九重山(1791m)100名山【久住山(1787m)--天狗ヶ城(1780m)--中岳(1791m)】 《動画あり》
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 729m
- 下り
- 729m
コースタイム
10.6km 4:43
天候 | 曇り → 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口: 売店・トイレあり アプローチ: 登山口すぐそばに大きな無料駐車場 登山道: 歩きやすい登山道 久住分かれにトイレあり 自販機なし 山頂: 各山の山頂はそんなに広くない 温泉: 黒川温泉までは車で20分 その他温泉多数あり |
写真
感想
九州遠征3日目の朝。寒くて目が覚める。
ホントに寒い!標高1300mの「牧ノ戸峠」にいるんだから寒くて当然か…。
今日登るのは、僕を山登りの世界に引き込んだ原因にもなった「九重山」。
格別の思い入れがある。
朝ごはんの買出しに湯布院まで車で走る。
これだったら標高の低いところに泊まればよかった…。
今日の天気は「昼過ぎから晴れ間が広がるでしょう」との天気予報。
山頂にいる頃と天気が良くなる時間を合わせるために遅めの出発に。
10時半に登山開始!
登山口からは舗装された遊歩道。ちょっと上がった所に休憩所があって、普段着の観光客の方用の設備のようだ。しかし、この登りが結構キツい(汗
振り返ると昨日立ち寄った「黒川温泉」の湯煙が見える。
最初の小ピーク「沓掛山」。岩場がゴロゴロした道を登り見逃しやすい山頂に到着。なかなかの眺めだ♪
「沓掛山」から「西千里浜」までの道中はススキや黄色くなった笹が綺麗な道中。
道幅も広く歩きやすい。沢山の登山者の方々とすれ違う。人気の山なんだなぁ。
「西千里浜」の辺りに「星生山」への分岐がある。
見上げると気持ちよさそうな山頂部分。帰りしなに体力が残っていたら登ろうかな、くらいで通りすぎる。
「久住分かれ」の非難小屋がある場所には結構な傾斜を下る。
この辺りでは工事の人たちが石を動かして歩きにくい岩場を階段状にする作業中だった。
こういう作業をしている人達を初めてみたので感動。
この様な地道な作業が登山者を助けてくれているのだなぁ。
非難小屋からは再び登り。崩れやすいガレた道を登る。
登りきったところに「久住山」と「中岳」の分岐がある。
まずは「久住山」方面に。
結構な傾斜を登っていると降りてこられる女性3人に声をかけていただく、
「若いのに息切らせちゃって♪もっとがんばらないと!」
「若くてもしんどい時は息が切れますよ!」と心の中で思うが「頑張ります!」とだけお返事しておいた(笑)
「久住山」山頂からの展望は最高!
僕のお気に入りの景色である「やまなみハイウェイの長者原」からの眺めと丁度反対側からの眺めだ。
登山者しか見れない景色に満足♪
さきほど登った道を下り再び分岐へ。
今度は「中岳」方面に進む。
ここからは2つルートがあって「天狗ヶ城に登って中岳コース」と「御池を半周して中岳コース」がある。
どっちも行きたいので往路に「天狗ヶ城」、復路に「御池」のコースを進むことにした。
「天狗ヶ城」への登りはかなりの傾斜。息を切らせながら登頂!
ここの展望はすごい!九重連峰のほぼ全ての山が見える!
地図を眺めながら「アソコが○○山で…」と一人ブツブツ。
6月に登った「大船山」「平治岳」も見える。あの時は霧で周りの状況が全然分からなかったけど、半年たってやっと理解♪
この山頂にはなんと霧氷が!初めて見たぁ。
どうりで寒いと思ったよ…。
【動画↓】
http://jp.youtube.com/watch?v=xHw6d5jKyfc
急な傾斜を下って「中岳」を目指す。
でもあっさり到着。
この辺りにも霧氷が沢山。
九重山の最高峰に立ち大満足。
テンションが上がり過ぎて、息を整える休憩くらいしかしていなかったのでココで小休憩。止まって分かったが、結構足にキテいる(汗
さすが連続登山3日目だ。
10分ほど休憩して、「御池」方向に下っていく。
エメラルドグリーンの綺麗な池だ♪このあたりから天気が良くなってきて晴天に。
池のほとりを半周して久住への分岐を超えて「久住分かれ」に降りていく。
青空になった空をバックにした山々の景観はやっぱり良い!天気が回復してよかった♪
帰りに体力があったら登ろうと思っていた「星生山」は今回は止めておくことに(汗
あと2日山登りが控えているので体力温存だ!
そう決めると心にゆとりができて、晴天の中気持ちよく復路を進む。
晴天の中の「沓掛山」付近の紅葉はとても綺麗だったのだが、写真には上手く写らない(涙
遊歩道に入る辺りから膝の痛みが酷くなってくる。やっぱ「星生山」に登らなくて良かった…。また次回の目標にしよう。
15時半あたりに下山完了。
流石九重山、すごい山だ!いろんな季節にいろんなコースから登りたい!
何回でも登りたくなる山でした♪
駐車場での休憩も程ほどに車を出発。
明日登る予定の「開門岳」に向けて走る。
山麓の宿が取れなかったので、かなり手前だが熊本市内のビジネスホテルで泊まる事に。
車中泊という選択肢もあったが、やっぱり疲れが取れない…。
ホテル近辺のコインランドリーで洗濯。
食事もすませて早めに就寝。やっぱりベッドで寝るのは快適だ!
泥のように眠り3日目終了。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する