ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293184
全員に公開
ハイキング
奥秩父

あの山頂標が見たくて(*^_^*) 熊倉山

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
7.9km
登り
1,000m
下り
999m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

城山コース登山道駐車スペース 6:55
日野コース登山道 7:10
日野コース林道出合 7:25
三ツ又 7:38
水場 8:19
笹平 8:31
林道分岐点 8:55
熊倉山頂 9:00〜9:48
林道分岐点 9:51(城山コースへ)
城山コース登山口 10:50
天候
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城山コース登山口駐車スペース(6台〜7台)
コース状況/
危険箇所等
【日野コース】踏跡も明瞭で道標もしっかりあり+ピンクテープの誘導もあり道迷いの心配はありませんでした、危険箇所も注意すれば特にありません。


【城山コース】熊倉山から下山し林道分岐点から城山コースに入りいきなり不明瞭な箇所あり注意が必要です、下山時は全体的にザレザレで急な滑りやすい箇所が多いので、転倒しないように注意が必要です。

※林道コースは通行止め


__距離7.85km
沿面距離8.59km
城山コース登山口駐車スペースに到着!
ここから歩いて日野コース登山口まで移動します。
2013年05月05日 06:54撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 6:54
城山コース登山口駐車スペースに到着!
ここから歩いて日野コース登山口まで移動します。
城山コース登山口
迷わなければ、ここに降りてきます(*^_^*)
登山道案内図に遭難者?の張り紙があります。
西武秩父駅で目撃されたのが最後で、どこの山に入ったかは不明みたいです。
見つかってれば良いのですが・・・
2013年05月05日 06:54撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/5 6:54
城山コース登山口
迷わなければ、ここに降りてきます(*^_^*)
登山道案内図に遭難者?の張り紙があります。
西武秩父駅で目撃されたのが最後で、どこの山に入ったかは不明みたいです。
見つかってれば良いのですが・・・
ちゃんとここに帰ってこれるかな^^;
2013年05月05日 06:54撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 6:54
ちゃんとここに帰ってこれるかな^^;
日野コース登山口まで林道を降りて行きます!
2013年05月05日 06:57撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 6:57
日野コース登山口まで林道を降りて行きます!
林道から分岐して日野コース登山口に入ります。
2013年05月05日 21:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 21:53
林道から分岐して日野コース登山口に入ります。
アスファルト道から砂利道に入った先に日野コース登山口があります。
2013年05月05日 07:07撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:07
アスファルト道から砂利道に入った先に日野コース登山口があります。
日野コース登山口が見えてきました!
2013年05月05日 07:09撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:09
日野コース登山口が見えてきました!
日野コース登山口到着!
2013年05月05日 21:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 21:53
日野コース登山口到着!
いざ熊倉山!!
2013年05月05日 07:09撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/5 7:09
いざ熊倉山!!
途中何カ所か落石しているところがありますが
踏跡はしっかりしていて、安心して進めます!
2013年05月05日 21:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 21:53
途中何カ所か落石しているところがありますが
踏跡はしっかりしていて、安心して進めます!
御社がありました。
2013年05月05日 07:14撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:14
御社がありました。
しばらく沢沿いの気持ちの良い登山道が続きます(^^♪
2013年05月05日 07:16撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:16
しばらく沢沿いの気持ちの良い登山道が続きます(^^♪
ここも落石していましたが、写真の見た目ほど通りにくくは、ありませんでした!
2013年05月05日 07:16撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:16
ここも落石していましたが、写真の見た目ほど通りにくくは、ありませんでした!
こういった木橋を、この後何度も渡ります。
2013年05月05日 07:20撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:20
こういった木橋を、この後何度も渡ります。
日野コースは沢沿いで、せせらぎと鳥の鳴き声で
なんとも気持ちの良い登山道です(^^♪
2013年05月05日 07:20撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 7:20
日野コースは沢沿いで、せせらぎと鳥の鳴き声で
なんとも気持ちの良い登山道です(^^♪
道標もしっかりしていて数も多く設置されているので安心でした!
2013年05月05日 07:20撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:20
道標もしっかりしていて数も多く設置されているので安心でした!
日野コース全般踏跡がしっかりついています。
2013年05月05日 07:22撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:22
日野コース全般踏跡がしっかりついています。
熊倉山は道標が本当に多いです。
2013年05月05日 07:23撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:23
熊倉山は道標が本当に多いです。
何度も木橋で沢を渡り返します!
2013年05月05日 21:54撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 21:54
何度も木橋で沢を渡り返します!
林道からも、ここまで来れるようですが、(そういえば城山コースから降りて来る途中に道がありました)沢沿いの方が気持ち良くおすすめです!
2013年05月05日 07:25撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:25
林道からも、ここまで来れるようですが、(そういえば城山コースから降りて来る途中に道がありました)沢沿いの方が気持ち良くおすすめです!
林道から沢沿いの登山道。
2013年05月05日 07:25撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:25
林道から沢沿いの登山道。
林道終点振り返り!
2013年05月05日 07:26撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:26
林道終点振り返り!
すごく気持ちが良い所です!
2013年05月05日 07:29撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 7:29
すごく気持ちが良い所です!
何回木橋を渡るのかな?
2013年05月05日 21:54撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 21:54
何回木橋を渡るのかな?
ずっと沢と並行していて、良い感じです。
2013年05月05日 07:32撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 7:32
ずっと沢と並行していて、良い感じです。
木橋を渡ります。
2013年05月05日 07:33撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:33
木橋を渡ります。
木橋を渡ります。
2013年05月05日 07:34撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:34
木橋を渡ります。
木橋を渡ります。
2013年05月05日 07:35撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:35
木橋を渡ります。
これが最後の木橋です。
2013年05月05日 07:37撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:37
これが最後の木橋です。
三ツ又到着、いよいよ沢からはなれて山道に入ります。
ここにも遭難者?の張り紙があります。
見つかってれば良いのですが・・・
2013年05月05日 07:38撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:38
三ツ又到着、いよいよ沢からはなれて山道に入ります。
ここにも遭難者?の張り紙があります。
見つかってれば良いのですが・・・
沢は気持ち良かったな(*^_^*)
2013年05月05日 07:38撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:38
沢は気持ち良かったな(*^_^*)
これから熊倉山頂に向けて高度をグングンあげていきます。
2013年05月05日 22:11撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 22:11
これから熊倉山頂に向けて高度をグングンあげていきます。
相変わらず道標は、しっかりです!!
2013年05月05日 07:51撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:51
相変わらず道標は、しっかりです!!
途中武甲山が見えました。
2013年05月05日 07:54撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/5 7:54
途中武甲山が見えました。
たまにロープの岩場もありますが、ロープのお世話になる事は有りませんでした。
自信の無い方でも補助的にロープ使う程度の岩場です。
2013年05月05日 07:59撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 7:59
たまにロープの岩場もありますが、ロープのお世話になる事は有りませんでした。
自信の無い方でも補助的にロープ使う程度の岩場です。
しかし日野コースは踏跡が、しっかりしている上いたるところにピンクテープがまきつけてあり、とても分かりやすです。
2013年05月05日 08:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:00
しかし日野コースは踏跡が、しっかりしている上いたるところにピンクテープがまきつけてあり、とても分かりやすです。
とにかくしっかりいっぱい道標(^^♪
2013年05月05日 08:07撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:07
とにかくしっかりいっぱい道標(^^♪
つづら折りの急登が続きますが、歩きやすい道です。
2013年05月05日 21:55撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 21:55
つづら折りの急登が続きますが、歩きやすい道です。
水場に到着、ちょっと下ったところに水場があるようですが、今日はたっぷり飲料があるので水場には行きませんでした。
2013年05月05日 08:19撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:19
水場に到着、ちょっと下ったところに水場があるようですが、今日はたっぷり飲料があるので水場には行きませんでした。
踏跡しっかりの道が続きます!
2013年05月05日 21:55撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 21:55
踏跡しっかりの道が続きます!
途中亀みたいな、苔の生えた切り株(^^♪
2013年05月05日 08:29撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 8:29
途中亀みたいな、苔の生えた切り株(^^♪
笹平が見えて来ました!
2013年05月05日 08:30撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:30
笹平が見えて来ました!
笹平到着!
2013年05月05日 08:31撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:31
笹平到着!
そこから先も踏跡しっかりの歩きやす道です!
2013年05月05日 21:56撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 21:56
そこから先も踏跡しっかりの歩きやす道です!
またまたロープの岩場ですが、やはりロープを使うほどではありませんでした。
2013年05月05日 08:38撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 8:38
またまたロープの岩場ですが、やはりロープを使うほどではありませんでした。
道標!
2013年05月05日 08:41撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:41
道標!
変わった岩です!
2013年05月05日 08:42撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 8:42
変わった岩です!
そしてグニャグニャの木!
2013年05月05日 21:57撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 21:57
そしてグニャグニャの木!
まもなく林道分岐点です!
2013年05月05日 21:57撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 21:57
まもなく林道分岐点です!
林道分岐点到着!ここで日野コース・城山コース・熊倉山頂の分岐点です!!
2013年05月05日 08:55撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:55
林道分岐点到着!ここで日野コース・城山コース・熊倉山頂の分岐点です!!
熊倉山頂を目指します、ここから5分ほどで頂上です!
2013年05月05日 08:55撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:55
熊倉山頂を目指します、ここから5分ほどで頂上です!
ちょっと急ですが、あっと言う間です。
2013年05月05日 21:57撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 21:57
ちょっと急ですが、あっと言う間です。
山頂が見えて来ました!!
2013年05月05日 08:59撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 8:59
山頂が見えて来ました!!
山頂に到着しました\(^o^)/
2013年05月05日 09:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 9:00
山頂に到着しました\(^o^)/
林道コースは通行禁止だそうです!
2013年05月05日 09:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 9:00
林道コースは通行禁止だそうです!
あっ!!あれが例の山頂標か!!
2013年05月05日 09:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 9:01
あっ!!あれが例の山頂標か!!
本やレコで見た通りの景色が目の前に(^^♪
2013年05月05日 09:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 9:01
本やレコで見た通りの景色が目の前に(^^♪
最高に味のある山頂標です!
2013年05月05日 21:58撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/5 21:58
最高に味のある山頂標です!
これが自分の目で見たかった〜\(^o^)/
2013年05月05日 09:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/5 9:01
これが自分の目で見たかった〜\(^o^)/
念願の山頂標と一緒にパチリ!
2013年05月05日 09:11撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/5 9:11
念願の山頂標と一緒にパチリ!
ヤマレコバッチと一緒に登ってきました!
2013年05月05日 09:18撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/5 9:18
ヤマレコバッチと一緒に登ってきました!
近くの三角点にもタッチ!
2013年05月05日 09:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 9:01
近くの三角点にもタッチ!
頂上には祠もありました!
2013年05月05日 09:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 9:02
頂上には祠もありました!
頂上は細長いですが、なかなか広いです!
2013年05月05日 09:06撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 9:06
頂上は細長いですが、なかなか広いです!
西側だけ展望が開けています!
2013年05月05日 09:12撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 9:12
西側だけ展望が開けています!
久しぶりに、ゆっくり山頂で御飯を食べました(^^♪
2013年05月05日 09:30撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 9:30
久しぶりに、ゆっくり山頂で御飯を食べました(^^♪
お気に入りアイテムの、たためるケトルです(^_^)v
2013年05月05日 09:32撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/5 9:32
お気に入りアイテムの、たためるケトルです(^_^)v
さびさび山頂標に、おわかれして下山します!
また会いにきま〜す(*^_^*)
2013年05月05日 09:48撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 9:48
さびさび山頂標に、おわかれして下山します!
また会いにきま〜す(*^_^*)
下りは注意して降ります^^;
2013年05月05日 09:48撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 9:48
下りは注意して降ります^^;
林道分岐点に戻ってきました!
帰りは城山コースで下山します。
2013年05月05日 09:51撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 9:51
林道分岐点に戻ってきました!
帰りは城山コースで下山します。
林道分岐点から城山コースへ向かいます!
下り始めていきなりの道迷いの注意ポイントです!
踏跡が薄く左右に分かれているように見えます^^;
右に行くのが正解です。
2013年05月05日 09:52撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 9:52
林道分岐点から城山コースへ向かいます!
下り始めていきなりの道迷いの注意ポイントです!
踏跡が薄く左右に分かれているように見えます^^;
右に行くのが正解です。
まちがって左に行くと断崖の上に出るみたいです(>_<)
2013年05月05日 22:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 22:01
まちがって左に行くと断崖の上に出るみたいです(>_<)
看板の通り前後に他の登山者がいる場合、自分も落石に注意ですが、石を落とさないように注意し登って来る方がいたら止まって待ちました!
2013年05月05日 09:58撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 9:58
看板の通り前後に他の登山者がいる場合、自分も落石に注意ですが、石を落とさないように注意し登って来る方がいたら止まって待ちました!
城山コースは急な所が多いうえに、ジャリジャリザレザレで非常に滑りやすいです、特に下山時には注意が必要です(>_<)
2013年05月05日 22:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 22:01
城山コースは急な所が多いうえに、ジャリジャリザレザレで非常に滑りやすいです、特に下山時には注意が必要です(>_<)
林道分岐点直下はちょっと不明瞭でしたが、そのあとは道標も多く踏跡もしっかりしているので、道迷いの心配はいりませんでした。
2013年05月05日 22:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 22:01
林道分岐点直下はちょっと不明瞭でしたが、そのあとは道標も多く踏跡もしっかりしているので、道迷いの心配はいりませんでした。
とにかく滑りやすい道が続きます(>_<)
2013年05月05日 22:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 22:01
とにかく滑りやすい道が続きます(>_<)
日野コースへつながる登山道は通行禁止でした!
2013年05月05日 10:03撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 10:03
日野コースへつながる登山道は通行禁止でした!
ところどころ岩場もあります。
2013年05月05日 22:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 22:01
ところどころ岩場もあります。
道標がしっかり!
2013年05月05日 10:07撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 10:07
道標がしっかり!
踏跡しっかりも、あい変わらずザレザレ道が続きます(>_<)
2013年05月05日 22:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 22:01
踏跡しっかりも、あい変わらずザレザレ道が続きます(>_<)
岩場は注意して進めば、さほど危険な岩場ではありませんでした!
2013年05月05日 22:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 22:01
岩場は注意して進めば、さほど危険な岩場ではありませんでした!
ロープの岩場も登りでは、使うほどの岩場ではありませんでした、自信の無い方でも補助的に使う程度だと思います(*^_^*)
2013年05月05日 10:17撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 10:17
ロープの岩場も登りでは、使うほどの岩場ではありませんでした、自信の無い方でも補助的に使う程度だと思います(*^_^*)
城山コースは本当に急登ばかりです!
登って来る方はみんなゼエゼエ言っていました^^;
2013年05月05日 22:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 22:02
城山コースは本当に急登ばかりです!
登って来る方はみんなゼエゼエ言っていました^^;
道標は沢山です!
2013年05月05日 10:27撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 10:27
道標は沢山です!
道標は沢山です!
この後つづら折りの登山道です。
2013年05月05日 10:33撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 10:33
道標は沢山です!
この後つづら折りの登山道です。
つづら折りの登山道もザレザレで、ずっと滑りやすいので注意が必要です!
2013年05月05日 22:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 22:02
つづら折りの登山道もザレザレで、ずっと滑りやすいので注意が必要です!
最後の道標、急な登山道もここまでです(^O^)
2013年05月05日 10:45撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 10:45
最後の道標、急な登山道もここまでです(^O^)
城山コース登山口まであとはゆったり下ります。
2013年05月05日 10:48撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 10:48
城山コース登山口まであとはゆったり下ります。
城山コース直下の駐車スペースが見えて来ました。
2013年05月05日 10:49撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 10:49
城山コース直下の駐車スペースが見えて来ました。
城山コース登山口に無事戻って来ました\(^o^)/
熊倉山も楽しく素敵な山でした(*^_^*)
2013年05月05日 10:52撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 10:52
城山コース登山口に無事戻って来ました\(^o^)/
熊倉山も楽しく素敵な山でした(*^_^*)
城山コース直下の駐車スペースに朝は1台も止まっていませんでしたが、4台止まっていました!
あと3〜4台くらい停められるでしょうか?
2013年05月05日 10:50撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 10:50
城山コース直下の駐車スペースに朝は1台も止まっていませんでしたが、4台止まっていました!
あと3〜4台くらい停められるでしょうか?
2013年05月05日 10:53撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 10:53
登山届のポストがあります。
2013年05月05日 21:52撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/5 21:52
登山届のポストがあります。
登山届の用紙は下の缶の箱の中に入っていました!
2013年05月05日 11:03撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 11:03
登山届の用紙は下の缶の箱の中に入っていました!
撮影機器:

感想

今回は色々どこに行くか迷い、最初は奥武蔵の(二子山)か(大持山・子持山)の縦走路を考えていましたが、熊倉山のサビサビの茶色い例の山頂標をこの目で見たくなり熊倉山に決定!

熊倉山へは、城山コースの駐車スペースへ停めて日野コースから登ることにしました。(ここからだとかなりショートコースになりますが・・・)

城山コースの駐車スペースへ車を止めて城山コース登山道をを見ると遭難者?行方不明者の張り紙が!確か以前、武甲山の下調べに行った時に一の鳥居からの登山道にも同じ方の張り紙がありました、西武秩父駅で目撃されたのが最後の足取りみたいなので、秩父のどこの山に入ったのか分からないので、あちこちの登山道に張り出しているのでしょうか?
見つかっている事をお祈りします。

熊倉山も過去に遭難情報がある山だったのでちょっと心配でしたが、GPSと地図をしっかり準備して、もし迷うことがあれば引き返そうと思いスタートしましたが、日野コースは踏跡も明瞭で道標もいたるところにあり、ところどころにピンクテープがまきつけてあり、若干不明瞭な箇所も注意さえすれば、迷うような事はありませんでした。

日野コースはスタート直後から沢沿いの気持ち良い登山道から始まります、静かで沢の音と鳥の声の中をゆったり進めます。
日野コースはお気に入りの登山コースの一つになりました(●^o^●)

山頂直下の林道分岐点から山頂までは僅か5分で到着、時間が早いせいもあり山頂には誰もいません、貸切でいよいよ例の山頂標と御対面です。
あった!あった!本やレコで見た通りの、独特のあのサビサビの茶色い山頂標!写真ではオドロオドロしい感じでしたが、実際は明るい山頂で独特の雰囲気を放つ山頂標に、大喜び\(^o^)/
山頂標の写真を取りまくり、今回はゆっくり楽しむつもりだったので、山ごはんを食べ誰もいない山頂を大満喫\(^o^)/

展望は西側に少しありますが、お世辞にも展望が良いとはいえませんが、明るく広い山頂は、多少人数が多くてもゆったり出来るスペースがあり、いつ来ても山頂でゆったり出来そうでした(*^_^*)
またまた一つお気に入りの山が増えました(^_^)v

山頂標に別れをつげ下山、山頂直下の林道分岐点に戻り帰りは城山コースから帰ります!
林道分岐点から城山コースへ入りいきなり道迷い箇所?私の下調べ不足かもしれませんが、林道分岐点から下りすぐに、右に行くか左に行くか迷ってしまいました、左右を見比べ若干右の方が踏跡が明瞭だったので右に進みました(正解でした)下ってみて先程の左を見てみると断崖になっていました。
間もなくすると下から登山者の方が登って来たので間違いない事を確信出来ました!
しかし城山コースは全体がザレザレで、かなり急な箇所だらけで、気をつけて歩いてもかなり滑りやすいの要注意です!!
前後に登山者がいる場合、落石に注意が必要です登山道全般に石が落ちていて、下を歩いている方に落とさないように注意が必要です!

無事城山コース登山道に到着すると駐車スペースに朝は1台もいなかったのに10時50分の段階で4台停まっていました。

熊倉山は本やレコを見ている段階では、かなり警戒したいた山でしたが実際来てみると日野コースは沢沿いで気持ちの良いコースで山頂までも含めて安心出来るコースでした、とてもお気に入りのコースになりました。
城山コースは、馴れない人と来る時は敬遠したいですね(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1436人

コメント

ゲスト
熊倉山
自分が初めて熊倉山に行ったのは25年くらい前。
当時から山頂の看板はあの状態です。
昔は休日でも一日誰にも会わないことが普通です。
前々回の国体時に整備された山なので、道は当時からしっかりしてます。
遭難の多くはバリエーションで起こり一般ルートの話ではないので、一般ルート歩くぶんには何も問題ありません。
行方知れずの人がこの山域に入ったかは不明ですけども、昔からこの一帯は遭難が多くて死体が見つからないので、今だ十数人分はあるんじゃないですか。
2013/5/8 8:34
kesamaruさん、はじめまして(^o^)丿
kesamaruさん、はじめまして。
コメントありがとうございます
kesamaruさんが登った25年前から、あの独特な雰囲気の山頂標だったんですね
そうですね【日野コース】・【城山コース】のような一般ルートを歩く分には、整備も行き届いていて特に危険は感じませんでした。
【城山コース】の下りは、ジャリジャリで急なので、かなり滑りやすかったのと、他の登山者への落石を注意すれば、問題なかったように感じました。
城山コースを下る林道分岐点直下で、左右どちらかな?って、ちょっと心配になりましたが・・
【日野コース】は本当に気持ちの良いコースですね、沢沿いのコースをゆっくり歩いて気持ちが癒されました
kesamaruさんのおっしゃるとおり遭難の多くは酉谷山等に向かう他のバリエーションのルートで多発していると本に記されていました。
他のバリエーションを選択する場合は、そうとう注意が必要そうですね (特に私のような素人ハイカーは!)
熊倉山は、今回歩いてみてお気に入りの山になったので、何度もおじゃますることになりそうです
2013/5/8 9:46
標識の上に標識が
初めまして。
頂上の標識のお写真みたら、あら、標識の上に標識が・・・。山開きの日、尾根を下っているとき、下から標識を背負って登ってくる方々とすれ違ったのですが、この標識だったようです。さびさび標識と交換でなくて良かったです。
酉谷山までは、小黒の北側だけ道が不明瞭になります。GPS でルートを入れておけば、問題なく行けると思います。酉谷小屋は綺麗な小屋ですので、すいている時を狙えば、充実の山旅になると思います。
日野コース、気持ち良さそうなので、行ってみようと思います。
2013/5/20 13:12
misuzuさん、はじめまして(^o^)丿
misuzuさんこんにちは
最近misuzuさんのレコが気になっていました、昨日も弓立山の山火事の跡を見に行き、弓立山と言えば・・・「すごい人がいるんだよ!!」って話をしていたところです ! ←(misuzuさんの事です )
酉谷山をサクッとこなしているレコを興味しんしんで読んじゃいました
それでmisuzuさんのルートをお気に入り登録しちゃいました
今度酉谷山にチャレンジする際には、misuzuさんのログを参考にさせていただきます
今回もスゴイ!!山行ですね、42.8kmをあのルートで歩くなんて
私も修行を積んでmisuzuさんのルートを歩いてみたいです
お子さんの伊豆ヶ岳・男坂制覇にも驚きです
熊倉山の山頂標は、私のちょっと前のレコまでは上に木の標識が付いていなかったのに??
なるほどmisuzuさんの行った山開きの時に追加されてたんですね!
追加しないサビサビの山頂標だけのほうが、味があったような・・・
これからもmisuzuさんの、面白いコース取りを参考にさせて頂きます!レコ期待しています
2013/5/20 15:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら