春を感じる登山、両神山
- GPS
- 05:20
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,374m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
天候 | 晴れ、時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:両神山荘の登山口にあります。 危険個所:‖沿いの道は道幅が狭く、片側が崩れそうです。落ちないように注意 が必要。 ⇒鄒仟燭ぁ登山道にもソフトボール大の石が転がっており、落とさな いように注意が必要。 ♨;両神温泉 薬師の湯 大滝温泉 |
写真
感想
GWということで込んでたのでしょうか、4:00について後2台分しか空いてませんでした。
帰りに見たら、かなり下の駐車場にも車がありました、
予定では、5時前に出発予定が、準備してたら5:30出発になりました。
最初沢沿いの道ですが、細く、踏み外すと滑落しそうです。
沢を5回渡渉します。
沢を離れたところで、カモシカに出会いました。登山道横にいたので、逃げるのを待ってましたが、じっとこちらを見てなかなか逃げてくれませんでした。
沢を離れると、八海山です。山という感じしなくただ立札が立っているだけでした、その為下りの時は気付かずに通り過ぎてしまいました。
白藤の滝への分岐があります。滝への往復は30分ということでしたが、体力的に今回はパスしました。
弘法の井戸からは、ちょろちょろと水が出ています。特においしいとは思いませんでした。
清滝小屋は、とてもきれいです。無人とは思えません。
ここからは林の中をつづら折りに尾根まで上がりますが、石がごろごろあり落とさないように注意が必要です。
尾根に出ると、鎖場の連続です。
鎖場を超えると両神神社に到着。ここで到着を感謝し、これからの無事をお願いしました。
あと30分程度で山頂です。植生保護のためかところどころ登山道を変更しているため迷いやすいです。
山頂は、せまく15,6人程度しか居られませんので、山頂には5分程度で降りてきました。
今回、色々考えさせられました。
〆疹譴箒垢ぅ魁璽垢任肋り合いが必要です。登り優先です。
今回遭遇した場面は、上から一人の人が下ってきました、下からは6,7人のパーティが登って鎖場ですれ違う場面でした。
現場は見てないのですが、上からの人が譲らなかったとパーティの人が怒ってました。
しかし、上から下って来た一人の人は、登り優先だからと、団体の人が通り過ぎるのを待ってなければならないのでしょうか?
色々な場合はあるでしょうが、なんか違うような気がします。
◆〆疹譴罵鄒个あり、怪我した方がいました。事故現場を通り過ぎましたが、ヘリは飛ぶし、下からは6,7人救助の人たちが走って上がって行き、登山口には10人程の方たちがいて指揮してました。
事故が起きるとこれだけ多くの人たちが出動してくれるんだということを改めて知りました。
登山者の方々はもっと自分たちの安全について注意すべきだと思います。
今回はいろいろなことに遭遇されたようですね。
ワタクシも初心者なので、ヤマの事故、ルールなど知らないことだらけで、今回の記録を読ませていただいて考えさせられました。両神山は近々行きたい先リストに入っていますので、行くときにはぜひ参考にしたいと思います。
これからもお気をつけて。
はじめまして
昨日は朝早かったですね。つららまでまだ人が少なかったのでしょうか?カモシカさんとの遭遇いいですね〜
今日も快晴、たくさんの人でした。快く譲り合いしたいですね。落石も登りは上から落ちてくるので気をつけようと必死でしたが、下りは下ることに必死で落石の注意を途中まで忘れてました
今日は
「NHK BS日本百名山」のロケしてました。6/10放送だそうです
こんな混んでる時でもロケするんですね
今度、両神山に登ろうと思っているので、とても参考になりました。
譲り合い…
狭い登山道で登り優先で待っていたら、次々登ってきてしまってどんどん増えてしまったので、「そろそろ下ってもいいですか〜〜?」と言って通してもらったことがあります。(こちらは2名でした)
色々な場合がありますし、絶対的に登り優先だ!ということもないと思うのですが…難しいですね(> <)
NANA-KOさんへ
コメントありがとうございます。
両神山は降りてきた今も怖い山だと思います。
気を付けていってきてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する