ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348096
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 嶺朋ルートを下る

2013年09月18日(水) ~ 2013年09月19日(木)
 - 拍手
sol snolove その他4人
GPS
17:42
距離
14.1km
登り
2,126m
下り
2,146m

コースタイム

【1日目】
06:30 芦安駐車場からのバス
07:30 広河原インフォメーションセンター
10:30 二俣
13:15 小太郎山分岐
14:15 肩の小屋 (泊)
【2日目】
05:00 肩の小屋 出発
06:00 北岳山頂
06:50 吊尾根分岐点
08:30 トラバース道分岐
09:00 八本歯のコル
10:50 池山吊尾根砂払い
11:00 ボーコン沢ノ頭(嶺朋ルート入口)
11:30 コバイケソウのお花畑
15:15 嶺朋ルート 終了(広河原園地)
15:30 広河原インフォメーションセンター
16:10 乗合タクシー
16:50 芦安駐車場
15:30 天恵泉白根天笑閣 600円
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
市営芦安駐車場からバス(マイカー規制の為)で広河原まで1,000円+100円
http://yamanashikotsu.co.jp/
帰りは広河原から乗合タクシー1,000円+100円
※芦安駐車場は第8駐車場まであるようですが、ハイシーズンは車が止められなくて、ずいぶん手前の公園駐車場に止めてバスで行ったことがあるそうです。
広河原バス乗り場
1000円+100円(協力金)
2013年09月18日 06:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:03
広河原バス乗り場
1000円+100円(協力金)
あの山に登るんよー
どの山?
2013年09月18日 07:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 7:44
あの山に登るんよー
どの山?
前を行くのは槍ヶ岳から一緒のyuriさん
楽しそう!
2013年09月18日 07:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 7:47
前を行くのは槍ヶ岳から一緒のyuriさん
楽しそう!
花は終わってるけどこれが「トラキチラン」かな
だったとしたら、絶滅危惧種だそうです。
訂正です
《アオキラン》だそうです。Uさんありがとーです。
難しいですね〜σ^_^;
2013年09月18日 07:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:58
花は終わってるけどこれが「トラキチラン」かな
だったとしたら、絶滅危惧種だそうです。
訂正です
《アオキラン》だそうです。Uさんありがとーです。
難しいですね〜σ^_^;
クサコアカソ(草小赤麻)
2013年09月18日 08:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:03
クサコアカソ(草小赤麻)
2013年09月18日 08:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:11
フジアザミ(富士薊)
2013年09月18日 08:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 8:15
フジアザミ(富士薊)
歩きにくいです
2013年09月18日 08:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:31
歩きにくいです
2013年09月18日 08:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:41
ヤマハハコ(山母子)
2013年09月18日 09:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 9:48
ヤマハハコ(山母子)
ホタルブクロ(蛍袋)
2013年09月18日 09:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 9:59
ホタルブクロ(蛍袋)
ミヤマシシウド(深山猪独活)
2013年09月18日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 10:00
ミヤマシシウド(深山猪独活)
タイツリソウ
2013年09月18日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 10:50
タイツリソウ
ミヤマリンドウ(深山竜胆)
2013年09月18日 10:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 10:58
ミヤマリンドウ(深山竜胆)
タカネナデシコ(高嶺撫子)
2013年09月18日 11:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 11:07
タカネナデシコ(高嶺撫子)
2013年09月18日 11:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:39
2013年09月18日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:16
ネバリラン
2013年09月18日 12:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:42
ネバリラン
ウメバチソウ(梅鉢草)
2013年09月18日 12:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:58
ウメバチソウ(梅鉢草)
ナナカマド
2013年09月18日 12:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 12:58
ナナカマド
タナネヤハズハハコ
2013年09月18日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 13:00
タナネヤハズハハコ
ウラシマツツジ (裏縞躑躅)
2013年09月18日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 13:27
ウラシマツツジ (裏縞躑躅)
秋が近づいてきました。
2013年09月18日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/18 13:30
秋が近づいてきました。
2013年09月18日 13:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 13:37
赤い実食べた!
コケモモ(苔桃)
2013年09月18日 13:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 13:44
赤い実食べた!
コケモモ(苔桃)
岩弁慶
2013年09月18日 14:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 14:01
岩弁慶
調査中
2013年09月18日 14:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 14:05
調査中
ハクサンイチゲ(白山一花)
2013年09月18日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:09
ハクサンイチゲ(白山一花)
2013年09月18日 14:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 14:16
肩の小屋
トイレ工事中
来年には完成!更衣室なんかもできるみたい
2013年09月18日 14:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 14:17
肩の小屋
トイレ工事中
来年には完成!更衣室なんかもできるみたい
ビールが美味しかった!
2013年09月18日 14:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/18 14:55
ビールが美味しかった!
2013年09月18日 15:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/18 15:03
途中できのこを少し摘んで、キノコ汁♪
2013年09月18日 15:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 15:50
途中できのこを少し摘んで、キノコ汁♪
水場に「水」の文字が
遠かった〜小屋から5分と聞いていたけど、下り5分 登り20分です。
2013年09月18日 16:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 16:22
水場に「水」の文字が
遠かった〜小屋から5分と聞いていたけど、下り5分 登り20分です。
私たちの分も汲んでくれて、上まで運んでくれたキノコイケさん
ありがとー
2013年09月18日 16:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 16:22
私たちの分も汲んでくれて、上まで運んでくれたキノコイケさん
ありがとー
「水」のポーズ
2013年09月18日 16:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/18 16:24
「水」のポーズ
私も「水」
人に汲ませといて・・・・・
ごめんなさい
2013年09月18日 16:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/18 16:25
私も「水」
人に汲ませといて・・・・・
ごめんなさい
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)
2013年09月18日 16:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 16:26
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)
間もなく太陽が沈む
2013年09月18日 16:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/18 16:52
間もなく太陽が沈む
夕食
チョー美味しい!!!
ご飯の炊き方にこだわってるそうです。
2013年09月18日 17:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/18 17:10
夕食
チョー美味しい!!!
ご飯の炊き方にこだわってるそうです。
キレイ
2013年09月18日 17:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/18 17:49
キレイ

夜はとても寒いです。
2〜3℃かな
2013年09月18日 19:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 19:24

夜はとても寒いです。
2〜3℃かな
月が沈むところ
2013年09月19日 05:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 5:00
月が沈むところ
朝日が出るところ
4℃
2013年09月19日 05:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/19 5:31
朝日が出るところ
4℃
朝日を浴びながら
2013年09月19日 05:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 5:41
朝日を浴びながら
山頂はもう少しダ
2013年09月19日 05:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 5:44
山頂はもう少しダ
着いたーーー
日本で2位の高さです!
2013年09月19日 06:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:03
着いたーーー
日本で2位の高さです!
イワベンケイ
2013年09月19日 06:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:38
イワベンケイ
空と山が
美しい・・・
2013年09月19日 06:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 6:42
空と山が
美しい・・・
2013年09月19日 06:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:48
レインジャーさんです
2013年09月19日 06:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 6:50
レインジャーさんです
サンプクリンドウ
絶滅危惧B類
2013年09月19日 07:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 7:00
サンプクリンドウ
絶滅危惧B類
お仕事中
2013年09月19日 07:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 7:02
お仕事中
2013年09月19日 07:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:16
タカネシオガマ(高嶺塩釜)
2013年09月19日 07:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 7:22
タカネシオガマ(高嶺塩釜)
2013年09月19日 07:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:27
2013年09月19日 07:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:38
キタダケトリカブト
2013年09月19日 07:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:55
キタダケトリカブト
ヤナギラン(柳蘭)
2013年09月19日 08:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:07
ヤナギラン(柳蘭)
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)
地図ゴケ(岩に着いてる緑のこけです)
2013年09月19日 08:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 8:07
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)
地図ゴケ(岩に着いてる緑のこけです)
イワベンケイ(岩弁慶)
2013年09月19日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 8:08
イワベンケイ(岩弁慶)
タカネナデシコ
2013年09月19日 08:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:11
タカネナデシコ
ヤツガタケタンポポ
2013年09月19日 08:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:13
ヤツガタケタンポポ
2013年09月19日 08:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:16
キンロバイ(金露梅)
2013年09月19日 08:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 8:27
キンロバイ(金露梅)
うーー怖い。
2013年09月19日 08:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:44
うーー怖い。
タカネビランジ
南アルプスの特産種
2013年09月19日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:07
タカネビランジ
南アルプスの特産種
バットレス
2013年09月19日 09:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 9:25
バットレス
こんなところを歩いて行きます
2013年09月19日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:34
こんなところを歩いて行きます
這松って初めてみたかもー
2013年09月19日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:35
這松って初めてみたかもー
嶺朋ルート 入口
2013年09月19日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
9/19 11:05
嶺朋ルート 入口
2013年09月19日 11:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:47
ゴゼンタチバナ
2013年09月19日 12:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:25
ゴゼンタチバナ
ダイモンジソウ
2013年09月19日 14:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:00
ダイモンジソウ
キャー
2013年09月19日 15:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:16
キャー
2013年09月19日 15:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 15:24
おつかれちゃーん
2013年09月19日 15:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 15:27
おつかれちゃーん
登った山を振り返る
2013年09月19日 15:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/19 15:29
登った山を振り返る
乗合タクシーも1000円+100円
2013年09月19日 16:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 16:04
乗合タクシーも1000円+100円

感想

今回は嶺朋クラブのレインジャーさん達とご一緒させてもらいました。

何をするかというと、お花の調査・テントを張ってはいけないところに張ってる人に注意・進入禁止のところに入ってないか!などなどでした。

まっ平日なこともあって、ちゃんとした登山者の方しか居なかったので人的には問題なし。
お花は・・・絶滅危惧種「トラキチラン」を見つけたり、キタダケトリカブト、サンプクリンドウなどを見つけました。
(私は教えてもらっただけですけどねー)
他にも色々教えていただいたのにちっとも覚えられない。。。

そしてルートは下りで嶺朋ルートを下ることになりました。
山梨県の山岳会「嶺朋クラブ」が開いたルートだそうです。
そう!その嶺朋クラブの方々と一緒なんです。ワクワク

ボーコン沢ノ頭から下りますが、その前に・・・
稜線を歩いて行きますが、また梯子。その横は落ちたら死ぬーーーこわーい
それを乗り越えたら、そこからのバットレスがとても美しい!

バットレスを登るなんて人がいるのかしら?と思ったら、横で、登った時の話をしているキノコイケ(キノコに詳しいんです)さん。スゴッ

嶺朋ルート入口・・・
なんだか真ん中に標識があって、入口が分かりにくい。
なぜかというと、「出来ればここを下らず引き返してほしい」という意味があるそうです。今は赤いペンキでしるしがたくさんあるため、何とかわかりますが、倒木などもたくさんあり、危険かもしれませんね〜

まーマニアック!アドベンチャーな感じが面白かったです。

いつかまた間の岳、農鳥岳と合わせて白峰三山として歩いてみたいです。

あっ「肩の小屋」に泊まりましたが、夕食がとても美味しかったです!!!
管理人さんとお話もできてとても楽しい夜を過ごすことができました。

PS.花の名前を教えてもらったので追加しました。
私も頑張って覚えよーーー覚えたーい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2082人

コメント

お疲れ様でしたo(^o^)o
楽しい夏休みでしたね

台風にぶつかるんじゃないかと思っていましたが、日頃の行いがきっとよかったのでしょう・・クッキリの青空 でめでたしめでたし

この計画、昨年のGWからの計画とか。頭の中はもう来年の計画が始まっているのでは?

