ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348329
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

扇沢〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳(テント泊/柏原新道)

2013年09月21日(土) ~ 2013年09月22日(日)
 - 拍手
ilbon その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
35:42
距離
23.1km
登り
2,454m
下り
2,452m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

■コース(柏原新道)

■一日目:5:45登山口〜7:13ケルン〜9:41ガラ場〜10:30種池山荘11:02〜13:22赤岩尾根分岐〜13:36冷池山荘〜13:52テント場


■二日目:4:48テント場〜5:44布引山〜6:36鹿島槍ヶ岳〜7:21布引山〜8:18テント場9:13〜9:21冷池山荘〜9:46赤岩尾根分岐〜10:59爺ヶ岳中峰〜12:07種池山荘12:54〜ケルン〜15:48登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に無料駐車場 数カ所あり
鳴沢岳周辺に月を見ながら出発準備
2013年09月21日 05:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
9/21 5:33
鳴沢岳周辺に月を見ながら出発準備
爺ヶ岳登山口を入って振り返る。ここで登山カード提出。
2013年09月21日 05:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/21 5:45
爺ヶ岳登山口を入って振り返る。ここで登山カード提出。
扇沢の駐車場も隙間なく駐車されている
2013年09月21日 07:38撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/21 7:38
扇沢の駐車場も隙間なく駐車されている
種池山荘が見える場所があるが中々着かない。
2013年09月21日 08:04撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/21 8:04
種池山荘が見える場所があるが中々着かない。
登山道より鳴沢岳or赤沢岳?
2013年09月23日 20:44撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/23 20:44
登山道より鳴沢岳or赤沢岳?
鳴沢岳or赤沢岳?
2013年09月21日 08:56撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/21 8:56
鳴沢岳or赤沢岳?
富士見坂から後ろを振り向くと遠くに富士山がみえる。
2013年09月21日 09:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/21 9:52
富士見坂から後ろを振り向くと遠くに富士山がみえる。
種池には、サンショウウオが生息していた。
2013年09月21日 10:56撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
9/21 10:56
種池には、サンショウウオが生息していた。
種池山荘で少し休憩
2013年09月21日 11:02撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/21 11:02
種池山荘で少し休憩
種池山荘から爺ヶ岳へ向かう稜線
2013年09月21日 11:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/21 11:05
種池山荘から爺ヶ岳へ向かう稜線
冷池山荘のテント場 この時間はほとんどテントなかったが・・・。
2013年09月21日 11:08撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/21 11:08
冷池山荘のテント場 この時間はほとんどテントなかったが・・・。
爺ヶ岳へ向かう登山者
2013年09月21日 11:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/21 11:47
爺ヶ岳へ向かう登山者
爺ヶ岳南峰頂上(下山は巻道)
2013年09月23日 20:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/23 20:53
爺ヶ岳南峰頂上(下山は巻道)
冷池山荘へ向かう稜線奥に鹿島槍ヶ岳南峰・北峰
2013年09月23日 20:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/23 20:54
冷池山荘へ向かう稜線奥に鹿島槍ヶ岳南峰・北峰
冷池山荘の一段上にテント場があるが結構な登り
2013年09月21日 12:18撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/21 12:18
冷池山荘の一段上にテント場があるが結構な登り
気持ちいい稜線を歩く
2013年09月23日 20:56撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/23 20:56
気持ちいい稜線を歩く
60張りのテン場が、今現在30張り見える。その後90張りを超える。
2013年09月21日 13:06撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
9/21 13:06
60張りのテン場が、今現在30張り見える。その後90張りを超える。
乗越(大谷原)
2013年09月21日 13:22撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/21 13:22
乗越(大谷原)
冷池山荘
2013年09月21日 13:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/21 13:36
冷池山荘
テント場は、隙間なく張られ後から来る人は寝心地が悪い場所になる。傾斜や石・岩などがもれなくついてくる。
2013年09月21日 13:52撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
9/21 13:52
テント場は、隙間なく張られ後から来る人は寝心地が悪い場所になる。傾斜や石・岩などがもれなくついてくる。
お隣さんの4人用のテントをご紹介いただいた。2人で使用していて重さは2kgでちょっとうらやましかった。自分のテントは「2.5kg」と言ってしまったが後で確認したら、2人用1.65kgであった。申し訳ありません。
2013年09月21日 16:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
9/21 16:13
お隣さんの4人用のテントをご紹介いただいた。2人で使用していて重さは2kgでちょっとうらやましかった。自分のテントは「2.5kg」と言ってしまったが後で確認したら、2人用1.65kgであった。申し訳ありません。
夕飯は、4種のチーズ入りハンバーグとライス。
2013年09月21日 16:41撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/21 16:41
夕飯は、4種のチーズ入りハンバーグとライス。
初日の夜
2013年09月21日 18:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/21 18:13
初日の夜
2日目の朝
2013年09月22日 05:36撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 5:36
2日目の朝
立山三山・剱岳に朝日があたる
2013年09月22日 05:36撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 5:36
立山三山・剱岳に朝日があたる
爺ヶ岳にも朝日
2013年09月22日 05:36撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 5:36
爺ヶ岳にも朝日
布引山の先に鹿島槍ヶ岳
2013年09月23日 20:31撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 20:31
布引山の先に鹿島槍ヶ岳
鹿島槍ヶ岳への稜線
2013年09月22日 05:49撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/22 5:49
鹿島槍ヶ岳への稜線
チングルマ
2013年09月22日 07:59撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 7:59
チングルマ
昨日の90張り以上からあふれ離れた場所にもテントがあった。
2013年09月22日 08:11撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:11
昨日の90張り以上からあふれ離れた場所にもテントがあった。
鹿島槍ヶ岳をピストンして、朝食のマーガリンパンを食べテン場出発。
2013年09月22日 08:18撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 8:18
鹿島槍ヶ岳をピストンして、朝食のマーガリンパンを食べテン場出発。
木の枝で出来た冷池山荘看板
2013年09月23日 21:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/23 21:03
木の枝で出来た冷池山荘看板
種池山荘のテン場は、更に狭く30張りと聞いた。
2013年09月22日 09:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/22 9:36
種池山荘のテン場は、更に狭く30張りと聞いた。
帰りに爺ヶ岳中峰を通過すると三角点があった。
2013年09月22日 10:59撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/22 10:59
帰りに爺ヶ岳中峰を通過すると三角点があった。
爺ヶ岳中峰稜線と左に巻道を振り返って確認
2013年09月22日 11:21撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/22 11:21
爺ヶ岳中峰稜線と左に巻道を振り返って確認
爺ヶ岳周辺で雷鳥
2013年09月22日 11:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
9/22 11:39
爺ヶ岳周辺で雷鳥
種池山荘周辺に紅葉が始まった。
2013年09月22日 11:55撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/22 11:55
種池山荘周辺に紅葉が始まった。
種池山荘でランチ
2013年09月22日 12:27撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
9/22 12:27
種池山荘でランチ
ストックをガレ場で落としてしまう痛恨のミス
2013年09月22日 13:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
9/22 13:23
ストックをガレ場で落としてしまう痛恨のミス
扇沢駅駐車場
2013年09月22日 14:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
9/22 14:33
扇沢駅駐車場
爺ヶ岳山頂直下で「婆が爺に登るのよっ!」と言っていた4人の女性たちも下山終了。申し訳ないが少しウケた。
2013年09月22日 15:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
9/22 15:47
爺ヶ岳山頂直下で「婆が爺に登るのよっ!」と言っていた4人の女性たちも下山終了。申し訳ないが少しウケた。
種池でもらった100円割引券で薬師の湯。初めてなので新館旧館体験風呂など10種類の湯船に入るが、次は新館だけでいいかもしれない。写真は旧館入り口。
2013年09月22日 16:56撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
9/22 16:56
種池でもらった100円割引券で薬師の湯。初めてなので新館旧館体験風呂など10種類の湯船に入るが、次は新館だけでいいかもしれない。写真は旧館入り口。
薬師の湯玄関には野菜販売。枝豆が200円だったが、少し痛んでいたのでやめた。
2013年09月22日 17:15撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
9/22 17:15
薬師の湯玄関には野菜販売。枝豆が200円だったが、少し痛んでいたのでやめた。
御殿場アウトレットに立ち寄るがここも大変混雑していた。
2013年09月23日 11:38撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
4
9/23 11:38
御殿場アウトレットに立ち寄るがここも大変混雑していた。

感想

2泊3日のテント泊を予定して登山届を記入したが、相方がヘロヘロの自分より今回なぜか余裕があったため1泊2日に短縮した。

北アルプスの中でも最も安全な登山道と言われるだけあり大変混雑した鹿島槍ヶ岳でした。
登山口駐車場に車が置けるかどうか心配でしたが、前日の夜に何とか近くに駐車することができました。
早朝まだ暗いうちに出発し種池山荘まで苦しいのぼりが続いた。種池山荘を過ぎると眺めがよい素敵な稜線が続き爺ヶ岳山頂へ。

冷池山荘へ到着すると、テント場はいっぱいなのでテントが張れたら受付を済ませてくださいとのこと。山荘からひと登りしてテント場に着くとほぼ埋め尽くされた状態で空いている場所は岩が飛び出ている。それでも少しの隙間を探しお隣の許可を得てかなり接近した場所に張らせてもらうことにした。
当日中に鹿島槍ヶ岳へ行くパワーは自分にはなく翌朝行くことに。

朝のテン場は、3時ころから登山道に人が通る気配がガサガサと聞こえてくる。しばらくして自分たちも準備してヘッデンを点灯させ出発する。

布引山手前で明るくなり歩きやすくなる。朝の稜線は風が吹くととても寒くジャケット&フリースを着込みペットボトル1本で鹿島槍ヶ岳山頂へピストン。

テントを回収して冷池山荘で1本500円のポカリを購入し種池へ向かう。アクエリアスの粉末があったので種池ではお水を買って作った。

途中の爺ヶ岳中峰にて三角点にタッチして通過。爺ヶ岳は巻道を利用し種池へ向かうと6人位の人が同じ方向にカメラを向けている。その先には雷鳥だ。昨日見れなかっただけにすぐに撮影開始する。

種池山荘に着くと、お水を2リットル購入しお湯を沸かして昼食とする。楽しみにしていたコーラは売り切れでファンたオレンジだった。
お隣と相席のベンチを利用し会話の中で冷池山荘は、2人で1つのふとんだったとのこと。テントも山小屋も一長一短だ。

種池ではテン場を確認することなく、登山口まで下り1本を下山した。


下山後に種池で頂いた割引券で薬師の湯で疲れを取った。すぐ近くに大町温泉郷の森林劇場の一角に「男清水」の水汲み場ありそこで2リットル補給した。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2491人

コメント

お久しぶりです!
こんにちは、ilbonさん!

この連休はいいお天気でしたね!
私はまだ鹿島槍は未踏です。
毎年の様に候補に上がってはいるのですが(笑)
テン泊でしたか、大賑わいですね。
相方さん頑張りましたね
お疲れ様でした。
2013/9/24 11:44
お久しぶりです!
kuniyanさん、こんばんは

お陰様で天候に恵まれたアルプス稜線を歩くことができました。
鹿島槍ヶ岳が毎年候補 そういった山ってありますよね 鹿島槍は、稜線の眺めがいい感じなので晴れた日に登れるといいですね

相方が山荘嫌いなので、基本テントになっています

相方褒めいていただき有難うございます。今回自分よりパワーがありました
2013/9/24 18:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら