ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3990925
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

春を先取り、蝋梅の里〜根古峰〜岩湧山〜施福寺

2022年02月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
22.1km
登り
1,466m
下り
1,571m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:27
合計
7:02
7:45
55
スタート地点
8:40
5
8:45
39
10:26
15
10:46
4
10:50
10:51
14
11:05
8
11:13
36
12:09
10
12:24
12:31
33
13:04
13:11
9
13:20
7
13:27
13:28
15
13:43
13:50
12
14:02
14:04
9
14:13
34
14:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
南海電車天見駅スタート
南海バス槇尾山口ゴール
コース状況/
危険箇所等
らくルートでは林道アシ谷線〜根古峰の間が「難路」と表示されますが、これはアシ谷から尾根に上がる手前の急坂と尾根直下の斜面をトラバース気味に進む道が細いことによるものかと思います。
根古峰手前の等高線が詰んでいるところは程よく九十九折になっていて、難路というわけではありませんでした。
天見駅から叶山〜井谷ノ峰への取りつき
2022年02月11日 07:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 7:50
天見駅から叶山〜井谷ノ峰への取りつき
叶山中腹にある叶神社への参道でもあります。
2022年02月11日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 7:53
叶山中腹にある叶神社への参道でもあります。
朝日を背中に浴びながら。
2022年02月11日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 7:59
朝日を背中に浴びながら。
赤い鳥居を何度かくぐるということは
2022年02月11日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:01
赤い鳥居を何度かくぐるということは
叶神社はお稲荷様でした。
2022年02月11日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:02
叶神社はお稲荷様でした。
杉木立の道を進むと
2022年02月11日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:10
杉木立の道を進むと
眺望が開けて生駒山方面。
2022年02月11日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:16
眺望が開けて生駒山方面。
叶山山頂。願い事が叶うらしい。
2022年02月11日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 8:17
叶山山頂。願い事が叶うらしい。
朝日が差し込む明るい杉木立の道。
2022年02月11日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 8:21
朝日が差し込む明るい杉木立の道。
井谷ノ峰山頂。
2022年02月11日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:28
井谷ノ峰山頂。
ちょっとだけ眺望あります。
2022年02月11日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:29
ちょっとだけ眺望あります。
ここは下峠。
2022年02月11日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:37
ここは下峠。
鉄塔から金葛を望む。
2022年02月11日 08:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:44
鉄塔から金葛を望む。
上峠に降りてきました。流谷へ向かいます。
2022年02月11日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:46
上峠に降りてきました。流谷へ向かいます。
途中から林道歩きになって、
2022年02月11日 08:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:48
途中から林道歩きになって、
棚田が広がる流谷の山村風景
2022年02月11日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:52
棚田が広がる流谷の山村風景
「蝋梅の里」兼「山茱萸ノ里」サンシュユ(ヤマグミ)
春の彼岸頃には山茱萸の黄色い花も咲くらしい。
2022年02月11日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:54
「蝋梅の里」兼「山茱萸ノ里」サンシュユ(ヤマグミ)
春の彼岸頃には山茱萸の黄色い花も咲くらしい。
今日の目当てはこの蝋梅。青空に映えます。
2022年02月11日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 8:55
今日の目当てはこの蝋梅。青空に映えます。
蝋梅の並木。蝋梅の香りに包まれてリラクゼーション効果抜群。
一つ残念なことに、この時間は山の陰になってしまって、青空と蝋梅の両方を鮮やかに撮影するのが難しい(>_<)
2022年02月11日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 8:58
蝋梅の並木。蝋梅の香りに包まれてリラクゼーション効果抜群。
一つ残念なことに、この時間は山の陰になってしまって、青空と蝋梅の両方を鮮やかに撮影するのが難しい(>_<)
2022年02月11日 09:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:00
2022年02月11日 09:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:01
手前の蝋梅に陽が射せば黄色く輝くはず。
2022年02月11日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:11
手前の蝋梅に陽が射せば黄色く輝くはず。
2022年02月11日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:12
2022年02月11日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
2/11 9:14
葛城第十六番の経塚もあるようです。
2022年02月11日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:19
葛城第十六番の経塚もあるようです。
林道葦谷線から根古峰を目指します。
2022年02月11日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:25
林道葦谷線から根古峰を目指します。
コンクリート舗装された林道ですが、使われている気配ありません。
2022年02月11日 09:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:37
コンクリート舗装された林道ですが、使われている気配ありません。
水場。
2022年02月11日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:39
水場。
なぜかこの辺りだけ河床が茶色い。
2022年02月11日 09:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:42
なぜかこの辺りだけ河床が茶色い。
この辺りの河床は普通。さっきの茶色は何だったんだろう???
2022年02月11日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:45
この辺りの河床は普通。さっきの茶色は何だったんだろう???
ほぼ左右対称の砂防堤。右側を登ります。
2022年02月11日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 9:51
ほぼ左右対称の砂防堤。右側を登ります。
分け入っても分け入っても杉木立。
2022年02月11日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:01
分け入っても分け入っても杉木立。
尾根に乗りました。尾根に上がる手前でしばらく尾根直下をトラバース気味に進みますが、その間の道が狭いのでちょっと慎重に。
2022年02月11日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:12
尾根に乗りました。尾根に上がる手前でしばらく尾根直下をトラバース気味に進みますが、その間の道が狭いのでちょっと慎重に。
うっすらと雪が積もった九十九折の道。
2022年02月11日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:19
うっすらと雪が積もった九十九折の道。
ここは左。
2022年02月11日 10:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:22
ここは左。
根古峰山頂三角点。
2022年02月11日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:27
根古峰山頂三角点。
ダイトレに合流。ここに立派な山名板。
2022年02月11日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:29
ダイトレに合流。ここに立派な山名板。
2022年02月11日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:31
2022年02月11日 10:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:38
錦明水。水量少ないですが、
2022年02月11日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:45
錦明水。水量少ないですが、
氷を穿って素敵な造形。
2022年02月11日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:45
氷を穿って素敵な造形。
五ツ辻。
2022年02月11日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 10:51
五ツ辻。
岩湧山の萱場に取りつきます。
2022年02月11日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 11:09
岩湧山の萱場に取りつきます。
岩湧山から三国山方面。
2022年02月11日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 11:32
岩湧山から三国山方面。
岩湧山から二上山、大和葛城山、金剛山。
2022年02月11日 11:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
2/11 11:33
岩湧山から二上山、大和葛城山、金剛山。
穂の綿毛が飛び去ってしまってスリムになったススキ。
2022年02月11日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 11:34
穂の綿毛が飛び去ってしまってスリムになったススキ。
On the sunny side of the path
2022年02月11日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 12:03
On the sunny side of the path
昨年、改修工事中だった木道が完成してました。
2022年02月11日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 12:10
昨年、改修工事中だった木道が完成してました。
水場。
2022年02月11日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 12:14
水場。
ボテ峠への取りつき付近のお猫様。日向ぼっこ中。
2022年02月11日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
2/11 12:38
ボテ峠への取りつき付近のお猫様。日向ぼっこ中。
さすがダイトレ。崩落箇所にしっかりとした安全柵。
2022年02月11日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 12:54
さすがダイトレ。崩落箇所にしっかりとした安全柵。
崩落のおかげでここは編笠山と岩湧山のビューポイント。
2022年02月11日 12:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 12:54
崩落のおかげでここは編笠山と岩湧山のビューポイント。
岩湧山と扇山。
2022年02月11日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 12:57
岩湧山と扇山。
ボテ峠
2022年02月11日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 13:05
ボテ峠
ボテ峠を少し下ったところから、和泉の摩周湖(自然にできたものではないですが)が見え隠れします。
2022年02月11日 13:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 13:11
ボテ峠を少し下ったところから、和泉の摩周湖(自然にできたものではないですが)が見え隠れします。
番屋峠。
2022年02月11日 13:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 13:20
番屋峠。
追分のお地蔵さん。ここから施福寺まではいくつものお地蔵さんがお迎えしてくれます。
2022年02月11日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 13:25
追分のお地蔵さん。ここから施福寺まではいくつものお地蔵さんがお迎えしてくれます。
この辺り古い石垣が多い。番所跡?僧坊跡?砦跡?何があったのでしょうか???
2022年02月11日 13:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 13:26
この辺り古い石垣が多い。番所跡?僧坊跡?砦跡?何があったのでしょうか???
2022年02月11日 13:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 13:30
施福寺の椿。
2022年02月11日 13:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 13:44
施福寺の椿。
施福寺の紅梅。
2022年02月11日 13:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 13:47
施福寺の紅梅。
施福寺から金剛山、編笠山、岩湧山。
2022年02月11日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
2/11 13:48
施福寺から金剛山、編笠山、岩湧山。
毎回この写真撮ってしまいます。
2022年02月11日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 13:48
毎回この写真撮ってしまいます。
施福寺山門。
2022年02月11日 14:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 14:00
施福寺山門。
いつもの満願滝。水量わずか。
最近は金剛山の氷瀑を追っかけてましたが、この落差50mの満願滝が氷瀑になるとさぞ美しいことでしょう。標高的にまず無理でしょうけど。
2022年02月11日 14:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 14:03
いつもの満願滝。水量わずか。
最近は金剛山の氷瀑を追っかけてましたが、この落差50mの満願滝が氷瀑になるとさぞ美しいことでしょう。標高的にまず無理でしょうけど。
中止になった槇尾ダム建設工事の跡地利用で公園が整備されつつあります。
2022年02月11日 14:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 14:18
中止になった槇尾ダム建設工事の跡地利用で公園が整備されつつあります。
天空へ昇る階段の上には
2022年02月11日 14:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 14:18
天空へ昇る階段の上には
展望広場。
2022年02月11日 14:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 14:19
展望広場。
展望広場からの眺め。ダム建設計画ではここからダム湖を眺望するはずだったのでしょう。
2022年02月11日 14:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2/11 14:20
展望広場からの眺め。ダム建設計画ではここからダム湖を眺望するはずだったのでしょう。
撮影機器:

感想

天気予報によると2月三連休で一番天気良さそうなこの日に山行と決めてはいたものの、金剛山(新しく雪降っただろうなあ)か金剛山以外(最近金剛ばかりだなあ)か迷ってました。結果、そろそろ蝋梅が咲く頃ということを思い出して今日のルートに決定。
最近の写真は雪と氷のモノクロームが多かったけど、今日は久しぶりにカラーが加わってちょっと春を先取りした気分。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周辺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら