ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347206
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

北アルプス3年目にしての初槍ヶ岳

2013年09月20日(金) ~ 2013年09月22日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
49:52
距離
28.4km
登り
2,310m
下り
2,295m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9月20日(金)
 10:20_新穂高駐車場
 12:40_白出沢出会
 15:00_滝谷非難小屋
 16:20_槍平キャンプ場

9月21日(土)
 05:30_槍平キャンプ場
 07:30_千丈乗越分岐
 09:30_飛騨乗越
 09:50_槍ヶ岳山荘(休憩)
 11:00_槍ヶ岳山頂
 11:50-12:30_槍ヶ岳山荘(昼食)
 14:00_千丈乗越
 15:00_千丈乗越分岐
 17:00_槍平キャンプ場

9月22日(日)
 08:15_槍平キャンプ場
 09:10_滝谷非難小屋
 10:30_白出沢出会
 12:00_新穂高駐車場



天候 晴れ→快晴→晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:新穂高登山者用無料駐車場
    (満車でしたが1台だけ空いているとのことでラッキーでした。)
    下山日の9月22日は鍋平高原の無料駐車場まで路駐ビッシリ。
コース状況/
危険箇所等
槍ヶ岳山荘〜山頂:ごぞんじ岩登り、梯子、クサリ、鉄杭と何でもありですが
         手がかり、足場を探し、三点確保で慎重に行けば
         問題なし。但し、高度感はたっぷり。
         
予約できる山小屋
槍平小屋
登山口に有る新穂高ロープウエイ駅
それにしてもバックの青空と山並みが
たまりませんね。期待を持ってスタート
2013年09月20日 23:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
9/20 23:43
登山口に有る新穂高ロープウエイ駅
それにしてもバックの青空と山並みが
たまりませんね。期待を持ってスタート
柳谷からの抜戸岳でしょうか。
2013年09月20日 23:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
9/20 23:43
柳谷からの抜戸岳でしょうか。
白出沢出合からの西穂高でしょうか。
2013年09月20日 23:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
9/20 23:43
白出沢出合からの西穂高でしょうか。
滝谷からの北穂高でしょうか。
2013年09月20日 23:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/20 23:43
滝谷からの北穂高でしょうか。
槍平のテント場
今日は平日なので空いてます。
2013年09月21日 07:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/21 7:41
槍平のテント場
今日は平日なので空いてます。
北穂高方面山並み
2013年09月21日 07:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/21 7:41
北穂高方面山並み
ここまで歩いてくると木が低くなってきて
いい感じの飛騨沢
2013年09月21日 07:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
9/21 7:41
ここまで歩いてくると木が低くなってきて
いい感じの飛騨沢
槍ヶ岳山荘が見えてきた。
とっても近いように見えるが
でもここからが遠い。
2013年09月21日 07:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
9/21 7:41
槍ヶ岳山荘が見えてきた。
とっても近いように見えるが
でもここからが遠い。
振り返ると笠ヶ岳がドカン
2013年09月21日 07:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
9/21 7:41
振り返ると笠ヶ岳がドカン
千丈乗越分岐
まさかここに戻ってこようとは
2013年09月21日 07:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
9/21 7:41
千丈乗越分岐
まさかここに戻ってこようとは
双六岳方面
鏡平山荘や小池新道の登山道がはっきり見て取れます。
2013年09月21日 07:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/21 7:41
双六岳方面
鏡平山荘や小池新道の登山道がはっきり見て取れます。
飛騨乗越
ここに来ると槍様がドカン
しかも信じられない青空
あと少し。
2013年09月21日 09:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/21 9:55
飛騨乗越
ここに来ると槍様がドカン
しかも信じられない青空
あと少し。
山荘少し前からの槍様
ここまで来れば着いたも同然
2013年09月21日 09:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
9/21 9:55
山荘少し前からの槍様
ここまで来れば着いたも同然
山荘前からの槍様
山頂直下のハシゴが輝いてます。
登り降りされる方の動きが
良く見えます。
2013年09月21日 10:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
9/21 10:03
山荘前からの槍様
山頂直下のハシゴが輝いてます。
登り降りされる方の動きが
良く見えます。
槍沢方面
書ききれない山々
一番奥に富士
最高です。
2013年09月21日 10:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/21 10:03
槍沢方面
書ききれない山々
一番奥に富士
最高です。
槍様アップ
輝くハシゴが神々しい。
2013年09月21日 10:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
9/21 10:03
槍様アップ
輝くハシゴが神々しい。
こちらは常念岳方面
2013年09月21日 10:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/21 10:03
こちらは常念岳方面
山頂到着
快晴、無風
360度の眺望
最高です。
2013年09月21日 11:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
9/21 11:57
山頂到着
快晴、無風
360度の眺望
最高です。
山頂からの表銀座縦走路
2013年09月21日 11:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
9/21 11:57
山頂からの表銀座縦走路
三角点は多くの方が触れるためか
角が丸くなっちゃってます。
2013年09月21日 11:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
9/21 11:57
三角点は多くの方が触れるためか
角が丸くなっちゃってます。
山頂から見下げる槍ヶ岳山荘
2013年09月21日 11:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/21 11:57
山頂から見下げる槍ヶ岳山荘
山頂からの穂高連峰
2013年09月21日 11:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
9/21 11:57
山頂からの穂高連峰
西鎌尾根に向かいます。
2013年09月21日 12:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/21 12:54
西鎌尾根に向かいます。
西鎌尾根の縦走路
ざれている下りが続き
スピードが上がりません。
2013年09月21日 12:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/21 12:54
西鎌尾根の縦走路
ざれている下りが続き
スピードが上がりません。
ほんとは双六まで行きたかったのですが
千丈乗越から先の縦走路は
この時間誰もいなくなってしまったのと
風が出てきたので
千丈乗越し分岐に降りてしまった。
こんなことなら槍ヶ岳山荘テント場に
泊まれば良かったが
後の祭り
2013年09月22日 00:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
9/22 0:24
ほんとは双六まで行きたかったのですが
千丈乗越から先の縦走路は
この時間誰もいなくなってしまったのと
風が出てきたので
千丈乗越し分岐に降りてしまった。
こんなことなら槍ヶ岳山荘テント場に
泊まれば良かったが
後の祭り
従ってまた槍平テント場
写真は朝の出発時のもので
空いているように見えますが
昨晩はいっぱいでした。
空いているところを探せないでいると
食事している場所をのいていただいて
何とか確保できました。
2013年09月22日 09:20撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
9/22 9:20
従ってまた槍平テント場
写真は朝の出発時のもので
空いているように見えますが
昨晩はいっぱいでした。
空いているところを探せないでいると
食事している場所をのいていただいて
何とか確保できました。

感想

この連休お天気が良さそうなので
急遽自分の中で宿題になっていた槍ヶ岳登頂を目指すことに

槍ヶ岳山荘までは歩いたことがあるので
肩までは問題なく到着

槍ヶ岳山荘前から見上げる槍ヶ岳山頂は威圧感ありありですが
休憩と靴紐の締めなおし、登頂ルートの確認した後、意を決して出発

この日は人も少なくマイペースで登っていける。
ただ、しっかりした足場が見当たらないところも
何個所か有ったが少し腕力を使えば登れる。
しかしこれではもう少し厳しいところでは通用しないだろう。
(足場が見つけられずに立ちつくしている人もいた)
ハシゴはしっかり取り付けられているが岩がハシゴまで近寄っている個所が
何箇所かあり、つま先しか足が掛からないところがあるが
落ちついて一歩一歩登れば問題なし
高度感を感じるまもなく、あっという間に山頂に到着
山頂は快晴、無風、360度の眺望
狭いが人が少なかったのでゆっくり堪能できた。
下りは崖際を何箇所か通るが足場はしっかりしているので
こちらも落ちついてクリアしていけば問題なし。

北アルプス山行きを始めたときは高度感のあるところは大の苦手で
真っ直ぐ立つことすらできなかったが
今回は不思議と登りも、下りも全く高度感を感じなかった。
少しは成長したのかな。

最後に全日程をほぼ同行していただいたとっても若いご夫婦?のおかげで
楽しい山行きになりました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1270人

コメント

おかえり!
 ついに槍ケ岳‼ あのてっぺんに行けるのは凄い、映像でしか見たことないですがyosshyさんは落着けば問題なしと言われますが、私は間違って近くに寄ることはできてもてっぺんには立てないと秘かに思っています。(だって落着けないです

 しかしこの好天は何でしょう? こんないい天気がファーストアタックだったら もう行かなくてもいいですね!
羨ましいなぁ〜。こんどは晴れた日に再挑戦となる方が多いのに・・・・。
 地元も秋冬シーズンに入りましたよ〜 待ってますよ〜
 
2013/9/26 4:15
RE:おかえり!
yuconさん毎回コメントありがとう
大丈夫です。
私なんて3年前は湖南アルプスの天狗岩にも登れなかった人間です。
滋賀県の山にはほとんど無い高度感たっぷりの岩登りも
慣れれば誰でも問題ないです。一般登山道なのですから。
今回の山行きで結構自信が着いちゃって
今は来シーズンにそなえそろそろヘルメットを購入しようかと
思案している今日この頃です。
2013/9/27 19:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら