ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 320271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳、将棊頭山、茶臼山、福島Bコース周回

2013年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他1人
GPS
11:29
距離
16.8km
登り
1,775m
下り
1,756m

コースタイム

     旧木曽駒スキー場P 3:25
3:30 木曽駒、茶臼分岐 3:30
3:41 車止め 3:41
3:58 渡渉 3:58
4:09 4合目標識 4:09
4:33 力水(4合半) 4:34
4:57 5合目標識 5:00
5:25 6合目標識 5:25
5:34 一休みペイント 5:34
5:47 見晴台 5:49
5:57 7合目避難小屋 6:02
6:31 残雪発見 6:31
6:45 雪渓トラバース 6:47
7:00 8合目ペイント 水場 7:01
7:20 雪渓トラバース 7:21
7:58 9合目 玉乃窪山荘 8:17
8:34 頂上、小屋分岐 8:43
8:44 頂上木曽小屋 8:44
8:52 木曽駒ケ岳山頂 8:55
9:13 馬の背、頂上山荘分岐 9:13
10:02 濃ヶ池、遭難碑分岐 10:02
10:25 残雪歩く 10:26
10:31 遭難記念碑 10:33
10:42 将棋頭、西駒山荘分岐 10:42
10:44 天水岩 10:44
10:52 将棋頭山山頂 10:54
11:09 戻って分岐 11:09
11:21 権現山分岐 11:21
11:22 西駒山荘 11:49
11:50 水場分岐 11:50
12:04 尾根道に合流 12:04
12:05 分水嶺 12:05
12:05 行者岩(将棋側) 12:05
12:08 桂小場、茶臼山分岐 12:08
12:25 行者岩(茶臼側) 12:31
12:36 九合目まで30分標識 12:36
12:40 茶臼山山頂 12:48
13:05 九合目標識 13:05
13:18 八合目標識 13:18
13:29 七合目標識 13:29
13:47 六合目標識 13:47
13:58 五合目標識 13:58
14:30 吊橋 14:34
14:37 沢コースと合流 14:37
14:51 木曽駒ケ岳登山道合流 14:51
14:54 旧木曽駒スキー場P
天候 車到着時は満天の星、快晴でした(車中泊)。到着時気温17°
登山日 早朝 薄い曇り かすかに星が見えます。気温19°
山を歩き出すと、次第に雲が濃くなり、ガスの中の登山です。
玉乃窪山荘を過ぎると強風、でも歩けない事は無い
山頂は強風 しのげます。山頂の気温10°(涼しいを越えて寒かった)
馬の背通過時がそうとうな強風でした。二人で歩くと心強いが判断が怪しく成ります。
西駒山荘辺りから少雨
茶臼岳で一寸ガスが抜けて、青空は無いですが木曽駒、将棋頭が眺められました。
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中津川ICより約1.5時間
旧木曽駒高原新和スキー場を目指していきます。
旧レストランの横に広場が有ります キャパ50台 到着時2台 下山時1台
トイレ 自販機 使えない
登山ポスト 有り
駐車地より5分程下り、メインハウスの前に水が出ています。
コース状況/
危険箇所等
登山口(木曽駒ケ岳、福島Bルート)-4合目
駐車地より林道を少し登ると分岐です。
茶臼山コース、沢コースと木曽駒ヶ岳(福島B)の二股に成ります、右折し林道を歩きます。
程なく車止めを通過、すると左折のペイントが現れます。渡渉します。
此処から尾根に取り付きます。
尾根をドンドン登ると4合目に到着。
ルート明瞭、危険箇所無し。(渡渉だけ注意 此処で濡らすと1日が辛い)
出会った人、昨日同時刻に到着した方のみ。

4合目-5合目
似たような感じでドンドン登ります。
樹間から時々展望が利きます。本日は曇とガスで今一つ。
ギンリョウソウ、アサバグサ、マイズルソウ咲いています。
4.5合目に水場が有りましたが、水は細すぎます。マグカップが設置して有りました。
5合目辺りで、明るく成りました。
ルート明瞭、危険箇所無し。ペイント、テープがしっかり有ります
出会った人、0。

5合目−6合目
ちょっと斜度が緩みますかね。
グリーンシャワーを浴びながら、歩いていきます。
ルート明瞭、危険箇所無し。ペイント、テープがしっかり有ります
出会った人、0。

6合目−7合目
樹林帯の稜線ですね、風が時々通りぬけます。
6合目から10分ほど歩くと一休みのペイントが有る、広場に出ます。
そこから20分程で見晴台が出てきます。登ると気持ち良いです。
7合目に着くと立派な避難小屋が有ります。(薪ストーブが暖かそうです)
トイレも有ります。
此処にも展望台が有ります。
此処は交差点になっていて木曽駒頂上、麦草岳、福島Aコースの分岐です。
此処では必ず休憩となるでしょう!。
ルート明瞭、危険箇所無し。ペイント、テープがしっかり有ります
出会った人、0。

7合目−8合目
ここから先はトラバース気味のルートです。
花の彩りも変わって来ました
残雪も出てきます。
かなり古い木の橋。(鉄パイプで補強して有ります)
サンカヨウ、エンレイソウ咲いています、花の多いところは虫も多いです。口に入るは目に入るは。
雪渓のトラバースも一度出てきます。つぼ足とストック
8合目には水場が有ります、大量に出ています。
ルート明瞭、。ペイント、テープがしっかり有ります
危険箇所 トラバースなので谷側に落ちないように歩きます。岩の場所も有ります。
出会った人、0。

8合目−9合目
雪渓のトラバース一度出てきます。ガスが濃く出口を探しました。つぼ足とストック
ショウジョウバカマ、キバナシャクナゲ
途中から森林限界に成ります
9合目には玉乃窪山荘が有ります、石の風除けが立派です。
室内の休憩30分300円、儀妙ですね。(悪天候ならば使うかな)
ルート明瞭、。ペイント、テープがしっかり有ります
危険箇所無し
出会った人、0。

9合目−木曽駒ケ岳
強風吹き抜ける稜線歩きに成ります。
花の銘柄がガラリと変わります。
コマウスユキソウ、ミヤマシオガマ、ミヤマキンバイ、チングルマ、ツガザクラ、イワツメグサ
途中に頂上木曽小屋が有ります、ここも石積みの風除けが立派です
此処で分岐が有ります、山頂トラバースと山頂に分かれます。
10分たらずで山頂です、今日は展望ゼロ、時折強風です。
でも耐えられる風と判断、天気の好転を期待します。
ルート明瞭、危険箇所無し
出会った人、擦れ違い1名(お隣の車の方)
山頂では10名程
山頂の気温は10°、涼しいを通り越して寒いです。

木曽駒ケ岳-将棋頭山-西駒山荘
馬の背、遭難碑、将棋頭山、西駒山荘方面で向かいます。
ガスで視界15m程、稜線トップはかなりの強風。(一寸後悔も出てきます)
チングルマの綿毛がかき氷の要に凍っています。
最初の分岐 頂上山荘と馬の背を通過します。
一名とすれ違います、風が強いとアドバイス受ける。
ミヤマシオガマのピンクバージョン
イワツメクサ、ミヤマリンドウ色取り取りですな。
2回目の分岐 濃ヶ池、駒飼の池、宝剣山荘と馬の背の分岐
一寸だけガスが取れてきました。今日初めての展望、此れだけで癒されます。
山桜がまだ咲いています。
残雪をちょっと歩きます。つぼ足とストック
3回目の分岐 伊勢滝方面、将棋頭山の分岐
遭難記念碑、此処まで来ると一安心、風を遮れます。
3名の家族、4名と擦れ違います。
4回目の分岐 西駒山荘と将棋頭山の分岐
先ずは将棋頭山を目指します
程なく天水岩、そして山頂 こちらは貸切です。
展望が無いので滞在数分で西駒山荘へ行くため、戻ります。
2組と擦れ違う
西駒山荘直前にコマクサが沢山咲いています。(色が濃い口です)
小屋の前に分岐があります、権現山、伊那スキーリゾートと桂小場方面
山荘は今シーズン営業しません。立て替えます。 トイレが何処だか見当たりません。
此処で昼食
ルート明瞭、危険箇所無し
春の残雪季ですと、将棋頭山から直ルートで直ぐですが、回り道が遠いですね。

西駒山荘−茶臼山
雨をしっかり感じ始めたので、上下レインウエア、ザックはレインカバーで歩きます。
水場を通り過ぎ分水嶺に向かいます(水場の水量未確認)
行者岩(将棋頭山側)を通り
樹林帯入り再び分水嶺 此処は茶臼山と桂小場の分岐です
行者岩(茶臼山側)手前に展望地があります。本日では最高の眺めと成りました
程なく行者岩 ドデカイ岩がこちらに向かって傾斜しています。
此処の景色も雲の中から眺め、歩いた稜線が目に焼きつきます
もう一度小さく上り返すと、茶臼山。
山頂の標識が見つかりません、風で飛ばされたもよう。
三角点はしっかり埋っています。
ルート明瞭、危険箇所無し
出会った人、10名程と擦れ違います
少し後ろに1名

茶臼山−登山口
樹林帯の下山、レインウエアは脱いで、薄着に変更。
九合目〜五合目まで標識が有ります
九合目までは立ち枯れの森も有り、割りと明るい
八合目までは、細い樹木の森
七合目前後は尾根の急下り
六合目前後は巨木が多し
五合目からは、折れ枝によくつまずきます。
最後は正沢川の吊橋です。重心が高いと、落ちそうに成ります。
吊橋を過ぎて林道に出ると、沢コースと合流します、沢コースは将棋頭山の直ルートみたいです
長いルートですが、フカフカなので膝には負担少ない(五合目まで)
最後は20分の林道歩き。
ルート明瞭、危険箇所、五合目下の岩がやらしい、吊橋は慎重に、増水時沈みます。
出会った人、1名健脚者に抜かれます。
吊橋手前で行者水という水場があるはずですが、見落としました。
5合目を過ぎて、明るくなった樹林帯
2013年07月13日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 5:00
5合目を過ぎて、明るくなった樹林帯
避難小屋横 広場が有ります
飲料不可の水瓶が有ります。
沸騰させれば問題ないのでは?。
2013年07月13日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 6:01
避難小屋横 広場が有ります
飲料不可の水瓶が有ります。
沸騰させれば問題ないのでは?。
タカネグンナイフウロ?
2013年07月13日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
7/13 6:29
タカネグンナイフウロ?
モミジカラマツ 沢山咲いています
2013年07月13日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 6:29
モミジカラマツ 沢山咲いています
残雪が出てきました 八合目手前
2013年07月13日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 6:31
残雪が出てきました 八合目手前
サンカヨウ 沢山咲いています
おかげで虫も多いです
2013年07月13日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 6:39
サンカヨウ 沢山咲いています
おかげで虫も多いです
トラバースします。
トレースは消えています、テープを探します。
2013年07月13日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 7:20
トラバースします。
トレースは消えています、テープを探します。
ショウジョウバカマ 
選りすぐりの1枚にしておきます
2013年07月13日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 7:40
ショウジョウバカマ 
選りすぐりの1枚にしておきます
立派な風除け
2013年07月13日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
7/13 7:58
立派な風除け
此処でコーヒーブレイク 自炊です。
2013年07月13日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 8:17
此処でコーヒーブレイク 自炊です。
ミヤマキンバイ 黄色が濃いいですね
2013年07月13日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 8:19
ミヤマキンバイ 黄色が濃いいですね
ウラジロナナカマド?
2013年07月13日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 8:24
ウラジロナナカマド?
コケモモ? ツガザクラ?
2013年07月13日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 8:24
コケモモ? ツガザクラ?
ヒメウスユキソウ ガスで雫が沢山
2013年07月13日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 8:32
ヒメウスユキソウ ガスで雫が沢山
ヒメウスユキソウ 濡れ濡れもいい感じです
2013年07月13日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
7/13 8:32
ヒメウスユキソウ 濡れ濡れもいい感じです
ミヤマシオガマ?
2013年07月13日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 8:38
ミヤマシオガマ?
コイワカガミ 過密地域
2013年07月13日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 8:40
コイワカガミ 過密地域
頂上木曽小屋 此処の風除けもごっついです
2013年07月13日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 8:44
頂上木曽小屋 此処の風除けもごっついです
駒ケ岳山頂で記念撮影
カメラが東向きの時は木曽駒ヶ岳山頂
カメラが西向きの時は西駒ケ岳山頂
この山は見る方向で山名が違います。
2座登頂にしても良いかも!
2013年07月13日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
7/13 8:54
駒ケ岳山頂で記念撮影
カメラが東向きの時は木曽駒ヶ岳山頂
カメラが西向きの時は西駒ケ岳山頂
この山は見る方向で山名が違います。
2座登頂にしても良いかも!
ガス、風が強いなか、将棋頭山に向かいます
2013年07月13日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 8:57
ガス、風が強いなか、将棋頭山に向かいます
2013年07月13日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 8:58
チングルマの綿毛がシャーベット状態
2013年07月13日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
7/13 9:07
チングルマの綿毛がシャーベット状態
アオノツガザクラ?
2013年07月13日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 9:20
アオノツガザクラ?
ミヤマシオガマ? カラーバージョン
2013年07月13日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 9:30
ミヤマシオガマ? カラーバージョン
ガスが取れた! つかの間でした。
2013年07月13日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 10:05
ガスが取れた! つかの間でした。
残雪歩き 気持ちエー
2013年07月13日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 10:25
残雪歩き 気持ちエー
天水岩と馬の背方面
2013年07月13日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 10:44
天水岩と馬の背方面
将棋頭山 一年ぶりに感激です
滞在時間2,3分です
2013年07月13日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
7/13 10:52
将棋頭山 一年ぶりに感激です
滞在時間2,3分です
風を避けてコマクサ撮影 色濃い口です
2013年07月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
7/13 11:13
風を避けてコマクサ撮影 色濃い口です
コマクサが続きます
2013年07月13日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
7/13 11:14
コマクサが続きます
コマクサが続きます
2013年07月13日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
7/13 11:15
コマクサが続きます
コマクサが続きます
2013年07月13日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
7/13 11:18
コマクサが続きます
コマクサが続きます
2013年07月13日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
7/13 11:18
コマクサが続きます
西駒山荘、今年は休業
此処で昼食 お世話になりました。
2013年07月13日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 11:49
西駒山荘、今年は休業
此処で昼食 お世話になりました。
分水嶺2箇所有ります。
こちらは、桂小場分岐
2013年07月13日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 12:08
分水嶺2箇所有ります。
こちらは、桂小場分岐
行者岩手前の展望地から
2
行者岩手前の展望地から
ぐるりと周回してきた尾根筋が見えます
2013年07月13日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 12:26
ぐるりと周回してきた尾根筋が見えます
行者岩 茶臼山側 この名も2箇所有ります。
2013年07月13日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 12:27
行者岩 茶臼山側 この名も2箇所有ります。
茶臼山に向かう
2013年07月13日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 12:33
茶臼山に向かう
三角点 山頂の標識が無くなっています。
2013年07月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 12:40
三角点 山頂の標識が無くなっています。
茶臼山からの眺め 本日此れが最高の展望となる
1
茶臼山からの眺め 本日此れが最高の展望となる
立ち枯れの森 九合目辺り
2013年07月13日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 12:51
立ち枯れの森 九合目辺り
尾根下り 六合目辺り
2013年07月13日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 13:41
尾根下り 六合目辺り
私的には有名な、作業用吊橋。
自己責任で。
2013年07月13日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
7/13 14:30
私的には有名な、作業用吊橋。
自己責任で。
ヤマオダマキ
2013年07月13日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/13 14:43
ヤマオダマキ
アザミ そしてゴール お疲れさん
2013年07月13日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
7/13 14:54
アザミ そしてゴール お疲れさん
撮影機器:

感想

天気予報をみて、変更変更辿り着いたら此処でした。
ガス、曇り、雨、強風、でも涼しかったよ、茶臼山下山時にはすっかり涼しさを忘れてきました。
距離17km 累積標高差1900m ロングコースに挑みます。
相方はトレランシューズ、聞いてないよ!
一寸は晴れるでしょ、あまい期待でした。
風予報16m、覚悟の上です。
曇りで展望も無く、有る意味良かったです。
晴天で熱かったら、風景写真をもっと撮っているはず、
とてもこんな時間でゴール出来ないです。
先週に続いて、展望今一の山歩きが続きました。来週こそは!!。
ストックリングが雪山用でして、折れた枝によく引っ掛かります、夏用に変えなきゃね。

出会った動物
イタチ?、猿、熊の糞?、鹿の糞。

装備
30Lザック 
レインウエア グローブ ゴム手袋 ダウンジャケット  
コンロ 2食 非常食 サングラス 水1.5L 
ストック 軽アイゼン
携帯電話 デジカメ ヘッテン ラジオ 予備電池
ミニ三脚 座布団

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3366人

コメント

こんにちは(^^)
中央アルプスはまずまずの天気だったようですね

それに引き換え北アルプスは大荒れでした

百名山も頂上が雨でガスガスの濃霧で無展望だとショボ
山と同じになってしまいますので、私は今回は白馬鑓ヶ
岳へピストンしないで白馬鑓温泉だけで撤収しました

それにしましてもこのエリアのコマクサは綺麗ですね
2013/7/15 13:34
鑓温泉行きたい!
7月の終りに白馬三山を調整中です。
天気を見ながら、2泊か3泊で入山予定です。

此処のコマクサは色が濃いです、メチャクチャ多くは無いです100株ぐらいかな? 登山道の中にも咲いていますので、踏まない様に注意が必要でした。

豪雨は無かったけど荒れた天気でした、強風で相方と会話するのも大声です。
2013/7/15 17:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら