ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 334886
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

荒川三山(悪沢岳、中岳&前岳):自宅からの日帰り登山3,000m級21座完全制覇達成!

2013年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
15:17
距離
27.4km
登り
2,934m
下り
2,939m

コースタイム

<註)>( )の時間は計画
( 1:22(1:30) 自宅 )
3:11-27(3:20-30) 湯オレゲート(1,065m)軽食
5:53-59(5:55-6:00) 広河原(1,460m)
7:03-07 1,930mポイント
8:05-10 船窪
8:49(8:35-40) 大聖寺平(2,720m)
9:14-20 荒川小屋
10:31(10:00-05) 荒川岳(中岳)(3,083m)
11:32-45(11:20-25) 悪沢岳(3,141m) 登り:8'05"
12:39(12:35-40) 荒川岳(中岳)
12:47-48 荒川岳(前岳)
13:38-46 荒川小屋
14:11(13:50-55) 大聖寺平
14:40-43 船窪
15:20-23 1,930mポイント
16:03(15:40-45) 広河原
16:10-11 河原 ライフジャケットを着用
18:44-48(18:00-05) 湯オレゲート   下り:6'59"
( 20:28(20:00) 自宅 )
Door to Door:19'06"(最長) 登行時間:15'17"(最長) 休憩時間:50"
延標高差:6,000m(最大) 万歩計:68,000歩


天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口(湯オレ)のゲート前に既に5台駐車しており、満杯。近くの路上に駐車。
コース状況/
危険箇所等
このコースは、小渋川の渡渉が最大ポイント。
特に夏山シーズンは、夕立、雷雨は絶対に避けなければならない。
昨年9月(渇水期)と今回(8/17)、遡行したが、当然のことながら川筋は全く変わっていた。
水量は昨年の1.2倍程度と渇水期よりは多かったが、川筋がよく渡渉回数が少なかった。(基本的には左岸側を歩く:特に高山の滝より上流は)
また、渡渉箇所を選べば膝上程度で渡渉可能。
危険個所は、高山の滝の下流で、ゴルジュになっているため渡渉は不可避。
広河原-船窪間は、落葉が踏み固められた道で歩きやすく、適度の急登で高度を稼ぐことができる。
船窪-大聖寺平間は、這松で道が塞がれていたり、ガレ場で道が分かりにくい。
大聖寺平まではトラバース気味に登る。
高山の滝:昨年9月5日撮影。小渋川の様子を帰りに撮ろうとしたがバッテリィ切れ。代用で申し訳ない。
2012年09月05日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 14:44
高山の滝:昨年9月5日撮影。小渋川の様子を帰りに撮ろうとしたがバッテリィ切れ。代用で申し訳ない。
ゴルジュ:高山の滝の下流はこのように。これも昨年の写真。渡渉も厳しい所
2012年09月05日 14:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 14:58
ゴルジュ:高山の滝の下流はこのように。これも昨年の写真。渡渉も厳しい所
早朝ようやく明けてきました。河原にはヤマルリトラノオウが至る所に咲いていた。
2013年08月17日 05:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/17 5:10
早朝ようやく明けてきました。河原にはヤマルリトラノオウが至る所に咲いていた。
ようやく広河原の取り付き点
2013年08月17日 05:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/17 5:46
ようやく広河原の取り付き点
松虫草が荒川小屋の周りに群生。花がやたら大きい。
2013年08月17日 08:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/17 8:53
松虫草が荒川小屋の周りに群生。花がやたら大きい。
同じくハクサンフウロも群生
2013年08月17日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/17 9:03
同じくハクサンフウロも群生
荒川小屋:新しく。昔の南アルプスの山小屋のイメージなし
2013年08月17日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/17 9:19
荒川小屋:新しく。昔の南アルプスの山小屋のイメージなし
荒川岳中岳:時間が遅れ地味なので写真を撮るだけで休みなし。
2013年08月17日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/17 10:30
荒川岳中岳:時間が遅れ地味なので写真を撮るだけで休みなし。
遂に悪沢岳に到着。3,000m級の日帰り全踏破到達(トラブルなく帰れれば)
2013年08月17日 11:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/17 11:30
遂に悪沢岳に到着。3,000m級の日帰り全踏破到達(トラブルなく帰れれば)
赤石岳:南アルプスを赤石山脈と名付けただけある。勇壮ないい山です。
2013年08月17日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
8/17 11:41
赤石岳:南アルプスを赤石山脈と名付けただけある。勇壮ないい山です。
荒川三山なのでスキップしては失礼。赤石岳をバックに。
2013年08月17日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
8/17 12:47
荒川三山なのでスキップしては失礼。赤石岳をバックに。
前岳より中岳&悪沢岳(東岳)
2013年08月17日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/17 12:47
前岳より中岳&悪沢岳(東岳)

装備

個人装備
ヘッドランプ
ブラックダイアモンド
予備電池
単3:2コ、単4:3コ、携帯電話バッテリー
1/25,000地形図
国土地理院&電子国土
ガイド地図
1・50,000昭文社
コンパス
シルバ
筆記具
保険証
飲料
アクエリアス(500mL)
ティッシュ
救急品
帽子
手拭
携帯電話
au
計画書
アウター雨具上下
1式
マムート、ヘリテージ
防寒着
マムート
ストック
1式
ブラックダイアモンド
非常食
1式
チョコレート、ナッツ、ドライフルーツ等
ザック
ブラックダイアモンド(20L)
カメラ
オリンパスWG-1
GPS
ガーミンCSx
ツウェルト
ヘリテージ
手袋
1対
ゴアテックス
食料
3食分
1対
トレイルラン用
ヘルメット
ペツル
ライフジャケット
モンベル

感想

遂に3,000m級21座、自宅からの日帰りを2年間で完全踏破しました。
ブログで百名山の日帰りを知り、自分でも何かに挑戦できないかと考えた結果、折角安曇野に住んだ以上、地の利を活かそうと発想したものです。
その前段として、自宅から見える山を日帰りすることを思い、挑戦すると、五竜岳、鹿島槍ヶ岳も日帰りでき、徐々に高望みするようになった次第です。
これでTOP40も残り2座となり今年中に達成したいと思っています。
しかし、今回の挑戦は流石に大変でした。
Door to Door、登行時間、延標高差も全て記録を塗り替えました。
また、渓谷を往復5時間遡行するわけで危険性(特に夕立、雷雨)が常に頭から離れませんでした。今回はヘルメットとライフジャケットを用意しましたが、いざの時にどれほど役に立つのかなぁと思いながら渡渉しました。
帰り、広河原に向かう頃、黒い曇りが出始め冷たい風が流れ始めた時にはヤバイと焦ったものです。
しかし、その後青空が戻りほっとした次第です。
実は8/13に登る予定で登山口(湯オレ)まで行ったのですが、ストックを忘れ、登山届を出したにも拘らず退却。その後夕立、雷雨の危険性があり、4日間待たされました。
今回の渡渉の教訓:\邏擇鳳茲辰栃發ことを薦める。河原が広いため川から離れたところを歩いていたが、いざ渡渉しようとしたところ適地がなく、止む無く上流に登り返すこと三度。渡渉ポイントは、川面が斜度のないこと。斜度があると流速が早く苦労する。一度、登り返すのが面倒になり、多少ヤバイかなと思いつつ渡渉した結果、流れが速く膝上まで浸かったのですが、流れが速いため股下まで水が、更に多少ぐらつき膝を曲げたら腹まで水が上がってきました。慌てて引き返しその上流を渡渉したら難なく渡れた。渡渉ポイントは自分の実力を的確に判断し、絶対無理をしない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら