狩倉山:久々のしっかり山行(2020年登り納め)
- GPS
- 03:56
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,340m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水根からの沢沿いの道(結構長い)は,危険箇所は特にないけど,ちょっと断崖絶壁感があってスリルがある.木の橋が5つぐらい架けられている.冬場は凍結の可能性有り |
写真
感想
最近ゆるハイク続きだったので,今年の登り納めかもしれない今日の山行は,ちょっとしっかり目に歩いてきました(できればあと1日行きたいけど…).
○奥多摩湖〜ワサビ田〜六ツ石山分岐
昨日で仕事納めの人が多いだろうから,今日はもっと人がいるかと思いきや,あまり人がいなくてビックリ.急いでバスに乗ることもなかったほどでした.終点の奥多摩湖BSまで乗っていたのは,私を入れて2名のみ.
民家の間を通り抜け,程なく山道に.沢沿いの道(と言っても沢との標高差は結構大きい)が長く続く道.凄く道幅が狭いわけではなく,大して危険とは思わなかったけど,この高低差に何となくスリルを感じ,ちょっとソワソワしながら歩いてました.でも始終沢のせせらぎが聞こえるのは,爽快感があって良い.
冬だからかワサビ田のわさびはなかったような(ワサビ田と言う認識なく通り過ぎていたので,気づかなかったorワサビ菜が成長してなかった).写真の通り,沢の1番奥は若干凍ってました.
鷹の巣山との分岐から六ツ石山分岐までずっと巻き道.南側の斜面を歩いてる時は,時折富士山や奥多摩湖が見えて気持ちが良かった.北側には所々うっすら雪があった.昨日降ったのかしら?
○六ツ石山分岐〜狩倉山〜奥多摩駅
今日の目的は,多摩百山と多摩100山の両方に入っている狩倉山(これにて多摩百山は90/100,多摩100山は81/100!).尾根道を行くと楽々登頂!でも標識が見あたらず,山頂の様子だけ撮って早々に下山.石尾根縦走路に戻ってからプチお昼休憩.
後は歩きやすい石尾根を黙々と下るのみ.今日は三ノ木戸山の北側コースで.「あー膝が疲れたなぁ」と思ったぐらいで,ちょうど車道に下りられて良かった!今日,山ですれ違ったのは13名.
駅の近くの氷川食堂で,電車を待つ間ソフトクリームを食べようと思っていたのですが,「12月20日(日)までは通常営業,それ以降は土日のみ営業」という貼り紙が.年末だから曜日感覚が無かったんですが,今日は平日でしたね… 残念!
いいねした人