ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416689
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

天空の至宝、上州武尊山が光に包まれる瞬間(とき)

2014年03月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
4.3km
登り
460m
下り
445m

コースタイム

9:20リフトトップ - 10:00剣ヶ峰山 - 12:00武尊山(沖武尊)山頂 - 13:40剣ヶ峰山 - 14:20リフトトップ

※写真を撮りながらゆっくりと歩きましたので参考にならないと思います
天候 雪、ガス、曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川場スキー場駐車場利用
・無料
・暖房付きトイレや更衣室完備
・アプローチとなる道路は綺麗に除雪されていました
(スタッドレスもしくはタイヤチェーン推奨)

詳しくは川場スキー場の公式HPへ
http://www.kawaba.co.jp/snow/
コース状況/
危険箇所等
川場スキー場リフト
・チケット売り場に置いてある登山届けに記入し、それをリフト代とともに提出しチケットを購入する流れです
・片道でリフトを2本乗るので往復で4回分の1600円也(1回券が400円)
・桜川エキスプレス→クリスタルエキスプレスと乗り継ぎます
・乗り継ぎなどの際、スキーヤー・ボーダーに注意
・以前拝見したレコにもあるとおり、登山者に対してとても親切なスキー場です

リフトトップ〜剣ヶ峰山
・最初の急登を登るとすぐに平坦となり剣ヶ峰山
・リフトトップからすぐにアイゼン使用し、急登に取り付くところからピッケル使用
・前日に降雪があったようで、フカフカの新雪あり、クラスト状もあり、締まった箇所もありとバラエティに富んでいた
・先行者のトレースあるも、強風でかき消された箇所もあり。

剣ヶ峰山〜武尊山頂
・剣ヶ峰山直下はかなり斜度があったので慎重に下りました
・その後はアップダウンを繰り返し山頂へ
リフトを2本乗り継いで辿り着いたそこは…
1
リフトを2本乗り継いで辿り着いたそこは…
雪とガスと強風の、真っ白な世界
1
雪とガスと強風の、真っ白な世界
視界が悪く、全く眺望は望めません
3
視界が悪く、全く眺望は望めません
黙々と霧氷地帯の急登を進む
1
黙々と霧氷地帯の急登を進む
完全なモノトーンな世界…
3
完全なモノトーンな世界…
剣ヶ峰山頂の標が積雪量を物語る
1
剣ヶ峰山頂の標が積雪量を物語る
撮れるものは近景のオブジェのみ
1
撮れるものは近景のオブジェのみ
それにしても美しい造形美に、
4
それにしても美しい造形美に、
足が進まない…
生きるものはじっと寒さに耐えている
1
生きるものはじっと寒さに耐えている
この白い世界を1人で歩いていると、
1
この白い世界を1人で歩いていると、
たまらなく怖くなるときがある…
2
たまらなく怖くなるときがある…
山頂方面は全く見えず
1
山頂方面は全く見えず
と、ようやく光が注ぎ始める
5
と、ようやく光が注ぎ始める
振り返ると鋭鋒、剣ヶ峰山がかすかに見え始めた
3
振り返ると鋭鋒、剣ヶ峰山がかすかに見え始めた
稜線から東側の景色がクッキリと
14
稜線から東側の景色がクッキリと
少しずつ山頂方面のガスも薄くなってきたようだ
少しずつ山頂方面のガスも薄くなってきたようだ
おおお〜!こ…、これは
14
おおお〜!こ…、これは
ガスが抜け素晴らしい絶景に!
31
ガスが抜け素晴らしい絶景に!
剣ヶ峰山にも光が…
15
剣ヶ峰山にも光が…
俄然テンションが上り、山頂へ歩を進める
1
俄然テンションが上り、山頂へ歩を進める
美しい樹氷いっぱいの稜線
13
美しい樹氷いっぱいの稜線
先行する方々の姿も確認できるようになった
2
先行する方々の姿も確認できるようになった
いやはや…、素晴らしい眺望です
12
いやはや…、素晴らしい眺望です
先行者は10名ほどのようでした
先行者は10名ほどのようでした
おお〜、ついに山頂を確認!
4
おお〜、ついに山頂を確認!
ずっと真っ白だった山頂付近にも青空が…
1
ずっと真っ白だった山頂付近にも青空が…
まさに神域のような山頂部
6
まさに神域のような山頂部
山頂部にも光がそそがれる…、あまりの荘厳さに武者震い
13
山頂部にも光がそそがれる…、あまりの荘厳さに武者震い
結界のような山頂直下
1
結界のような山頂直下
武尊山頂に到達、ガスが晴れるまで粘りたかったが、風が強く寒いので少し休憩して退散
6
武尊山頂に到達、ガスが晴れるまで粘りたかったが、風が強く寒いので少し休憩して退散
名残惜しいですが神域のような山頂を後にする
10
名残惜しいですが神域のような山頂を後にする
しばらく下っていくとガスもかなり晴れてきた
3
しばらく下っていくとガスもかなり晴れてきた
本日は剣ヶ峰山の虜に
15
本日は剣ヶ峰山の虜に
美しい雪面の後方には赤城山も
16
美しい雪面の後方には赤城山も
美しすぎる稜線…、素晴らしい!
13
美しすぎる稜線…、素晴らしい!
剣ヶ峰山…、ステキです
12
剣ヶ峰山…、ステキです
空がすぐそこに
樹氷とともに空も掴めそう…
5
樹氷とともに空も掴めそう…
山頂にもようやく青空が訪れたようだ
2
山頂にもようやく青空が訪れたようだ
美しい…
最高に美しい…
雪面も光に満ち溢れる
7
雪面も光に満ち溢れる
強風に樹氷も粉砕され飛ばされてゆく
16
強風に樹氷も粉砕され飛ばされてゆく
見上げる剣ヶ峰山はまさに絶景…
6
見上げる剣ヶ峰山はまさに絶景…
剣ヶ峰山へと続く細い稜線
5
剣ヶ峰山へと続く細い稜線
すごい存在感です!!
12
すごい存在感です!!
こりゃ見事だ…
残念ながら谷川連峰はずっとガスの中
3
残念ながら谷川連峰はずっとガスの中
この高揚感…、久しぶりに感じる
6
この高揚感…、久しぶりに感じる
かなりの急登を強いられる
2
かなりの急登を強いられる
剣ヶ峰山の直下
まさにピーク!!
4
まさにピーク!!
獅子ヶ鼻山〜鹿俣山への美しい稜線
10
獅子ヶ鼻山〜鹿俣山への美しい稜線
高度感抜群!
赤城山方面の凄まじい絶景!!
11
赤城山方面の凄まじい絶景!!
赤城山はずっと快晴だったようだ
6
赤城山はずっと快晴だったようだ
たまらなく美しい雪原が眩しい
3
たまらなく美しい雪原が眩しい
剣ヶ峰山〜山頂の山並み
11
剣ヶ峰山〜山頂の山並み
一気に好天となり、最高のウィンターブルーに
5
一気に好天となり、最高のウィンターブルーに
素晴らしいロケーション、日本のベンチ百選に勝手に認定
8
素晴らしいロケーション、日本のベンチ百選に勝手に認定
樹氷と青空
時折、まだ強風が吹きつけるのでそれほど暖かくはない
2
時折、まだ強風が吹きつけるのでそれほど暖かくはない
すごい樹氷群です
5
すごい樹氷群です
青空に映える樹氷
10
青空に映える樹氷
きれいだ〜
登りの時とはまったく違う景色w
7
登りの時とはまったく違う景色w
写真ばかりでなかなか進まない
2
写真ばかりでなかなか進まない
樹氷トンネルを抜けると…
7
樹氷トンネルを抜けると…
スキー場が見えはじめた
7
スキー場が見えはじめた
帰りたくない…
来て良かった…、ほんとに
5
来て良かった…、ほんとに
気温も上がりフッカフカの新雪
8
気温も上がりフッカフカの新雪
あの樹氷帯を下りて来ました
7
あの樹氷帯を下りて来ました
久しぶりに大きな感動を味わえた山歩きでした
6
久しぶりに大きな感動を味わえた山歩きでした
武尊山ありがとう、ぜったいにまた会いにきます!
17
武尊山ありがとう、ぜったいにまた会いにきます!

感想

登山の醍醐味とは何なのか…、
本山行において、山の偉大さ、美しさを強烈に感じました。

登り始めは雪で、風もあり、山は完全にガスの中にありました。
風で消えかかった先行者のトレースを頼りに、真っ白な中を進みました。
稜線に出てからも状況は変わらずでしたが、
天気は好転するという予報を信じて歩きました。
ただ、黙々と…。

鋭鋒、剣ヶ峰山を過ぎて、何が何やらの真っ白な稜線を進んで行くうち、
降っていた雪は止み、ようやくガスも抜け始めました。
そしてそこに見えたのはまさに天からの“光”であり、山々が光に包まれる瞬間でした。

とにかく夢中でシャッターを切りました…、
目まぐるしく変わる天候に、山は様々な表情を見せてくれます。
午後はウソのように晴れ渡り、ウィンターブルーを楽しみました。

最初から最後まで快晴の下を歩くのも最高の山歩きですが、
歩き始めが悪天候でも途中でガスが抜け、
天からの光が届き、山が輝きだす瞬間はいつも身震いするほどの美しさ、雄大さを感じます。
その景色は寒いなか我慢して歩き続けた者への山の神からの贈り物のようで…。


月並みな表現で申し訳ないですが…、

久しぶりに“感動”しました…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1450人

コメント

素晴らしい写真ですね
はじめまして
写真を拝見し、こちらもテンションがあがり感動しました。
ありがとうございます。
こんな日の山を経験してしまうと、もうやめられれないですね
2014/3/17 0:31
ある意味、ド快晴より満足ですねw
riraさん、はじめまして(ではないですよw)
一度コメントいただいたことあります!

ホントに素晴らしい山歩きとなりました。
山のダークな面も含めて天候も雪質も、景色も…、すべての表情を1日で体験できた山歩きとなりました。
とにかく目まぐるしく変わるその表情を捕えるため、自己最高の撮影枚数となったかもしれません。
谷川連峰と同様に、天候がなかなか読めない山ですが、
その分、当たったときの武尊山はたいへん美しく、魅力のある山ですね!
2014/3/17 5:14
綺麗だとしか言いようがない\(◎o◎)/!
武尊山は夏季に武尊牧場から登り長時間苦労しました
こちらのリフトトップからは比較的短時間で到達できるんですネ!
勿論この時期に行くのは充分な装備と判断力が必要なんでしょうが…

いやぁ〜それにしても素晴らしい景色です
日本の山とは思えないような剣が峰山の荘厳さ
人間が足を踏み込むのを躊躇させるが如き神々しさです

スタートがガスの中と言う盛りあがらなさだっただけに
この景色が展開した時の感激がこちらにも伝わりますヨ
先月この写真にある赤城山から
真っ白なこの山に見とれていたのを思い出しました

いつもながらの素晴らしい写真と相まって
この山の魅力を改めて認識させられました
夏に登った時は修験道としか思えなかった山なんですが…
2014/3/17 6:25
美しい〜〜〜♥
何がうつくしいって、あなたの写真がうつくしい・・

川場〜〜スキーで行った事あるけど、こういう景色に興味が無かった時代なんで
今思えば勿体無いことですな・・
武尊は行ってみたいお山ですが、冬はこんな所なんだぁ〜
雲がありますが、またそれが荘厳ですね!これは神様がいますね!
と言うより、あなたが写真の神様でしょう!!
ここまで凄い景色だと怖いくらいです
雪山セットを揃えられて、じゅーにぶんに堪能されているようで

gaiaさんはこの日何を履いて登たんですか?スノーシュー?
2014/3/17 8:22
いや~反則だわ~(> <)
こんにちは、ガイアさん!
この日御近所のお山を歩いていたのに、こんな素晴らしい写真には全く縁のなかったカマセンでございます(^^)v

いや~この絶景の切り取りっぷりは反則ですw
おそらくは実際に自分の目で見る以上に素晴らしい景色を堪能させて頂きました。
ワタシも最近他の方のレコで拝見して、あれ、リフトを乗り継ぎだけで剣ヶ峰付近まで到達ってどうゆうことやねーんとビックリしたばかりでしたw
この辺りの山も少し場所がずれるだけで、山の表情が全然違うなあということにもビックリしましたが。

そうそう、武尊山は午前中はおそらくサッパリなんだろうなあとおもっておりましたが、午後くらいからその姿がバッチリ確認できるほど晴れていましたね。
少し山頂から下りるタイミングを間違えたなあと若干後悔したワタシでございます(^-^;
こちらも坪足で歩けましたかね?
まだ今月いっぱいは冬山気分を味わいたいものです!
2014/3/17 19:08
剣ヶ峰山の雄姿…、素晴らしかったです
BOKUTYANNさん、いらっしゃいませ〜。

お〜、武尊牧場から登っていたんですね!
無雪期の武尊山はなんとなくクマさんがよく出没するというイメージです。
(まぁ、山自体がクマさんの住処ですから当たり前なんですが…)

私もこの日ばかりは剣ヶ峰山ばかり撮っていました。
稜線からのあの鋭鋒っぷりはマッターホルンのようでした。
沖武尊は天候も相まってまさしく神の台座のようで、畏怖の念を抱いたほどです。

登り始めのあの気象状況…、
正直1人で真っ白な中に突入するのは怖いものがあります。
午後から良くなる予報じゃなければ絶対に入山は控えていますね…。
2014/3/17 20:51
何回歩いても、やっぱり山は怖いです…
nyagiさん、いらっしゃいませ〜。

神の存在云々の話題となると枠が足りないので控えますが…、
山は神域であることは間違いないですね。
それは山を歩いている人なら感じていると思います。
決して山を冒涜せず、自然を慈しみ、愛し、大切に思っている人には、
きっと山は素晴らしい景色で迎えてくれます。

と、まぁ堅苦しい話は置いておいてw
今シーズンはじゅーにぶんに堪能しちゃいました。
写真のほうは本山行にて、どうしても越えられなかった巨大な壁をひとつ越えたような達成感はあるかもしれません。
しかし、まだまだ…、今後も精進いたします。

足元の装備ですが12本爪のアイゼン、グリベルのG12ニューマチックです。
ワカンにしろ、スノーシューにしろ、アイゼンに履き替えないと剣ヶ峰山は越えられないと思います。
2014/3/17 21:15
おっ!ご近所を歩かれてましたか…
カマセンさん、いらっしゃいませ〜。

そうなんです、リフトトップから剣ヶ峰山はあっという間です。
あっという間のはずなんですが…、
この日の登り始めは雪で視界も悪く、
完全にホワイトアウトするんじゃないかとビクビクと進みまして、かなり精神的には疲れました。
やはりソロで悪天の雪山はできることなら避けるべきですね。

昨年の木曽駒ケ岳の山頂でも巨大なガスが抜けて見れた絶景も凄かったですが、
本山行も同じような高揚感がありました。
まぁ下山した途端に晴れてきたっていうのはいわゆる登山あるあるですよねw

実は今週末も雪山に行って、天空3部作にするつもりでしたが、
車のバッテリー系が修理となり黄色信号が灯っています…。
まぁ本山行が最高だったんで、来シーズンに持ち越してもいいかなとも思っています。
2014/3/17 21:35
酔いました・・・うぷ。。
ショイTomoです。こんばんは
早速お邪魔させて頂きました〜

本当に、素晴らしすぎて、わたくし酔ってしまいました・・・
雲が稜線や地平線を隠すことで、その先がどこまでも続いていくような
感覚に陥りますね
とても日本とは思えないような光景に、ただただ脱帽です!
川場スキー場にはボードでゲレ滑走したことはありますが、
まさかその先にこんな世界が広がっていたとは・・・!

写真技術もさることながら、この天(気)の采配はきっとgaiaさんの
"引き寄せ"効果でしょうね。ガイアがgaiaさんに呼応してますよーshine

お疲れさまでしたー
2014/3/17 23:08
素晴らしい写真ですね!
本当に素晴らしい写真ですね!
おそらく山頂で一緒になった者です。
写真を撮りに来たとおっしゃっていたのが分かりました。
私が撮った写真と全く違います。
青い空と樹氷のコントラストが素敵ですね。
翌日を待たずにすみましたね。
お疲れ様でした。
2014/3/17 23:38
ボードでゲレ滑走!憧れますw
ショイTomoさん、いらっしゃいませ〜。

雪国育ちで、スキーには自信ありですがボードはサッパリです…。
川場スキー場いいですね〜、
たしかに昭和のブームほどの賑わいは無いのかもしれませんが、
多くの方が楽しんでおられました。

武尊山はやっぱイイですね!
おっしゃるとおり雪を被ったそのヨーロピアンな佇まいにグッと来てしまいました。

天気ばかりは操ることはできませんが、山を信じて歩くことはできます。
山は天界や宇宙に近い存在ですから、
山と言葉を交わすことは宇宙、そして天界を感じることとも言えますね。
(って、かなりヤバイ奴になってきましたね…w)

とりあえず、今シーズンはもう満足ですね。
2014/3/17 23:50
おお〜、あの時の!
NUPURI35さん、その節はお疲れ様でした!

あの日の目まぐるしい天候の中、大変でしたねw
リフトトップから山頂は短い距離ですが、
なんだかすごく疲れました…。

ただ後半は見事な風景に出会えて最高でしたね。
ほんと、翌日のリターンマッチもしなくて済んだしw

山頂でご一緒できて良かったです。
あの状況で1人であんなとこにいたら1分で下山してると思います。
またどこかの山でお会いしましょう!
2014/3/18 0:00
Re: おお〜、あの時の!
gaiaさん、こんばんは。NUPURI35です。
どうもありがとうございました。

前半と山頂では厳しい天候でしたけれど、後半は本当に綺麗でしたね。
gaiaさんの写真を見て、再認識しました。

山の厳しさと、美しさを一日で経験できました。
天候が山行の最高の演出をしてくれましたね。

また山でお会いする事が有りましたら、よろしくお願いします。
2014/3/19 0:26
スゴいスゴい!
gaiaさん、ご無沙汰しております。

素晴らしい冬景色です・・・。ヤバ過ぎます。これはすごい。

上州武尊山は私にとってはクマさん遭遇デビューした思い出の山です。
展望もあまり楽しめなく、少し苦い思い出ばかりが印象に残ってますが。

だんだん暖かくなってきて、白銀の世界もだんだん終わりに近づこうと
してきてます。私も少しでも残雪登山が楽しめたらと思っています。
2014/3/18 21:12
素晴らしい世界でした
aigoeさん、いらっしゃいませ〜。

本格的な雪山は今シーズンが初めてでしたが、
どこの山でもとても美しい情景に出会えました。
おそらく本山行が今シーズンの締めくくりになると思いますが、
最後にこれだけの劇的で素晴らしい経験ができて満足しています。

ヤマレコに登録したのも登録前にレコで美しい雪山を見たことがきっかけでした。
『いつか私もこんな美しい景色を見てみたい』と。
初志貫徹…、ついに本山行にてそれが成就しました。
私の最終目的地はここだったんじゃないかなと…。

もうまもなく、春がやってきますね。
今年もaigoeさんのテン泊縦走レコ、楽しみにしています!
2014/3/19 19:58
感動しましたね!
NUPURI35さん、ふたたびこんばんは。

まさしく、おっしゃるとおりです。
山の厳しさと、美しさをあの短時間の間に経験できるなんて滅多に無いことだと思います。
山頂ではとても寒くて展望も無かったですが、
私は山の怖さを経験できてかえって良かったと思っています。
厳しいから美しいんですよね、きっと…。
2014/3/19 20:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら