甲斐駒ヶ岳 / 黒戸尾根
- GPS
- 10:05
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,660m
- 下り
- 2,652m
コースタイム
- 山行
- 8:26
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 10:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り AM4:00に到着時点では舗装駐車場は満員御礼で 手前の未舗装側に駐車 登山ポストと登山計画書の用紙あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ヶ岳神社の本宮を左に抜けて吊り橋を渡った先が登山口 登山道は基本的に明瞭だが、よく確認して行こう。 岩場鎖場や要注意ヶ所も多数あり 5〜7合目、8〜9合目あたり。 七丈小屋の水場100円、トイレ200円 ソフトドリンク販売はコーラとポカリ |
その他周辺情報 | 尾白の湯にて汗を流す/830円 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
今回の山行の計画段階では谷川岳馬蹄形縦走でも行こうかと意気込んでいたが、
久々の登山で体力面で不安がある上に、
谷川連峰稜線上は見晴らしの良い登山道で気持ちいいんだけど盛夏の厳しい暑さの中を強い日射しを浴びながらの熱中症登山に怖じ気づき
出発直前で2ndプランにあった甲斐駒ヶ岳/黒戸尾根に急遽変更(暑さはかわりないだろうけど標高が高くなるにつれて気温が抑えられるかなとの思いもあったりした。結果的には8合目以降は日射しが厳しかったが空気はカラッとしていて過ごしやすかった)。
こちらのルートは自分にとっての体力測定や他山の厳しいルートに対しての免疫作りの場で今回で5回目の挑戦。
1、2回目は登り6時間以上かかり3、4回目は5時間30分前後だったので今回は自己ベストを目指して意気込んだが、
体力的には今も昔も大して変わらないので
単に休憩時間とカメラ撮影の機会を減らして後は根拠のない精神・根性論頼みでチャレンジ。
毎度の事ながらスタート〜笹の平分岐までは暑さと非日常的なきつい登りの連続で鈍った体が悲鳴をあげたが、
元々ルートは経験済みだし体も徐々に落ち着きを取り戻して順調にたどったつもりだったが、
七丈小屋を通過直後の最初の丸太梯子で左足が派手に攣りペースダウン。
8合目前後の森林限界を越えてからは
これ迄の疲れと強い日射しにやられたが、根性全開で歩を進め
9合目付近で山頂の社を目視してあと一踏ん張りと気力を振り絞って往路タイム5時間2分の自己ベストで山頂登頂。
う〜ん、7合目以降の脚攣りがなければ5時間切りだったのかな〜、とちょっと心残りだが初めて来たときの6時間20分に比べればずいぶん進歩したかな。
今度(来年?)は日向八丁尾根を交えての周回路も視野に入れようかと思うが…まだ敷居が高いかな〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する