ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4078679
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰小屋スタッフと登山道&小屋の偵察へ

2022年03月12日(土) ~ 2022年03月13日(日)
 - 拍手
ちゃら男 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:09
距離
13.4km
登り
1,792m
下り
1,786m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:58
休憩
0:33
合計
8:31
6:18
215
9:53
10:00
48
10:48
11:14
215
14:49
2日目
山行
6:07
休憩
1:22
合計
7:29
6:01
147
8:28
9:38
104
11:22
11:30
17
11:47
11:47
98
13:25
13:29
1
13:30
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ピックアップしていただきました
コース状況/
危険箇所等
登り
御座石から少し登ったあたりの北斜面のトラバースで氷化した雪が現れチェーンスパイク装着
旭嶽で12本アイゼンに換装
小屋からオベリスクまではワカン

下り
雪質からダンゴになるんで西の平の手前まで12本、それからチェーンスパイクに換装して御座石鉱泉まで

雪の状況等は日々変わるでしょうから参考までに…

一部を除き夏道に沿ったトレースがついてました
数日前に入った強者お二方、土曜日帰りで入ったお二方のつけたトレースに助けられました、ありがとうございました!
御座石鉱泉の駐車場で前泊
2022年03月12日 05:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 5:05
御座石鉱泉の駐車場で前泊
おはよう!
2022年03月12日 05:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 5:44
おはよう!
日が出てきた
2022年03月12日 06:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 6:24
日が出てきた
尾根を乗越して北斜面に出たら雪のお出まし
氷化していたのでさっさとチェーンスパイク装着
2022年03月12日 06:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 6:48
尾根を乗越して北斜面に出たら雪のお出まし
氷化していたのでさっさとチェーンスパイク装着
お約束の法面
2022年03月12日 06:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 6:58
お約束の法面
ん?
2022年03月12日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 7:06
ん?
こんなトコでカモシカさん
2022年03月12日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/12 7:07
こんなトコでカモシカさん
Tくんの木
2022年03月12日 07:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 7:37
Tくんの木
七合目
っても小屋までじゃないよ、旭嶽までの、ね
2022年03月12日 08:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 8:56
七合目
っても小屋までじゃないよ、旭嶽までの、ね
いい天気♪
2022年03月12日 08:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 8:56
いい天気♪
荷物が重くてヒィヒィイワされながら…
2022年03月12日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:04
荷物が重くてヒィヒィイワされながら…
八合目は教えてもらった
2022年03月12日 09:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:09
八合目は教えてもらった
富士山が顔を出した
2022年03月12日 09:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 9:21
富士山が顔を出した
ようやく旭嶽…
2022年03月12日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:45
ようやく旭嶽…
ここで12本に換装
2022年03月12日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:51
ここで12本に換装
とにかくね、燕頭山までがキツいのさ〜
2022年03月12日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 9:56
とにかくね、燕頭山までがキツいのさ〜
ようやく傾斜が寝た
2022年03月12日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 10:46
ようやく傾斜が寝た
お待たせしました〜
お待たせしました〜
つらいっす
サルオガセが美しい
2022年03月12日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 10:53
サルオガセが美しい
こんなん背負ったのは久々よ…
2022年03月12日 11:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 11:07
こんなん背負ったのは久々よ…
富士山
霞んでるけど
2022年03月12日 11:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 11:23
富士山
霞んでるけど
ヤツ
2022年03月12日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 11:28
ヤツ
暖かい、いや暑いくらい
2022年03月12日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 11:38
暖かい、いや暑いくらい
今日も北は見えませんでした
2022年03月12日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 12:07
今日も北は見えませんでした
オベリスク!
2022年03月12日 12:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 12:08
オベリスク!
新しいピンクテープは去年の小屋閉めのときにつけたんだって
2022年03月12日 12:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 12:25
新しいピンクテープは去年の小屋閉めのときにつけたんだって
トレースがありがたい
2022年03月12日 12:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 12:30
トレースがありがたい
たまに踏み抜き、地味に体力を削られ…
2022年03月12日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 12:52
たまに踏み抜き、地味に体力を削られ…
ようやく展望台…
2022年03月12日 13:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 13:13
ようやく展望台…
ここからのトラバースが核心部、かな?
2022年03月12日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 13:23
ここからのトラバースが核心部、かな?
尾根に登り返すトコ直進だったらたぶん泣いてた(笑)
あっちの道はつけ直さないともう無理っぽい
2022年03月12日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 13:23
尾根に登り返すトコ直進だったらたぶん泣いてた(笑)
あっちの道はつけ直さないともう無理っぽい
北斜面のトラバースはまぁ歩きやすかったですよ
2022年03月12日 13:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 13:55
北斜面のトラバースはまぁ歩きやすかったですよ
傾斜が寝てきて…
2022年03月12日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:05
傾斜が寝てきて…
やっと着いた!
2022年03月12日 14:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:16
やっと着いた!
南側は踏み抜き地獄(笑)
南側は踏み抜き地獄(笑)
ドンドコ沢、千頭星に富士山
2022年03月12日 14:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:22
ドンドコ沢、千頭星に富士山
雪が腐って踏み抜きまくり、もうワタクシのHPはゼロよ〜
普段なら10分かからないくらいのところなのに。。。
2022年03月12日 14:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:37
雪が腐って踏み抜きまくり、もうワタクシのHPはゼロよ〜
普段なら10分かからないくらいのところなのに。。。
ただ、この景観に癒される
2022年03月12日 14:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:37
ただ、この景観に癒される
2022年03月12日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:39
小屋見えた〜
2022年03月12日 14:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:47
小屋見えた〜
ボクにも来れた!
2022年03月12日 14:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:52
ボクにも来れた!
ベンチも雪の下
2022年03月12日 14:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:53
ベンチも雪の下
水場は?
2022年03月12日 14:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:54
水場は?
朝食会場も何もかもが雪の下
2022年03月12日 14:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 14:58
朝食会場も何もかもが雪の下
まずはこれ!
2022年03月12日 15:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:00
まずはこれ!
正しい雪の使いかた?
2022年03月12日 15:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:00
正しい雪の使いかた?
おつかれ!!
2022年03月12日 15:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:02
おつかれ!!
あ、呼ばれても雪かきには来ないですよ?
2022年03月12日 15:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:22
あ、呼ばれても雪かきには来ないですよ?
水場の偵察に行くKさん
2022年03月12日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:23
水場の偵察に行くKさん
アップで
2022年03月12日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:23
アップで
いいねぇ
2022年03月12日 15:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:24
いいねぇ
日が沈んで冷え込む前に寝る準備しましょ〜
2022年03月12日 15:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:24
日が沈んで冷え込む前に寝る準備しましょ〜
発電小屋、さらに傾いた?
2022年03月12日 15:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 15:29
発電小屋、さらに傾いた?
冬季小屋貸切♪
2022年03月12日 16:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 16:43
冬季小屋貸切♪
テント&冬季小屋併設の毛布で無敵♪
持ってきたダウン上下なんか着ないで普通に寝られたよ
夜も-5℃までしか冷え込まなかったし
テント&冬季小屋併設の毛布で無敵♪
持ってきたダウン上下なんか着ないで普通に寝られたよ
夜も-5℃までしか冷え込まなかったし
夜、目が覚めて外に出たら…
2022年03月12日 23:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/12 23:36
夜、目が覚めて外に出たら…
月明かりで歩けそうだ!
2022年03月12日 23:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/12 23:36
月明かりで歩けそうだ!
朝はランチパックを焼きますよん♪
2022年03月13日 05:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 5:13
朝はランチパックを焼きますよん♪
山頂アタックは…ワカンでね
2022年03月13日 05:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 5:58
山頂アタックは…ワカンでね
雪も締まってていい感じ♪
2022年03月13日 06:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 6:19
雪も締まってていい感じ♪
Kさん速いよ〜
着いていく気はないけどね
2022年03月13日 06:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 6:30
Kさん速いよ〜
着いていく気はないけどね
砂地獄に出たよん
2022年03月13日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 6:49
砂地獄に出たよん
観音にゃ何人かいるんだろな〜
2022年03月13日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 6:49
観音にゃ何人かいるんだろな〜
ボクにも登れた!
小屋からだいたい1時間、夏場よりラクに登れるんちゃう?
2022年03月13日 07:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/13 7:08
ボクにも登れた!
小屋からだいたい1時間、夏場よりラクに登れるんちゃう?
アカヌケには行かなかったのよ
北岳、良かったらしい
2022年03月13日 07:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 7:13
アカヌケには行かなかったのよ
北岳、良かったらしい
アカヌケからの北岳
Kさん提供
2
アカヌケからの北岳
Kさん提供
アカヌケに向かってるKさん
2022年03月13日 07:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 7:13
アカヌケに向かってるKさん
アタックザックはこれ
こんなんばっかにうつつを抜かしてたら雪山ポンコツな輩が完成しましたとさ
2022年03月13日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 7:16
アタックザックはこれ
こんなんばっかにうつつを抜かしてたら雪山ポンコツな輩が完成しましたとさ
甲斐駒は人が多いんだろな〜
2022年03月13日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/13 7:16
甲斐駒は人が多いんだろな〜
2022年03月13日 07:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/13 7:24
2022年03月13日 07:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 7:25
ちえこさんポーズ
ちえこさんポーズ
名残惜しいけど、そろそろ戻りますか…
素手でも寒くないとか
1
名残惜しいけど、そろそろ戻りますか…
素手でも寒くないとか
自撮りは苦手…
2022年03月13日 07:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/13 7:46
自撮りは苦手…
観音と富士山、撮ってなかった
2022年03月13日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 7:48
観音と富士山、撮ってなかった
アップで…
よぉわからん
2022年03月13日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 7:48
アップで…
よぉわからん
ワカンでこういうトコ下るの初めても、全然イケちゃうじゃん
2022年03月13日 07:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 7:58
ワカンでこういうトコ下るの初めても、全然イケちゃうじゃん
小屋に戻って…
このポンプ兼ランタン、余裕で一晩持ったわ
2022年03月13日 08:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 8:26
小屋に戻って…
このポンプ兼ランタン、余裕で一晩持ったわ
ダウンが舞ってる思ったらシュラフに穴が!
とりあえずテーピングで応急処置
2022年03月13日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 8:33
ダウンが舞ってる思ったらシュラフに穴が!
とりあえずテーピングで応急処置
朝からおでんかよ!
※ウイスキーも少しいただいちゃいました(笑)
2022年03月13日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 8:44
朝からおでんかよ!
※ウイスキーも少しいただいちゃいました(笑)
パッキング完了…重い…
捨てていきたい…?
2022年03月13日 09:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 9:34
パッキング完了…重い…
捨てていきたい…?
今年もお世話になりますね
2022年03月13日 09:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 9:36
今年もお世話になりますね
ここまで埋まってるのよ
2022年03月13日 09:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 9:38
ここまで埋まってるのよ
今年は予約制でやるみたいよ、テント
2022年03月13日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 9:39
今年は予約制でやるみたいよ、テント
昨日と違って歩きやすい!
昨日と違って歩きやすい!
富士山、霞んでるけどなんとかわかるな
2022年03月13日 09:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/13 9:50
富士山、霞んでるけどなんとかわかるな
千頭星から苺平、やりたいんだよね…
2022年03月13日 09:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/13 9:51
千頭星から苺平、やりたいんだよね…
Kさんから教えていただいた絶景ポイント
2022年03月13日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/13 9:57
Kさんから教えていただいた絶景ポイント
ブログネタのモデル?
要所要所でポーズ決めて…?
ブログネタのモデル?
要所要所でポーズ決めて…?
さっきまであすこにいたんだよ
2022年03月13日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/13 9:57
さっきまであすこにいたんだよ
手前の枝が邪魔だったわ〜
2022年03月13日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 10:11
手前の枝が邪魔だったわ〜
「この樹林帯、いいですよね〜」
「北ヤツ、南、奥秩父の樹林帯は最高だよ!」
2022年03月13日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 10:29
「この樹林帯、いいですよね〜」
「北ヤツ、南、奥秩父の樹林帯は最高だよ!」
変な人がいます!
2022年03月13日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/13 10:30
変な人がいます!
「離山のギャップはエグかったんだよ〜」
え? マジであれ…
2022年03月13日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 10:53
「離山のギャップはエグかったんだよ〜」
え? マジであれ…
ちょいと寄せて
2022年03月13日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 10:57
ちょいと寄せて
昨日はここの雪がグズグズで、ね〜
え? こんなトコで休むな?
いやいや足元しっかりしてますよ
※良い子は真似しないほうが?
2022年03月13日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 10:58
昨日はここの雪がグズグズで、ね〜
え? こんなトコで休むな?
いやいや足元しっかりしてますよ
※良い子は真似しないほうが?
登山道の維持がどうしようもないらしく、吊り橋をかける話もあるそうな
「え? もちろん市や県から補助金出るんですよね?」
2022年03月13日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 10:58
登山道の維持がどうしようもないらしく、吊り橋をかける話もあるそうな
「え? もちろん市や県から補助金出るんですよね?」
2022年03月13日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 11:12
帰りもここで大休止
「ゆっくり下ろう」ええ、ゆっくり行きますよ。
Kさんの「ゆっくり」は信用ならん(笑)
2022年03月13日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 11:14
帰りもここで大休止
「ゆっくり下ろう」ええ、ゆっくり行きますよ。
Kさんの「ゆっくり」は信用ならん(笑)
前腿パンパンで急な下りはキツいのなんのって
2022年03月13日 11:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 11:49
前腿パンパンで急な下りはキツいのなんのって
雪が腐ってきた
2022年03月13日 11:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 11:50
雪が腐ってきた
九合目を探せ?
2022年03月13日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 11:56
九合目を探せ?
踏み抜いたときに一回アイゼン外れた
2022年03月13日 12:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 12:26
踏み抜いたときに一回アイゼン外れた
T君の木まで来ればもう少し
2022年03月13日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 12:33
T君の木まで来ればもう少し
12本→チェーンスパイクへ
西の平の先がどうだかわからんからね
2022年03月13日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 12:48
12本→チェーンスパイクへ
西の平の先がどうだかわからんからね
「いつもだったらここまでなのにな〜だり〜」
小屋の方はそうですよね
2022年03月13日 12:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 12:56
「いつもだったらここまでなのにな〜だり〜」
小屋の方はそうですよね
今シーズン最後の雪(?)を踏みしめながら
2022年03月13日 13:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 13:04
今シーズン最後の雪(?)を踏みしめながら
ただいま〜
2022年03月13日 13:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 13:27
ただいま〜
茶色いけどシロ(御座石で飼ってる犬)がうるさかった(笑)
2022年03月13日 13:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 13:28
茶色いけどシロ(御座石で飼ってる犬)がうるさかった(笑)
オーナー宅の横から鳳凰を
2022年03月13日 14:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 14:28
オーナー宅の横から鳳凰を
トレースのお礼を伝えに立ち寄るも、お金は落とさず(笑)
2022年03月13日 15:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/13 15:06
トレースのお礼を伝えに立ち寄るも、お金は落とさず(笑)
八王子に戻り…
「反省しない反省会」を
ワタクシは珍しく反省してましたけど
2
「反省しない反省会」を
ワタクシは珍しく反省してましたけど

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック サブザック アイゼン スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ポール テント テントマット シェラフ

感想

木曜日の昼休み。。。

「今週末なにか予定あります?」とKさんから。
特に予定はないものの、雲取か成木〜棒の折の都県境尾根でもやろうかと伝えたら

「鳳凰行きませんか? 数日前にツワモノ2名入って小屋まではトレースがあるらしいですよ」と。それもあって小屋の下見(要はブログのネタ)を拾いに行くつもりらしい。
特に予定もないからいいですよ〜と鳳凰に決定。
ただ、その後少し降ったらしく下手するとトレースは期待できない、下手すると燕頭からラッセル??? まぁいいか。ただ重いの背負って動けるかは知らんけど。

いざ登り始めてみると案の定前に進まない…
元々「小屋まで10時間見てます(笑)」と言った通り。Kさんにも置いていかれ完全ぼっちプレイを楽しみます。
この日日帰りの方も入っていてトレースはしっかり、懸案の燕頭から先のラッセルは回避できました。
小屋に着いてKさんはそこらへん写真撮りまくり、ワタクシはただただボーっと景色を眺めて。
夜は宴会もそこそこ早めに就寝zzz…

翌朝、高曇りな感じも暖かく風も穏やか。さぁオベリスクまで行きますよ〜

上も風はそよ風程度、ボーっと眺望を楽しみます。お腹減ってきた、メシ食いに下りましょう!

撤収後ダラダラと下りはじめ。昨夜からの続き、あすこ行きたいとかの今シーズン、それ以降の山の話をしながら燕頭で大休止。
「ここからはゆっくり下りましょう♪」ええ、Kさんの「ゆっくり」は信用ならん(笑)
標高を下げるに従い雪質も…足元もそうだけど荷物も重いからいつもの感じで下れませんわ、足も痛いし。
下山後オーナー宅と某ショップに立ち寄り帰京。帰路声をかけていたお仲間さんと「反省しない反省会」開催(笑)
しかし今回はちゃんと反省しましたよ、軽いのばっかじゃなくて月イチで歩荷訓練しないと、ってね。

この時期の鳳凰、皆さん夜叉神入りですがこちらのルートは人も少なく静かな山行を堪能できますよ。今なら強めのトレースが入っているので雪山経験者の方なら…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら