ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409190
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山:冬そば号に乗りマイ箸もらってバリ尾根↑↓してユーザー7人と遭遇、半袖隊長、僕の前に道はないPart2

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
24:00
距離
4.6km
登り
241m
下り
278m

コースタイム

【所要合計時間clock】2時間28分(休憩・昼食時間なし)
 高尾駅北口11:48⇒12:00四辻12:18⇒犬猫墓地12:45⇒12:52破線ルート取付⇒
 尾根突端13:19⇒東高尾縦走路13:35⇒14:24御室橋分岐14:35⇒
 15:05金比羅尾根登山口15:15⇒高尾駅北口(あさかわ)15:26⇒同南口(たまの里)16:30頃

☆今日のスマホ万歩計run:14,029歩(うち山行に要したのは推定11千歩)
★新EK度数:7.73= 4.63+(199÷100)+(222÷100)÷2
 →→→判定「新EK16未満:非常に楽」 
新EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100)÷2
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/diary/42284-detail-56974
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路)地元駅09:25頃⇒高尾駅11:00着
   特別列車:高尾冬そば号に高幡不動駅から乗車
復路)高尾山口駅19:20頃⇒地元駅
コース状況/
危険箇所等
★積雪状況snow:全線で積雪あり。深い所で60cm?
         しかし、先週末よりは確実に浅くなっていた。
☆道の状況shoe:高乗寺墓地近くからの登りは、高尾詳細図では破線ルート。
          本日時点でも踏み跡は全くなく、先週の降雪後、歩いた者なしか?
          また下りに使った犬猫墓地尾根ルートも、先週の拙者の踏み跡が
          残っているだけのように見えた。
          いずれにせよ、王道から懸け離れた物好きが歩く道です、
          特にこんな状況下に措いては。           
★登山ポストpostoffice:なし。
☆トイレtoilet:金比羅神社に超レトロなトイレあり。     
★下山後温泉spa:寄らず。
★飲食店restaurant:寄らず。              
☆半袖 タイム:四辻⇒高尾駅(=下山するまで)。
★半袖 出会い指数:ゼロ=出遭った/すれ違ったハイカーは6名のみ。
☆半袖 驚かれ指数:ゼロ=同上。
今日はある目的のため高幡不動駅にて途中下車。
3
今日はある目的のため高幡不動駅にて途中下車。
早く到着し過ぎたので駅構内を探索したら・・・
久しぶりの「そばレコ」のため入ってみました。
7
早く到着し過ぎたので駅構内を探索したら・・・
久しぶりの「そばレコ」のため入ってみました。
当店一番人気と書いてあった「明日葉天ぷらそば」・・・400円也。
北海道北空知産蕎麦を100%使用と。
ちょっと麺が柔らか過ぎたかな?
21
当店一番人気と書いてあった「明日葉天ぷらそば」・・・400円也。
北海道北空知産蕎麦を100%使用と。
ちょっと麺が柔らか過ぎたかな?
さて、10:40発の高尾山口行き急行列車がお目当てです。
4
さて、10:40発の高尾山口行き急行列車がお目当てです。
定刻より数分遅れて臨時急行列車「高尾山冬そば号」が到着。
いそいそと乗り込みます。
10
定刻より数分遅れて臨時急行列車「高尾山冬そば号」が到着。
いそいそと乗り込みます。
お〜、車内は通勤通学ラッシュに近い混雑ぶり。
実はこの時、butamaruさんのすぐ近くにいたことが判明。
14
お〜、車内は通勤通学ラッシュに近い混雑ぶり。
実はこの時、butamaruさんのすぐ近くにいたことが判明。
「北野駅〜高尾駅」間の車中でマイ箸と爪楊枝の引換券が配られます。
10
「北野駅〜高尾駅」間の車中でマイ箸と爪楊枝の引換券が配られます。
高尾山口駅に到着。
ここでbutamaruさんと遭遇(一人目)。
「冬そば号」のヘッドマークを撮ろうにもこの混雑。
konontanさん、拙者は諦めましたm(__)m
11
高尾山口駅に到着。
ここでbutamaruさんと遭遇(一人目)。
「冬そば号」のヘッドマークを撮ろうにもこの混雑。
konontanさん、拙者は諦めましたm(__)m
そしてマイ箸をもらうために並びます。
10
そしてマイ箸をもらうために並びます。
じゃ〜ん!ゲット!
拙者は初のマイ箸です(^_^)v
で、出立の準備をしてたら下山してきたhamburg渋描き隊長とバッタリ(二人目)。
23
じゃ〜ん!ゲット!
拙者は初のマイ箸です(^_^)v
で、出立の準備をしてたら下山してきたhamburg渋描き隊長とバッタリ(二人目)。
ここからヤマレコです。
マイ箸イベントのため出発時刻が11時50分と遅いため、先週に続き、誰も歩いていないと思われる支尾根稜線歩きのため、まず四辻に向かいます。
7
ここからヤマレコです。
マイ箸イベントのため出発時刻が11時50分と遅いため、先週に続き、誰も歩いていないと思われる支尾根稜線歩きのため、まず四辻に向かいます。
豪快な倒木。
先週(16日)にはなかったけどな。
拙者は跨ぎましたが、なかなか通過困難です。
6
豪快な倒木。
先週(16日)にはなかったけどな。
拙者は跨ぎましたが、なかなか通過困難です。
四辻に到着したら・・・あれっ?
1月に草土山で長々と立ち話した山ガールお二人と偶然再開。
お二人ともユーザー(afuro-iさんとmasako1009さん)さんでした(三・四人目)。
12
四辻に到着したら・・・あれっ?
1月に草土山で長々と立ち話した山ガールお二人と偶然再開。
お二人ともユーザー(afuro-iさんとmasako1009さん)さんでした(三・四人目)。
東高尾山稜を歩くお二人を見送り、拙者は先週に続き犬猫墓地尾根へ。
どうも拙者の足跡のみで増えていないようです。
取付きで休憩中のシニア・ハイカーお二人が下られる予定と。
先週ラッセルしたことをお話すると感謝されました<(_ _)>
10
東高尾山稜を歩くお二人を見送り、拙者は先週に続き犬猫墓地尾根へ。
どうも拙者の足跡のみで増えていないようです。
取付きで休憩中のシニア・ハイカーお二人が下られる予定と。
先週ラッセルしたことをお話すると感謝されました<(_ _)>
日の当たる山肌の雪は融けて斑模様に。
6
日の当たる山肌の雪は融けて斑模様に。
尾根筋には雪が残るも南斜面にはありません。
7
尾根筋には雪が残るも南斜面にはありません。
中には夏道が露出した個所も。
2
中には夏道が露出した個所も。
シニアハイカーが下って来られました。
画面真ん中に小さく写ってます。
2
シニアハイカーが下って来られました。
画面真ん中に小さく写ってます。
しかし、場所によってはまだまだズッポリと沈み込みます。
8
しかし、場所によってはまだまだズッポリと沈み込みます。
尾根筋を外れて山腹をジグザグと下って
5
尾根筋を外れて山腹をジグザグと下って
あっと言う間に下りは完了。
先週の登りでの悪戦苦闘がウソのよう。
4
あっと言う間に下りは完了。
先週の登りでの悪戦苦闘がウソのよう。
先週は5〜6分も要した階段も今日は15秒で通過。
2
先週は5〜6分も要した階段も今日は15秒で通過。
墓地内の道路は雪掻き済み。
1
墓地内の道路は雪掻き済み。
さて下って来た支尾根の隣の尾根を歩くため、この民家(廃屋?)横を入ります。
1
さて下って来た支尾根の隣の尾根を歩くため、この民家(廃屋?)横を入ります。
ジャーン、「今日のその時!」がやって参りました。
中央の林の中を這い上がります。
8
ジャーン、「今日のその時!」がやって参りました。
中央の林の中を這い上がります。
予想通り、誰も歩いた跡はありません(^_^)v
4
予想通り、誰も歩いた跡はありません(^_^)v
雪の深さはスネぐらいでした。
大雪から一週間、先週の登りと比べると随分と楽でした。
3
雪の深さはスネぐらいでした。
大雪から一週間、先週の登りと比べると随分と楽でした。
谷を隔てた東高尾山稜縦走路を見上げると・・・
山ガールお二人が正面右ピークにいるぞ。
3
谷を隔てた東高尾山稜縦走路を見上げると・・・
山ガールお二人が正面右ピークにいるぞ。
最後の急坂を這うようにして登って
4
最後の急坂を這うようにして登って
この倒木を乗り越えて・・・と思ったら、雪のため足場が悪いので左に回り込んで・・・
2
この倒木を乗り越えて・・・と思ったら、雪のため足場が悪いので左に回り込んで・・・
ハイ、尾根筋の突端に達しました。
ふふふ・・・踏み跡ないですねぇ、誰も歩いてませんねぇ(^_^)v
10
ハイ、尾根筋の突端に達しました。
ふふふ・・・踏み跡ないですねぇ、誰も歩いてませんねぇ(^_^)v
こちらは今下って来た隣の支尾根。
2
こちらは今下って来た隣の支尾根。
さて短い距離ですが、バージンスノーを楽しみましょう(^^)v
目指すは東高尾縦走路との合流地点。
6
さて短い距離ですが、バージンスノーを楽しみましょう(^^)v
目指すは東高尾縦走路との合流地点。
僕の前に道はない。
11
僕の前に道はない。
僕の後ろに道は出来る by 高村光太郎。
19
僕の後ろに道は出来る by 高村光太郎。
稜線が近付くに連れて雪が深くなってもうちょっとで「金冷やし」。
12
稜線が近付くに連れて雪が深くなってもうちょっとで「金冷やし」。
登って来たルートを振り返って。
左の小ピークは初沢山。
正面奥は八王子の街。
3
登って来たルートを振り返って。
左の小ピークは初沢山。
正面奥は八王子の街。
肉眼では、日光連山が見えていましたが、コンデジでは・・・写らず。
1
肉眼では、日光連山が見えていましたが、コンデジでは・・・写らず。
東高尾山稜縦走路を高尾駅方面へ。
2
東高尾山稜縦走路を高尾駅方面へ。
山ガールお二人がいる小ピークに達する。
正面の支尾根を左下から登って来ました。
2
山ガールお二人がいる小ピークに達する。
正面の支尾根を左下から登って来ました。
墓地の向こうに八王子の街並み。
3
墓地の向こうに八王子の街並み。
さあ、あとは東高尾山稜・金比羅尾根を下るだけです。
山ガールお二人と相前後して歩いて・・・
2
さあ、あとは東高尾山稜・金比羅尾根を下るだけです。
山ガールお二人と相前後して歩いて・・・
御室橋分岐点を過ぎ、
3
御室橋分岐点を過ぎ、
金刀比羅神社を過ぎ、
2
金刀比羅神社を過ぎ、
金比羅尾根登山口に下りて来ました。
ここでbutamaruさんから「4時にたまの里」に集合とのお誘いのメール着信。
4
金比羅尾根登山口に下りて来ました。
ここでbutamaruさんから「4時にたまの里」に集合とのお誘いのメール着信。
まだ時間があるので「あさかわ」に寄りました。
山ガールお二人とはここでお別れ。
5
まだ時間があるので「あさかわ」に寄りました。
山ガールお二人とはここでお別れ。
するとhayakazeさんとsarara-さん(五・六人目)とバッタリ。
後刻、詳細地図の守屋さんもいらっしゃいました。
19
するとhayakazeさんとsarara-さん(五・六人目)とバッタリ。
後刻、詳細地図の守屋さんもいらっしゃいました。
その後、stella2さん(七人目)にも遭遇。
みんな一緒に北口から南口へ移動し、butamaruさん&応援団ご一行様が宴席をはる「たまの里」へ。
歩いた時間より飲んでた時間の方が長かった。
多くのユーザーの方にお会いできた好き日でした。
18
その後、stella2さん(七人目)にも遭遇。
みんな一緒に北口から南口へ移動し、butamaruさん&応援団ご一行様が宴席をはる「たまの里」へ。
歩いた時間より飲んでた時間の方が長かった。
多くのユーザーの方にお会いできた好き日でした。

感想

京王電鉄の臨時急行列車「高尾山冬そば号」に乗って「乗車記念オリジナルマイ箸」と「オリジナル爪楊枝」をもらって来ました。
昨年の同時期、butamaruさんの詳細なレコ(手引き)を拝見して、今年は拙者も・・・と一工夫してみました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-269777.html

先週の大雪の後なので、今年の乗客は少ないのではないか?と思いましたが、butamaruさんの教えに従って、混雑する該当列車を避けて早めの電車で座って行きました。
が、万が一、「北野駅で乗れないほど満員だったらリスク」を避けるため、高幡不動駅で該当列車に乗ることにしたところ、早く到着し過ぎて、結果として久しぶりの「高幡そばレコ」を上げることが出来ました。

なるほど、通勤通学時ほどではないにせよ、臨時急行列車は混雑してました。「北野駅⇒高尾駅」間の車内で、混乱することなく順調に引換券が配布されました。その列車の車掌さん、ユーモアのある方で、最後の車内アナウンスで・・・
「京王の高尾山冬そば号にご乗車頂き有難うございました。そばは伸びないうちに食べましょう。」
これには、車内乗客はどっと湧きました。

高尾山口駅ではbutamaruさんとバッタリ。実は二人は同じ車両(扉も)に乗り合わせていたそうで、butamaruさんの方から声を掛けて頂きました。今日お会いしたユーザーお一人目。応援団のお二人に加え職場同僚のご夫妻ともご一緒なのだと・・・。マイ箸を受け取るための長〜い行列に並んで・・・でも、意外に列の進みは速くて無事にゲットしました!

その後、高尾山頂王道コースを歩かれるbutamaruさんご一行とは駅前でお別れ。既に正午前で遠出も出来ないので、今週も犬猫墓地辺りのバリ尾根を探索しに出立しようとしたところ・・・あれ?hamburg渋描き隊長がすぐそこにいらっしゃる。今日お会いしたユーザーお二人目。薬王院までリハビリ山行した帰り道だと。するとたった今butamaruさんご一行とすれ違ったんじゃないかな?

hanburgさんを見送って拙者は四辻へ向かいます。トレースばっちりの道でしたが、大きめの倒木が道を塞ぎ、跨ぐ・潜る・脇を通る・・・を試しましたが、「跨ぐ」を選択しました。「脇を通る」が簡単そうでしたが、積雪を踏み抜くのが怖くて無理でした。四辻に到着したら、あれぇ?見覚えがある山ガールがお二人。すぐに分かりました・・・1月18日に草土山で長話したお二人だと。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-396867.html

お二人は、登って来る拙者を見て、先に気付いていたのだと。お二人ともヤマレコユーザーさんなのだそうで、今日お会いしたユーザー三/四人目。ただ、登録したもののあまり利用されていないそうで、これを機に利用を再開しようかな・・・と。早速、afuro-iさんからは、前レコにコメントを頂戴しました。また、masako1009さんからも本レコにコメントを頂戴しました。
どこへ行こうか、どこで昼食にしようか迷っていらっしゃるお二人には、もうこの時間帯なので、東高尾山稜を金比羅尾根経由で高尾駅を目指すことをお勧めして、拙者は犬猫墓地尾根へ進みました。

犬猫墓地尾根の付け根では、拙者よりもまだ相当シニアのハイカー男女お二人がのんびりお茶の最中。どこへ行くのか聞いてみたら、高尾駅から来て犬猫墓地に下るだと。拙者は、先週登って、今週は今から下るのだと申し上げると「貴方のお陰で私たちはこの尾根を下ることが出来ます。ありがとう。」と感謝されまして・・・ゲテモノ道好きも、偶には、こんな風にお役に立てるんですねぇ。

それなりに踏み抜きもありましたが、先週の悪戦苦闘の登りとは打って変わって、あっと言う間に犬猫墓地に下山しました。見上げるとそのお二人が慎重な足取りで下山されている姿が・・・つぼ足を崩して広めの道になるよう歩いて来たので、少しは歩き易くなったかな?

その後が「今日のその時」のバリ尾根道の登りです。予想通り踏み跡なし。大した距離・標高差ではないですが、急坂の道を這い上がって、まっさらな雪が続く尾根道に到達すると・・・ふふふふふと笑みがこみ上げます。先週に続いて「僕の前に道はない。僕の後に道は出来るのだ。」と高村光太郎の世界に浸ります。あっと言う間に終わっちゃいますけどね。

その後は、東高尾山稜の小ピークで昼食休憩していた山ガールお二人と再開。前後して高尾駅まで下りました。金刀比羅神社の傍らにあるトイレにとても感動(=見たことがないレア物件)したそうです。登山口に下りてきたところで、butamaruさんから「4時にたまの里にて反省会」とのメールを頂戴しました。呼ばれたお座敷は断れませんね。でもまだ早いので、「あさかわ」でビール一杯でも・・・と思って行ってみると、そこにはhayakazeさんとsarara-さんが既に陣取っていらっしゃる。今日お会いしたユーザー五/六人目。
今日歩いたコースの情報交換していると、詳細図(吉備人出版)の守屋さんもご来店。今日は小仏峠で営業されたそうです。
折角なのでhaya/saraさんもbutamaruさんご一行に合流することになり、拙者も焼酎ボトルを空にするのに協力。しかし集合時刻に30分以上も遅れることになったのですが、これが結果として奏功することに。店を出ようとした所にソロの女性ハイカーがご来店。あれ?この方は確か・・・(ヤマレコデータを検索中)・・・そうだ、stella2さんですよね(^^)v・・・ピンポ〜ン。今日お会いしたユーザー七人目。

これまた折角なので、stella2さんもbutamaruさんご一行の反省会にお誘いしたところ快諾頂きました。決して拉致したわけではありませんよ。北口(あさかわ)から南口(たまの里)に縦走し、総勢九名の反省会の火蓋が切って落とされました。

何の約束もしていないの七名ものユーザーの皆さまにお会いできるとは・・・好き一日でしたm(__)m

隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:987人

コメント

お疲れ様でした。
 t-shirt隊長

こんにちは。pig です。

昨日は大変お疲れ様でした。
確かに、登山というより の時間が長かったですね。
おかげさまで、hayakazeさん、sarara-さん、stella2さんと
ご一緒することが出来、大変有意義な一日となりました。
しかし、皆さん が強い酒豪ばかりですね。

高尾山口駅で渋描隊長 と遭遇出来なかったのが残念でなりません。
きっと「上用まんじゅう」を買いに行っていたときに通られたのでしょう。

今度は、あさかわに寄りますね。
2014/2/23 16:04
butamaruさん、いつの間にか帰宅していました<(_ _)>
昨日は色々ご配慮頂き有難うございました
拙者、「あさかわ」にてhaya&saraさんの焼酎ボトルを空にするのに協力していたものですから、そこそこいい気分になって「たまの里」へ転戦致しました。
確かに皆さん酒豪ぞろいで、しゅごうい方ばかりでしたね(苦しいオヤジギャグです<(_ _)>)
でも、昨日の「たまの里」は空いててヨカッタ です
いつもなら満員御礼で、我々が座る席もなかったかも・・・。
これも大雪の影響でしょうか

隊長
2014/2/23 17:22
飲んでる時間の方が
拉致ではなくstella2に快諾された 隊長、こんにちは。
歩いている時間 <移動時間 になるとへこみますが、
歩いている時間<飲んでる時間はいいですね。

私も初志貫徹でロングをやっていれば、大宴会の輪に入れたかも。惜しいことを
しました。

とは関係ないコメントで済みません。
2014/2/23 16:48
お呼び頂けなく大変残念です。
隊長

mobilephone連絡頂ければ飛んで行ったのにぃ・・大変残念です
hayakazeさん、sarara-さん 
pig さん 会いたかったでぇす。
今度は、是非是非是非呼んでくださぁい

hamburg
2014/2/23 16:54
hamburg渋描き隊長、SMSにてご連絡を・・・
2時半過ぎに、金比羅尾根からSMSにてご連絡を入れたのですが・・・お気付きになりませんでしたか?

怪我治癒中ですから、 は大敵と心得て、自重されたのかと思っていました<(_ _)>。
それに同席されなくて良かったかもしれませんよ
周囲が騒いでいる中で、なかなか我慢するのは難しいですから

隊長
2014/2/23 17:34
楽しかったです!
半袖隊長、昨日はお疲れ様でございました。
お声をかけて頂いた時はびっくりしました。
ああいう偶然もあるものですねぇ。

sarara-さんがあんまりにも注ぎ上手なのですごい勢いで飲んでしまいました。
先週の二の舞をしなくてよかったです
2014/2/23 17:15
stella2さん、お会いできて\(^o^)/
「あさかわ」でstella2さんの健脚ぶりやあさかわデビューが話題になっていたものですから、扉が開いてご尊顔を拝見した瞬間に、先週レコのイケメン撮影写真を思い出し・・・stellaさんだ と思いました
それにしてもタイミングが好かったというか、危なかったというか・・・我々が30秒でも早くあさかわを出ていれば、擦れ違うことはなかったでしょうから

いやいや、sarara-さんも注ぎ上手ですが、stellaさんも勧め上手です。
真っ直ぐに自宅に戻った拙者を、自分で自分を誉めてあげたいです

隊長
2014/2/23 17:42
millionさん、拙者など1時間半の歩行コースですから\(◎o◎)/!
がほぼ4時間コースに対して、shoerunは正味で1時間半程度のコースです。
それに、なんだか時間を忘れてしまって、帰りは何時の電車だったかよく分からず、デジカメ・データを見て思い出しました(⇒というか、確認しました)。

何だか皆さん お強くて・・・
みんな millionさんに見えました

  隊長
2014/2/23 17:29
ひょえ〜 メール未着です。
隊長
「怪我治癒中ですので は大敵」とお誘い頂けなかったのかと悲しんでいました。
すぐに出れるようにスタンばっていたのですが、これも大山のお怒りですね。
薬王院にはお賽銭入れたのですが、大山の方が大きいから負けちゃった?!

hayakazeさん、sarara-さん
pig さん
stella2さん 次回はお仲間に加えてください。

hamburg
2014/2/23 18:35
hamburg渋描き隊長、それは失礼致しやした<(_ _)>
の席でつまずいて・滑って転んで、怪我が悪化・・・などとなると、お目付役殿より拙者は出入り禁止(今でも出入りはしてませんが)を申し渡されますので・・・
無理はなされぬよう・・・<(_ _)>

  隊長
2014/2/24 1:18
冬そば号組で〜す(*^^*)
WOW
半袖隊長さま、またもやニヤミスでしたか〜
同じような写真にニヤニヤしてしまいました
ちなみに何号車でした?
私は1号車に乗っていました。撮り鉄くんがいっぱいでした!
高尾山口に着いて、相棒は「冬そば号」のヘッドを撮りに
私は景品の行列にそそくさと並びましたよ

しかし!冬そば号に乗ったならば高尾の冬そばを食べてくださいよ〜
高幡ですでにそばを食べてる・・・
冬そばキャンペーンは3月までなので よろしく
ポスト高尾かえでからの宣伝でした〜

「そばは伸びないうちに食べましょう」には笑いましたね

ヤマレコユーザーさん、出没率がさすがに高いですね!
来週はお会いしましょう〜笑
2014/2/23 23:35
konontanさん、ズバリ、同じ車両でした(*^^)v
ナント・・・拙者も(=butamaruさんも)同じ1号車でしたよ
前から二つ目のドアでした。
高尾山口駅で下車した時には、既にヘッドマークの前は大混雑・・・で、拙者は 諦めました。
マイ箸を受け取る列の中には、ヤマレコユーザーさんが二人や三人はいるのではないか・・・と思ってましたが、konontanさんもいらっしゃいましたか

冬そば号に乗る前に・・・高幡ソバを食べていました。
まさに伸びないうちに食べてました
ポスト高尾かえで争いも厳しいですなぁ

奥多摩は大雪後の雪崩の危険性もあるので入山自粛と聞きます。
高尾山域への入山率が高まるのでしょうか?

隊長
2014/2/24 2:03
半袖隊長、おつかれさまでした〜^^
前回に 引き続き、今回も "あさかわ"でw
雪が降れば、"あさかわ遭遇率"が 格段にアップですね〜。

確か、"あさかわ"を切り上げたのが 16:30頃でしたっけ?
あの後も 誰か 寄られたかも知れません。
※後程、当日の高尾レコを 再調査いたしますねw

私達も ここ2回の山行は "酒レコ"と化しています^^;
次回は 気をつけなくっちゃ^^ノ
2014/2/24 18:53
hayakazeさん、連続する時は簡単に(*^^)v
お会いする時は連続してお会いするものなんですね。
「あさかわ」の扉を開けた途端すぐにお二人の姿が目に飛び込んで来たので、やや、びっくり(@_@しました。

秋にお二人が足繁く通われていた奥多摩方面は交通の便がまだまだ回復せず、雪崩の危険性もあって入山自粛要請が出ていると・・・。
勢い高尾山近辺への出没率が高くなってしまいますね。
でも、奥多摩だけでなく山梨県などなど、早く、普段通りの生活が送れるような環境に戻るとよいですね。

週央から気温が上がるとの予報ですから、少しは行動範囲が拡大して、酒レコ偏重も避けられますかね?

隊長
2014/2/25 3:57
半袖隊長様、こんばんは。
天下の高尾山、雪も人もさすがに世界レベルですね。
7人のユーザーさんとお会いされるとはまた、、、
時間の面でも距離の面でみても凄い確率ですね。

私などは突然の出来事への対応は厳しいのですべて
事前に確認をとってお会いするようにしています。
話す内容までいろいろ準備していたりします。
ただ酒が入ると別世界にいってしまいますが・・・。

「あさかわ」、扉を開けると、、
ユーザーさんではなくても人がいるんですね。
「若竹」はご存知のように扉を開けると、、
今日もだれもいない静かな店内。

誰かと行く分には良いですが単独では辛いですね。
2014/2/25 22:54
navecatさん、いらっしゃいませ<(_ _)>
ふだんでも、実は二人や三人のユーザーさんと出会ったり、すれ違ったりしているのに、単に面識がないので気が付かないだけなのかもしれません
とは言え、七名もの方々と一日で・・・となると、かなりの高確率でした

「あさかわ」の場合、週末はハイカーでない客を探す方が大変です。
「若竹」の場合は、自分以外の客を探すのが大変ですけど・・・。
でも、ワビ・サビの世界 を堪能できますね。

隊長
2014/2/26 1:58
南高尾でお会いしました
ピンク着た大きいほうです。
まさか偶然にも2回もお会いするとは思いませんでした・・・!
2度あることは3度ありそうですね(笑)
また宜しくお願いします♪
2014/3/3 16:35
masako1009さん、やはり(*^^)vそうでしたか(^_^)v
拍手頂いた時にプロフィールを拝見して、
「もしかして・・・もしかして・・・
と思っていました。
やはり、そうでいらっしゃいましたか

二度あることは・・・五度あるかもしれませんよ

  隊長
2014/3/3 18:08
Re: masako1009さん、やはり(*^^)vそうでしたか(^_^)v
返信遅れたましたが、繋がってたみたいですね!!
また、お会いできる日を楽しみにしてます
2014/3/5 14:16
afuro-iさん、有難うございます(*^^)v
そうでしたか
裏からご連絡して頂いたのかな?とも思っていましたが・・・<(_ _)>

二度あることは・・・七度あるかもしれません

  隊長
2014/3/5 18:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら