大峰山 八経ヶ岳(1915m)【行者還トンネル登山口】100名山 オオヤマレンゲ 2回目
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
天候 | 曇り → 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いコースは気持ちいの良い道。 登山口・道中に自販機無し。 弥山山頂の小屋で飲み物購入可能。トイレは有料。 山バッチもここの小屋で買えます。 |
写真
感想
前回登ったときに100名山バッチを購入するのを忘れていたので、いつか再び登らないといけないと思っていた大峰山。
オオヤマレンゲの時期と言うこともあり、天候があまり良くない中出発。
駐車スペースにはすでに沢山の車が!
この時期の大峰山は大人気なんだなぁ。
さくっと準備して出発。
つり橋を渡ってすぐの分岐を左に入って沢沿いのコースを歩く。
歩き出してすぐに、昨日の飲みすぎたお酒がなんだか気持ち悪いことに気づく。
急な坂を登るとすごくしんどい。
前日からの体調管理って大事なんだなぁ。
合流地点で体調をもどすために30分ほど休憩。
休憩してすっきりしたので、再度前進。
弁天の森〜聖宝ノ宿跡はさくさく通過。
ここから再び急な登りに。
息がきれてきれて、たびたび小休止しながら歩く。
僕の苦手な階段が見えてきて、心が折れそうになるがゆっくりゆっくり登る。
前回はすごく長く感じた階段が、今回は意外と短く感じる。成長したのかな?
弥山小屋が見えたら、やっぱり嬉しい。
小屋の前はたくさんの人でにぎわっている。
僕もココでおにぎりを食べる。山バッチの購入も忘れない♪
休憩をはさんで、八経ガ岳へ向う。
頂上手前のフェンスの中にオオヤマレンゲが咲いているはず。
ぐぐっと一旦下ってフェンス手前へ。
この辺りで雨が降り始める。前日購入した新しいレインウェアがいきなり活躍。
フェンスの中に入るといきなりあった。
オオヤマレンゲだ!
なかなか可憐な花だなぁ。
写真をバチバチ撮る。皆さん撮るので軽く渋滞。
ほどほどにして山頂部分へ。やっぱりすごいガスで展望は利かない・・・
前回もガスだった。相性が悪いのかな?(汗
狭い山頂部分なので、休憩もほどほどで下山開始。
下りはほとんどノンストップでグングン下る。
沢山の人が下山している。にぎやかな大峰山。こういう雰囲気もいいな。
下山し終わった頃には足がプルプルしていたが、無事に終了。
今年は去年登った山に再度登る機会が多い。
また新規開拓しなくては♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する