また、楽しいトレ-ニングの始まりですね( ´▽`)
2013/9/28 14:15
あれ〜
2番目 それも・・

選挙みたい 出足が遅れると 票の入りが悪いね

>まーマニアック!アドベンチャーな感じが面白かったです。
>その横は落ちたら死ぬーーーこわーい

よかった よかった 無事に帰れて

バットレスも凄いけど やはり九州では見たことない花も一杯ですね    

次は バットレスの準備ですか?
2013/9/28 17:48
石けりさん
1番!ありがとうございます
来年の計画も半分は決まってます
たぶん(笑)
また、修行にお付き合い下さい(≧∇≦)
2013/9/28 20:50
2番目の石ころさん(^o^)/
ありがとうございます
次はマットを準備して練習が必要かもー(笑)
北岳の花の盛りだったら石ころさんが動かなくなるかもーと思いながら歩いてました。
お花目当てだったら、八ヶ岳がいいよ〜って聞きました!
いつかお二人で行って写真を撮って来て下さいよぉーー
2013/9/28 20:54
天気最高じゃない、
北岳、いいですね!
富士山は、日の出の写真だけ?
きれいですね〜!
もう九州の山では満足できないんじゃ?
2013/9/29 11:33
こんちは〜(^^♪。
北アルプスに続いて北岳だったのね〜
何日休みとったとよ〜、二週間?

それにしても北と南いっぺんに行っちゃうとは・・別世界にどっぷり浸かって、もう近くの山は登れんでしょう・・
2013/9/29 12:34
つねさん
富士山はずーーと見えてました!
写真撮りすぎて、逆に載せるのを減らしちゃいました
剣ヶ峰まで見えてかっこ良かったです。

九州での登山とアルプスでの登山は別物かなー
だから、九州の山もまだまだ登りたいですよ
2013/9/29 19:53
ちゃんさん
夏休み➕有給3日の休みでした
アルプス満喫です‼︎

あちらの良さと九州の良さは別物ですね〜
まだまだ九州の山も登らなくちゃです!
また、連れてって下さーい
2013/9/29 19:59
朝日
とっても綺麗ですね

やっぱり、一度はアルプスの景色を拝んでみたい

それにしても、ずっとお天気に恵まれて
日頃の行いの良さがわかります
2013/9/29 21:21
楽しそう~
天気もよくてよかったですね
とても楽しく読ませてもらいました!!
嶺朋ルート、北岳のバットレスが違った形で一望出来そうですね
78枚目…降りてきてからの広河原からの山頂チラ見…充実感と名残惜しさを感じたのを思い出しました�・
ありがとうございました
2013/9/30 8:57
ミスチルさん
私はテントも持って行ってないのに、ついて行くのがやっとでしたが、ミスチルさんなら大丈夫!
是非行ってください!
九州の山もいいですが、違った山を経験するのは凄くいいことだと思いましたよ〜
2013/9/30 13:16
hiraさん
楽しかったですよー
空は快晴!山はかっこいい!惚れるぅ
って感じでした。
hiraさんも行かれてたんですね〜
ボーコン沢ノ頭から見た、正面からのバットレスは迫力満点でした
2013/9/30 13:31
逆まわりから登る
4年前にsolとは逆まわりで登りました。
八本歯のコルは、下りで使うより登りで使うほうが、
おもしろいと思ったから。
あのバットレスけど、、バットレスの下を横切って下山したと思いますが、岩が時々落ちるところなんで、数年前にも岩に当たって死亡事故がありました。

あそこは岩のころがる音に注意して歩きました。
2013/9/30 20:28
yamaokaさん
八本歯のコルへ登って行ったんですねー
はしごや階段が多くキツイって聞きましたσ^_^;
さすが色んなところを歩かれてますねーー

私達は八本歯のコルを過ぎボーコン沢ノ頭から尾根沿いを歩きました。こちらもなかなかのアドベンチャーコースでしたよー
2013/9/30 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら