ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3041361
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

多摩川源流トレッキング

2021年04月02日(金) ~ 2021年04月05日(月)
 - 拍手
Sampo_Kangas その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
28:02
距離
55.4km
登り
3,425m
下り
4,191m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:24
休憩
0:35
合計
4:59
10:50
10
13:34
13:49
15
14:04
14:06
5
14:11
26
14:37
14:48
9
14:57
14:58
14
15:12
7
15:19
15:25
10
15:35
5
15:40
9
15:49
2日目
山行
9:03
休憩
0:42
合計
9:45
7:30
39
8:09
14
8:23
8:25
181
11:26
11:35
8
11:43
105
13:28
13:32
51
14:23
14:32
2
14:34
14:47
47
15:34
15:39
96
17:15
3日目
山行
7:31
休憩
1:02
合計
8:33
8:14
229
12:03
12:15
47
13:02
13:03
5
13:08
13:22
1
13:23
13:53
15
14:08
16
14:24
30
14:54
19
15:13
15:17
28
15:45
57
16:42
16:43
4
4日目
山行
5:26
休憩
0:12
合計
5:38
6:51
57
7:48
23
8:11
8:18
31
9:09
36
9:45
30
10:23
92
11:55
11:57
1
11:58
ゴール地点
天候 1日目:晴れ
2日目:曇り(ガスの中)
3日目:曇り
4日目:曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
スタート:塩山駅〜新地平(タクシー)
ゴール:奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
笠取小屋から三条の湯へ向かう巻道はマイナールートのためか、崩壊している箇所多数。ルートも分かりづらく、ルートロスすること数回。その度にヤマレコアプリに助けられました。
その他周辺情報 奥多摩駅近くの氷川食堂のカツ丼は美味しかったのでオススメ!
寒さ対策、コッヘル 2 個、多めの食料などで、パッキング ウェイト 11kg でした
2021年04月01日 00:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/1 0:29
寒さ対策、コッヘル 2 個、多めの食料などで、パッキング ウェイト 11kg でした
ちょっと多めの食料。この他に朝食用のカロリー高めのパンなど。それにしても多すぎたかも
2021年04月01日 01:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/1 1:11
ちょっと多めの食料。この他に朝食用のカロリー高めのパンなど。それにしても多すぎたかも
特急かいじで塩山まで
2021年04月02日 08:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/2 8:05
特急かいじで塩山まで
タクシーで新地平まで移動し、亀田林業林道を進みます
2021年04月02日 11:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 11:01
タクシーで新地平まで移動し、亀田林業林道を進みます
歩きやすい気持ちのいい林道だけど私道
2021年04月02日 11:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 11:05
歩きやすい気持ちのいい林道だけど私道
キャンプしたくなるようなロケーション
2021年04月02日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 11:19
キャンプしたくなるようなロケーション
渡渉ポイント多数、道を塞ぐ倒木も
2021年04月02日 12:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 12:44
渡渉ポイント多数、道を塞ぐ倒木も
鹿の骨。角付きの頭蓋骨もありました
2021年04月02日 12:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 12:50
鹿の骨。角付きの頭蓋骨もありました
誰のウンコでしょう?
2021年04月02日 13:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 13:13
誰のウンコでしょう?
雁峠
2021年04月02日 13:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 13:36
雁峠
反対方向、雁坂峠方面
2021年04月02日 13:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 13:36
反対方向、雁坂峠方面
富士川、荒川、多摩川の分水嶺
2021年04月02日 14:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 14:04
富士川、荒川、多摩川の分水嶺
分水嶺
2021年04月02日 14:05撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/2 14:05
分水嶺
ラピュタのような遺構が
2021年04月02日 14:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 14:11
ラピュタのような遺構が
笠取山への登りはとんでもなくきつかった
2021年04月02日 14:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/2 14:14
笠取山への登りはとんでもなくきつかった
山梨百名山の碑。ここが頂上かと思ったら違うらしい
2021年04月02日 14:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 14:38
山梨百名山の碑。ここが頂上かと思ったら違うらしい
雨は降ってないが湿度100%近いガスの中、針葉樹の葉が水を集め、多摩川の最初の一滴に
2021年04月02日 14:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 14:46
雨は降ってないが湿度100%近いガスの中、針葉樹の葉が水を集め、多摩川の最初の一滴に
本当の頂上?
2021年04月02日 14:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 14:53
本当の頂上?
多摩川を巡る旅の本当のスタート地点、水干に到着
2021年04月02日 15:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 15:18
多摩川を巡る旅の本当のスタート地点、水干に到着
多摩川の源頭、東京湾まで 138km
2021年04月02日 15:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 15:18
多摩川の源頭、東京湾まで 138km
奥まで覗いてみたけど滴る水は見られなかった
2021年04月02日 15:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 15:21
奥まで覗いてみたけど滴る水は見られなかった
水干からさらに下に流れ出すポイントがあるんだな
2021年04月02日 15:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 15:26
水干からさらに下に流れ出すポイントがあるんだな
1日目はまだ営業していない笠取小屋のテン場をお借りします。ポストに料金を投入します
2021年04月02日 17:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 17:01
1日目はまだ営業していない笠取小屋のテン場をお借りします。ポストに料金を投入します
100年前から小屋があるらしい
2021年04月02日 17:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 17:01
100年前から小屋があるらしい
テントを張ってたら鹿に見られてた
2021年04月02日 16:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 16:55
テントを張ってたら鹿に見られてた
鹿のお尻
2021年04月02日 16:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 16:56
鹿のお尻
笠取小屋の水場
2021年04月02日 17:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 17:16
笠取小屋の水場
ほぼほぼ多摩川の源流
2021年04月02日 17:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/2 17:16
ほぼほぼ多摩川の源流
2日目はガスの中の森歩き
2021年04月03日 07:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 7:45
2日目はガスの中の森歩き
メインルートではない巻道で
2021年04月03日 07:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 7:53
メインルートではない巻道で
木道もちょっと腐りかけてる。補修費用を寄付したい
2021年04月03日 07:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 7:56
木道もちょっと腐りかけてる。補修費用を寄付したい
岩盤がむき出しのところ
2021年04月03日 08:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 8:05
岩盤がむき出しのところ
まだまだ日陰では凍ってるところも
2021年04月03日 08:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 8:12
まだまだ日陰では凍ってるところも
惑星ダゴバのような雰囲気の苔むした森
2021年04月03日 08:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/3 8:15
惑星ダゴバのような雰囲気の苔むした森
森歩き
2021年04月03日 08:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 8:21
森歩き
ちょっと崩壊気味の道
2021年04月03日 08:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 8:42
ちょっと崩壊気味の道
谷になっている箇所は崩壊がかなり激しい
2021年04月03日 08:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 8:46
谷になっている箇所は崩壊がかなり激しい
完全に崩れているところ多数
2021年04月03日 09:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 9:45
完全に崩れているところ多数
砂防ダムも土砂と倒木の堆積がすごい
2021年04月03日 10:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 10:13
砂防ダムも土砂と倒木の堆積がすごい
気をつけて進みます
2021年04月03日 10:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 10:16
気をつけて進みます
渡ったところに狩猟の痕跡。文祥さんかな?
服部文祥さんの YouTube は面白いですね。
2021年04月03日 10:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 10:21
渡ったところに狩猟の痕跡。文祥さんかな?
服部文祥さんの YouTube は面白いですね。
ここらで薄い踏み跡を見失いルートロス。本当のルートはもっと上の方だったのかも
2021年04月03日 10:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 10:37
ここらで薄い踏み跡を見失いルートロス。本当のルートはもっと上の方だったのかも
なにの足跡か?
2021年04月03日 10:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 10:38
なにの足跡か?
崩壊しているポイントを慎重に越えていきます
2021年04月03日 10:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 10:47
崩壊しているポイントを慎重に越えていきます
ルートロスした結果、鹿の角を拾う。2本目
2021年04月03日 10:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 10:59
ルートロスした結果、鹿の角を拾う。2本目
高所恐怖症にはつらい、そこそこの高さのある手すりのない橋
2021年04月03日 12:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 12:30
高所恐怖症にはつらい、そこそこの高さのある手すりのない橋
デジャヴかと思うような同じような橋
2021年04月03日 13:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 13:00
デジャヴかと思うような同じような橋
完全崩壊で高巻いて通過
2021年04月03日 13:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 13:04
完全崩壊で高巻いて通過
飛龍山かな?
2021年04月03日 13:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 13:27
飛龍山かな?
雪の溶け残りか、湧き水が凍ってるのか
2021年04月03日 13:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 13:58
雪の溶け残りか、湧き水が凍ってるのか
見晴らしの良い場所があったので Theta でリトルプラネット写真
2021年04月09日 00:28撮影
1
4/9 0:28
見晴らしの良い場所があったので Theta でリトルプラネット写真
所々に祠や御札がありました。修験道ですかね
2021年04月03日 14:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 14:37
所々に祠や御札がありました。修験道ですかね
道が悪くて全然進まない。予定より大幅に遅れてる
2021年04月03日 14:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 14:53
道が悪くて全然進まない。予定より大幅に遅れてる
がっつり凍ってる箇所。右側はそこそこの崖。チェーンスパイクなど持ってなかったのでかなり慎重に通過。正直怖かった
2021年04月03日 15:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 15:22
がっつり凍ってる箇所。右側はそこそこの崖。チェーンスパイクなど持ってなかったのでかなり慎重に通過。正直怖かった
やっとの思いで北天のタル
2021年04月03日 15:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 15:33
やっとの思いで北天のタル
湧き水を補給
2021年04月03日 15:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 15:59
湧き水を補給
北天のタルから三条の湯までは下り。道は相変わらず悪い
2021年04月03日 16:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/3 16:21
北天のタルから三条の湯までは下り。道は相変わらず悪い
やっとの思いで三条の湯に到着
2021年04月03日 18:08撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/3 18:08
やっとの思いで三条の湯に到着
テントを張ってお風呂に。山の中の温泉、最高でした!
2021年04月03日 18:54撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/3 18:54
テントを張ってお風呂に。山の中の温泉、最高でした!
三条の湯は標高が低いからなのか、朝の気温 7℃。前日の笠取小屋は気温 2℃ 前後で寒かったけど、この日は普通に寝られた
2021年04月04日 05:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/4 5:38
三条の湯は標高が低いからなのか、朝の気温 7℃。前日の笠取小屋は気温 2℃ 前後で寒かったけど、この日は普通に寝られた
110缶 1つで燃料不足になるのを恐れて、予備燃料としてエスビットを用意したけど、気温も関係してるのか 5g 1個じゃお湯は沸騰しなかった。背景にあるのは拾った鹿角
2021年04月04日 06:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/4 6:30
110缶 1つで燃料不足になるのを恐れて、予備燃料としてエスビットを用意したけど、気温も関係してるのか 5g 1個じゃお湯は沸騰しなかった。背景にあるのは拾った鹿角
三条の湯はロケーションも良い
2021年04月04日 07:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 7:55
三条の湯はロケーションも良い
縦走してきたので詳しくは分からないけど、現在は登山道の崩落でここに来るのは非常に大変な状況になってるぽい
2021年04月04日 08:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 8:05
縦走してきたので詳しくは分からないけど、現在は登山道の崩落でここに来るのは非常に大変な状況になってるぽい
この花は何という名前でしょう?
2021年04月04日 09:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 9:34
この花は何という名前でしょう?
ひたすらきつい登り
2021年04月04日 11:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 11:12
ひたすらきつい登り
三条ダルミまでの登りは、山と高原地図に記載のコースタイムの 1.5 倍くらいかかった
2021年04月04日 12:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 12:15
三条ダルミまでの登りは、山と高原地図に記載のコースタイムの 1.5 倍くらいかかった
三条ダルミから雲取山の山頂への道も半端なくつらい
2021年04月04日 12:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 12:24
三条ダルミから雲取山の山頂への道も半端なくつらい
斜度がきつい
2021年04月04日 12:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 12:57
斜度がきつい
東京都最高峰 雲取山
2021年04月04日 13:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 13:11
東京都最高峰 雲取山
原三角測點
2021年04月04日 13:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 13:14
原三角測點
雲取山山頂で鹿の角を持ってリトルプラネット写真
2021年04月08日 22:23撮影
1
4/8 22:23
雲取山山頂で鹿の角を持ってリトルプラネット写真
この道は気持ちよかった
2021年04月04日 13:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 13:52
この道は気持ちよかった
奥多摩小屋跡地。初めての雲取山なので、当時のことは分からない
2021年04月04日 14:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 14:27
奥多摩小屋跡地。初めての雲取山なので、当時のことは分からない
ヘリポート
2021年04月04日 14:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 14:31
ヘリポート
S字一本杉
2021年04月04日 14:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 14:44
S字一本杉
七ツ石山
2021年04月04日 14:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 14:45
七ツ石山
将門さんも迷走したんですか
2021年04月04日 14:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/4 14:52
将門さんも迷走したんですか
岩が7つあるのかと思ったけどもっとありそう
2021年04月04日 15:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 15:08
岩が7つあるのかと思ったけどもっとありそう
これだけ縦走してきたのに、ずっと巻道だったので取ったピークは七ツ石山で3つ目
2021年04月04日 15:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 15:10
これだけ縦走してきたのに、ずっと巻道だったので取ったピークは七ツ石山で3つ目
七ツ石神社
2021年04月04日 15:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 15:20
七ツ石神社
この日の道程も長かった
2021年04月04日 15:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 15:28
この日の道程も長かった
見晴らしの良い場所
2021年04月04日 15:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 15:38
見晴らしの良い場所
なんとか大仏かと思ったら、東京奥多摩仏舎利塔らしい
2021年04月04日 15:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 15:38
なんとか大仏かと思ったら、東京奥多摩仏舎利塔らしい
七ツ石小屋
2021年04月04日 15:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 15:39
七ツ石小屋
100m くらい先に鹿
2021年04月04日 15:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 15:53
100m くらい先に鹿
めっちゃガン見
2021年04月04日 15:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 15:53
めっちゃガン見
左のやつは一歩も動かない
2021年04月04日 15:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 15:53
左のやつは一歩も動かない
ここら辺でよく見られるこの紫芋みたいな色の石はなんでしょう?
2021年04月04日 16:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 16:20
ここら辺でよく見られるこの紫芋みたいな色の石はなんでしょう?
たまに現れる苔の道
2021年04月04日 16:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 16:35
たまに現れる苔の道
やっと避難小屋が見えてきた
2021年04月04日 16:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 16:44
やっと避難小屋が見えてきた
鷹ノ巣山避難小屋
2021年04月04日 16:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/4 16:46
鷹ノ巣山避難小屋
小屋裏の道を少し下った先にある水場
2021年04月04日 17:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/4 17:04
小屋裏の道を少し下った先にある水場
日曜の夜だったため無人の小屋に宿泊させていただきました
2021年04月05日 06:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 6:19
日曜の夜だったため無人の小屋に宿泊させていただきました
前日出会った、東京都のレンジャーの方に避難小屋は宿泊施設ではないので宿泊想定で計画は立てないで欲しいと注意されましたが、仰るとおりですね。今後は気をつけます
2021年04月05日 06:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 6:20
前日出会った、東京都のレンジャーの方に避難小屋は宿泊施設ではないので宿泊想定で計画は立てないで欲しいと注意されましたが、仰るとおりですね。今後は気をつけます
最終日もガスの中をゴール目指して歩きます
2021年04月05日 06:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 6:39
最終日もガスの中をゴール目指して歩きます
奥多摩駅の案内が出てきた
2021年04月05日 06:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 6:52
奥多摩駅の案内が出てきた
少しだけ雲海
2021年04月05日 07:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/5 7:24
少しだけ雲海
雰囲気の良い森歩き
2021年04月05日 07:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 7:57
雰囲気の良い森歩き
杉並木
2021年04月05日 08:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 8:54
杉並木
鹿の鳴き声と思って静かに近づくとニホンザルの群れでした
2021年04月05日 09:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 9:19
鹿の鳴き声と思って静かに近づくとニホンザルの群れでした
こちらを全然見ませんが、たぶん気づいてるんでしょうね
2021年04月05日 09:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 9:19
こちらを全然見ませんが、たぶん気づいてるんでしょうね
木の実を探してるのか?
2021年04月05日 09:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 9:21
木の実を探してるのか?
下界に近づいて花も咲き始める
2021年04月05日 09:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 9:48
下界に近づいて花も咲き始める
何の花でしょうか?
2021年04月05日 09:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 9:50
何の花でしょうか?
腐りかけの橋
2021年04月05日 10:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 10:06
腐りかけの橋
登山道終了
2021年04月05日 10:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 10:19
登山道終了
里に降りてきました
2021年04月05日 10:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 10:29
里に降りてきました
羽黒三田神社
2021年04月05日 10:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 10:39
羽黒三田神社
奥多摩の里は花が綺麗
2021年04月05日 10:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 10:49
奥多摩の里は花が綺麗
桜満開
2021年04月05日 10:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 10:52
桜満開
次回はパックラフトでリバーセクションです
2021年04月05日 11:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/5 11:02
次回はパックラフトでリバーセクションです
氷川食堂のカツ丼はオススメです!
2021年04月05日 11:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/5 11:12
氷川食堂のカツ丼はオススメです!
ゴールの奥多摩駅!
お疲れさまでした〜
2021年04月05日 11:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4/5 11:55
ゴールの奥多摩駅!
お疲れさまでした〜
拾った鹿角(53cm 632g)は家宝にします
2021年04月08日 22:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/8 22:34
拾った鹿角(53cm 632g)は家宝にします
撮影機器:

装備

個人装備
finetrack スキンメッシュTシャツ Marmot ドライTシャツ Adidas ドライTシャツ Marmot ヒートナビ長袖 MAMMUT ソフテック トラバース パンツ finetrack メリノスピンソックス アルパインレギュラー mont-bell トレントフライヤー UNIQLO ウルトラライト ダウンパーカー SIRIO P.F.421 BEG

感想

多摩川を巡る旅 〜 源流トレッキングセクション

新地平から入り笠取山の水干から奥多摩駅まで 55.5km 3泊4日の大縦走の旅
旅はコンセプトがはっきりしているとその分楽しさが増す
今回の多摩川を巡る旅 前編は、ずっと川沿いを進むプランも考えたけど、普通の車道を歩くのはつまらないので、尾根伝いに山道で奥多摩駅を目指すプランで行くことに。多摩川の最初の一滴、水源としての森、鹿、鹿角拾得イベント、狩猟をしたであろう鹿の解体現場、猿の群れなど、命や営みについて考えさせられる山行になった。

まだまだ寒いので寒さ対策と満足感のある食料と無駄に安心感を求めるモバイルバッテリーでパッキングはかなり重量オーバーに。でもケチりたくなかったので今回は削らずにそのままに。食料は消費していけば軽くなるしと思い。
ところが2日目の早々に立派な鹿角を拾ってしまい、水も含めてスタート時点よりも重量が増すという罠に。
バイクツーリングをしている頃から愛用しているモンベルの #4 のシュラフをアップグレードすれば重量削って寒さ対策になりそうな気はしてるんだけどな。重量は削れてもダウンは潰れるとはいえ、容量はアップしそう。これまた長年愛用しているトレントフライヤーの修理の相談と合わせて、モンベルショップに行ってみようか。モンベルの店員って当たり外れが激しくて好きじゃないんだよな。
あとテントを 2型のオニドームではなく、もう少し軽いのを探そう。Nemo とかどうだろうか。2型のオニドームは広さもあるし安心感もあるんだけど。

巻道で進むルートは通る人が少ないからか、踏み跡が薄くロスしやすく、そのうえ崩壊している箇所が多数あり、それらを慎重に通過しているとかなりのタイムロスになり、2日目の三条の湯に到着したのが 17:30 近くになってしまった。悪路だったのもあるけど、狩猟の痕跡を見つけて現場検証したり、鹿角拾って撮影したりしてたのもあるんだけど。もう少し余裕あるルート設計しないと行けないな。
このルート、余程の熟練者じゃないとソロはオススメできないです

奥秩父から秩父の山々、意外といいところあるんだな。三条の湯、また行きたい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら