ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3452057
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

主杖流しから富士山(実は富士山初登頂♪)

2021年08月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
ちゃら男 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:25
距離
11.9km
登り
1,557m
下り
1,540m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:55
合計
9:25
6:23
6:26
1
6:27
6:28
76
7:44
8:02
222
11:44
12:31
7
12:38
12:38
4
12:42
12:45
25
13:10
13:10
11
14:11
14:11
13
14:29
14:29
9
14:38
14:49
18
15:07
15:07
7
15:14
15:15
10
15:25
15:25
9
15:34
15:34
0
15:34
ゴール地点
天候 くもり&ガス
雨には降られず、時折パラつくもあれはガスが連れてきたもんじゃろ

風はお昼ころから強くなるも、風裏に回れば快適(剣が峰がその典型だったかな)
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
御殿場駅〜水ヶ塚公園
タクシー6000円ほど(深夜割増込み)
ただ、色々ワケありだったのでも少しすると思う

水ヶ塚公園〜富士宮口五合目
タクシー5000円弱
駐車場で検温しないと乗れないのかな
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
今日のお宿はこちらです(笑)
2021年08月21日 00:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 0:29
今日のお宿はこちらです(笑)
傘&吊るし。。。なんて素敵な組み合わせ
2021年08月21日 05:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/21 5:02
傘&吊るし。。。なんて素敵な組み合わせ
まずは検温から
2021年08月21日 05:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 5:05
まずは検温から
登山中はこれを必ず身に着けるように、と
下山後いろいろやったけどキレイに外せなかった、再利用防止?
2021年08月21日 05:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/21 5:08
登山中はこれを必ず身に着けるように、と
下山後いろいろやったけどキレイに外せなかった、再利用防止?
ここまでタクシーで
2021年08月21日 06:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 6:07
ここまでタクシーで
その雲と
2021年08月21日 06:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 6:07
その雲と
その雲、抜けるかなぁ。。。
2021年08月21日 06:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 6:07
その雲、抜けるかなぁ。。。
弾丸登山。。。
ご来光目的じゃないけどそれに近いものがあるかもね、今回は
2021年08月21日 06:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 6:08
弾丸登山。。。
ご来光目的じゃないけどそれに近いものがあるかもね、今回は
では、行ってきます
2021年08月21日 06:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 6:09
では、行ってきます
ときおりこんな光景が顔を出す
2021年08月21日 06:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/21 6:14
ときおりこんな光景が顔を出す
この御仁がこんなものを履く時代になったのか。。。
トムラウシも爆風の十勝もこれで行ってきたとか
2021年08月21日 06:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 6:16
この御仁がこんなものを履く時代になったのか。。。
トムラウシも爆風の十勝もこれで行ってきたとか
2021年08月21日 06:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/21 6:22
登山道を外れお中道へ
2021年08月21日 06:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 6:39
登山道を外れお中道へ
2021年08月21日 06:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 6:45
マーキングもそこそこ
2021年08月21日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 6:49
マーキングもそこそこ
2021年08月21日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 7:10
2021年08月21日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 7:22
ザレのトラバースは嫌いじゃ
2021年08月21日 07:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 7:26
ザレのトラバースは嫌いじゃ
2021年08月21日 07:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 7:38
主杖流しのとりつきに到着
2021年08月21日 07:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/21 7:51
主杖流しのとりつきに到着
これから標高差1300mの直登とか、しびれちゃうね〜
2021年08月21日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 8:25
これから標高差1300mの直登とか、しびれちゃうね〜
こんなのや
2021年08月21日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 8:51
こんなのや
こんなトコをひたすら。。。
2021年08月21日 09:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 9:09
こんなトコをひたすら。。。
あんま寝てないから高度障害が怖いかも
こんなトコ下りたくないし
2021年08月21日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 9:39
あんま寝てないから高度障害が怖いかも
こんなトコ下りたくないし
これは相模湾が顔を出したから撮った。。。のかな?
2021年08月21日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 10:00
これは相模湾が顔を出したから撮った。。。のかな?
2021年08月21日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 10:19
ここから上は未知の世界
ここから上は未知の世界
garminさんだとこんなでした
2021年08月21日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 10:31
garminさんだとこんなでした
良く見るとジグ切りながら登れるコース取りもできる
2021年08月21日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 10:38
良く見るとジグ切りながら登れるコース取りもできる
ガスってちゃ高度感やら傾斜とか、わからんよね
足を滑らしたら何m落っこちるだろ
2021年08月21日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 10:43
ガスってちゃ高度感やら傾斜とか、わからんよね
足を滑らしたら何m落っこちるだろ
この溶岩流が「主杖流し」って言うのかね?
なんて話してたな
2021年08月21日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/21 10:53
この溶岩流が「主杖流し」って言うのかね?
なんて話してたな
完全に雲の中に入っちゃいましたね
2021年08月21日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 11:16
完全に雲の中に入っちゃいましたね
ワイヤーだとかゴミの類が目立ち始めて。。。
2021年08月21日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 11:22
ワイヤーだとかゴミの類が目立ち始めて。。。
うわっ!
いきなりそんなモンが顔を出すか!
2021年08月21日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/21 11:39
うわっ!
いきなりそんなモンが顔を出すか!
ちょいと感極まってウルウルと。。。
まだ山頂じゃないのに
2021年08月21日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 11:42
ちょいと感極まってウルウルと。。。
まだ山頂じゃないのに
しかし剣が峰の裏側で詰んだ(笑)
2021年08月21日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/21 11:44
しかし剣が峰の裏側で詰んだ(笑)
「立ち入り禁止」って、こっちから入ったワケじゃないから問題ない
1
「立ち入り禁止」って、こっちから入ったワケじゃないから問題ない
写真撮ってもらいました、そんな中にこんなショット!
やっぱスマホを渡すのは。。。(以下略
2021年08月21日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/21 11:57
写真撮ってもらいました、そんな中にこんなショット!
やっぱスマホを渡すのは。。。(以下略
なんも見えん。。。
ま、らしくていいんじゃないかな(涙)
2021年08月21日 12:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/21 12:12
なんも見えん。。。
ま、らしくていいんじゃないかな(涙)
ここも日本湯数の渋滞スポットなんだよね?
こんな日は珍しい?
2021年08月21日 12:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 12:16
ここも日本湯数の渋滞スポットなんだよね?
こんな日は珍しい?
そんなワケで写真撮りまくり?
そんなワケで写真撮りまくり?
榎田さんポーズ
ちえこさんポーズ
ちえこさんポーズ
お鉢巡りはしないで下山します
2021年08月21日 12:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 12:40
お鉢巡りはしないで下山します
2021年08月21日 12:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 12:43
2021年08月21日 12:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 12:43
Kさんが飛ばしてって置いていかれ。。。
「(待ち合わせの)山小屋ってなんてトコでしたっけ?」
2021年08月21日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 13:19
Kさんが飛ばしてって置いていかれ。。。
「(待ち合わせの)山小屋ってなんてトコでしたっけ?」
どうやらここじゃないらしい。。。
2021年08月21日 13:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 13:40
どうやらここじゃないらしい。。。
抜けたときに写真撮ってるけど、ホント何を撮ったのかがわからない。。。
2021年08月21日 13:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 13:43
抜けたときに写真撮ってるけど、ホント何を撮ったのかがわからない。。。
ここでビールを飲んで待ってました(笑)
2021年08月21日 13:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 13:44
ここでビールを飲んで待ってました(笑)
宝永山は寄っていきましょう
2021年08月21日 13:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 13:45
宝永山は寄っていきましょう
担々麺!
うまかった〜
2021年08月21日 13:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 13:49
担々麺!
うまかった〜
大砂走り。。。御殿場口まで一気に行ってみたいなぁ
2021年08月21日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 14:15
大砂走り。。。御殿場口まで一気に行ってみたいなぁ
先月トレランの仲間から宝永山は誘われてたんだけど
2021年08月21日 14:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 14:20
先月トレランの仲間から宝永山は誘われてたんだけど
カメラを向けられるとはしゃぐヤツって絶対にいるよね
2
カメラを向けられるとはしゃぐヤツって絶対にいるよね
ひたすら直進。。。やってみてぇ
2021年08月21日 14:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 14:24
ひたすら直進。。。やってみてぇ
火口壁
2021年08月21日 14:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 14:26
火口壁
元々の建付けが傾いてるときは。。。
何を基準に水平を出すのが正解なんでしょう?
なんてね
2021年08月21日 14:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 14:34
元々の建付けが傾いてるときは。。。
何を基準に水平を出すのが正解なんでしょう?
なんてね
ここでまったりとしていきましょう
2021年08月21日 14:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 14:35
ここでまったりとしていきましょう
西伊豆の海岸線
「こんど美味い海産物食いに行きません?」なんて話も
2021年08月21日 14:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 14:41
西伊豆の海岸線
「こんど美味い海産物食いに行きません?」なんて話も
ここは登りたくないなぁ。。。
2021年08月21日 14:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 14:53
ここは登りたくないなぁ。。。
でも、その登り返しもイヤ(笑)
2021年08月21日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 15:06
でも、その登り返しもイヤ(笑)
2021年08月21日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 15:06
ここにベンチあるけど。。。
こんなトコって落石の巣でしょ?
2021年08月21日 15:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 15:07
ここにベンチあるけど。。。
こんなトコって落石の巣でしょ?
2021年08月21日 15:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 15:13
赤がすごい
2021年08月21日 15:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/21 15:13
赤がすごい
げざ〜ん
お疲れさまでした&ありがとうございました!
2021年08月21日 15:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 15:33
げざ〜ん
お疲れさまでした&ありがとうございました!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

「富士山行きます、〇〇駅に△△時に来れます?」
金曜の朝にKさんから来たLineでことは始まった。。。

普段から仕事熱心なワタクシ、そんな時間にそんなトコ行けるワケがない(涙)
ま、今週がたまたまハズレだっただけで平常時だったら午後半休取得で行けてたんだけど。

富士山は未登頂なだけに、いつ登ろうかというのはずっと思っていたこと。何年か前に弾丸登山に誘われ、誘ってきたヤツが高度障害でダウン、8合目で下山したってのがあるだけ。そんなときに面白いメンツからお誘いが。。。これは行くしかない!

「現地合流したら帰りは同乗お願いできます?」と尋ねたら「もちろん!」と。
ハイ、決まり!

それはそうと。。。今晩の寝床はどうしよう?
荷物あまり大きくしたくないし。。。と、まさにステーションビバークスタイル(笑)
夜中風があってすきま風がちょっと寒かったけど全然寝られましたよ。

山行中のetc。。。は画像のほうを見ていただいて。。。
富士山初登頂がこのメンバーだったのがめっちゃ嬉しいというか。。。ホント忘れられないことになりましたね。しかもバリで登るとか(笑)
Kさんの友人からも「初富士が主杖流しとかクレイジー(良い意味で)」とか言われたけど、ルートがガラガラで一定の、自分のペースで登れたからイケた、というのはあるでしょうね。
なんせ。。。夜行バスの睡眠不足で行った唐松岳で高度障害でヒィヒィイワされたこともありますから。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

おつかれ様でした。
富士山初登頂がヴァリエーションなんて(笑)
でも私が今回一番驚いたのは起きたら隣に tks0127 さんが寝ていた事です(笑)
ヴィヴィシェルターがあると完璧かもって思ってしまいました。でもヴィヴィシェルターってなかなかのお値段なのね…
2021/8/22 21:27
お疲れさまでした、お誘いいただきましてありがとうございました!
前からクロスオーバードームは欲しいと思っているんですけど、この日のシチュエーションなんてまさにビンゴ! でしたね(笑)
御殿場駅に着いたら雨がパラパラ。。。荷物はどうしよう? って一瞬考えちゃいましたから。。。
2021/8/23 18:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら