ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 332664
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

孤高の剱岳…、真夏の立山縦走

2013年08月08日(木) ~ 2013年08月10日(土)
 - 拍手
GPS
50:10
距離
16.2km
登り
1,986m
下り
1,978m

コースタイム

写真撮影メインのため、参考になりませんので省略いたします
天候 8日 ガス〜晴れ
9日 ガス〜晴れ
10日 ガス
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢無料駐車場利用
・トイレあり(扇沢駅)
・他に有料Pもあり
・最盛期には交通誘導員の方がいらっしゃいます

立山黒部アルペンルート利用で室堂へ
・8,800円(大人往復)
・トロリーバス〜ケーブルカー〜ロープウェイ〜トロリーバス
コース状況/
危険箇所等
【室堂〜剱沢キャンプ場】
・特に危険箇所なし
・雷鳥沢キャンプ場までは石畳のハイキングコース
・地獄谷からの硫黄臭が所々あります
・別山乗越までの雷鳥坂は急登
・剱御前小舎から剱沢キャンプ場までは緩やかな下り坂

【剱沢キャンプ場〜剱岳】
・剣山荘までは3回ほど残雪をトラバースします(アイゼンは不要と思います)
・一服剱までは特に危険は感じませんでした
・前剱はかなりの岩場の急登、この辺で渋滞しました
・前剱の後、門と言われる箇所があり(登り時)、高度感のあるクサリ付きの岩肌を進みます
・平蔵の頭からは気が抜けない箇所の連続となりますので、ストック類や大きいカメラなどは閉まったほうがよいでしょう
・カニのタテバイ(登り時)は足を乗せるところが豊富ですが、落石に注意し、一人ずつ登るべきでしょう
・カニのヨコバイ(下り時)は緊張を強いられますが、一人ずつ慎重に下れば問題ないと思います

【剱沢キャンプ場〜立山三山〜室堂】
・別山の稜線までは急登
・立山への稜線は指標もありたいへん気持ちの良い稜線歩きが楽しめるでしょう
・富士ノ折立直下は岩場、ガレ場の急登、落石注意
・雄山から先はたいへん混み合います
・一ノ越から室堂へは石畳のハイキングコース
予約できる山小屋
扇沢からレッツらゴー
とは言え、乗り物の乗り継ぎを思うと気が重い…
2013年08月08日 05:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
8/8 5:51
扇沢からレッツらゴー
とは言え、乗り物の乗り継ぎを思うと気が重い…
まぁ、一応ね…(思いっきり観光ムードに浸る)
2013年08月08日 07:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
8/8 7:50
まぁ、一応ね…(思いっきり観光ムードに浸る)
おお〜、赤牛さんですね!
2013年08月08日 07:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
8/8 7:51
おお〜、赤牛さんですね!
お次はロープウェイね…
大観峰が見えます
2013年08月08日 08:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/8 8:32
お次はロープウェイね…
大観峰が見えます
で、一気に室堂にワープしてます。タテヤマリンドウを本場の立山で鑑賞
2013年08月08日 09:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
8/8 9:59
で、一気に室堂にワープしてます。タテヤマリンドウを本場の立山で鑑賞
いや〜、アルプスですね〜
別山から真砂岳の雄大な景色に抱かれる雷鳥沢キャンプ場
2013年08月08日 10:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
8/8 10:26
いや〜、アルプスですね〜
別山から真砂岳の雄大な景色に抱かれる雷鳥沢キャンプ場
地獄谷からは硫黄シュウ〜
2013年08月08日 10:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
8/8 10:28
地獄谷からは硫黄シュウ〜
ミクリガ池からより、ここから見上げる立山の方が好きなんです
2013年08月08日 10:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
8/8 10:45
ミクリガ池からより、ここから見上げる立山の方が好きなんです
斜面のコバイケイソウが見事でした
気持ちいい〜
2013年08月08日 11:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
8/8 11:27
斜面のコバイケイソウが見事でした
気持ちいい〜
剱御前小舎に着きました
荷が重くてもう疲れました…
2013年08月08日 12:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/8 12:20
剱御前小舎に着きました
荷が重くてもう疲れました…
けど、剱の雄姿を見ると疲れが一気に吹っ飛ぶw
2013年08月08日 12:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
8/8 12:25
けど、剱の雄姿を見ると疲れが一気に吹っ飛ぶw
ミヤマリンドウが綺麗〜
2013年08月08日 12:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
8/8 12:31
ミヤマリンドウが綺麗〜
テン場に着いたらいつもの如くダラダラと夕方を迎える
2013年08月08日 17:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/8 17:01
テン場に着いたらいつもの如くダラダラと夕方を迎える
ガスを纏って神々しい夕刻の剱岳
2013年08月08日 18:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
8/8 18:34
ガスを纏って神々しい夕刻の剱岳
翌朝はガスガスの中スタート
2013年08月09日 05:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/9 5:39
翌朝はガスガスの中スタート
主張するクルマユリと控えめなハクサンフウロの共演
2013年08月09日 06:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
8/9 6:35
主張するクルマユリと控えめなハクサンフウロの共演
前剱に着いてもまだガスガス…
2013年08月09日 07:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/9 7:30
前剱に着いてもまだガスガス…
剱岳の最初の洗礼と言われる箇所、確かに…
2013年08月09日 07:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
8/9 7:46
剱岳の最初の洗礼と言われる箇所、確かに…
さすが、岩の殿堂というだけのことはあるw
2013年08月09日 07:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
8/9 7:54
さすが、岩の殿堂というだけのことはあるw
これから核心部へっていう時にナイスタイミングでガスが晴れてきた〜!
2013年08月09日 08:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
8/9 8:15
これから核心部へっていう時にナイスタイミングでガスが晴れてきた〜!
おお〜、凄まじい岩峰が露に!あまりの神々しさに身震い…
2013年08月09日 08:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
8/9 8:24
おお〜、凄まじい岩峰が露に!あまりの神々しさに身震い…
ひえ〜、これが剱なんですね〜、もう別世界です…
2013年08月09日 08:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
8/9 8:57
ひえ〜、これが剱なんですね〜、もう別世界です…
なんやかんやで山頂に無事到着、感無量です!
で、錫杖は?
2013年08月09日 09:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
8/9 9:31
なんやかんやで山頂に無事到着、感無量です!
で、錫杖は?
山頂は凄まじい展望、歩いてきた尾根と別山、剱御前方面
2013年08月09日 09:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
8/9 9:32
山頂は凄まじい展望、歩いてきた尾根と別山、剱御前方面
おお〜、あの八ッ峰を見下ろすとは…
2013年08月09日 09:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
8/9 9:40
おお〜、あの八ッ峰を見下ろすとは…
白馬だ〜
2013年08月09日 09:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
8/9 9:41
白馬だ〜
源次郎尾根を登る方々、尊敬のまなざしで眺めさせていただきましたw
2013年08月09日 09:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
8/9 9:59
源次郎尾根を登る方々、尊敬のまなざしで眺めさせていただきましたw
下りは快晴〜、ってことは高度感が増すってことですね。平蔵の頭の岩峰群がえげつない…
2013年08月09日 10:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
12
8/9 10:21
下りは快晴〜、ってことは高度感が増すってことですね。平蔵の頭の岩峰群がえげつない…
カニのタテバイの取り付きを振り返る
2013年08月09日 11:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
8/9 11:02
カニのタテバイの取り付きを振り返る
鹿島槍だ〜、最近ご無沙汰だからまた歩きたいな〜
2013年08月09日 11:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
8/9 11:03
鹿島槍だ〜、最近ご無沙汰だからまた歩きたいな〜
大日トリオもお目見え。当初は奥大日にも行く予定でしたが無理でした…
2013年08月09日 11:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
8/9 11:05
大日トリオもお目見え。当初は奥大日にも行く予定でしたが無理でした…
ウサギギクですか
2013年08月09日 12:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/9 12:11
ウサギギクですか
朝ガスってた剣山荘付近もいい雰囲気です。
で、ハイジは?
2013年08月09日 13:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
8/9 13:11
朝ガスってた剣山荘付近もいい雰囲気です。
で、ハイジは?
こんな風景、日本でも見られるんだから凄い。
で、ペーターは?
2013年08月09日 13:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
8/9 13:20
こんな風景、日本でも見られるんだから凄い。
で、ペーターは?
テン場に戻ってまたダラダラと。テントから顔を出さずとも剱岳が見えるこの贅沢w
2013年08月09日 14:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
14
8/9 14:42
テン場に戻ってまたダラダラと。テントから顔を出さずとも剱岳が見えるこの贅沢w
究極の険しさと究極の美しさの混在、それが剱!
2013年08月09日 18:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
8/9 18:09
究極の険しさと究極の美しさの混在、それが剱!
夕刻になり雲が湧いてきてだんだん幻想的な雰囲気に
2013年08月09日 18:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
8/9 18:32
夕刻になり雲が湧いてきてだんだん幻想的な雰囲気に
孤高の剱岳
2013年08月09日 18:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
8/9 18:52
孤高の剱岳
つかの間の満天の星空。この後、まもなくガス&強風の夜に
2013年08月09日 21:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
8/9 21:43
つかの間の満天の星空。この後、まもなくガス&強風の夜に
翌日の朝もガスガス…。質素すぎる真砂岳山頂
2013年08月10日 08:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
8/10 8:51
翌日の朝もガスガス…。質素すぎる真砂岳山頂
ガスがなけりゃ最高の尾根歩きなのに…
2013年08月10日 09:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/10 9:16
ガスがなけりゃ最高の尾根歩きなのに…
真っ白けであまり撮るものがありません…
2013年08月10日 10:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/10 10:45
真っ白けであまり撮るものがありません…
ものすごい下り渋滞を経て、ようやく一ノ越が見えてきました。
2013年08月10日 11:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
8/10 11:48
ものすごい下り渋滞を経て、ようやく一ノ越が見えてきました。
最後は山がほとんど見えない…、なんとも後味が悪い
2013年08月10日 12:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
8/10 12:24
最後は山がほとんど見えない…、なんとも後味が悪い
撮影機器:

感想

立山三山は以前歩きましたが、剱岳は今回初めてでした。
そもそも私は写真を撮るために山歩きをしているのでピークにはまったく拘りがないんですが、
今回だけはピークを踏むことに拘りました。
なんと言っても山を始めた頃からずっと遠くから眺めていただけだったあの“剱”ですから。

結果は3日目の立山縦走こそガスガスで展望ゼロでしたが、とても気持ちの良い山歩きができました。
特に剱岳の核心部、平蔵の頭あたりからガスが晴れて、
それまで見えていなかった岩稜の圧倒的な美しさがガスと相まって素晴らしくて痺れました。
今回は三脚も担ぎ上げて星撮りもしてみました。
本記録はウェブサイトにも載せますので、お暇ならそちらもどうぞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

ナイスなタイミングで♪
gaiaさん、おはようございます(*^_^*)

いや〜素晴らしい景色☆最高でしたネ
今まで遠くから眺めていた剱に登られて
ナイスタイミングでガスが晴れてキレイな景色を眺められたのは
gaiaさんの日頃の行いが良かったからだと思います 本当に良かったですネ

私も昨年初めて剱岳に行きましたが、あのテン場は最高だなと思いました!
窓を開けたらジャジャ〜んとでっかい剱岳が見える
登らなくても眺めてるだけでも良いかなぁ〜なんて思ってしまうぐらい
最高のロケーション 贅沢すぎるテン場ですネ

また重い三脚を担いで行って、キレイな星空も撮影出来てヨカッタですネ

とてもステキな剱岳のレコ☆楽しませてもらいました(*^_^*)
2013/8/15 8:58
かっちょい〜です!
最後の日はあいにくのガスみたいですが
素晴らしい景色を堪能できましたね!
見える〜神様とハイジとペーターが見える〜〜
剱岳かっちょい〜〜〜
菅平あたりから鹿島槍とかの後方にちょこっと頭だけ見えてるお山ですよね

危なそうな岩岩したところで結構撮ってらっしゃいますけど
カメラ持ちっぱなしじゃないのですよね・・
ガスの晴れ間の美しい写真などなど
出したりしまったり忙しかったのかな?

空気の澄み方が涼しそう〜!!
朝晩は寒いくらいでしょうか?あ〜私も涼しい目に遭いたいデス。。。
お疲れ様でしたっ!!
2013/8/15 18:39
高度感が凄い!
gaiaさん、こんばんは〜
いつも素晴らしいレコですが、今回は場所的にも素晴らしい所ですね。特に28枚目の『平蔵の頭』を上から眺める高度感は臨場感たっぷりです。

 そして、ガラスの腰にもかかわらず、三脚持参とは恐れ入ります。そして、天の川がバッチリの星空写真も素敵ですね。やっぱりISOは3000前後位にしないとSSがもっと必要になり、SSがあまり長いと星が流れると聞きました。これからの撮影ノウハウを教えてくださいね。
2013/8/15 18:48
10日の天気だけが悔やまれます…
kchanさん、いらっしゃいませ〜。

やっぱり“にわか山ヤ”の私といえども、1度くらいは剱は登りたかったので、
天気も良さそうでしたので行って来てしまいました。
高所恐怖症&まだ腰が本調子ではないんで無理は禁物って条件でしたが…。

ガスは一日中かかってたら最悪ですが、山頂付近で晴れてくると素晴らしい演出になりますよね。
大物演歌歌手の真打がスモークの中から登場〜!みたいなw
あの時、平蔵の頭あたりに居合わせた方々から『おお〜』って歓声が上ってました。

剱沢のテン場は素晴らしいロケーションですよね!
仰るとおり、登らずにあそこで剱を見上げてるだけでも満足しちゃいますね。
個人的にもあのテン場は今までの中でもベスト5に入ると思います。

おっと、kchanさん、復活されたんですね!
で、いきなり不帰ノ嶮〜後立山ですかw
早速そちらに窺います。
2013/8/15 19:56
やっぱ剱は別世界でした
nyagiさん、いらっしゃいませ〜。

私もnyagiさんのダンナ様と同様、高所が苦手なんですが、
やはり1回くらいはあの頂に立ってみたいとずっと思っていました。
また登るか、と言われれば『とうぶんいいです〜』って感じですが…。

私は山歩きの時はロープロのカメラバックをたすき掛けにして、そのあとにザックを背負います。
これだとブラブラしないし、岩場でもぶつけて壊れないし、撮りたい時にスッと取り出せて便利なんです。
でもホントに危なそうなところでは写真撮ってないですよw

さすがの剱岳もこの日は結構暑かったです。
ガスガスだと涼しいんですが、日が当たるとやっぱ暑いですねw
2013/8/15 20:12
今回、荷物の重量は18.5圓任靴拭
ururu12さん、いらっしゃいませ〜。

剱岳は今までの山の中で最も高度感の味わえる山でした。
平蔵の頭の岩峰群、あの一枚岩の平べったい岩は上を歩くのではなく、
側面を這いつくばるように登降するんですw
正直言って私には笑えません…、まさに冷や汗もんで通過しました。

星空に関しては、もう少し明るめに撮っても良かったかなと思っています。
と言いますか、星空撮るんであればもっと明るいレンズで撮るべきでしょうね、きっと。
金欠病患者なんで、レンズまで手が出ません…。

今回はかなり勉強になりましたね。
こりゃ当分の間、星撮りにハマりますわw
2013/8/15 20:26
いいなーツルギ
gaiaさん、おじゃまします。

お〜剱岳ですか!!ピークハント狙ってたんですね!!

実は私8/12〜15に後立山縦走してきました。
コースは猿倉より2つのキレット超えて扇沢までです。この4日間で
毎日見れたのが剱岳!!2つの難所も無事制覇できたので剱岳に来年
あたりチャレンジしちゃおうかなーなんて思ってます!!

こちらのレコはまだ纏めるのが大変ですがまた覗いてくださいね(^_^)
2013/8/15 21:38
不帰ノ嶮〜八峰キレットですねw
aigoeさん、いらっしゃいませ〜。

戻られたばかりなんですねw
今年のお盆はそこそこ天気が良くてよかったですね。
まさに山日和な夏休みですね!

剱岳方面も多くの方がいて、レコの最近の登山であったかもがまたすごい事になってますよw
そうそう、剱岳からも白馬〜爺あたりまで綺麗に見えていたっけ。

私も後立山のほうはご無沙汰気味なんで、久しぶりに行きたいとは思っているんですが…。
でも不帰ノ嶮は私には無理そうなんで、行くとしてもまた“ぶつ切り”でしょうけどね。
ではでは、レコのほう楽しみにしていますよ〜。
2013/8/15 22:06
幻想的な剱岳♪
gaiaさん、おじゃまします♪

おぉ〜、剱岳だったのですね

私が見た剱岳とは、全然違う、幻想的な剱岳のお写真、
すごくキレイです

星もバッチリ撮れていますね
こんなにたくさんの星を見られるなら、起きて見とけば良かったとちょっと後悔デス

室堂あたりやお花の写真も、すごくキレイでイイですね〜
(おかしいな、私も同じのを撮ったはずなのに、こうも違うのか・・

またキレイなお写真のレコを楽しみにしています
2013/8/16 0:53
満天の星空は束の間でしたが…
yutadogさん、いらっしゃいませ〜。

私はどちらかと言うと山登りではなく、山歩き的な山行が多いですが、
今回ばかりは“登った”感が強くて、すごい達成感を得られました。
天気も3日間のうち剱の日が一番良くて助かりました。
これで当分剱岳はもういいかな〜ってくらい満足ですw

でも立山縦走の3日目はガスガスで全然楽しくなかったです…、
それどころかイライラするくらい不機嫌でしたよ!

yutadogさんたちの歩かれた日は2日間とも素晴らしくて羨ましい限りですよ。
前回立山を歩いた時も曇ってたので、どうやら私は立山とは相性が悪いようです…。
あの素晴らしい稜線をPカンの下で歩きたかった〜。
2013/8/16 5:39
そのものズバリの岩の殿堂\(◎o◎)/!
 いやぁ〜スゴイの一言です
  『剱岳点の記』の世界そのものですネ!
   岩場の絶景を堪能させてもらいました
  そして残雪と緑の競演
   私の一番好きな景色です

 剱岳、行きたいことこの上なしですが…
  決断するには相当高いハードル越えが私には必要です     
2013/8/17 1:51
出た!岩と雪の殿堂!!
gaiaさん、こんにちは(^^)v
アルピニストの憧れ、劔岳登頂おめでとうございます!
ワタシは登ったことはないのですが、一度はピークを踏んでみたいと思っておりましたので羨ましい(^-^;

写真家は雲が全くないとガッカリすると聞きますが、
超ピーカンよりもむしろ逆に、微妙に雲を纏った姿が荘厳な雰囲気になってますね。
そしてウワサに聞きし劔沢キャンプ場、テントの中にいながらこんにちは!とは鼻血もんですねw

大日トリオは残念でしたが、無事の下山で何よりでした。
ワタシも先日初めての室堂だったのですが、ガイアさんのレコを拝見していたら、こちら方面に背を向けて歩くとはちょっと罪深い気がしてきました(^-^;
2013/8/17 14:14
錫杖は無かったな〜w
BOKUTYANNさん、いらっしゃいませ〜。

BOKUTYANNさんも残雪と緑の競演はお好きですか?
私も大好物な風景です。
夏山と言ったら『緑・残雪・青空』で決まりですよね!

何かと遭難事故の多い剱岳ですが、
実は核心部の岩場もさることながら、ごく普通の登山道でも事故が多いとのことです。
剱岳に限ったことではないでしょうけど、やはりどの山でも『気の緩み』が事故の最大要因なんだと剱岳に登ってみて実感しました。
2013/8/19 22:09
やっぱ一度くらいは…、ですよね
カマセンさん、いらっしゃいませ〜。

なんか久しぶりに“登頂した”感のある山行でした。
とは言っても、一般ルートですからね〜。
妙義よりはまだマシかな〜とも思いますw
山頂から見た八ッ峰や源次郎尾根の凄まじさに圧倒されましたが、やはりバリの方ってすげ〜な〜と思います。

>写真家は雲が全くないとガッカリすると聞きますが
まったくもって同感です。
雲やガスのアクセントは写真に面白みを与えてくれますから、絶対欲しいですね。

カマセンさんは多くのテン場を経験していると思いますが、ここのキャンプ場はカマセンさんもベスト5に入れてくれると思います、きっと。
贅沢すぎてもはや漫画の世界ですもんねw

おっと、夏の黒部長期大縦走ですか〜、
後ほどゆっくり拝見させて頂きます!
2013/8/19 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら