ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4008758
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

高草山から見える島は?

2022年02月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
5.0km
登り
470m
下り
473m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
0:49
合計
3:03
距離 5.0km 登り 470m 下り 488m
15:49
6
15:55
15:56
34
16:30
16:31
2
16:33
13
16:46
17:29
4
17:33
4
18:37
18:38
6
18:44
18:47
5
18:52
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
高草山に登ると天気の良い日は神津島など伊豆諸島の島がいくつか見えます。
しかし、何という島が見えているのか分からなかったので、山座同定ソフトのPeakFinder(ピークファインダー)の画像をもとに確認してみました。
スタートはいつも林叟院
2022年02月18日 15:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/18 15:48
スタートはいつも林叟院
寺院の庫裏周辺の斜面が除草され綺麗になった
2022年02月18日 15:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/18 15:50
寺院の庫裏周辺の斜面が除草され綺麗になった
眺めも良くなった
2022年02月18日 15:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/18 15:51
眺めも良くなった
風がなく静かだ
2022年02月18日 16:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/18 16:04
風がなく静かだ
山頂の少し手前の410m付近。
伊豆諸島がよく見えるこの場所で撮影する
2022年02月18日 16:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/18 16:18
山頂の少し手前の410m付近。
伊豆諸島がよく見えるこの場所で撮影する
天気のいい日は,凌青電腓見える。
△療腓盡えることがある。
の島は肉眼では半島の一部のようにも見える
2022年02月18日 16:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6
2/18 16:21
天気のいい日は,凌青電腓見える。
△療腓盡えることがある。
の島は肉眼では半島の一部のようにも見える
ピークファインダーの座標を高草山に設定。
前の写真の△六安霤隋↓は新島というのがわかった。
なお、絵画像ではほかにも島が重なっているようだ
2022年02月16日 12:21撮影
3
2/16 12:21
ピークファインダーの座標を高草山に設定。
前の写真の△六安霤隋↓は新島というのがわかった。
なお、絵画像ではほかにも島が重なっているようだ
高度を+2500mして約3000mに上げてみた。
すると、重なっていた式根島と御蔵島の2島が見えてきた。実際にはどうだろうか?
2022年02月16日 12:19撮影
3
2/16 12:19
高度を+2500mして約3000mに上げてみた。
すると、重なっていた式根島と御蔵島の2島が見えてきた。実際にはどうだろうか?
目視で確認できるのはこの写真の3島だが、双眼鏡では次以降の写真のとおり、重なった島の確認ができた
2022年02月18日 16:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/18 16:21
目視で確認できるのはこの写真の3島だが、双眼鏡では次以降の写真のとおり、重なった島の確認ができた
三宅島の写真を拡大すると、手前に島影があるのがわかる
2022年02月18日 16:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/18 16:24
三宅島の写真を拡大すると、手前に島影があるのがわかる
さらに拡大すると、式根島が確認できた。
三宅島の高さは雄山775mだが、式根島は100mほどで平坦だ
2022年02月18日 16:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
2/18 16:24
さらに拡大すると、式根島が確認できた。
三宅島の高さは雄山775mだが、式根島は100mほどで平坦だ
双眼鏡で神津島を見ると、御蔵島が重なっているのが確認できた
2022年02月18日 16:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/18 16:23
双眼鏡で神津島を見ると、御蔵島が重なっているのが確認できた
写真を拡大するとよくわかる
2022年02月18日 16:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/18 16:23
写真を拡大するとよくわかる
グーグルアースの画像とも整合している。
島の距離関係も対比できる
2022年02月14日 21:19撮影
5
2/14 21:19
グーグルアースの画像とも整合している。
島の距離関係も対比できる
ヤフー地図のほうが島の輪郭と大きさがわかる
2022年02月14日 20:05撮影
1
2/14 20:05
ヤフー地図のほうが島の輪郭と大きさがわかる
島の撮影を終えて頂上を目指す。
坂本A・Bコース分岐点より焼津市街
2022年02月18日 16:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/18 16:30
島の撮影を終えて頂上を目指す。
坂本A・Bコース分岐点より焼津市街
山頂に到着
2022年02月18日 16:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/18 16:44
山頂に到着
今週、南岸低気圧の通過で富士山が少し白くなった
2022年02月18日 16:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
2/18 16:38
今週、南岸低気圧の通過で富士山が少し白くなった
次のピークファインダー画像に合わせてトリミング
2022年02月18日 16:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2/18 16:38
次のピークファインダー画像に合わせてトリミング
ピークファインダー画像
2022年02月15日 16:20撮影
2
2/15 16:20
ピークファインダー画像
2022年02月18日 16:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/18 16:43
久能海岸と対岸の沼津アルプス
2022年02月18日 16:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2/18 16:39
久能海岸と対岸の沼津アルプス
愛鷹山も冠雪した
2022年02月18日 16:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
2/18 16:41
愛鷹山も冠雪した
日本平と箱根の山
2022年02月18日 16:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2/18 16:41
日本平と箱根の山
伊豆の達磨山。手前は花沢山
2022年02月18日 16:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2/18 16:39
伊豆の達磨山。手前は花沢山
天城山周辺も白い
2022年02月18日 16:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2/18 16:40
天城山周辺も白い
2022年02月18日 17:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
2/18 17:11
ソロモン群島の戦没者を祀る慰霊碑より太平洋を望む。
激戦地ソロモン諸島へと続く海は今日も凪ぎわたっています
2022年02月18日 17:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
2/18 17:12
ソロモン群島の戦没者を祀る慰霊碑より太平洋を望む。
激戦地ソロモン諸島へと続く海は今日も凪ぎわたっています
慰霊碑(後日撮影)
2022年02月23日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/23 10:41
慰霊碑(後日撮影)
今日はよく見えます。金網越しのため周辺がケラれています
2022年02月18日 17:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
2/18 17:15
今日はよく見えます。金網越しのため周辺がケラれています
赤石・荒川連山
2022年02月18日 17:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
2/18 17:21
赤石・荒川連山
ピークファインダー画像(大無間山〜青薙山)
2022年02月15日 16:06撮影
2
2/15 16:06
ピークファインダー画像(大無間山〜青薙山)
ピークファインダー画像(青薙山〜八紘嶺)
2022年02月15日 16:09撮影
2
2/15 16:09
ピークファインダー画像(青薙山〜八紘嶺)
紅富士。綺麗でした
2022年02月18日 17:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
2/18 17:26
紅富士。綺麗でした
紅高草!
2022年02月18日 17:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
2/18 17:24
紅高草!
暮れゆく焼津港
2022年02月18日 17:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/18 17:44
暮れゆく焼津港
2022年02月18日 17:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/18 17:46
いい感じに、たそがれてきました
2022年02月18日 17:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/18 17:53
いい感じに、たそがれてきました
本日、カーブミラーにハマりです
2022年02月18日 17:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/18 17:57
本日、カーブミラーにハマりです
ほかに撮るものないからね
2022年02月18日 17:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/18 17:57
ほかに撮るものないからね
笛吹段
2022年02月18日 18:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/18 18:12
笛吹段
2022年02月18日 18:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/18 18:24
コケないよう下ります
2022年02月18日 18:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/18 18:31
コケないよう下ります
林叟院に帰還
2022年02月18日 18:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/18 18:45
林叟院に帰還
有意義な日でした
2022年02月18日 18:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/18 18:52
有意義な日でした

感想

午後自宅から南アルプスと海岸方向がくっきり見えていたので、双眼鏡と望遠レンズをザックに入れて高草山へ向かった。
今回は高草山から見える伊豆諸島の島々を同定するのが目的です。

山座同定ができるスマホアプリPeakFinder(ピークファインダー)というのがあります。山でスマホをかざすと画面に映っている山の名前を知ることができる非常に便利なアプリでご存じの方も多いと思います。
PC版でも自宅に居ながら、任意地点から見るパノラマ画像(絵図)と山名が表示されます。またPC版では、その地点の垂直高度を上げることができるため、ドローン映像のように見ることができるので面白い。

このPC版を使って高草山から見える島を調べてみると、肉眼で見える3島のほかにも2島が見えることがわかったので、実際に確認するため条件の良い日を待っていました。

今日登って調べてみた結果、目視できる3島のほかに2島を双眼鏡と写真により確認することができ、長年のモヤモヤが晴れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら