ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4154915
全員に公開
ハイキング
東海

静岡県 掛川市 小笠山

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:40
距離
6.4km
登り
608m
下り
600m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:21
合計
2:41
9:06
15
スタート地点
9:21
9:24
6
9:30
9:39
7
9:46
9:50
32
10:22
10:24
12
10:36
10:37
12
10:49
10:51
36
11:27
11:27
20
11:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小笠神社の駐車場から
コース状況/
危険箇所等
普通に歩く分には問題なし。
その他周辺情報 特筆なし
ちょうど9時。
今日は舗装路歩きを避けようと小笠神社から出発。
2022年04月09日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 9:04
ちょうど9時。
今日は舗装路歩きを避けようと小笠神社から出発。
三ツ峰あたりまで行ってみようかなと。
2022年04月09日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 9:05
三ツ峰あたりまで行ってみようかなと。
駐車場から5分。
階段を数千段(ウソ)ほど登って小笠神社に。
2022年04月09日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 9:10
駐車場から5分。
階段を数千段(ウソ)ほど登って小笠神社に。
良いお天気ですが、春霞で遠望は利かず。
2022年04月09日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 9:11
良いお天気ですが、春霞で遠望は利かず。
山桜が満開でした。
2022年04月09日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/9 9:12
山桜が満開でした。
可愛いお花。
2022年04月09日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 9:13
可愛いお花。
ここは分岐が多いので、行きたい方面をよく解ってないと迷っちゃう。
2022年04月09日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 9:19
ここは分岐が多いので、行きたい方面をよく解ってないと迷っちゃう。
15分ほどで小笠山264.8m。
三角点「小笠山」は四等賞。
2022年04月09日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 9:21
15分ほどで小笠山264.8m。
三角点「小笠山」は四等賞。
今日はツツジさんも満開です。
2022年04月09日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/9 9:27
今日はツツジさんも満開です。
久々に六枚屏風へ。
2022年04月09日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 9:32
久々に六枚屏風へ。
駐車場から30分。
屏風の入り口です。
一人だとちょいと心細い。
2022年04月09日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 9:34
駐車場から30分。
屏風の入り口です。
一人だとちょいと心細い。
グネグネと潜り込みます。
最初の段差を越えるのが大変だった。
2022年04月09日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 9:35
グネグネと潜り込みます。
最初の段差を越えるのが大変だった。
5分も掛からずに通過完了。
2022年04月09日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 9:38
5分も掛からずに通過完了。
振り返る。
え、こんなに細かったのね。
2022年04月09日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 9:38
振り返る。
え、こんなに細かったのね。
あとは沢の中を稜線まで。
断崖の下なので、落石が怖い。
2022年04月09日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 9:39
あとは沢の中を稜線まで。
断崖の下なので、落石が怖い。
鳥さんの家。
落ちちゃったのかな???
2022年04月09日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/9 9:40
鳥さんの家。
落ちちゃったのかな???
沢もときどき分岐してますが、赤テープをたどれば大丈夫。
たぶん。
2022年04月09日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 9:45
沢もときどき分岐してますが、赤テープをたどれば大丈夫。
たぶん。
稜線に出てきました。
先に見えるのは小笠神社への分岐点。
だいぶ戻りましたね。
2022年04月09日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 9:48
稜線に出てきました。
先に見えるのは小笠神社への分岐点。
だいぶ戻りましたね。
30分ほど稜線をテクテクして展望台までやってきました。
2022年04月09日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 10:22
30分ほど稜線をテクテクして展望台までやってきました。
冬だと南アがよく見えますが、今日は深南部も見えない。
2022年04月09日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/9 10:22
冬だと南アがよく見えますが、今日は深南部も見えない。
ちょっと足を延ばして。
ここはトンネルへの降り口。
2022年04月09日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 10:29
ちょっと足を延ばして。
ここはトンネルへの降り口。
ちょいと足に痛みがあるので、今日はここで折り返し。
P221mですね。
2022年04月09日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 10:36
ちょいと足に痛みがあるので、今日はここで折り返し。
P221mですね。
春ですね〜。
新緑がポヤポヤしてる。
2022年04月09日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/9 10:49
春ですね〜。
新緑がポヤポヤしてる。
ツツジさんもあちこちで見頃です。
2022年04月09日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/9 10:45
ツツジさんもあちこちで見頃です。
そろそろ岩岳山に行かないと。
2022年04月09日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 11:01
そろそろ岩岳山に行かないと。
まもなく小笠神社です。
賑やかな声が聞こえてきた。
2022年04月09日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 11:29
まもなく小笠神社です。
賑やかな声が聞こえてきた。
今日もお茶&羊羹で一服。
2022年04月09日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 11:34
今日もお茶&羊羹で一服。
南側。
左手の小高いところは高天神山。
右手の高いところは楞厳寺山。
2022年04月09日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 11:36
南側。
左手の小高いところは高天神山。
右手の高いところは楞厳寺山。
神社の八重桜。
降ります。
2022年04月09日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 11:42
神社の八重桜。
降ります。
大きな山桜が奇麗でした。
2022年04月09日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/9 11:46
大きな山桜が奇麗でした。
木々に囲まれた鳥居もいい感じ。
2022年04月09日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/9 11:47
木々に囲まれた鳥居もいい感じ。
ちょうどお昼。
ご飯は家で食べましょう。
3時間の山遊び。
2022年04月09日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/9 11:49
ちょうどお昼。
ご飯は家で食べましょう。
3時間の山遊び。

感想

丸々一週間、イベント運営で立ちっ放しだったので、今日はご近所で軽めに。
車を停めたのがお気楽なところだったので、あわよくばエコパあたりまでと考えてましたが、早々にひざ痛が出てしまってなかなか辛い。
それでも六枚屏風は通過してみたいので、元気のあるうちに突撃。
数年前に来た時は通過できるなんて思いもよりませんでしたが、今回も無理ゲーに思えました(笑

お山はあちこちにツツジが咲いていて癒されました。
そろそろアカヤシオにも会いにいかないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

superfrogさん こんばんは!

小笠山へようこそ(^^♪
実は私は今日も小笠山を歩いていたのでした。本谷尾根(南尾根)を適当に歩いて神社まで行くつもりで家を出たのですが、おにぎりを家に置き忘れたことに歩いていて気づきました。
神社まで空腹のまま往復できる気がしなかったので途中で引き返しました。おにぎりさえ忘れなければ時間的にちょうどお会いできるはずでした。残念でした!!

ひざ痛は大丈夫ですか?お大事にされて益々山や川を楽しまれますように。
2022/4/9 19:36
こんばんは。
今日はお会いできそうだったのですね!!
実は自分も時計やら手袋やらを忘れて、出戻りでした(笑

イワナ達が元気になるのはもう少し先なので、しばらくは遠州の山でお花を楽しむつもりです。
2022/4/9 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら