記録ID: 358791
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
赤岳チャレンジから中3日で甲斐駒ヶ岳へ 途中で撤退
2013年10月12日(土) ~
2013年10月13日(日)
nerima2010
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:57
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
10/12
06:38 千葉駅発 あずさ3号
07:30 新宿発
09:07 甲府着
10:00 甲府駅南口 広河原行 山梨交通バス ¥1,900
TEL:055(223)0821
11:53 広河原着
12:30 広河原発 北沢峠行 南アルプス市営バス ¥750
TEL:090(2673)2406
12:55 北沢峠着
13:00 500m南 伊那市営 長衛小屋泊 ¥8,000+¥1,000(弁当代)
TEL:090(3023)9030
10/13
帰路の最終バス15:30に間に合うか心配だったため、4時半に早めて、ヘッドランプで出発。駒津峰までは何とかこなしたが、山頂までの途中で足痛もあり、タイムも上回ってきて早出した時間を消費してしまい、残念ながら撤退を決意。2,744m 8合目付近、山頂まで標高差残り221mだった。
当日のタイム 当初の計画タイム 差異
04:30 06:00 小屋出発(朝食は弁当) -01:30
05:17-05:23 06:50 仙水小屋 06:55 -01:13
06:00-06:08 07:35 仙水峠 07:40 -01:35
07:58-08:22 09:10 駒津峰 09:20 -01:12
09:30-09:45 9合目付近2,744mで撤退、引き返す。
10:30 甲斐駒山頂 11:10
11:30 摩利支天 11:40
10:51-11:33 12:40 駒津峰 12:45 -01:49
12:20-12:32 13:20 双子山 13:30 -01:00
13:54 14:45 北沢峠 -00:51
山頂までの往復2時間を強行していたら最終バスに間に合わなかったことになる。
14:30(臨時バスに乗車)
15:30 北沢峠発 広河原行バス
14:55(臨時バス到着) 15:55 広河原着
15:10発の甲府行バスに間に合ったが、満員で乗車できず、とりあえず乗合タクシーで芦安駐車場まで行くことにした。
15:40 乗合タクシーで市営芦安駐車場着
16:10 市営芦安駐車場発 甲府行バスに乗車
16:15 広河原発 甲府駅行バス
17:05 18:30 甲府駅着
18:56 18:56 甲府駅始発 新宿駅行 特急かいじ
20:35 20:35 新宿駅着
06:38 千葉駅発 あずさ3号
07:30 新宿発
09:07 甲府着
10:00 甲府駅南口 広河原行 山梨交通バス ¥1,900
TEL:055(223)0821
11:53 広河原着
12:30 広河原発 北沢峠行 南アルプス市営バス ¥750
TEL:090(2673)2406
12:55 北沢峠着
13:00 500m南 伊那市営 長衛小屋泊 ¥8,000+¥1,000(弁当代)
TEL:090(3023)9030
10/13
帰路の最終バス15:30に間に合うか心配だったため、4時半に早めて、ヘッドランプで出発。駒津峰までは何とかこなしたが、山頂までの途中で足痛もあり、タイムも上回ってきて早出した時間を消費してしまい、残念ながら撤退を決意。2,744m 8合目付近、山頂まで標高差残り221mだった。
当日のタイム 当初の計画タイム 差異
04:30 06:00 小屋出発(朝食は弁当) -01:30
05:17-05:23 06:50 仙水小屋 06:55 -01:13
06:00-06:08 07:35 仙水峠 07:40 -01:35
07:58-08:22 09:10 駒津峰 09:20 -01:12
09:30-09:45 9合目付近2,744mで撤退、引き返す。
10:30 甲斐駒山頂 11:10
11:30 摩利支天 11:40
10:51-11:33 12:40 駒津峰 12:45 -01:49
12:20-12:32 13:20 双子山 13:30 -01:00
13:54 14:45 北沢峠 -00:51
山頂までの往復2時間を強行していたら最終バスに間に合わなかったことになる。
14:30(臨時バスに乗車)
15:30 北沢峠発 広河原行バス
14:55(臨時バス到着) 15:55 広河原着
15:10発の甲府行バスに間に合ったが、満員で乗車できず、とりあえず乗合タクシーで芦安駐車場まで行くことにした。
15:40 乗合タクシーで市営芦安駐車場着
16:10 市営芦安駐車場発 甲府行バスに乗車
16:15 広河原発 甲府駅行バス
17:05 18:30 甲府駅着
18:56 18:56 甲府駅始発 新宿駅行 特急かいじ
20:35 20:35 新宿駅着
天候 | 12-13日とも快晴。台風の合間。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰路はバスが超満員で乗車できず、乗合タクシーで芦安駐車場まで行き、そこから、乗車できなかった広河原からの山梨交通バスに乗車。芦安駐車場で降車する人が大勢いた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
私のようなBeginnerには、甲斐駒ヶ岳は難度の高いコース。特に駒津峰から甲斐駒ヶ岳山頂へは何回もの登り返しがある。また、直登を避けて巻道を行く場合でも、砂礫がとても滑りやすかった。 山小屋 長衛荘での飲食は市街地と変わらない。価格はそれなりだが、標高2千メートルでも車で行き来できるから不自由しない。トイレもウォシュレットこそないが水洗。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
今週10月7,8日で念願の赤岳にチャレンジ。
阿弥陀岳への登頂はかなわなかったが、2日間で18キロを歩行時間12時間半で歩いたばかり。両足の大腿4頭筋がパンパンに張っていて何とか11日に痛みがひいた。
怖くて辛い思いをしたばかりだったが、先輩に誘われて、甲斐駒ヶ岳に行くことにした。
なか3日での甲斐駒行は、結果的にBeginnerの私にとっては無謀な山行となってしまった。8合目付近で山頂への登頂は断念せざるを得なかった。
天気は申し分なく、3連休とあって登山客で大賑わい。甲斐駒山頂へは行けなかったが、駒津峰からの360度の眺望は圧巻だった。
南アルプスは1日の行動時間を5,6時間に抑えてゆとりあるスケジュールとすることが大切だと痛感した。
今年はもうすぐ雪山なので、来夏は仙丈ケ岳や北岳など2泊での山行を計画したい。
秩父の低山歩きから始めて2,000m超えの雲取山、そして今年はアルプス、八ヶ岳と2,800m級にもチャレンジできるようななった。Beginnerなのでタイムは人一倍かかるが、3年前を思えば我ながら感慨深いものがある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する