ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 295815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

西赤石山【アケボノツツジに会いに】

2013年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamaonnna4 その他1人
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
750m
下り
762m

コースタイム

6:45 日浦登山口→7:24 ダイヤモンド水→8:08 銅山越(合流) 8:35→10:07 西赤石山 11:20→13:19 延喜の端→13:32 ダイヤモンド水 13:52→14:23 日浦登山口
天候 晴れのち曇り、雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は、8台ぐらいでしょうか?あまり大きくはありません。トイレはトイレットペーパー付きのトイレがありました。
コース状況/
危険箇所等
銅山越までは、別子銅山の頃の劇場跡などを見ながら登ります。

銅山越までは、街や作業の為か、歩きやすく、また、道しるべなどもあり、
迷う心配はありません。

銅山越からは、本格的登山道になりますが、道に迷う心配はありません。
危険個所は、岩場が少しだけありますが、足場はありますので、慎重に行けば
大丈夫です。


温泉は、武丈の湯に入りました。四国の温泉は、400円と入浴料は、
安いですが、シャンプー、石鹸類は、置いてないのが普通のようなので、
持って行った方がよいです。
ここからスタートです。
2013年05月09日 08:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 8:37
ここからスタートです。
駐車場はこんな感じで、10台ぐらいでしょうか?
2013年05月09日 08:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 8:38
駐車場はこんな感じで、10台ぐらいでしょうか?
小足谷集落跡と醸造所跡の説明が書いてあります。この銅山には、1万人ほどの人たちが住んでいたと言われてます。
2013年05月09日 08:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 8:38
小足谷集落跡と醸造所跡の説明が書いてあります。この銅山には、1万人ほどの人たちが住んでいたと言われてます。
接待館跡、銅山の遺跡を辿りながら、歩きます。銅山の事をもっと知りたい方は東平からも登るといいかと思います。
2013年05月09日 08:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 8:39
接待館跡、銅山の遺跡を辿りながら、歩きます。銅山の事をもっと知りたい方は東平からも登るといいかと思います。
橋を渡ります。
2013年05月09日 08:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 8:39
橋を渡ります。
スミレ
2013年05月09日 08:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 8:39
スミレ
こんこんとでているダイヤモンド水は、凄く美味しいお水です。
2013年05月09日 08:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 8:40
こんこんとでているダイヤモンド水は、凄く美味しいお水です。
ミツバツツジ
2013年05月09日 08:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/9 8:40
ミツバツツジ
登山道というより、鉱山時代の道
2013年05月09日 08:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 8:40
登山道というより、鉱山時代の道
道しるべも至るところにあります。
2013年05月09日 08:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 8:41
道しるべも至るところにあります。
歓喜坑
2013年05月09日 08:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 8:41
歓喜坑
銅山越はあっという間に到着しました。銅山越からちょっと登ったところで・・・これから行く西赤石山方面
2013年05月09日 21:03撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:03
銅山越はあっという間に到着しました。銅山越からちょっと登ったところで・・・これから行く西赤石山方面
西山方面にちょっと歩き、ここで、縦走してくる相棒と待ち合わせ!(^^)!
2013年05月09日 21:04撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:04
西山方面にちょっと歩き、ここで、縦走してくる相棒と待ち合わせ!(^^)!
無事、合流できました!(^^)!
2013年05月09日 21:05撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:05
無事、合流できました!(^^)!
イシヅチザクラでしょうか?石鎚山方面も見えてます〜〜
2013年05月09日 21:06撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:06
イシヅチザクラでしょうか?石鎚山方面も見えてます〜〜
こちらは西山から続く山々
2013年05月09日 21:08撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:08
こちらは西山から続く山々
タチツボスミレが沢山咲いてました☆彡
2013年05月09日 21:08撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:08
タチツボスミレが沢山咲いてました☆彡
キジムシロ
2013年05月09日 21:09撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/9 21:09
キジムシロ
歩いて来た道を振り返ると〜〜ちょっとガスってきましたかねえ?
2013年05月09日 21:12撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:12
歩いて来た道を振り返ると〜〜ちょっとガスってきましたかねえ?
アケボノツツジの最盛期には、斜面がピンクになるよ〜〜ですが・・さっぱりでした(__)花は難しい(@_@;)山頂で休憩してたら、雨が降り出してきたので、早々に退散、山頂の写真忘れました(__)
2013年05月09日 21:16撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:16
アケボノツツジの最盛期には、斜面がピンクになるよ〜〜ですが・・さっぱりでした(__)花は難しい(@_@;)山頂で休憩してたら、雨が降り出してきたので、早々に退散、山頂の写真忘れました(__)
なんの花だろう?
2013年05月09日 21:17撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/9 21:17
なんの花だろう?
雨はやみましたが、雲の多い天気
2013年05月09日 21:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/9 21:19
雨はやみましたが、雲の多い天気
ミツバツツジが綺麗です。この山はお花の名山で、ヒカケツツジなど他にもツツジ系のお花が見れるそ〜〜ですが・・
2013年05月09日 21:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:20
ミツバツツジが綺麗です。この山はお花の名山で、ヒカケツツジなど他にもツツジ系のお花が見れるそ〜〜ですが・・
ミツバツツジと〜〜
2013年05月09日 21:22撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:22
ミツバツツジと〜〜
滝が綺麗
2013年05月09日 21:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/9 21:24
滝が綺麗
ここから、東光森山になります。ヤマルリソウ
2013年05月09日 21:25撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
5/9 21:25
ここから、東光森山になります。ヤマルリソウ
いきなりの急登から始まります。
2013年05月09日 21:26撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:26
いきなりの急登から始まります。
ミヤマシキミ
2013年05月09日 21:27撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/9 21:27
ミヤマシキミ
おおっ〜〜アケボノツツジでてきました〜〜
2013年05月09日 21:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:28
おおっ〜〜アケボノツツジでてきました〜〜
このあたりは凄いです。
2013年05月09日 21:29撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
5/9 21:29
このあたりは凄いです。
四国ではこれを見たかったんですよ〜
2013年05月09日 21:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:30
四国ではこれを見たかったんですよ〜
本当は西赤石山で見たかったのですが・・
2013年05月09日 21:31撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:31
本当は西赤石山で見たかったのですが・・
ミツバツツジとアケボノツツジのコラボ
2013年05月09日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/9 8:08
ミツバツツジとアケボノツツジのコラボ
このあたりは、アケボノツツジロードでした。
2013年05月09日 21:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
5/9 21:36
このあたりは、アケボノツツジロードでした。
関東のアカヤシオと見分けがつきませんが・・
2013年05月09日 21:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/9 21:37
関東のアカヤシオと見分けがつきませんが・・
このあたりが一番近づけました。
2013年05月09日 21:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
5/9 21:37
このあたりが一番近づけました。
嬉しいです。
2013年05月09日 21:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:38
嬉しいです。
思いがけない山で、やっと、会えました☆彡
2013年05月09日 21:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
5/9 21:38
思いがけない山で、やっと、会えました☆彡
癒されます。
2013年05月09日 21:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:38
癒されます。
遠くの斜面がピンクに・・
2013年05月09日 21:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:38
遠くの斜面がピンクに・・
まだ綺麗なお花が落ちてました〜〜
2013年05月09日 21:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:39
まだ綺麗なお花が落ちてました〜〜
カワエエ〜〜
2013年05月09日 21:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/9 21:45
カワエエ〜〜
西赤石山よりこちらの方が咲いてました〜〜
2013年05月09日 21:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/9 21:45
西赤石山よりこちらの方が咲いてました〜〜
このあたりは登山道脇に咲いてます。
2013年05月09日 21:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:39
このあたりは登山道脇に咲いてます。
ちょこんと見えてるのは、東光森山の山頂ですが、こちらはパスで・・
2013年05月09日 21:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:40
ちょこんと見えてるのは、東光森山の山頂ですが、こちらはパスで・・
ちょっと遠いですが、斜面に咲いてました。
2013年05月09日 21:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:36
ちょっと遠いですが、斜面に咲いてました。
凄く堪能したので下山します。
2013年05月09日 21:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:41
凄く堪能したので下山します。
東光森山の登山口に下山しました。
2013年05月09日 21:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5/9 21:41
東光森山の登山口に下山しました。

感想

GW後半戦は、4日間以上休みがないととても行かれない四国に遠征です。

1日目は、移動日で、四国までいっきに行くのは、キツイ為、
滋賀県に寄り道しました。

1日目の夜に移動して、四国入りしました。

四国は、三年ぐらい前でしょうか?一度、東赤石山から西赤石山に縦走してますが、GW頃に満開になるアケボノツツジが、今年は咲いているのでは?
という思いで、再訪しました。

西赤石山の斜面は四国で一番アケボノツツジが咲くと言われているで、
今年は、花は早めが多いので、どんぴしゃかと思いきや〜〜
寒気が続いてしまい、下の方のみでした。地元の方の話によると
下の方は順調に咲いていたのに、寒気で標高の高いところはとまってしまった
ようです。

わたしより、一日早く四国入りした、相棒の話によると、東三森山に
少しアケボノツツジが咲いていたというので、西赤石山下山後、
行く事にしました。

こちらも山頂には咲いていなく、山頂に行く途中のみという事なので、
わたしは、ピークは踏みませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら