ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 321129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

色々あった後立山連峰

2013年07月11日(木) ~ 2013年07月13日(土)
 - 拍手
GPS
57:45
距離
22.2km
登り
2,584m
下り
2,399m

コースタイム

【1日目】曇り時々晴れ
6;00 柏原新道登山口
10:30 種池山荘
11:30 爺が岳南峰
12:15 爺が岳中峰
13:30 冷池山荘(テント泊)

【2日目】曇り時々晴れ
6:30 冷池山荘
8:00 布引岳
9:00 鹿島槍ヶ岳南峰
10:30 鹿島槍ヶ岳北峰
12:30 キレット小屋(小屋泊)

【3日目】キリ、雨、暴風
5:30 キレット小屋
6:30 口ノ沢のコル
略  G7−G5−G4
10:00 五竜岳
11:30 五竜山荘
1:00 大遠見山
2:30 小遠見山
3:45 アルプス平駅(五竜テレキャビンゴンドラ)
白馬五竜スキー場にてタクシーを拾い扇沢へ戻る
天候 1日目 曇り時々晴れ
2日目 曇り時々晴れ
3日目 キリ雨暴風
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【往路】
扇沢駐車場(大町無料駐車場車中泊、早朝、柏原新道登山口横無料駐車場へ移動)
※前夜車中泊の場合、柏原新道登山口横の無料駐車場はトイレがないので、扇沢トローリーバス乗り場付近の駐車場で仮眠されて、トイレを済ませてから柏原新道登山口駐車場へ移動された方が良いと思います。ただ徒歩10分が気にならないのであれば、最初から柏原新道登山口横の駐車場へ停められたら良いと思います。
【復路】
アルプス平からは五竜テレキャビン(5分)を使い、五竜遠見白馬五竜スキー場よりタクシーにて扇沢駐車場へ戻る
遠見尾根の五竜テレキャビン、アルプス平駅の最終はPM4:30です。
これに乗り遅れるとアルプス平駅でテント泊かスキー場ゲレンデの管理者歩道を通るか、急斜面のゲレンデを2時間かけて降りてくるしかないです。登山道と違い急斜面なので、疲れた脚で降りるにはかなり苦労されると思います。
また、事前に車を白馬五竜スキー場へ回送してもらう手もありますが、
自分はタクシーで扇沢の柏原新道登山口まで戻りました。
回送の場合の料金は¥8,000(事前打ち合わせやスペアーキーを事前に送るなど
チョットめんどう)
タクシーで戻る料金は¥8,000〜¥10,000です。
以上より格安で戻りたい場合は、神城駅‐信濃大町‐バス(タクシー)を利用されては如何でしょう。その場合、最終バス時刻を事前に調べておいてください。
コース状況/
危険箇所等
柏原新道‐鹿島槍ヶ岳南峰までは危険個所なし
鹿島槍ヶ岳南峰‐五竜山荘まで危険個所は随所にあり
目印は随所に○印があるので霧でも容易にわかりました。

大町温泉郷の薬師の湯
2013年07月11日 06:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 6:32
2013年07月11日 06:57撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 6:57
2013年07月15日 13:22撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/15 13:22
2013年07月11日 06:58撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 6:58
2013年07月11日 06:59撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 6:59
2013年07月11日 06:59撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 6:59
2013年07月11日 07:01撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/11 7:01
雪渓渡りの始まりです。
2013年07月11日 08:48撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 8:48
雪渓渡りの始まりです。
アイゼンは必要ないレベルですが慎重に。
2013年07月11日 08:49撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 8:49
アイゼンは必要ないレベルですが慎重に。
滑り落ちれば大変なことになりそうです。
2013年07月11日 08:49撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 8:49
滑り落ちれば大変なことになりそうです。
2013年07月11日 09:01撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 9:01
種池山荘まで3回雪渓を渡った記憶
2013年07月11日 09:05撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 9:05
種池山荘まで3回雪渓を渡った記憶
2013年07月11日 09:07撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 9:07
種池山荘もう少し。
ここまでの柏原新道は楽な登りです。
2013年07月11日 09:45撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 9:45
種池山荘もう少し。
ここまでの柏原新道は楽な登りです。
種池山荘を振り返ります。
種池山荘近くに雪渓があるので気を付けて登ります。
2013年07月11日 09:55撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/11 9:55
種池山荘を振り返ります。
種池山荘近くに雪渓があるので気を付けて登ります。
メルヘンチックな種池山荘
2013年07月11日 10:52撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/11 10:52
メルヘンチックな種池山荘
冷池山荘が見えます。
2013年07月11日 10:55撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 10:55
冷池山荘が見えます。
爺が岳の登り
2013年07月11日 11:06撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 11:06
爺が岳の登り
2013年07月11日 11:06撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 11:06
2013年07月11日 11:08撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 11:08
爺が岳南峰
2013年07月11日 11:41撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/11 11:41
爺が岳南峰
これから先の爺が岳中峰を目指します
2013年07月15日 13:23撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/15 13:23
これから先の爺が岳中峰を目指します
2013年07月11日 11:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 11:43
2013年07月11日 11:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 11:43
2013年07月11日 11:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/11 11:43
2013年07月11日 11:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 11:43
2013年07月11日 11:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 11:43
2013年07月11日 12:14撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/11 12:14
2013年07月11日 12:14撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 12:14
鹿島槍ヶ岳が見えて来ました
2013年07月11日 12:14撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/11 12:14
鹿島槍ヶ岳が見えて来ました
2013年07月11日 12:14撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 12:14
2013年07月11日 12:15撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 12:15
2013年07月11日 12:22撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 12:22
2013年07月11日 12:22撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/11 12:22
2013年07月11日 12:23撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 12:23
2013年07月11日 12:23撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 12:23
種池山荘を見下ろします
2013年07月11日 12:23撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 12:23
種池山荘を見下ろします
2013年07月11日 12:42撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 12:42
鹿島槍1
2013年07月15日 13:24撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/15 13:24
鹿島槍1
鹿島槍2
2013年07月11日 12:52撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/11 12:52
鹿島槍2
鹿島槍3
2013年07月11日 12:52撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/11 12:52
鹿島槍3
縦走した爺が岳を望みます
2013年07月11日 13:01撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 13:01
縦走した爺が岳を望みます
2013年07月15日 13:25撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/15 13:25
冷乗越分岐ここから先の五竜岳山荘まではエスケープルートはありません。
2013年07月11日 13:12撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 13:12
冷乗越分岐ここから先の五竜岳山荘まではエスケープルートはありません。
1泊目の冷池山荘がまじかに迫ってきました。
2013年07月11日 13:12撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 13:12
1泊目の冷池山荘がまじかに迫ってきました。
2013年07月11日 13:13撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/11 13:13
よく鹿島槍が見えます
2013年07月15日 13:25撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/15 13:25
よく鹿島槍が見えます
2013年07月11日 13:25撮影 by  SO-04E, Sony
7/11 13:25
冷池山荘に到着
2013年07月11日 13:25撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/11 13:25
冷池山荘に到着
冷池山荘のテント場は山荘から8分ほど登ったところにありますので受付は山荘で済ませてから設営して下さい。あっ水の補給も山荘で忘れずに!
トイレもありません。本日の設営は4張でした。
2013年07月11日 15:08撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/11 15:08
冷池山荘のテント場は山荘から8分ほど登ったところにありますので受付は山荘で済ませてから設営して下さい。あっ水の補給も山荘で忘れずに!
トイレもありません。本日の設営は4張でした。
テント場は平らなところは一切ありませんが、
なるべく平らな場所に設営できました。
かなり風が強いのでしっかり石でペグ打ちで設営してください。
2013年07月11日 15:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/11 15:09
テント場は平らなところは一切ありませんが、
なるべく平らな場所に設営できました。
かなり風が強いのでしっかり石でペグ打ちで設営してください。
テント場からの剱岳の夕暮れ。
夜はかなりの風の強さであまり良く眠れませんでした。
2013年07月15日 13:26撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/15 13:26
テント場からの剱岳の夕暮れ。
夜はかなりの風の強さであまり良く眠れませんでした。
テント場から食事やらトイレやらで2往復したかなっ。
2013年07月12日 05:30撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/12 5:30
テント場から食事やらトイレやらで2往復したかなっ。
テント場途中から見下ろす冷池山荘
2013年07月12日 05:45撮影 by  SO-04E, Sony
7/12 5:45
テント場途中から見下ろす冷池山荘
冷池の朝
2013年07月15日 13:27撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/15 13:27
冷池の朝
鹿島槍を目指します
2013年07月12日 07:14撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 7:14
鹿島槍を目指します
2013年07月12日 07:30撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 7:30
2013年07月12日 07:51撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 7:51
布引岳に到着
2013年07月12日 07:53撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 7:53
布引岳に到着
鹿島槍の右は霧で覆われています。
後立山連峰のおなじみの霧。
2013年07月12日 07:56撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/12 7:56
鹿島槍の右は霧で覆われています。
後立山連峰のおなじみの霧。
2013年07月12日 07:56撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 7:56
2013年07月12日 07:56撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/12 7:56
2013年07月12日 08:04撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 8:04
2013年07月12日 08:04撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 8:04
もう少しで鹿島槍ヶ岳南峰
2013年07月12日 08:12撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/12 8:12
もう少しで鹿島槍ヶ岳南峰
2013年07月12日 08:12撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 8:12
南峰に到着
2013年07月12日 08:44撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 8:44
南峰に到着
五竜岳をバックに。
2013年07月12日 08:44撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/12 8:44
五竜岳をバックに。
2013年07月12日 08:45撮影 by  SO-04E, Sony
7/12 8:45
鹿島槍からの五竜岳は迫力があります。
2013年07月12日 08:45撮影 by  SO-04E, Sony
3
7/12 8:45
鹿島槍からの五竜岳は迫力があります。
あのキレットを登って行くのかと思いながら。。。
2013年07月15日 18:18撮影 by  SO-04E, Sony
3
7/15 18:18
あのキレットを登って行くのかと思いながら。。。
2013年07月12日 08:46撮影 by  SO-04E, Sony
7/12 8:46
縦走した峰々を振り返ります
2013年07月12日 08:46撮影 by  SO-04E, Sony
7/12 8:46
縦走した峰々を振り返ります
鹿島槍北峰が見えて来ました。
2013年07月12日 09:03撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 9:03
鹿島槍北峰が見えて来ました。
2013年07月12日 09:06撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 9:06
南峰、北峰からの吊尾根下りは危険なので注意しながら下ります。
2013年07月12日 09:18撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/12 9:18
南峰、北峰からの吊尾根下りは危険なので注意しながら下ります。
2013年07月12日 09:18撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/12 9:18
2013年07月12日 09:42撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 9:42
2013年07月12日 09:42撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 9:42
北峰に到着
2013年07月12日 09:42撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/12 9:42
北峰に到着
北峰から見下ろすキレット小屋
2013年07月15日 13:29撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/15 13:29
北峰から見下ろすキレット小屋
2013年07月12日 09:43撮影 by  SO-04E, Sony
7/12 9:43
2013年07月12日 09:43撮影 by  SO-04E, Sony
7/12 9:43
2013年07月12日 09:44撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 9:44
2013年07月15日 18:18撮影 by  SO-04E, Sony
7/15 18:18
吊尾根分岐ではザックをデポして北峰を登ります
2013年07月12日 10:02撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/12 10:02
吊尾根分岐ではザックをデポして北峰を登ります
写真でおなじみのキレットへの方向
2013年07月12日 10:02撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/12 10:02
写真でおなじみのキレットへの方向
高山植物と五竜岳
2013年07月12日 10:02撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 10:02
高山植物と五竜岳
下ってきた北峰を見上げます。
2013年07月12日 10:13撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/12 10:13
下ってきた北峰を見上げます。
2013年07月12日 10:21撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 10:21
2013年07月12日 10:27撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 10:27
八峰キレット
慎重に通れば大したことはありません。
2013年07月15日 13:31撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/15 13:31
八峰キレット
慎重に通れば大したことはありません。
2013年07月15日 13:31撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/15 13:31
2013年07月15日 13:31撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/15 13:31
2013年07月12日 11:05撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/12 11:05
2013年07月15日 13:31撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/15 13:31
2013年07月15日 13:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/15 13:32
2013年07月12日 11:07撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 11:07
2013年07月12日 11:08撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
7/12 11:08
2013年07月15日 13:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/15 13:32
キレット小屋を見下ろす。
2013年07月15日 13:32撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/15 13:32
キレット小屋を見下ろす。
2013年07月12日 11:19撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/12 11:19
キレット小屋は集団かいこ部屋でした。
カーテンもありません。
ただし、一室だけカーテンあり。
便所を改装した更衣室はあります。
2013年07月12日 16:19撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
2
7/12 16:19
キレット小屋は集団かいこ部屋でした。
カーテンもありません。
ただし、一室だけカーテンあり。
便所を改装した更衣室はあります。
キレット小屋の朝。
霧、雨と風で最悪の状態です。
暴風とGの通過でここから白岳までは写真をとる余裕などなし。
2013年07月12日 16:19撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
7/12 16:19
キレット小屋の朝。
霧、雨と風で最悪の状態です。
暴風とGの通過でここから白岳までは写真をとる余裕などなし。
キレット小屋内のルート図
2013年07月12日 19:29撮影 by  SO-04E, Sony
7/12 19:29
キレット小屋内のルート図
五竜の登りでやっと雷鳥に会えました。
霧と暴風雨のなかを雷鳥が五竜頂上まで導いてくれました。
2013年07月13日 09:38撮影 by  SO-04E, Sony
7/13 9:38
五竜の登りでやっと雷鳥に会えました。
霧と暴風雨のなかを雷鳥が五竜頂上まで導いてくれました。
白岳から暴風も収まり撮影開始
2013年07月13日 12:10撮影 by  SO-04E, Sony
7/13 12:10
白岳から暴風も収まり撮影開始
2013年07月13日 12:10撮影 by  SO-04E, Sony
7/13 12:10
2013年07月13日 12:10撮影 by  SO-04E, Sony
7/13 12:10
2013年07月13日 12:16撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/13 12:16
2013年07月13日 12:16撮影 by  SO-04E, Sony
7/13 12:16
2013年07月13日 12:16撮影 by  SO-04E, Sony
7/13 12:16
帰りは鰻の松で3日間頑張ったご褒美!
2013年07月14日 12:03撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
3
7/14 12:03
帰りは鰻の松で3日間頑張ったご褒美!
当然、完食です。
2013年07月14日 12:16撮影 by  SO-04E, Sony
7/14 12:16
当然、完食です。
撮影機器:

感想

2泊3日の縦走、3日目の五竜G通過と暴風雨で大変でしたが、
なんとか無事下山できました。
キレットから神城駅までご一緒したSK夫妻に感謝します。
2日目キレット小屋で遠見尾根でクマに襲われた情報で、五竜下りから熊に注意しながら行きましたが、小遠見山付近でクマに遭遇。登山道5m近くの熊笹で黒い物体が威嚇の声をあげ追っかけて来ましたが、クマ走りで何とか逃れることができました。今回のルートは熊が多いようです遠見尾根は特に注意が必要です。
遠見尾根は下山ルートとは言えアップダウンがきつくかなり堪えました。
今回は雷鳥、サル、クマ、カモシカに出会たし、暴風雨の五竜Gを経験でき
大変貴重な3日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら