ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3780587
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

裏妙義 丁須の頭

2021年11月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
8.6km
登り
925m
下り
927m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
2:44
合計
6:30
距離 8.6km 登り 927m 下り 931m
9:29
12:01
25
12:26
12:35
15
12:50
7
12:57
12:59
12
13:11
13:12
88
天候 晴れ、強風、雪チラッと
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
リスキーなところがあります。
クサリオオシ!チュウイ!
それなりの準備をして行きましょう。
2週間ほど前に裏妙義に来て、ロープワーク?懸垂下降などの練習をする。さて、効果のほどは…?
2021年11月24日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 8:50
2週間ほど前に裏妙義に来て、ロープワーク?懸垂下降などの練習をする。さて、効果のほどは…?
こういうのがコース上にところどころあるが、何かは調べていない。入れないことはなさそうだが、狭い。
2021年11月24日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 9:03
こういうのがコース上にところどころあるが、何かは調べていない。入れないことはなさそうだが、狭い。
チョロチョロと流れる滝にへばり付く紅く紅葉した紅葉(←あかくこうようしたもみじ)読めるか!
2021年11月24日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 9:06
チョロチョロと流れる滝にへばり付く紅く紅葉した紅葉(←あかくこうようしたもみじ)読めるか!
わかっちゃいるけど、そこそこの急登。結構歩きにくい。
2
わかっちゃいるけど、そこそこの急登。結構歩きにくい。
「これ結構急じゃない?」とna705さん
2021年11月24日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 9:39
「これ結構急じゃない?」とna705さん
そしてココ!凍っていてツルツル!少しだって滑りたくない!
2021年11月24日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 9:49
そしてココ!凍っていてツルツル!少しだって滑りたくない!
丁須の頭の下に到着。ここを登るのか〜と見上げるna705さん。
2021年11月24日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 9:52
丁須の頭の下に到着。ここを登るのか〜と見上げるna705さん。
丁須の頭、誰がここを登ろう…と思ったのか?誰が鎖をつけたのだろう?
てっぺんから草付きのちょっと上までは10mあるかないか…
2021年11月24日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 9:53
丁須の頭、誰がここを登ろう…と思ったのか?誰が鎖をつけたのだろう?
てっぺんから草付きのちょっと上までは10mあるかないか…
これから登るところを見上げるna705さん。準備は1段降りて広いところでしますよ〜
2021年11月24日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 9:56
これから登るところを見上げるna705さん。準備は1段降りて広いところでしますよ〜
とても天気が良く見えます。しかし、実は強風でとてつもなく寒くて二人で丁須の頭の上でブルブル震えていました。こんなに震えたの何年振りだろう?っていうぐらいのブルブルでした。それが伝わらない写真というものは残酷ですねw
2021年11月24日 20:00撮影 by  ONEX, Insta360
11/24 20:00
とても天気が良く見えます。しかし、実は強風でとてつもなく寒くて二人で丁須の頭の上でブルブル震えていました。こんなに震えたの何年振りだろう?っていうぐらいのブルブルでした。それが伝わらない写真というものは残酷ですねw
セルフビレイはしていたのですが風が強くて寒かったので、丁須の頭の上で立つのは止めました。「今度来たときは必ず立つ」と次回の目標をna705さんは掲げていました。
2021年11月24日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:00
セルフビレイはしていたのですが風が強くて寒かったので、丁須の頭の上で立つのは止めました。「今度来たときは必ず立つ」と次回の目標をna705さんは掲げていました。
ここはムンターヒッチで懸垂下降。
ムンターヒッチ? ああ、それね!by na705。2週間前の練習の効果はあったのでしょうか?
2021年11月24日 22:19撮影 by  ONEX, Insta360
1
11/24 22:19
ここはムンターヒッチで懸垂下降。
ムンターヒッチ? ああ、それね!by na705。2週間前の練習の効果はあったのでしょうか?
練習の効果ありました!スルスルと下っていきました!楽しかったみたいで良かったです。
ここは15mぐらいの高さ。
2021年11月24日 22:20撮影 by  ONEX, Insta360
11/24 22:20
練習の効果ありました!スルスルと下っていきました!楽しかったみたいで良かったです。
ここは15mぐらいの高さ。
ロープに慣れると?鎖を握る手が痛いT_T
2021年11月24日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 12:21
ロープに慣れると?鎖を握る手が痛いT_T
キレてるトラバース!緊張感ありますね。
2021年11月24日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 12:30
キレてるトラバース!緊張感ありますね。
所々鎖が新しくなっていました!感謝です!
2021年11月24日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 12:52
所々鎖が新しくなっていました!感謝です!
さてさてもみじ谷です。この写真はワタシが撮ったもの。次の写真はna705さんが撮ったもの。いずれも同じ場所で撮っています。
2021年11月24日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 13:38
さてさてもみじ谷です。この写真はワタシが撮ったもの。次の写真はna705さんが撮ったもの。いずれも同じ場所で撮っています。
さてさて…
見上げるとき、どうして口が開いてしまうのか?
2021年11月24日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 13:38
見上げるとき、どうして口が開いてしまうのか?
紅い葉が映えてます
2021年11月24日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 13:49
紅い葉が映えてます
たくさんもみじが紅葉していてキレイです。
2021年11月24日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 13:52
たくさんもみじが紅葉していてキレイです。
しつこいぐらいの紅葉の写真。何年か前に来た時もきれいでした。秋深まる。
2021年11月24日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 13:56
しつこいぐらいの紅葉の写真。何年か前に来た時もきれいでした。秋深まる。
気付いたんですが、紅葉した葉を裏からと表から見るのとでは光の当たり方により随分違うんですね。大体裏から見ます?が、逆光なんですよね。その方が透明感が出るというか…葉の表に光が当たっても明るいだけであまり面白みがないんですね…
2021年11月24日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 14:00
気付いたんですが、紅葉した葉を裏からと表から見るのとでは光の当たり方により随分違うんですね。大体裏から見ます?が、逆光なんですよね。その方が透明感が出るというか…葉の表に光が当たっても明るいだけであまり面白みがないんですね…
杉の葉が王冠のようです
2021年11月24日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 14:13
杉の葉が王冠のようです
この写真不思議なんです。気付きます?最も手前の木です。
2021年11月24日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 14:16
この写真不思議なんです。気付きます?最も手前の木です。

感想

 妙義そのものはヤマビルがいるために入山するタイミングをワタシは見計らっていて、だいたい11〜12月としています。ですが、妙義に雪が降ってしまった場合はもう行くのをやめます。きっと春先も登れるとは思いますが、雪山に心が向いているので、行ける時期としては短めと思っております。

2018年と2020年にna705さんを妙義に誘っていたが、諸事情で参加できずやっと実現しました。2週間前に一度入山してロープのセットとか、懸垂下降のやり方なんかを一緒に練習をして今回本番みたいな…とにかくやってみないとできるようにならないし、やってもしないと忘れるので…というか安全に登降できるようにということで…ロープ類がなくても登降できるのは知っていますが、あって使えればより安全になります。今後も積極的に使っていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

翌日に同じコースを歩きました。
モミジ谷、少し見頃を過ぎた感はありましたが、それでも美しかったです!
ところで、最後の写真気になります。
太い杉の木が宙に浮いている?って事ですか?!
2021/11/28 6:54
maroeriさん
コメントありがとうございます。
そうです。山側の杉の木が折れたみたいなのですが、上部にツルが絡まっておりそれによって吊られている状況でした。
ヒトの力ではこういったものを作り出すのは難しいと思うので、自然の力に驚くばかりです。
2021/11/28 14:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら