ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3537582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳

2021年09月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:54
距離
23.4km
登り
1,831m
下り
1,818m

コースタイム

日帰り
山行
8:49
休憩
1:05
合計
9:54
3:41
91
5:12
5:20
47
6:07
8
6:15
38
6:53
55
7:48
7:56
23
8:19
6
8:25
4
8:29
9:10
38
9:48
9:53
27
10:20
10:21
40
11:01
28
11:29
9
11:38
11:40
39
12:19
76
天候 曇りのち快晴
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 尾瀬檜枝岐 で車中泊。
 →トイレが綺麗で風呂もある。鷹ノ巣登山口まで約1時間。
鷹ノ巣登山口に無料駐車場あり。
 →3時時点でほとんど空きなし。
  確実に駐車するには車中泊で前泊したほうがいいかもしれない。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜下台倉山
 ひたすら続くきつい登り。ヤセ尾根を通る危険な個所もあり。
下台倉山〜台倉山
 稜線を通るが緩い登り下りがあり、地味に足にくる。
台倉山〜白沢清水
 木道を多く通る。この辺りは楽に進める。
白沢清水〜池ノ岳
 核心部。一番きつい登りが続く。
池ノ岳〜平ヶ岳頂上〜玉子石
 ここまで来たら着いたも同然。あとは気持ちがいい木道を歩くだけ。
その他周辺情報 白銀の湯(650円)
登山バッジ
 清四郎小屋(600円)(2021年は変則的営業らしく要電話)
 奥只見山荘(550円)(玉子石だけのバッジもあり(330円))
距離が長いので夜明け前に出発。
2021年09月20日 03:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 3:40
距離が長いので夜明け前に出発。
ヤセ尾根を連続して通る。
暗くて見えないけど、たぶん両側はきれているはず。
慎重に進む。
2021年09月20日 04:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 4:08
ヤセ尾根を連続して通る。
暗くて見えないけど、たぶん両側はきれているはず。
慎重に進む。
急な登りが何回もあるが、鎖があるのでなんとかなりそう。
2021年09月20日 04:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 4:10
急な登りが何回もあるが、鎖があるのでなんとかなりそう。
天気予報では晴れ予報だけど・・・
2021年09月20日 04:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 4:59
天気予報では晴れ予報だけど・・・
下台倉山に到着。
2021年09月20日 05:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:20
下台倉山に到着。
しばらく稜線上を歩く。
ところどころ色づいている。
2021年09月20日 05:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:43
しばらく稜線上を歩く。
ところどころ色づいている。
日の出だ。
雲が晴れてくるといいけど。
2021年09月20日 05:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 5:54
日の出だ。
雲が晴れてくるといいけど。
台倉山に到着。標識はなし。
2021年09月20日 06:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:05
台倉山に到着。標識はなし。
白沢清水に到着。
でも飲めそうな水は見当たらない。
2021年09月20日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:49
白沢清水に到着。
でも飲めそうな水は見当たらない。
池ノ岳への登り。
始めは大したことないが、徐々にきつくなってくる。
2021年09月20日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 7:34
池ノ岳への登り。
始めは大したことないが、徐々にきつくなってくる。
振り返れば燧ヶ岳。
2021年09月20日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 7:34
振り返れば燧ヶ岳。
目指す平ヶ岳が見えた!
2021年09月20日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:34
目指す平ヶ岳が見えた!
池ノ岳への最後の登り。
かなりきつい登りで息が上がる。
2021年09月20日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:42
池ノ岳への最後の登り。
かなりきつい登りで息が上がる。
池ノ岳からすぐのところに姫ノ池。
青空とのコントラストがめちゃくちゃ綺麗。
2021年09月20日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 7:55
池ノ岳からすぐのところに姫ノ池。
青空とのコントラストがめちゃくちゃ綺麗。
平ヶ岳頂上まであとちょっと。
2021年09月20日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 7:56
平ヶ岳頂上まであとちょっと。
もうすっかり秋ですね。。
2021年09月20日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 8:13
もうすっかり秋ですね。。
頂上までの最後の登りから振り返って。
草紅葉が綺麗です。
2021年09月20日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 8:17
頂上までの最後の登りから振り返って。
草紅葉が綺麗です。
頂上標識に気づかずに木道終点に到着。
湿原が広がっています。
2021年09月20日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:25
頂上標識に気づかずに木道終点に到着。
湿原が広がっています。
標識は少し中に入ったところにありました。
5時間かけてようやく到着。
2021年09月20日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:30
標識は少し中に入ったところにありました。
5時間かけてようやく到着。
燧ヶ岳がよく見える。
2021年09月20日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:31
燧ヶ岳がよく見える。
こちらは至仏山。
2021年09月20日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:31
こちらは至仏山。
次は玉子石に向かう。
2021年09月20日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:26
次は玉子石に向かう。
玉子石への道も気持ちのいい道が続く。
2021年09月20日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 9:46
玉子石への道も気持ちのいい道が続く。
玉子石に到着。ほんとに変な形している。
2021年09月20日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 9:51
玉子石に到着。ほんとに変な形している。
玉子石も見たので、下山を開始する。
2021年09月20日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 10:03
玉子石も見たので、下山を開始する。
水場近くにテントが張れそうなところがあった。
テントを張ったらダメなようだが、いざとなったら、ということかな?
2021年09月20日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:08
水場近くにテントが張れそうなところがあった。
テントを張ったらダメなようだが、いざとなったら、ということかな?
池ノ岳からの結構急な下り。
2021年09月20日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:23
池ノ岳からの結構急な下り。
台倉山まで降りてきたが、日差しが強くなってきて暑い。。
2021年09月20日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 11:35
台倉山まで降りてきたが、日差しが強くなってきて暑い。。
ヤセ尾根が続きます。
足が疲れているので慎重に進む。
2021年09月20日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:52
ヤセ尾根が続きます。
足が疲れているので慎重に進む。
登山口まで帰ってきた!
2021年09月20日 13:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:35
登山口まで帰ってきた!
駐車場に到着!長かった!
2021年09月20日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:38
駐車場に到着!長かった!
登山バッジを買いに、清四郎小屋によるが、まさかの休み。
2021年09月20日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:50
登山バッジを買いに、清四郎小屋によるが、まさかの休み。
白銀の湯(650円)で汗を流す。
2021年09月20日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 14:59
白銀の湯(650円)で汗を流す。
玉子石の登山バッジ(330円)
奥只見山荘で購入。
2021年09月21日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:00
玉子石の登山バッジ(330円)
奥只見山荘で購入。
平ヶ岳の登山バッジ(550円)
奥只見山荘で購入。
2021年09月21日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:00
平ヶ岳の登山バッジ(550円)
奥只見山荘で購入。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 タオル ツェルト ストック カメラ 携帯トイレ

感想

連休最終日は平ヶ岳へ。
非常に綺麗な道の駅 尾瀬檜枝岐に車中泊し、翌日に備える。
コースタイムが長いので、2時起床、2時半出発とし、準備を万全にする。
鷹ノ巣登山口に到着したのは3時半ごろ。すでにいっぱいだったが、隙間を見つけてなんとか駐車。バイオトイレもありここでも車中泊できそう。

4時前に登山開始。
下台倉山まで長い登りが続く。
暗くて見えないが、ヤセ尾根を通っていることはわかるので、慎重に進んでいく。
と思えば鎖が必要な登りもあり、なかなかに大変だ。
夜明け直前、ようやく下台倉山山頂に到着。まだ3分の1しか進んでいないのか。

ここから台倉山までは稜線を歩いていく。
緩やかなアップダウンが地味に足に響く。
日の出とともに雲がかかっていた燧ヶ岳も徐々に見え始める。
1時間ほどで台倉山に到着。山頂標識はなかった。

白沢清水までは楽な道のり。
半分くらいは木道で高低差もあまりないので、さくさく進める。
ずっとこんな道ならいいのに。。
ただ白沢清水では水はとれないので注意が必要。

楽な道のあとはきつい道。
池ノ岳への登りはこのルート最大のしんどさだ。
徐々にきつくなっていく傾斜に数歩進んでは休みを繰り返し、最後はゼイゼイいいながらなんとか池ノ岳を登りきる。振り返ると今まで通ってきた道と、燧ケ岳がよく見える。

池ノ岳を過ぎるとボーナスステージ。
まずは姫ノ池がお出迎え。青空とのコントラストが非常に美しい。
続いて平ヶ岳への緩やかな木道。草紅葉が綺麗で歩くのが楽しくなってくる。
草紅葉を堪能している間に山頂に到着。標識は奥まったところにあるので、後回しにして木道最終地点に向かう。
その先は立ち入りできないが湿原が広がっており、きれいな景色を見ることができる。
山頂に戻り昼食をとる。燧ヶ岳〜至仏山もよく見え、絶景だ。
玉子石にも行きたいので、休憩は30分ほどで切り上げ、移動開始。

玉子石には100mほど登り返す必要がある。
普段だと大したことはないが、今の疲れた足には響く。
30分ほどかけて玉子石に到着。
近くまでよることはできるが、登ったりするのはダメらしい。
なので近くに岩場から写真撮影。ここからだと湿原&玉子石のきれいな写真が撮れる。
さぁ見るものも見たし残り10km。下山開始だ。

下りは来た道を戻る。
基本的には下りばかりだが、ところどころ登り返しもあって、足が重くなる。
また9月下旬だというのに暑く、体力が削られてくる。
ときどき木陰で休憩しながら、3時間半でなんとか下山完了。

登山バッジは奥只見山荘で購入。(平ヶ岳と玉子石)
本当は清四郎小屋で買う予定だったが、まさかの休み。
HPには休みと書いていなかったが。。
また、お風呂は新潟県側にある白銀の湯で汗を流す。
湯船の数は少なかったが、気持ちの良い温泉だった。

登山口まで遠く、さらに日帰りしかできない難易度の高い山だったが、天気のおかげもあり、山頂周辺は非常に魅力的な山に感じた。
これでもう少し楽に登ることができればリピートするんだが。。
次に来るのは何年後かな。そのころにはプリンスルートが誰でも使えるコースになっていれば嬉しいのだが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら