ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4219960
全員に公開
ハイキング
東海

飯盛山・西津汲 〜終盤のヤマシャクヤクと新緑を楽しむ山旅〜

2022年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
5.0km
登り
541m
下り
549m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:31
合計
4:24
10:19
10:29
36
11:05
11:25
33
11:58
11:59
93
13:32
13:32
0
13:32
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天狗の森公園の駐車場を利用
9時前到着でラスト3台だった
駐車場までの林道は落石多数。踏まないように注意。
コース状況/
危険箇所等
≪登山道の状況≫
・飯森山までは歩きやすい道が整備されている。近年はあまり管理の手が入っていなさそう?
・飯盛山〜西津汲:飯森山から鞍部までの登降が難所。足場が悪く滑りやすい。浮石も多いので慎重に行動を。西津汲への登降も土の斜面で雨天後は特に滑りやすい。

≪危険動物情報≫
・ヤマビル、マダニ、ヘビ:遭遇せず。地面に這いつくばって花の写真を撮っていたがヒルには襲われなかった。
・クマ:遭遇しなかったが多数棲息の山域なので近接遭遇を避けるためにクマ鈴必携。
マツカゼソウ
いっぱい生えているので、これは鹿が食べないかな?
2022年04月30日 09:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:09
マツカゼソウ
いっぱい生えているので、これは鹿が食べないかな?
新緑に彩られる揖斐の山々
2022年04月30日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:34
新緑に彩られる揖斐の山々
朴の木の新緑
2022年04月30日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:37
朴の木の新緑
カエデ新緑のステンドグラス
2022年04月30日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:39
カエデ新緑のステンドグラス
新緑の中へ飛び込んでいく登山道
2022年04月30日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 9:41
新緑の中へ飛び込んでいく登山道
ホコホコの中華まんみたいなヤマシャクヤク
2022年04月30日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 9:51
ホコホコの中華まんみたいなヤマシャクヤク
2022年04月30日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:54
貝殻みたいなキノコ
2022年04月30日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:04
貝殻みたいなキノコ
新緑に飲み込まれてしまいそう・・・
2022年04月30日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:15
新緑に飲み込まれてしまいそう・・・
飯森山山頂
山頂部はユズリハに埋め尽くされて展望なし
2022年04月30日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:19
飯森山山頂
山頂部はユズリハに埋め尽くされて展望なし
ユズリハ
これが増えるのはあまり良くないのかな?
2022年04月30日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:20
ユズリハ
これが増えるのはあまり良くないのかな?
ヒメレンゲ
日当たりの良い岩場に咲く
2022年04月30日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 10:13
ヒメレンゲ
日当たりの良い岩場に咲く
山頂から少し離れて濃尾平野側の展望
2022年04月30日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:20
山頂から少し離れて濃尾平野側の展望
これから向かう西津汲
2022年04月30日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:21
これから向かう西津汲
鞍部まで下ると穏やかな草原が広がる
2022年04月30日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:42
鞍部まで下ると穏やかな草原が広がる
カエデの花
2022年04月30日 10:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:43
カエデの花
ネコノメソウ
2022年04月30日 10:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:50
ネコノメソウ
ロックガーデンのような箇所も
2022年04月30日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:55
ロックガーデンのような箇所も
ハタザオ
2022年04月30日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:00
ハタザオ
西津汲山頂
2022年04月30日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:07
西津汲山頂
鍋倉山
向こうまで縦走できるらしいがハードな道のりのようだ
2022年04月30日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:11
鍋倉山
向こうまで縦走できるらしいがハードな道のりのようだ
咲いたばかりのヤマシャクヤク
2022年04月30日 11:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 11:14
咲いたばかりのヤマシャクヤク
小津権現山
2022年04月30日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:24
小津権現山
はるかに中央アルプス
2022年04月30日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:26
はるかに中央アルプス
御嶽山
2022年04月30日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:26
御嶽山
濃尾平野
岐阜駅前の高層ビルや金華山も見える
2022年04月30日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:27
濃尾平野
岐阜駅前の高層ビルや金華山も見える
金草岳と冠山
2022年04月30日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:30
金草岳と冠山
イチリンソウ
たった一つだけ見つけた
2022年04月30日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:31
イチリンソウ
たった一つだけ見つけた
山盛りご飯のような飯盛山
2022年04月30日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:35
山盛りご飯のような飯盛山
谷側を見ると新緑が鮮やか
2022年04月30日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:45
谷側を見ると新緑が鮮やか
飯盛山への登り返しは斜度があり、足元も滑りやすい
2022年04月30日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:49
飯盛山への登り返しは斜度があり、足元も滑りやすい
必然的に上を見て歩くことが多くなる
2022年04月30日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 11:52
必然的に上を見て歩くことが多くなる
スミレ
何スミレかな?
2022年04月30日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:00
スミレ
何スミレかな?
新緑の中を行く登山道
2022年04月30日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:08
新緑の中を行く登山道
フデリンドウ
2022年04月30日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 12:13
フデリンドウ
コシノコバイモ
これはこれから開花する?終わって種子になったもの?
2022年04月30日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:16
コシノコバイモ
これはこれから開花する?終わって種子になったもの?
時々ヤマシャクヤクがある
2022年04月30日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:18
時々ヤマシャクヤクがある
2022年04月30日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:20
月の株
ケヤキの大木
2022年04月30日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:27
月の株
ケヤキの大木
月の株近くのヤマシャクヤク
2022年04月30日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 12:30
月の株近くのヤマシャクヤク
下の方にヤマシャクヤクの群落があるが接近するのはリスキーな場所
2022年04月30日 12:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:32
下の方にヤマシャクヤクの群落があるが接近するのはリスキーな場所
朴の木の大木
2022年04月30日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:37
朴の木の大木
気持ちの良い登山道を行く
2022年04月30日 12:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 12:38
気持ちの良い登山道を行く
シャクナゲ
2022年04月30日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 12:43
シャクナゲ
ウワズミザクラ
2022年04月30日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:45
ウワズミザクラ
ヘビイチゴの花?
2022年04月30日 13:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 13:59
ヘビイチゴの花?

感想

連休序盤の貴重な晴れの日。
ヤマシャクヤクの名所として名高くなった揖斐の飯森山へ出かけてきました。
奇しくも去年と全く同じ日に登ることに…

落石が多い林道を慎重に運転して天狗の森公園の駐車場まで上がると杉の植林地上の天然林の森が広がります。
飯盛山を経て西津汲までの道は天然林の中のトレイル。
5月上旬ともなると新緑で鮮やかに彩られ、さながら新緑の海に飛び込んでいくかのようでした。

お目当てのヤマシャクヤクはすでに終盤になっており、花が散った株も多数。
探すとまだフレッシュな株も少々残る程度でした。
飯盛山までの道中では月の株周辺にみずみずしい花が多い印象。

新緑の森を歩いて、ユズリハが増えてくると飯盛山山頂。
ユズリハに埋め尽くされて展望なし。
小津権現山までの途中の高屋山もユズリハに埋め尽くされてきましたが
ユズリハが増えるのは、良いことなのでしょうか?

本日の核心部は飯盛山からの下り。
浮石が多く不安定な足場、土斜面の所は昨夜の雨で湿ってツルツル。
慎重な足運びが必要で、初心者だけのパーティーなら飯盛山までで引き返した方が賢明かも。
鞍部まで下ると草原のような穏やかな場所が続きますが、西津汲への登りも土斜面なので雨天後はつるつるです。
石灰岩質の山ならではの苦労です。

西津汲山頂下にヤマシャクヤクの群落があるのですが、こちらも9回の裏でした。
散ってしまった花も多く、みずみずしい花はわずかでした。
去年も同じような感じだったので、飯森山のヤマシャクヤクを堪能したければ4月中旬までが勝負のようですね。

花は少な目でしたが、新緑でおなか一杯になる楽しい山旅ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら