ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352797
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

【北アルプス中央部/テント泊4泊/前半】 剱岳・立山連峰

2013年09月28日(土) ~ 2013年10月01日(火)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
02:24
距離
22.8km
登り
2,626m
下り
2,633m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<初日(剱岳)>
04:30 雷鳥沢キャンプ場
05:50 剱御前小舎
06:30 剱沢キャンプ場
06:40 剱沢小屋
07:05 剣山荘
10:10 剱岳山頂
12:55 剣山荘
12:45 剱御前小舎
16:05 雷鳥沢キャンプ場

<二日目(立山連峰)>
05:30 雷鳥沢キャンプ場
06:55 剱御前小舎
07:35 別山山頂
09:30 富士ノ折立
10:00 大汝山山頂
10:35 雄山山頂
11:35 一の越山荘
12:20 龍王岳山頂
12:45 浄土山山頂
14:35 雷鳥沢キャンプ場
天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
<行き>
新宿BT→(高速バス)→扇沢バス停→(関電トロリーバス)→黒部ダム→(徒歩)→黒部湖→(ケーブルカー)→黒部平→(ロープウエイ)→大観峰→(立山トロリーバス )→室堂
<帰り>
後半部、針ノ木岳・蓮華岳に向けアルペンルートにて扇沢まで移動
コース状況/
危険箇所等
<雷鳥沢キャンプ場周辺山小屋情報>
野営場管理事務所(雷鳥沢キャンプ場管理事務所):1泊500円,2泊以上1,000円
ロッジ立山連峰:日帰り湯可(16:00まで),外来者への食事提供無し
雷鳥沢ヒュッテ:日帰り湯可(18:30まで),外来者への食事提供無し
雷鳥荘:日帰り湯可(19:30まで),外来者への食事提供、混雑時でなければ交渉にて可能

<剱岳周辺山小屋情報>
剣山荘:ヘルメットレンタル可
予約できる山小屋
雷鳥沢キャンプ場。これから3泊ここでベースキャンプを張ります。キャンプ場はめっちゃ広い!
2013年09月28日 14:54撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
3
9/28 14:54
雷鳥沢キャンプ場。これから3泊ここでベースキャンプを張ります。キャンプ場はめっちゃ広い!
室堂平の沢近くのテント場は最高!
2013年09月28日 15:53撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/28 15:53
室堂平の沢近くのテント場は最高!
雷鳥沢キャンプ場周辺には3つの山荘があり、いずれも外来湯あり。
2013年09月28日 16:35撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/28 16:35
雷鳥沢キャンプ場周辺には3つの山荘があり、いずれも外来湯あり。
雷鳥沢キャンプ場周辺の3つの山荘のなかで、唯一食事提供をOKしてくれたのがここ“雷鳥荘”。まぁテン泊で外食は邪道かもしれませんが、5日分の食事の重量は半端じゃありません。今回はベースキャンプ登山と言うことでお許しあれ...
因みにお風呂(温泉)も毎日ここでお世話になりました。通常の縦走小屋泊では考えられません(贅沢笑)
2013年09月28日 18:03撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
9/28 18:03
雷鳥沢キャンプ場周辺の3つの山荘のなかで、唯一食事提供をOKしてくれたのがここ“雷鳥荘”。まぁテン泊で外食は邪道かもしれませんが、5日分の食事の重量は半端じゃありません。今回はベースキャンプ登山と言うことでお許しあれ...
因みにお風呂(温泉)も毎日ここでお世話になりました。通常の縦走小屋泊では考えられません(贅沢笑)
山小屋と言うよりも旅館です。浴衣姿の人も...
2013年09月28日 18:22撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
9/28 18:22
山小屋と言うよりも旅館です。浴衣姿の人も...
雷鳥荘のトイレはなななんと、洗浄式トイレ!!贅沢...
2013年09月28日 18:49撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
9/28 18:49
雷鳥荘のトイレはなななんと、洗浄式トイレ!!贅沢...
さあ、登山日初日スタート。先ずは最初のコルにある“剱御前小舎”。
2013年09月29日 05:52撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 5:52
さあ、登山日初日スタート。先ずは最初のコルにある“剱御前小舎”。
雷鳥平を見下ろして...
2013年09月29日 05:54撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/29 5:54
雷鳥平を見下ろして...
ここから剱岳が見えてきた。
2013年09月29日 05:55撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/29 5:55
ここから剱岳が見えてきた。
剱沢キャンプ場。
2013年09月29日 06:29撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 6:29
剱沢キャンプ場。
剱澤小屋。
2013年09月29日 06:42撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/29 6:42
剱澤小屋。
2013年09月29日 06:41撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/29 6:41
剱岳に一番近い山小屋、剣山荘。ヘルメットレンタルをしてます。
2013年09月29日 07:06撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 7:06
剱岳に一番近い山小屋、剣山荘。ヘルメットレンタルをしてます。
2013年09月29日 09:16撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 9:16
2013年09月29日 09:27撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 9:27
名物“かにのタテバイ”が見えてきました。山頂までのルートは登山ルートと下山ルートと二手に分かれており、登りで出迎えてくれるのがこの“かにのタテバイ”です。
2013年10月04日 10:43撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
10/4 10:43
名物“かにのタテバイ”が見えてきました。山頂までのルートは登山ルートと下山ルートと二手に分かれており、登りで出迎えてくれるのがこの“かにのタテバイ”です。
2013年09月29日 09:34撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 9:34
うぅ...ほぼ直角(T_T)
2013年09月29日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/29 9:38
うぅ...ほぼ直角(T_T)
2013年09月29日 09:40撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 9:40
剱岳山頂、到着!!
2013年09月29日 10:08撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
9/29 10:08
剱岳山頂、到着!!
北方稜線は危険らしい。
2013年09月29日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/29 10:28
北方稜線は危険らしい。
2013年09月29日 10:31撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
9/29 10:31
2013年09月29日 10:41撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
9/29 10:41
下山途中に出向けてくれる“かにのヨコバイ”
2013年09月29日 11:00撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 11:00
下山途中に出向けてくれる“かにのヨコバイ”
“かにのヨコバイ”。思っていたより短いです。もっと難所かと...
2013年09月29日 11:03撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
9/29 11:03
“かにのヨコバイ”。思っていたより短いです。もっと難所かと...
2013年09月29日 11:13撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 11:13
帰りも斜度90度下山。
2013年09月29日 11:19撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 11:19
帰りも斜度90度下山。
2013年09月29日 12:34撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 12:34
剱岳下山を追え、ひと安心。風景を楽しむ余裕がでてきました...
2013年09月29日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/29 14:30
剱岳下山を追え、ひと安心。風景を楽しむ余裕がでてきました...
紅葉真っ盛り!!
2013年09月29日 15:47撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
9/29 15:47
紅葉真っ盛り!!
2013年09月29日 15:49撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
9/29 15:49
キャンプ場前の沢渡り。12時間弱のウォーキングは疲れました...
2013年09月29日 16:04撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/29 16:04
キャンプ場前の沢渡り。12時間弱のウォーキングは疲れました...
夜の夕闇です。写真には写せませんでしたが星空が満開でした。
2013年09月29日 18:14撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
9/29 18:14
夜の夕闇です。写真には写せませんでしたが星空が満開でした。
二日目スタート。今日は立山連峰。室堂平の周りを半周する予定です。
明け方出迎えてくれたのが、この雷鳥。日本全国に2千羽生息しているうち、ここ立山には260羽あまりが生息しているらしいです。
2013年09月30日 06:16撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/30 6:16
二日目スタート。今日は立山連峰。室堂平の周りを半周する予定です。
明け方出迎えてくれたのが、この雷鳥。日本全国に2千羽生息しているうち、ここ立山には260羽あまりが生息しているらしいです。
トレール近くで逃げないと思いきや、これでも草むらに隠れているつもりらしい(笑)
2013年09月30日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
9/30 6:18
トレール近くで逃げないと思いきや、これでも草むらに隠れているつもりらしい(笑)
別山手前で、富士山がお目見え。
2013年09月30日 07:40撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
9/30 7:40
別山手前で、富士山がお目見え。
別山の社です。
2013年09月30日 07:42撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/30 7:42
別山の社です。
2013年09月30日 07:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/30 7:44
これが横からみた立山連峰です。
2013年09月30日 07:47撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
3
9/30 7:47
これが横からみた立山連峰です。
見下ろす室堂平。絶景です。
2013年09月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
9/30 9:34
見下ろす室堂平。絶景です。
大汝休憩所。
2013年09月30日 09:41撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/30 9:41
大汝休憩所。
大汝山山頂。
2013年09月30日 09:58撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/30 9:58
大汝山山頂。
ここからの室堂平も格別です。
2013年09月30日 09:58撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
9/30 9:58
ここからの室堂平も格別です。
山伏の方。同行している人は修験者なのだろうか?大汝山山頂でほら貝を吹いてました。
2013年09月30日 10:14撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
2
9/30 10:14
山伏の方。同行している人は修験者なのだろうか?大汝山山頂でほら貝を吹いてました。
2013年09月30日 10:14撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/30 10:14
2013年09月30日 10:32撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/30 10:32
雄山神社が見えます。雄山の最高点はここ雄山神社の位置(3003m)で三角点の位置はもう少し下の位置(2991.6m)です。国土地理院も境内には三角点を置けなかったのでしょうね。
2013年09月30日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/30 10:38
雄山神社が見えます。雄山の最高点はここ雄山神社の位置(3003m)で三角点の位置はもう少し下の位置(2991.6m)です。国土地理院も境内には三角点を置けなかったのでしょうね。
雄山神社の拝登料500円。高い安いは別にして、山はいったい誰のものなのでしょうね?
2013年09月30日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/30 10:39
雄山神社の拝登料500円。高い安いは別にして、山はいったい誰のものなのでしょうね?
2013年09月30日 10:45撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/30 10:45
先週登った槍・穂高連峰。ここ立山は北アルプスのお腹の位置。北は白馬岳から南の穂高岳までをグルリと見渡せます。
2013年09月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
9/30 10:57
先週登った槍・穂高連峰。ここ立山は北アルプスのお腹の位置。北は白馬岳から南の穂高岳までをグルリと見渡せます。
一の越山荘。
2013年09月30日 11:38撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/30 11:38
一の越山荘。
龍王岳。山頂には富山大学の研究所が設けられてます。
2013年09月30日 12:20撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
9/30 12:20
龍王岳。山頂には富山大学の研究所が設けられてます。
五色ケ原前は雲海です。
2013年09月30日 12:36撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
9/30 12:36
五色ケ原前は雲海です。
日没前の地獄谷風景。
2013年09月30日 17:16撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
9/30 17:16
日没前の地獄谷風景。
雷鳥荘。一般客、登山客入り混じりの旅館っぽい山荘でした。今回、温泉、食事と大変お世話になりました。
2013年10月01日 07:06撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
10/1 7:06
雷鳥荘。一般客、登山客入り混じりの旅館っぽい山荘でした。今回、温泉、食事と大変お世話になりました。

感想

今回、北アルプスの中腹から北アルプスの全景を眺めることを目的にテント泊4泊を実施しました。前半部3泊は富山側である室堂平雷鳥沢キャンプ場を基点に剱岳・立山連峰を踏破し、後半部1泊は信州後立山連峰側にある針ノ木岳・蓮華岳を雪渓伝いに1泊登山を実施しました。
1週間前に実施したテント泊4泊による槍ヶ岳・穂高連峰の重量縦走を終え今回はベースキャンプ登山を基本とした軽量ピストン登山を主軸としております。
5日間とも秋晴れに恵まれ、雨・風に祟られることもなく快適な登山を実施することができ、また北アルプス中腹から見渡せる北アルプスの壮大な山々を眺め、過去に行った山、これから行きたくなる山々に思いを募らせ、それぞれの景観美を堪能することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら