ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3094795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

二百名山 和名倉山(白石山) 2021年5月二瀬ダムから 木立の中で静かな山行 セロトニン満充電できる山

2021年04月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:52
距離
16.0km
登り
1,635m
下り
1,648m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
0:31
合計
9:47
5:50
105
7:35
7:51
46
8:37
8:37
116
10:33
10:34
17
10:51
10:52
15
11:07
11:09
36
11:45
11:46
12
11:58
11:59
83
13:22
13:31
39
14:10
14:10
82
15:32
15:32
5
15:37
ゴール地点
5:50 大洞川吊り橋
7:51 反射板
8:37 造林小屋跡
10:33 北ノタル
10:51 二瀬分岐
11:07 和名倉山
11:40 水場 (和名倉山)
天候 晴れ、頂上付近は強風、2℃ほど
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
埼大山寮の先に駐車場(4台)、手前に15台程度。 前泊車中泊しましたが、フラットで寝やすかったです。6匱蠢阿貌擦留愨臑豌浩瑤あり、そこで準備して臨めるので大変便利で、道路もアクセスが良いです。埼大山寮の先には三峯神社があり、雲取山の登山口があります。アクセルの良さもあり、山と高原の地図では破線のルートですが、早晩実践ルートに昇格すると思いました。
コース状況/
危険箇所等
全体的に歩きやすい。前日大雨でしたが、山の水はけがよくて、一切泥とかありませんでした。グリップが効きやすい路面です。登山口と山頂の標高差が1,500mあり急な登りなので、復路は急な下りとなりますが、滑ることはありません。反射板跡地の先のトラバースは真下に秩父湖が見えて高度感を感じますが、たかだか50mくらいですので問題ありません。
その他周辺情報 道の駅大滝温泉は、営業時間が長く、朝10時から夜8時。大風呂と露天風呂、サウナがあります。値段は800円(休日)。JAF会員は10%割引となります。肌がぬるっとなる大変良い湯です。前日と山行後の2回入らせてもらいました。その横にある屋台のから揚げ屋さんもおいしかったです。前日の夕食としました。温泉の食堂で秩父名物のわらじカツ丼を頂きました。こちらもなかなかおいしかったです。
秩父湖の二瀬ダム吊り橋からスタート。埼大山寮から降りてくる。渡った先の右手の林にエナガの群れが元気良く鳴いていました。
2021年04月18日 05:49撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 5:49
秩父湖の二瀬ダム吊り橋からスタート。埼大山寮から降りてくる。渡った先の右手の林にエナガの群れが元気良く鳴いていました。
振り返った写真。長くて高さもある。でも、帰りに子供を遊ばしていたお父さんいたので安全は安全です。高度が高く距離が長いつり橋ですね。
2021年04月18日 05:52撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 5:52
振り返った写真。長くて高さもある。でも、帰りに子供を遊ばしていたお父さんいたので安全は安全です。高度が高く距離が長いつり橋ですね。
橋渡ったら左手に折れます。この後、杉樹林帯をつづら折りに急登します。
2021年04月18日 05:52撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 5:52
橋渡ったら左手に折れます。この後、杉樹林帯をつづら折りに急登します。
麓は新緑出てきてますが、すぐに枯れ木に戻って春というより秋の雰囲気が続きます。
2021年04月18日 06:30撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 6:30
麓は新緑出てきてますが、すぐに枯れ木に戻って春というより秋の雰囲気が続きます。
眺望はない山ですが、その分木立に囲まれていて日陰で直射日光浴びない。涼しく登れます。
2021年04月18日 06:30撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 6:30
眺望はない山ですが、その分木立に囲まれていて日陰で直射日光浴びない。涼しく登れます。
急ですが整備された登山道が続きます。この辺はカラ類が多い。
2021年04月18日 06:51撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 6:51
急ですが整備された登山道が続きます。この辺はカラ類が多い。
どんどん登っていきます。
2021年04月18日 07:17撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 7:17
どんどん登っていきます。
白岩山が顔を出す。
2021年04月18日 07:19撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 7:19
白岩山が顔を出す。
三峯神社とその後ろの雲取山に続く縦走路。あちらはメインな縦走路ですね。こちらはマイナーな地図上で破線の道。
2021年04月18日 07:39撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 7:39
三峯神社とその後ろの雲取山に続く縦走路。あちらはメインな縦走路ですね。こちらはマイナーな地図上で破線の道。
ここからトロッコ道の跡を歩きます。フラットでコケランドで気持ちいい歩きを楽しめます。野鳥の声も素敵。
2021年04月18日 07:56撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 7:56
ここからトロッコ道の跡を歩きます。フラットでコケランドで気持ちいい歩きを楽しめます。野鳥の声も素敵。
後で調べようと思って撮っておきました。
2021年04月18日 07:57撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 7:57
後で調べようと思って撮っておきました。
眺望効くところは少ないですが、振り返ってみたところ。
2021年04月18日 08:08撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 8:08
眺望効くところは少ないですが、振り返ってみたところ。
この右側を巻いて歩いて登ってきました。
2021年04月18日 08:08撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 8:08
この右側を巻いて歩いて登ってきました。
造林小屋からまた急斜面。ここだけ踏み跡が薄いですが、ピンクリボンが多いので天気よければ見失わないです。逆に悪天候の時は要注意。まあ、どう上っても危険はないですが。
2021年04月18日 08:49撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 8:49
造林小屋からまた急斜面。ここだけ踏み跡が薄いですが、ピンクリボンが多いので天気よければ見失わないです。逆に悪天候の時は要注意。まあ、どう上っても危険はないですが。
北のタルのツガ園
2021年04月18日 10:36撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 10:36
北のタルのツガ園
北のタルの草地も気持ちいい。
2021年04月18日 10:38撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 10:38
北のタルの草地も気持ちいい。
二瀬分岐を超えた後の林地帯。これは見たことない景色だったけど、何の林だろう?
2021年04月18日 10:56撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 10:56
二瀬分岐を超えた後の林地帯。これは見たことない景色だったけど、何の林だろう?
かき分けて進みます。
2021年04月18日 10:56撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 10:56
かき分けて進みます。
山頂は眺望無く、そっけないです。 少し下って陽だまりで休憩しました。
2021年04月18日 11:08撮影 by  SC-01K, samsung
1
4/18 11:08
山頂は眺望無く、そっけないです。 少し下って陽だまりで休憩しました。
眺望はせいぜいこんなものです。
2021年04月18日 11:40撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 11:40
眺望はせいぜいこんなものです。
こんな案内がところどころ残っていました。
2021年04月18日 11:59撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 11:59
こんな案内がところどころ残っていました。
2021年04月18日 14:10撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 14:10
2021年04月18日 14:32撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 14:32
強風だったので揺れましたが、側面がしっかりしているので、不安全なことはないです。お疲れさまでした。
2021年04月18日 15:30撮影 by  SC-01K, samsung
4/18 15:30
強風だったので揺れましたが、側面がしっかりしているので、不安全なことはないです。お疲れさまでした。

感想

二瀬ダムからの往復でした。この日の入山は二人だけ。早々投稿されているfumee1220さんとは下りの二瀬分岐ですれ違い、尾根道の最後の方で抜かされました。ものすごいスピードで降りていかれたので、いったい何時に出たのかなと思いましたが、投稿見ると僕より1時間半遅く出られたのですね。すごいスピードです。
というわけで、ほとんど人がいない静かな山です。 林に囲まれて眺望は無いですが、野鳥の鳴き声がたっぷり聞けます。直射日光もあたらないので涼しい。セロトニン的幸福に包まれます。セロトニン満充電されます。
乾きやすいグリップの効く道で歩きやすいです。とにかく駐車場までのアクセスが良いので、このルートはおすすめです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
和名倉山(二瀬尾根ルートピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら