ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 380974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢・表尾根

2013年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.6km
登り
1,113m
下り
1,612m

コースタイム

0815秦野駅・バス乗車〜0901ヤビツ峠0910〜0935登山口〜1040二ノ塔〜1105三ノ塔〜1145烏尾山・昼食〜1240行者が岳〜1325新大日〜1405塔ノ岳1415〜1650大倉バス停
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急秦野駅〜神奈中バス・ヤビツ峠行き
神奈中バス・大倉バス停〜小田急渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
 表尾根は、いつものことですが、ぬかるみが随所にあります。特にこの季節は、霜柱が溶けてぬるぬるです。スパッツがあるといいでしょう。
 表尾根の稜線には随所に崩壊した痩せ尾根があります。歩行は慎重に。行者が岳の先の鎖場は、慣れていない人はここも慎重に。
大混雑のヤビツ峠です
2013年12月08日 09:01撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
1
12/8 9:01
大混雑のヤビツ峠です
富士見山荘のあったところ
2013年12月08日 09:34撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
1
12/8 9:34
富士見山荘のあったところ
登山口。いつも緊張します
2013年12月08日 09:37撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 9:37
登山口。いつも緊張します
二ノ塔へ向かうガレ場から後ろを見る。相模湾に江の島、三浦半島の向こうに初島が見える
2013年12月08日 10:32撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 10:32
二ノ塔へ向かうガレ場から後ろを見る。相模湾に江の島、三浦半島の向こうに初島が見える
大山
2013年12月08日 10:32撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 10:32
大山
遠くに大島
2013年12月08日 10:32撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 10:32
遠くに大島
二ノ塔から三ノ塔方面
2013年12月08日 10:47撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 10:47
二ノ塔から三ノ塔方面
三ノ塔。寒い
2013年12月08日 11:06撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 11:06
三ノ塔。寒い
烏尾山へ向かう稜線。ぬかるんでいます
2013年12月08日 11:12撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 11:12
烏尾山へ向かう稜線。ぬかるんでいます
左側の太平洋側から湿った空気が上昇気流に運ばれて雲になっています
2013年12月08日 11:15撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 11:15
左側の太平洋側から湿った空気が上昇気流に運ばれて雲になっています
烏尾山に向かう稜線
2013年12月08日 11:27撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
1
12/8 11:27
烏尾山に向かう稜線
太平洋からの上昇気流による雲は、稜線を越えて北側に下降すると消えてなくなります
2013年12月08日 11:27撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 11:27
太平洋からの上昇気流による雲は、稜線を越えて北側に下降すると消えてなくなります
烏尾山荘
2013年12月08日 11:45撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 11:45
烏尾山荘
今日の昼飯
2013年12月08日 11:50撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
2
12/8 11:50
今日の昼飯
三ノ塔を振り返る
2013年12月08日 12:34撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 12:34
三ノ塔を振り返る
行者が岳
2013年12月08日 12:36撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 12:36
行者が岳
行者ケ岳の西の鎖場を下る
2013年12月08日 12:45撮影 by  SC-06D, SAMSUNG
1
12/8 12:45
行者ケ岳の西の鎖場を下る
鎖場は慎重に
2013年12月08日 12:47撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
2
12/8 12:47
鎖場は慎重に
崩壊した痩せ尾根
2013年12月08日 12:52撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 12:52
崩壊した痩せ尾根
新大日
2013年12月08日 13:25撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 13:25
新大日
害獣となったシカ
2013年12月08日 13:39撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 13:39
害獣となったシカ
木の又小屋
2013年12月08日 13:42撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 13:42
木の又小屋
塔ノ岳山頂はマイナス2度
2013年12月08日 14:11撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
1
12/8 14:11
塔ノ岳山頂はマイナス2度
尊仏山荘
2013年12月08日 14:17撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 14:17
尊仏山荘
2013年12月08日 14:17撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
12/8 14:17
花立山荘。お汁粉の赤旗が揺れる
2013年12月08日 14:51撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
1
12/8 14:51
花立山荘。お汁粉の赤旗が揺れる
大倉バス停です
2013年12月08日 16:49撮影 by  COOLPIX S210 , NIKON
1
12/8 16:49
大倉バス停です

感想

 大倉尾根を足早に下りて、大倉バス停に着いたのが午後4時50分。無灯火で歩けるギリギリでした。もちろんヘッドランプは携えていますが、使わないで済むうちに下山したいもの。日の短い時節、このコースは普通の脚には目いっぱいの長さですね▼とはいえ、神奈川県側は曇りなのに八王子から東京都心は陽光降り注ぐ好天、というコントラストをきれいに観賞しつつ歩けるなど、自然の楽しみも目いっぱい▼棚から飲み物とつまみを持ってきてバスを待つ間を楽しめる(乗れるのに1本遅らせたりして)大倉屋さんも、このコースの大切な押さえです。

 冬枯れの表尾根は、むき出しになった岩肌と薄曇りの空に寒々とした印象をうけたが、眺望の素晴らしさはいつものものだ。遠くに見える房総半島、三浦半島、江ノ島、真鶴半島、大島。今日は、東京湾に浮かぶ猿島も見えた。一方、白雲に遮られ、富士山や南アルプスの大展望はお預けとなった。
 風の渡る稜線に立って大きく深呼吸をすると、冷えた大気で胸はいっぱいになった。清冽な気に心身が満たされるのを実感する。どんな季節でも、どんな天気でも、丹沢の空気を吸うと、「丹沢はいいなぁ」とため息が出てしまう。

 表尾根を歩くのは、何度目になるのか分からないが、今回は、新たな友人とともに登った。健脚のSさんと、オリエンテーリング世界大会に出場経験のあるしーらくんだ。愉快で有意義な山旅になったのは言うまでもない。しーらくんが、我が会に参加してくれ、大きな戦力になるのは間違いない。いずれコンパスの使い方をみっちり指導してもらおうと思う。

 ヤビツ峠行きのバスは、夏ほどでもないにしろ、長蛇の列だった。ヤビツ峠までの小一時間の立ちっぱなしは避けたいので、絶対に座らなければならない。そのコツは1本送らせて、必ず座れる範囲に位置どりをすることだ。今回は、定時便の前に臨時便が来た。列の後尾にいた我々は、臨時便では座れない。そのため、乗車寸前に列を離れて定時便に並び直した。運良く先頭になれた。これはいじましく思えるかもしれないが、7時間もの歩行時間が予想される時には、疲労をできるだけ軽減させておくのが鉄則だろう。バスに座ることから安全登山が始まる、と私は思っている。そのための情報収集もきちんとしておきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人

コメント

ダメダメ
楽しい山歩きをありがとうございました。
あんな程度で?と思うのですが、2日間筋肉痛で、先行き思いやられました。
でも、またよろしくお願いいたします
2013/12/12 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら