記録ID: 274294
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
坊主岳+(坊主中峰、坊主北峰)
2013年03月03日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:54
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
イノコ沢手前600m 6:27
6:37 イノコ沢登山口 6:37
6:44 祠 6:44
6:59 尾根に出る 6:59
7:14 急登り 7:14
7:19 1400m標識 7:19
7:23 傾斜緩む 7:23
7:38 1500m標識 7:38
7:41 急登り 7:41
7:52 1600m標識 7:52
8:10 1700m標識 8:10
8:15 急登り 8:15
8:29 展望が利く 8:29
8:32 アイゼン装着 8:37
8:50 密林地帯突入 8:50
9:05 脱出、山頂直下 9:05
9:09 山頂 (坊主岳) 9:30
9:53 坊主中岳 9:53
10:15 坊主北岳 10:16
10:26 坊主中岳 10:26
10:51 山頂 (坊主岳) 11:50
11:52 密林地帯突入 11:52
11:55 脱出 11:55
12:11 展望が終わる 12:11
12:17 1600m標識 12:17
12:25 1500m標識 12:25
12:35 傾斜緩む 12:35
12:43 休憩 12:48
12:55 アイゼン脱 12:58
13:06 祠 13:07
13:10 イノコ沢登山口 13:10
13:21 P地点
6:37 イノコ沢登山口 6:37
6:44 祠 6:44
6:59 尾根に出る 6:59
7:14 急登り 7:14
7:19 1400m標識 7:19
7:23 傾斜緩む 7:23
7:38 1500m標識 7:38
7:41 急登り 7:41
7:52 1600m標識 7:52
8:10 1700m標識 8:10
8:15 急登り 8:15
8:29 展望が利く 8:29
8:32 アイゼン装着 8:37
8:50 密林地帯突入 8:50
9:05 脱出、山頂直下 9:05
9:09 山頂 (坊主岳) 9:30
9:53 坊主中岳 9:53
10:15 坊主北岳 10:16
10:26 坊主中岳 10:26
10:51 山頂 (坊主岳) 11:50
11:52 密林地帯突入 11:52
11:55 脱出 11:55
12:11 展望が終わる 12:11
12:17 1600m標識 12:17
12:25 1500m標識 12:25
12:35 傾斜緩む 12:35
12:43 休憩 12:48
12:55 アイゼン脱 12:58
13:06 祠 13:07
13:10 イノコ沢登山口 13:10
13:21 P地点
天候 | 晴れ 風ほとんど無し 登山口気温出発時-6° 下山時4° 山頂-3° |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
伊那ICより約30分 雪は無し乾燥路でした。権兵衛トンネルを越えて右折すると路肩は氷です、中央のみ乾燥路。 インターを出てコンビニ3件有 駐車場 昨年は登山口から下った所に5台程のPが有りましたが、今回は除雪されていません。 イノコ橋手前600mの路肩にPしました。 トイレ 無し 登山ポスト 無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口−尾根 雪が有ったり無かったり、柔らかい所か岩を探して歩みます。ジグザグ。 トレース有、リボン有 探しながら歩きました。 つぼ足で歩く 尾根 最初の急登り-緩くなる 1400mを通過します 途中から雪道です、早朝なのでよく固まっています、踏み抜いてもくるぶし程度。 ワカンのトレースが有りました、リボンも昨年より多い気がします。探しながら歩きます つぼ足で歩きました 再び急登り−緩くなる 1500、1600辺りです 雪深いです、先日の雨と冷え込みで、クラフト状態。 踏み抜くと膝ぐらいまで沈みます、踏み固まった場所を探しながら歩きます。 風が吹き抜ける箇所、日当たりが悪い箇所は固いですが、吹き溜まりや、風がさえぎられる所は踏み抜きます つぼ足で歩きました。 最後の急登り-密林帯-脱出 1700辺り以上 雪深いです、先日の雨と冷え込みで、クラフト状態。固い所、ゆるい所とミックスです。 踏み抜くと腰ぐらいまで沈みます、踏み固まった場所を探しながら歩きます。 クラフトがかなり固い所が有ります、途中でアイゼン装着 氷の山に近いところ有 ルート明瞭 ワカントレース有 リボンは時々です 基本尾根ルートで直登りに近いです。 密林帯に入る直前に展望が開けます、穂高連峰は見えませんが、仏岳、経ヶ岳、中ア、御嶽、乗鞍は眺められます 脱出ー坊主岳山頂 仏岳の分岐があるはずですが、雪に隠れて見つかりませんでした。 僅かな距離ですが、非常に気持ち良い所です。 クラフトかなり固いです、アイゼン必須。 山頂では鉢盛山、小鉢盛山が近いですが、その後ろに西穂、槍ヶ岳が確認でします 八ヶ岳はずらりと並びます、赤岳と阿弥陀岳は重なって判別出来ません。 中アを南方向に眺める。将棋頭山 伊那前岳 茶臼山 中岳 木曽駒ケ岳 木曽前岳 麦草岳 御嶽、乗鞍もかなり近いです。 南アは仏岳と経ヶ岳に隠れて、隙間から仙丈ヶ岳と東岳、赤石岳が眺められます 名前を勝手に付けました 坊主中岳 坊主北岳 坊主岳山頂から北に伸びる稜線を歩きました どちらも樹間からの眺めです。山頂の標柱無し。 途中は東西に展望の良いところが有ります。 雪庇の尾根道を歩きます、雪庇が出来ていますが、崖側も樹林帯ですから、さほど心配ないです。 ノートレース、クラフト、カリカリと音を出しながら歩きました。 最初はアイゼンとピッケルでしたが、吹き溜まりは踏み抜きが大きく、途中からスノーシューに変えました。 下山はアイゼンでガシガシ下ります、雪山の下山は時間が半分ですね。 自分のトレースを辿ります。気温が上がった割には解けていませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
私的に中アを歩くチャンスが少ないです、ならばこのタイミングで。
丁度一年ぶりの坊主岳です。昨年は霧氷、樹氷も有りましたが、今回は全く無し、残雪の春山でした。
積雪は登山口が多いですが、山頂は少ないです。
毎年、様々なシュチュエーションになることが確認出来ました。
クラフトの雪(山頂はかなり固い凍結の山 つぼ足だとツルツルで怖いです) 春が近づいています。
出会った方 誰もいませんが、なんとなく踏み後が有りました。?
装備
30Lザック
レインウエア ダウンジャケット グローブ3種 ゴム手袋 毛糸の帽子
コンロ 2食 非常食 ゴーグル サングラス 水1L
ストック スノーシュー 12本アイゼン ピッケル スノーショベル
携帯電話 デジカメ ヘッテン ラジオ 予備電池
ミニ三脚 座布団 ネックウォーマー 双眼鏡
今回は重かった!。
でも、スノーシュー、アイゼン、ピッケル、スノーショベルと出番は有りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
okinawa123さま はじめまして
静寂そのものの坊主岳山頂でしたが、一番乗りの方がいらしたのでびっくりです
両側にに伸びる尾根が美しくて、うっとり眺めておりましたが、きっとその頃尾根を歩いていらしたのですね
山頂にあった真新しいアイゼンの跡はokinawa123さまの足跡でしたか
私はピン付き長靴のいでたちでした。
跡が残っていたかもしれません。
大展望を楽しめて素晴らしい山行でしたね
一月に敗退しておりましたので大満足でしたが、もう少し山頂で景色を楽しみたかったと後悔しております。
登りがきついですが、また行ってみたくなる山ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する