ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3715446
全員に公開
ハイキング
比良山系

経ヶ岳と正座峰を周回(高島トレイル)

2021年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
18.2km
登り
1,396m
下り
1,403m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:59
合計
6:54
距離 18.2km 登り 1,410m 下り 1,405m
8:12
82
スタート地点
9:34
9:50
40
10:30
10:40
53
11:33
11:53
40
12:33
19
三国岳登山口
12:52
20
早谷峠登山口
13:12
13:20
53
14:13
14:18
11
14:29
37
15:06
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
林道ゲート〜イチゴ谷山
 林道終点から尾根歩き。
 踏み跡は薄く、ユズリハ?の濃いめの藪こぎがあります。

イチゴ谷山〜経ヶ岳
 踏跡は薄く、目印テープはほとんど無かったような・・・
 私は枝尾根へ迷い込むルートミスしました。

経ヶ岳〜丹波越
 経ヶ岳から林道に向かう尾根が分かりづらかったです。
 

丹波越〜三国岳
 高島トレイルの黄色テープ多数有ります。
 開放的な稜線歩きです。

三国岳〜桑原橋
 道は明瞭で、目印テープあります。
 ずっと直登道なので膝には優しくないかも・・・

早谷峠〜正座峰
 ユズリハの激藪があります。
 基本的に稜線歩きですが、目印は無く、道も不明瞭

正座峰〜サケビ峠
 道は明瞭、歩きやすい

サケビ峠〜林道ゲート
 古道があったりなかったり、目印もほとんどないです。
 藪はあまりありませんでした。
この林道ゲートを通過して出発
2021年11月06日 08:20撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 8:20
この林道ゲートを通過して出発
尾根に続く未舗装林道を登って終点から尾根へ取り付きます。
2021年11月06日 08:35撮影 by  SC-02K, samsung
11/6 8:35
尾根に続く未舗装林道を登って終点から尾根へ取り付きます。
最初は快適な道
2021年11月06日 08:39撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 8:39
最初は快適な道
薄めの藪
2021年11月06日 08:44撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 8:44
薄めの藪
藪を過ぎると快適な道
2021年11月06日 08:47撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 8:47
藪を過ぎると快適な道
ユズリハの濃いめの藪
なんとなく踏み跡はあるが倒木とのミックスで少してこずる。
2021年11月06日 09:05撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 9:05
ユズリハの濃いめの藪
なんとなく踏み跡はあるが倒木とのミックスで少してこずる。
いくつかの藪を乗り越えてようやくイチゴ谷山に到着
2021年11月06日 09:35撮影 by  SC-02K, samsung
4
11/6 9:35
いくつかの藪を乗り越えてようやくイチゴ谷山に到着
ここって高島トレイルだったの?
2021年11月06日 09:35撮影 by  SC-02K, samsung
11/6 9:35
ここって高島トレイルだったの?
経ヶ岳に向かいます。
紅葉はポツポツ
2021年11月06日 09:52撮影 by  SC-02K, samsung
5
11/6 9:52
経ヶ岳に向かいます。
紅葉はポツポツ
落葉して開放的です。
2021年11月06日 09:54撮影 by  SC-02K, samsung
3
11/6 9:54
落葉して開放的です。
いったん高度を下げてミゴ越へ向かいます。
2021年11月06日 10:02撮影 by  SC-02K, samsung
11/6 10:02
いったん高度を下げてミゴ越へ向かいます。
ミゴ越に到着
2021年11月06日 10:07撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 10:07
ミゴ越に到着
ミゴ越前後は道が不明瞭な個所も有りました。
この区間は目印が少なく、踏み跡も薄い部分がありますね。
2021年11月06日 10:10撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 10:10
ミゴ越前後は道が不明瞭な個所も有りました。
この区間は目印が少なく、踏み跡も薄い部分がありますね。
経ヶ岳に到着
2021年11月06日 10:29撮影 by  SC-02K, samsung
3
11/6 10:29
経ヶ岳に到着
2021年11月06日 10:30撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 10:30
次は三国岳へ
林道へ向かう尾根が分かりづらかった。
2021年11月06日 10:41撮影 by  SC-02K, samsung
11/6 10:41
次は三国岳へ
林道へ向かう尾根が分かりづらかった。
急坂を下ると林道に出ました。
2021年11月06日 10:49撮影 by  SC-02K, samsung
11/6 10:49
急坂を下ると林道に出ました。
林道をしばらく歩くと、左に登山道がありました。
2021年11月06日 10:53撮影 by  SC-02K, samsung
11/6 10:53
林道をしばらく歩くと、左に登山道がありました。
丹波越
2021年11月06日 10:59撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 10:59
丹波越
桑原方面への道は快適そうですね〜
2021年11月06日 11:00撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 11:00
桑原方面への道は快適そうですね〜
ここも快適な稜線歩き
2021年11月06日 11:11撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 11:11
ここも快適な稜線歩き
三国岳へ到着です。
ここは今回の山頂で一番開放的でした。
2021年11月06日 11:32撮影 by  SC-02K, samsung
4
11/6 11:32
三国岳へ到着です。
ここは今回の山頂で一番開放的でした。
2021年11月06日 11:32撮影 by  SC-02K, samsung
3
11/6 11:32
ここでカップラーメンを頂く
2021年11月06日 11:41撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 11:41
ここでカップラーメンを頂く
南側
歩いてきた稜線かな?
中央左は武奈ヶ岳?
2021年11月06日 11:51撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 11:51
南側
歩いてきた稜線かな?
中央左は武奈ヶ岳?
北側
中央右に見えるのは百里ヶ岳?
2021年11月06日 11:51撮影 by  SC-02K, samsung
3
11/6 11:51
北側
中央右に見えるのは百里ヶ岳?
桑原方面への尾根を下って行きます。
2021年11月06日 11:59撮影 by  SC-02K, samsung
11/6 11:59
桑原方面への尾根を下って行きます。
直登道で急傾斜もあるよ。
2021年11月06日 12:10撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 12:10
直登道で急傾斜もあるよ。
道は明瞭
2021年11月06日 12:12撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 12:12
道は明瞭
高度が下がると見事な黄葉
もう少しするともっと黄色が強くなりそうです。
2021年11月06日 12:24撮影 by  SC-02K, samsung
4
11/6 12:24
高度が下がると見事な黄葉
もう少しするともっと黄色が強くなりそうです。
日が差し込んでキレイだ〜
2021年11月06日 12:25撮影 by  SC-02K, samsung
3
11/6 12:25
日が差し込んでキレイだ〜
林道に下りました。
2021年11月06日 12:33撮影 by  SC-02K, samsung
11/6 12:33
林道に下りました。
桑原橋まで戻ると結構な時間が掛かりそうなので、川を渡渉できないかな〜と考え中。
水量少なめで石飛び出来そうだったが、石がツルンツルンで乗れなかった。
2021年11月06日 12:35撮影 by  SC-02K, samsung
3
11/6 12:35
桑原橋まで戻ると結構な時間が掛かりそうなので、川を渡渉できないかな〜と考え中。
水量少なめで石飛び出来そうだったが、石がツルンツルンで乗れなかった。
靴を脱いで渡ろうかと思ったが、めんどくさいので川幅狭い浅瀬を見つけ、靴のまま川に突っ込む!
右足、左足1回ずつ水にドボンして渡ったら靴への浸水なく渡れました。
なぜかマンガ「男塾」の「妙活渡水の法」を思い出した。
2021年11月06日 12:40撮影 by  SC-02K, samsung
3
11/6 12:40
靴を脱いで渡ろうかと思ったが、めんどくさいので川幅狭い浅瀬を見つけ、靴のまま川に突っ込む!
右足、左足1回ずつ水にドボンして渡ったら靴への浸水なく渡れました。
なぜかマンガ「男塾」の「妙活渡水の法」を思い出した。
舗装路をテクテク歩いて早谷峠へ
控えめな標識があります。
2021年11月06日 12:52撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 12:52
舗装路をテクテク歩いて早谷峠へ
控えめな標識があります。
一帯には甘くカラメルのような香りが充満していました。
桂の葉でしょうか?
こんなに強い香りは初めてかも
2021年11月06日 12:55撮影 by  SC-02K, samsung
3
11/6 12:55
一帯には甘くカラメルのような香りが充満していました。
桂の葉でしょうか?
こんなに強い香りは初めてかも
左の隙間を通るか、右から倒木をまたぐか・・・
左の隙間を通ろうとするも引っかかって通れず<(_ _)>
2021年11月06日 13:00撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 13:00
左の隙間を通るか、右から倒木をまたぐか・・・
左の隙間を通ろうとするも引っかかって通れず<(_ _)>
ここも黄葉が素晴らしい。
2021年11月06日 13:02撮影 by  SC-02K, samsung
3
11/6 13:02
ここも黄葉が素晴らしい。
早谷峠に到着
2021年11月06日 13:12撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 13:12
早谷峠に到着
正座峰へ向かいます。
2021年11月06日 13:31撮影 by  SC-02K, samsung
5
11/6 13:31
正座峰へ向かいます。
最初は快適な道だったが・・・
2021年11月06日 13:33撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 13:33
最初は快適な道だったが・・・
ユズリハの藪に行く手を遮られる。こんな場所が数カ所ありました。
背丈ほどの木は太く固く反発力が強い。強引に抜けようとしても跳ね返されたり、後ろに引っ張られたりで体力消耗しました。
2021年11月06日 13:46撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 13:46
ユズリハの藪に行く手を遮られる。こんな場所が数カ所ありました。
背丈ほどの木は太く固く反発力が強い。強引に抜けようとしても跳ね返されたり、後ろに引っ張られたりで体力消耗しました。
並行して林道がありました。
2021年11月06日 13:59撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 13:59
並行して林道がありました。
おや?
電線が引き込まれている。
2021年11月06日 14:01撮影 by  SC-02K, samsung
11/6 14:01
おや?
電線が引き込まれている。
電波設備でしょうか?
メンテに来るのも大変だな・・・
2021年11月06日 14:05撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 14:05
電波設備でしょうか?
メンテに来るのも大変だな・・・
やっとこさ正座峰に到着
電波設備からは快適な道でした。
2021年11月06日 14:13撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 14:13
やっとこさ正座峰に到着
電波設備からは快適な道でした。
看板類は少なめ
2021年11月06日 14:13撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 14:13
看板類は少なめ
紅葉を見てしばし休憩
2021年11月06日 14:19撮影 by  SC-02K, samsung
3
11/6 14:19
紅葉を見てしばし休憩
では下山しましょう。
こちら側は快適な道です。
2021年11月06日 14:21撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 14:21
では下山しましょう。
こちら側は快適な道です。
サケビ峠
右斜め方面の道へ進んでみます。
2021年11月06日 14:28撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 14:28
サケビ峠
右斜め方面の道へ進んでみます。
2021年11月06日 14:29撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 14:29
yamaneko0922さんのレコを参考に進みます。
古道があったり途切れたり・・・
2021年11月06日 14:39撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 14:39
yamaneko0922さんのレコを参考に進みます。
古道があったり途切れたり・・・
古道を見失っても・・・
2021年11月06日 14:43撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 14:43
古道を見失っても・・・
テキトーに下っているうちにまた見つかる。
2021年11月06日 14:44撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 14:44
テキトーに下っているうちにまた見つかる。
ありゃ?
舗装道に出ちまった。
2021年11月06日 14:50撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 14:50
ありゃ?
舗装道に出ちまった。
最後は強引に下って、ここに出てきました。
2021年11月06日 14:50撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 14:50
最後は強引に下って、ここに出てきました。
ショートカットできる山道を探すも、林道脇は絶壁で降りれそうもないので、あきらめて舗装道を歩きます。
2021年11月06日 14:51撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 14:51
ショートカットできる山道を探すも、林道脇は絶壁で降りれそうもないので、あきらめて舗装道を歩きます。
最後はちょっぴりショートカットできました。
2021年11月06日 15:02撮影 by  SC-02K, samsung
1
11/6 15:02
最後はちょっぴりショートカットできました。
駐車地にドンぴしゃ!!
2021年11月06日 15:03撮影 by  SC-02K, samsung
2
11/6 15:03
駐車地にドンぴしゃ!!
撮影機器:

感想

雪が降る前に、高島トレイル上にある「近江百山」に登ろう、ということで朽木にやってきました。

最初はイチゴ谷山から経ヶ岳、三国岳を経由して、桑原橋まで縦走するつもりでしたが、早い時間に下りてこられたので、舗装路を歩いて駐車地に戻るのもつまらないと思い、早谷峠に向かい正座峰も周回することに。

早谷峠から正座峰までの道は道が不明瞭で藪が多く苦労しましたが、正座峰も踏破できて良かったです。

山中お会いした人は、経ヶ岳近くでお会いした御夫婦のみ。
他は誰にも会わず、新しい足跡も無かったので、この辺の山域は不人気なのでしょうか?

・・・にしても、最近は山に登って下りて、一旦山行を終えたのに、また別の山におかわり登山というパターンが多くなってきました。
フィジカル&メンタルのトレーニングのつもりでしたが、歩くのに必死になってしまうのであまり山を楽しめていないと感じるようになりました。

もう少し楽しめる山行プランにしましょうかねぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

こんにちは
この日私も同じ山域にいました。ここよりはちょこっとメジャーなお山ですが
前回、超マイナーなお山でお会いしましたし、また何処かでお会いできるかもですね
2021/11/7 13:17
hanabana31さん、こんにちは
そうだったんですね〜ニアミスでしたかね

以前のハナさんのイチゴ谷山と正座峰のレコも参考にさせてもらっての、今回の山行でした。
ヤマネコさんと同じくハナさんの行く山も、僕が行きたいと思うことが多いので、またバッタリお会いできるでしょうね。楽しみにしています。note
2021/11/7 14:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら