早池峰山
- GPS
- 06:53
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 903m
- 下り
- 684m
コースタイム
↓
9:30 早池峰山(1917m)
↓
11:00 五合目
↓
12:05 小田越登山口
天候 | 快晴、午後からガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回車中泊した河原の坊は禁止区間だが、前日の夜間に乗り入れ 下山口の小田峠登山口から河原の坊はシャトルバス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山ポスト】河原の坊登山口 【マ ッ プ】etrex20、山と高原地図 【ト イ レ】河原の坊駐車場、小田越登山口、山頂でのトイレは避難小屋にて携帯トイレに用をたし共に下山! 【水 場】未確認 【温 泉】東和温泉(http://www.towa-spa.co.jp/) 【危 険】小田越コース八合目にあるロング梯子ぐらいかな |
写真
感想
東北行脚2日目
八幡平散策の後、22時ごろに河原の坊に到着です。
13時以降ならマイカー規制が解除されるので河原の坊まで車で入ってくることができます。
スタート時間を早くしたいなら河原の坊、13時前に下山して早く帰路に着きたいなら岳にクルマを停めるのがよさそうです。
自分たちは前者のパターンです。
翌朝は5時半前にスタートすることができました。
湿度も少なく清々しい青空にテンションがあがります。
なんだかこの日も秋を感じる一日でしたね〜
登山口のポストに届けを出し登山開始です。
コメガモリ沢沿いに高度を上げていきます。
昨日もそうでしたが、もう最初から花々が多くてなかなか進みません(^^;
ここルートで印象的だったのは、登り始めの樹林帯で多く見られたタマガワホトトギス、景色が岩場に変わってからはピンク色のナンブトラノオ、ナンブトウチソウ、途中ルートの両脇を埋め尽くすように咲いていたオオバギボウシでした。
今回の目的でもあるハヤチネウスユキソウも高度を上げてから見ることができましたが、ミネウスユキソウのほうが圧倒的に多かったですね〜
さて、九十九折に歩を進めると山頂です。
山と高原地図のコースタイムは3時間30分、自分たちはちょうど4時間。
写真を撮りながらのんびり行こうと決めていたので予定通りでした。
山頂に着くころはガスも多くなり眺望は楽しめませんでした。
まぁ、途中何度も振り返り薬師岳、遠方には栗駒や鳥海の雄姿も拝めたので満足感はありました。
山頂神社の裏手でコーヒーを要れ30分ほど休憩。
小田越コース下山コースタイムは1時間50分、下山開始が10時。
あまり早く下りても13時までは駐車場からクルマを出すことができないので、花々を楽しみながらゆっくり歩きます。
昨日の八幡平の湿原歩きも素晴らしかったですが、早池峰山の南面に広がる御田植場も気持ちが晴れるる美しい景色です。
小田越のルートでは打って変わってミネウスユキソウの姿はあまりなく、ハヤチネウスユキソウが多く見られました。
それから、今回の山行で一番印象的だったのがタカネナデシコでした。
自分の記憶ではもっと薄ピンクの可憐な印象でしたが、この山域で出会うナデシコは毒々しいまでの鮮やかなピンク色でした。
やはり同じ花でも気候や土壌の違いで色んな表情を見せてくれるのですね〜
ウスユキソウとナデシコの群落に気をよくしながら、時折ガスの切れ間から覗く雄大な山容の薬師岳を正面に、その麓にのびるルートの景色が最高です。
それから早池峰では終始ボランティアの方々が多くいらっしゃいましたね。
登山者の3割程度はボランティアの腕章をつけた方たちという印象でした。
植生の保護や屎尿問題など環境の保全に尽力されたのだなと思うと頭が下がる思いです。
のんびり歩きましたがが12時10分、約2時間10分程度で下山できました。
次のシャトルバスまでは30分程度、まったりとしていたら久々の大きな地震に遭遇(*o*)
宮城県沖でマグネチュード6.0!
体感的には震度3といったところでしょうか。
あの八合目のロング梯子の途中でなくてよかったなんて冗談を言っていましたが、やはり地震は怖いですね〜
河原の坊駐車場に着き、片付けが終わるころに13時が過ぎマイカー解除です。
東和温泉までクルマを走らせ、汗を流します。
期待以上によい泉質でしたね〜
7月は行く先々で天候がイマイチでしたので久々に青空のもと歩くトレイルは清々しくとっても満足できました。
ちょっと遠いですが、今シーズンまた訪れたい山が増えてしまいました(笑)
追伸:
やっと前線が離れ夏らしい天気図になったと思った矢先、東北方面の大雨のニュースに心が痛みました。
土石流で亡くなられた方もいると聞きました。
心からお悔やみ申し上げます。
すばらしい花の山でしたね。
でも、傾斜もきつくって標高差の割には大変でした〜。
いつもながら山頂のコーヒーはうまし!!
今度は縦走してみたいですね!
先週の月曜からハードワークが続きますが、あの景色を思いだし一人ニンマリしております(笑)
また遠征しましょう!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する