ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3592464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

絶景パノラマ!乗鞍岳

2021年10月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
10.3km
登り
488m
下り
1,089m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:47
合計
7:00
8:12
8:15
3
8:18
8:24
22
8:46
8:46
2
8:49
8:49
7
9:03
9:03
12
9:15
9:22
10
9:32
9:32
11
9:42
9:43
4
9:46
9:46
25
10:12
10:12
9
10:21
10:22
6
10:27
10:29
9
10:38
11:02
4
11:06
11:10
47
11:57
11:57
80
13:16
13:17
8
13:24
13:25
19
13:44
13:44
46
14:30
14:30
12
14:42
14:44
24
15:08
ゴール地点
天候 これ以上ない晴天
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
乗鞍観光センターからバスで畳平(バスで行ける最高地点)まで 往復3,000円 駐車場無料
コース状況/
危険箇所等
ドライ
おはようございます!
きのうは上田市に宿泊、本日は3時半起きで乗鞍観光センターへ バスチケット販売開始は6:45と窓口に書いてありましたが6:20に販売が始まりました。
2021年10月03日 05:49撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 5:49
おはようございます!
きのうは上田市に宿泊、本日は3時半起きで乗鞍観光センターへ バスチケット販売開始は6:45と窓口に書いてありましたが6:20に販売が始まりました。
6:30ごろバス6台来る
2021年10月03日 06:38撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 6:38
6:30ごろバス6台来る
往復3,000円 長野側から
2021年10月03日 06:38撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 6:38
往復3,000円 長野側から
1時間ちょいで畳平へ
日向だと暑い
フリースとヤッケ脱ぐ
2021年10月03日 08:05撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 8:05
1時間ちょいで畳平へ
日向だと暑い
フリースとヤッケ脱ぐ
ほとんどの方が主峰の剣ヶ峰に行くだろうと、まずは近場の魔王岳2,764mに行きました。
が、後ほど後悔
2021年10月03日 08:17撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 8:17
ほとんどの方が主峰の剣ヶ峰に行くだろうと、まずは近場の魔王岳2,764mに行きました。
が、後ほど後悔
魔王岳から
メチャクチャ素晴らしい絶景パノラマ!
2021年10月03日 08:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 8:21
魔王岳から
メチャクチャ素晴らしい絶景パノラマ!
次は富士見岳へ
畳平から歩くと剣ヶ峰方面
富士山は見えなかった
2021年10月03日 09:03撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 9:03
次は富士見岳へ
畳平から歩くと剣ヶ峰方面
富士山は見えなかった
富士見岳山頂2,818m
写真右に写っている一番高い山が剣ヶ峰
2021年10月03日 09:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 9:17
富士見岳山頂2,818m
写真右に写っている一番高い山が剣ヶ峰
富士見岳をおりて、剣ヶ峰へ
今日はこれ以上ない晴天で、動いていると暑いくらい。
遠く山の稜線もクッキリ
2021年10月03日 09:33撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 9:33
富士見岳をおりて、剣ヶ峰へ
今日はこれ以上ない晴天で、動いていると暑いくらい。
遠く山の稜線もクッキリ
しかし富士山は見えない。
2021年10月03日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 9:35
しかし富士山は見えない。
一番左の剣ヶ峰へ
2021年10月03日 09:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 9:38
一番左の剣ヶ峰へ
途中にある、肩の小屋
2021年10月03日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 9:42
途中にある、肩の小屋
登山道の渋滞初めて
2021年10月03日 09:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 9:55
登山道の渋滞初めて
山頂はもうすぐ
2021年10月03日 10:20撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 10:20
山頂はもうすぐ
乗鞍岳山頂3,026m
ここにきて朝の判断が誤っていたことに気付く
記念撮影の行列が下の小屋あたりまで、、、
2021年10月03日 11:01撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 11:01
乗鞍岳山頂3,026m
ここにきて朝の判断が誤っていたことに気付く
記念撮影の行列が下の小屋あたりまで、、、
これは山頂から撮影したものですが、大渋滞
2021年10月03日 10:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 10:52
これは山頂から撮影したものですが、大渋滞
この日のはとても見晴らしが良く、遠くまで見渡せました。 
2021年10月03日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 10:23
この日のはとても見晴らしが良く、遠くまで見渡せました。 
奥中央
御嶽山3,067m
2021年10月03日 10:37撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 10:37
奥中央
御嶽山3,067m
権現池
乗鞍岳では、最も高い所にある火口湖
2021年10月03日 10:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 10:37
権現池
乗鞍岳では、最も高い所にある火口湖
登りで渋滞なら下りも同じ
2021年10月03日 12:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 12:08
登りで渋滞なら下りも同じ
日本一標高の高いところにあるバス停
畳平まで一旦下りてきました。
2021年10月03日 12:46撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 12:46
日本一標高の高いところにあるバス停
畳平まで一旦下りてきました。
さっきのバス停から10分くらい
大黒岳2,771m
最後はこちらへ
2021年10月03日 12:55撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 12:55
さっきのバス停から10分くらい
大黒岳2,771m
最後はこちらへ
魔王岳の山容がこちらから見るとよくわかります。
2021年10月03日 12:56撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 12:56
魔王岳の山容がこちらから見るとよくわかります。
大黒岳山頂を通り過ぎて、その先からの眺め
2021年10月03日 12:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 12:59
大黒岳山頂を通り過ぎて、その先からの眺め
あまり山の名前を知らない私にでも分かるオールスター軍団、槍ケ岳、穂高たち
2021年10月03日 13:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 13:02
あまり山の名前を知らない私にでも分かるオールスター軍団、槍ケ岳、穂高たち
双眼鏡で見ると登山者の姿が、、、
さすがにそこまでは見えませんが、見えそうな気がするくらいのよく見えてました。
2021年10月03日 13:05撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 13:05
双眼鏡で見ると登山者の姿が、、、
さすがにそこまでは見えませんが、見えそうな気がするくらいのよく見えてました。
13:20ごろ下山
次のバス出発時間は14:05
タイミングが合うバス停まで歩く
白く写っているのは雪景、滑っている方がいました。
2021年10月03日 13:43撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 13:43
13:20ごろ下山
次のバス出発時間は14:05
タイミングが合うバス停まで歩く
白く写っているのは雪景、滑っている方がいました。
道路をショートカットするように登山道があり、そちらへ
2021年10月03日 13:50撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 13:50
道路をショートカットするように登山道があり、そちらへ
雨の日は水が流れ沢になりそう感じで、石がゴロゴロしてました。
距離は短くなりますが、道路歩いていったご夫婦と対して時間変わらなかった😅
2021年10月03日 14:03撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 14:03
雨の日は水が流れ沢になりそう感じで、石がゴロゴロしてました。
距離は短くなりますが、道路歩いていったご夫婦と対して時間変わらなかった😅
黄色が鮮やか
2021年10月03日 14:06撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 14:06
黄色が鮮やか
バスで登ってくる時、車窓から見えていた紅葉をじっくり見ることができた
2021年10月03日 14:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 14:08
バスで登ってくる時、車窓から見えていた紅葉をじっくり見ることができた
赤い実がたくさん。これは熊が出そう
2021年10月03日 14:19撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 14:19
赤い実がたくさん。これは熊が出そう
良い感じ
2021年10月03日 14:27撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 14:27
良い感じ
ここで畳平14:05発に、と思っていましたがタイミングが合わず、更にくだる
2021年10月03日 14:30撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 14:30
ここで畳平14:05発に、と思っていましたがタイミングが合わず、更にくだる
青空と紅葉と道路の影も素敵
2021年10月03日 14:34撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 14:34
青空と紅葉と道路の影も素敵
鮮やか
2021年10月03日 14:46撮影 by  iPhone 12, Apple
1
10/3 14:46
鮮やか
こちらのバス停から乗車
20分くらい待つ必要がありましたが、車が停めてある乗鞍高原センターまでは1時間以上かかるため、待つことにしました。
2021年10月03日 15:23撮影 by  iPhone 12, Apple
10/3 15:23
こちらのバス停から乗車
20分くらい待つ必要がありましたが、車が停めてある乗鞍高原センターまでは1時間以上かかるため、待つことにしました。
登り標高差が327mで足はまだ余力あり
登り標高差が327mで足はまだ余力あり
お疲れ様でした。
初の3,000m級の登山、無事下山
紅葉の時期と晴天が合わさって、とても素晴らしい登山となりました。
1
お疲れ様でした。
初の3,000m級の登山、無事下山
紅葉の時期と晴天が合わさって、とても素晴らしい登山となりました。

感想

昨夜はレポ書きながら寝落ち、、、
前日は四阿山に登り、本日は乗鞍岳へ

ネットで下調べ、長野県側は乗鞍観光センターでバスチケットを買って、畳平まで行くことはわかったけどチケットってすぐに買える?バスすぐに乗れる? ?がいっぱいで少々不安

朝5:45くらいに駐車場着
まだかなり空きあり🚘
バスチケット販売窓口にすでに数名並ばれていた。販売は6:45と書いてあるが、えっ?そんな早くから並ぶの?
バス乗り場にはベンチがいくつかありましたが、リュックで順番待ち、いくつか置いてあります。
しばし車の中で待機、天気がいいとは言え、気温は10度くらいで肌寒い
しばらくすると隣に車を泊めていた夫婦の方が動き出したので外に出て様子を見ると、チケットの列は50人くらいになっていました。そろそろ並ぶかと先にリュックをバス停にならべてチケットの列へ
6:20から販売が始まる。
私は60番目くらいだったと思いますが、販売開始から15分くらいで買えたと思います。わたしのチケット購入ちょい前くらいにバス登場。6台🚍
バスが来たときはまだチケットの列に並んでいたので慌てましたが、実は、バスは待っている人全員がチケットを買って乗り込むまで、全てのバスは発車しません。そうです。先頭のバスに、誰よりも早く着いて畳平ですぐ降りたい人はチケットとバス順番待ちのリュックを置いておく必要がありますが、特に先頭のバスじゃなくても良いのであれば、そんなに急ぐ必要はなし
バスに乗ること約50分
畳平に到着、まずは近場の魔王岳から
そのあと富士見岳、剣ヶ峰、大黒岳

肩の小屋の先から剣ヶ峰への本格的な登山道が始まります。標準タイムは50分
さあ登るぞー!って、えっ?!なかなか前に進まない。登山者が多く、しかも早く登った人の下山もあり渋滞です。まっ、それでも順調に登ります。
山頂手前の小屋が見えた付近で道が左右に分かれていました。みんな左手の方に行くので、私は空いていそうな右手の方へ。比較的スムーズに山頂に到着

山頂にある神社(乗鞍神宮)にお参りしている人の列がやけに多いなーって思っていたら、その列は山頂の看板を持っての記念撮影の列。そしてその列は神社の裏手の方まで伸びていて、そちら側に回るとなんと!下にある小屋まで並んでる!💦

これを見て記念撮影は断念。他の人が書いたレコで、写真撮るのに30分とか1時間待ちとか書いてあることがありましたが、あれは大袈裟ではなく、これですね😭

写真を諦め下山。少しおりた蚕玉岳で休憩
雄大な景色を見ながら、のんびり昼食🍙

日雲ひとつない青空で、暑いくらい😵
この日は不覚にも日焼け止め、サングラスは車の中に忘れ、紫外線の餌食。鼻が赤くなってました。

剣ヶ峰から下山して肩の小屋を通り、富士見岳を過ぎて、今日最後になる大黒岳へ

入口から約20分と手軽に登れます。山頂から魔王岳がよく見え、あー、噴火した時に山体が崩れたんだろうなーって想像できる眺めです。
さらに奥へ行くと槍ヶ岳、穂高の眺め⛰

予定の山に登り終え、下山をどうしよか、、、畳平からバスに乗れますが、、、少し歩いて行くことに。

帰るのが惜しいので、最後までこの景色を見ていたい。急いでなければある程度見晴らしがあるところまで歩いて帰るのもオススメです。もしかしたら雷鳥見れるかも!なんて期待していましたが、この天気です。姿を見ることはできませんでした。

秋の紅葉おそらく今がピークなのではないでしょうか。10月3日登山の日に相応しい、これ以上ないくらいの晴天で本当に素晴らしかった😙

今度来るときはバスに乗らず、乗鞍高原センターより上の三本滝までは車で行って(三本滝までは自家用車OK)そこから徒歩か自転車で登りたい!できれば電動自転車で🚲😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら