記録ID: 3299765
全員に公開
ハイキング
東海
小秀山
2021年06月24日(木) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,231m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:14
距離 11.6km
登り 1,242m
下り 1,240m
14:49
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ニの谷登山道の木道は濡れていてかなり滑りやすい。夫婦滝手前の木道は一部崩壊している。 追記 6月26日に登られた方のレコを拝見したら、二の谷登山道の烏帽子岩と夫婦滝の間は木道破損で通行止のようだ。当日は通行止を見落としたのか、通行止ではなかったのか分からない、、、 |
写真
感想
駐車場は無人の小屋に500円支払うシステムだった。ニの谷登山道前半の滝巡りは見ごたえありだが、とにかく木道が湿っているため滑る滑る。なんてこもない傾斜で尻餅をついてしまうほど。木道の後半である夫婦滝の手前は階段が崩壊している箇所があり、一段とばしになっているところもある。手すりと階段板を支える斜めの柱を使ってよじ登るという、かなりアクロバットなことをさせられ驚いた。ひとつ間違えたら転落の危険がある。
滝巡りが終わると、急な尾根をガシガシ登り、カモシカ渡りは岩登りとなる。その後、三の谷登山道と合流すると、ようやく落ち着いた道となる。飽きないが、結構体力消耗する道だ。
山頂には美しい御嶽山の眺望の写真が掲載された看板が設置されているが、この日は残念ながら
上部が雲に隠れていた。
帰りの三の谷登山道は二の谷とは対照的に変化のない道が続き飽きるが、道は歩きやすく安全だ。
平日、梅雨時、200名山といえども知名度はそれほど高くないこともあり、道中は1人しか会うことがなかった。心細い登山だったため、ペースが上がり、三の谷登山口到着後の林道歩きの時には疲労困憊だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する