ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4231685
全員に公開
ハイキング
東海

富幕山

2022年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
6.7km
登り
332m
下り
323m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
1:29
合計
3:51
7:19
8
7:27
7:28
30
7:58
8:03
65
9:08
10:25
31
10:56
10:59
8
11:07
11:10
0
11:10
ゴール地点
陣座峠登山口 7:20
7:26 飲料水水源地 7:26
7:30 鉄塔巡視路31・30 7:30
7:34 鉄塔巡視路31 7:34
7:36 界標127・126 7:36
7:43 1km 7:43
7:44 界標125・126 7:44
7:49 界標122・125 7:49
7:54 1.5km 7:54
7:59 奥浜名自然歩道 奥山コース交差 7:59
8:02 界標117・118 8:02
8:03 2km 8:03
8:13 2.5km 8:13
8:14 界標116・117 引き返す 8:14
8:20 踏み跡薄い路 8:20
8:30 奥山コースに合流 8:30
8:33 ベンチ 8:33
8:40 測点80・ 4.0km 8:40
8:47 道標 8:47
8:51 ベンチ 8:51
9:03 道標 9:03
9:07 案内 9:07
9:08 道標 9:08
9:08 富幕山 9:08
9:14 一等三角点 9:14
9:18 NTT無線中継所 9:18
9:21 展望台で早いランチ 10:19
10:26 分岐 道標 10:26
10:34 道標 10:34
10:40 道標 10:40
10:43 鉄塔巡視路30へ入る 10:43
10:51 林道に出る 10:51
10:52 鉄塔巡視路31へ入る 10:52
11:00 ?128 11:00
11:04 道標 登山道に合流 11:04
11:07 陣座峠登山口 P地

工程 3:47
【登り時間 118分 道草含む】
【下り時間 48分 道草含む】
天候 晴れ高曇り 富士山は雲で隠れる
風 ほとんど無し
気温スタート9℃ 山頂11℃ 下山19℃
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浜松いなさIC-県道68-県道303(途中から狭い)-陣座峠の近く 約20分?
富幕山登山口(陣座峠ルート)
P地のキャパは車が通れない林道入口に4台、道の反対に1台
ポスト、トイレなし
コンビニ ICから無し
帰りは 林道を走って(途中にダート道も有ります)奥山登山口を通過して、
花の奥山高原の前を通って、
浜松いなさICへ行きました。引佐町奥山、長閑な田園風景です。
コース状況/
危険箇所等
林道-奥浜名自然歩道 奥山コース交差
通行止めの林道を歩いて宝探しです、キンランが2株咲いていました。
39分
ルート明瞭 林道です
危険箇所 無し
出会った人 0名
出会った動物 0

奥浜名自然歩道 奥山コース交差ー引き返し地点、界標116・117
15分
更に林道を進んで宝探し。
ルート明瞭 林道です
危険箇所 無し
出会った人 0名
出会った動物 0

引き返し地点、界標116・117-薄い踏み跡-奥浜名自然歩道 奥山コース
16分
ルートやや明瞭 切り株が有るので人が作った道に思う
危険箇所 渡渉が1回
出会った人 0名
出会った動物 0
エビネの蕾に出会う

奥浜名自然歩道 奥山コースー山頂
38分
キンラン街道です
ルート明瞭 一本道
危険箇所 粘土層と湿った丸太が滑る
出会った人 2名
出会った動物 0

山頂
NTTの中継所、展望台、東屋、ベンチと賑やかです
キャパ ベンチに20名、広場に座れば50名はOK
展望台から西-南-南東と富士山方面の北東
本日の展望は三河湾、猪鼻湖、浜名湖
富士山は残念
出会った人 11名
出会った動物 ウグイス、カラス(うるさい)
ギンランに逢えました
そういえば一昨日は琵琶湖と余呉湖、偶然だけど湖巡りしてる。


下山は陣座峠へ尾根を下る
宝探しを期待したけど、保々植林。
48分
途中に鉄塔巡視路があって、そちらを歩いてみるが、宝は少ない
ルート明瞭 細い所もあります
危険箇所 無し
出会った人 2名
出会った動物 0
キンランが一箇所
スタート
2022年05月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 7:20
スタート
ムラサキ?×
ホタルカズラ
2022年05月02日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 7:22
ムラサキ?×
ホタルカズラ
レンゲツツジ
2022年05月02日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/2 7:28
レンゲツツジ
キンラン
2022年05月02日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 7:32
キンラン
キンラン
2022年05月02日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/2 7:32
キンラン
ムシカリ×
ヤブデマリ
2022年05月02日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 7:45
ムシカリ×
ヤブデマリ
蜂注意
2022年05月02日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 7:45
蜂注意
ガマズミ
2022年05月02日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 7:51
ガマズミ
オオベニウツギ
2022年05月02日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 7:55
オオベニウツギ
道標
2022年05月02日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 7:59
道標
マムシグサ×
スルガテンナンショウ
2022年05月02日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/2 8:01
マムシグサ×
スルガテンナンショウ
ムシカリ×
ヤブデマリ
2022年05月02日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:10
ムシカリ×
ヤブデマリ
シダのニョキニョキ
2022年05月02日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:14
シダのニョキニョキ
エビネ
2022年05月02日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 8:23
エビネ
エビネ
2022年05月02日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:24
エビネ
?1
2022年05月02日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/2 8:32
?1
キンラン
2022年05月02日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:34
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 8:35
キンラン
?2
2022年05月02日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:35
?2
キンラン
2022年05月02日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:37
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 8:38
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/2 8:39
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 8:40
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:42
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:42
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:43
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 8:43
キンラン
ミツバツツジ?
2022年05月02日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:44
ミツバツツジ?
キンラン
2022年05月02日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:45
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:45
キンラン
?4 ホトトギス?
2022年05月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:48
?4 ホトトギス?
キンラン
2022年05月02日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:56
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:56
キンラン
キンラン
2022年05月02日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 8:59
キンラン
キンラン
2022年05月02日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:00
キンラン
キンラン
2022年05月02日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:00
キンラン
キンラン
2022年05月02日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 9:01
キンラン
キンラン
2022年05月02日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 9:02
キンラン
キンラン
2022年05月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:04
キンラン
キンラン
2022年05月02日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:06
キンラン
レンゲツツジ
2022年05月02日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:07
レンゲツツジ
幾つもルートがあります
2022年05月02日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:07
幾つもルートがあります
展望台と東屋
2022年05月02日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:07
展望台と東屋
富幕山
2022年05月02日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:08
富幕山
こんなに咲いてるの?
2022年05月02日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:09
こんなに咲いてるの?
日時計
2022年05月02日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:10
日時計
一等三角点
2022年05月02日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:14
一等三角点
一等本点
2022年05月02日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:14
一等本点
マムシグサ×
スルガテンナンショウ
2022年05月02日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:16
マムシグサ×
スルガテンナンショウ
NTT 下に中電
2022年05月02日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:18
NTT 下に中電
猪鼻湖、浜名湖
2022年05月02日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:19
猪鼻湖、浜名湖
フジ
2022年05月02日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:20
フジ
展望台からのビュー
2022年05月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:21
展望台からのビュー
富士山方面のビュー
2022年05月02日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:22
富士山方面のビュー
早めのランチ
2022年05月02日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/2 9:31
早めのランチ
三河湾
2022年05月02日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:31
三河湾
右-猪鼻湖、左-浜名湖
2022年05月02日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 9:31
右-猪鼻湖、左-浜名湖
飛行機雲
2022年05月02日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/2 10:10
飛行機雲
ギンラン
キンランと比べて随分小ぶり
2022年05月02日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/2 10:20
ギンラン
キンランと比べて随分小ぶり
道標
瓶割峠方面も少し歩けば、もしや!
2022年05月02日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 10:26
道標
瓶割峠方面も少し歩けば、もしや!
フジ
2022年05月02日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 10:58
フジ
キンラン
2022年05月02日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/2 10:59
キンラン
下山完了
2022年05月02日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 11:07
下山完了

装備

個人装備
45Lザック レインウエア ウインドウジャケト ヘッテン コンロ 1食 行動食 水1.5L ストック デジカメ GPS 予備電池 グローブ ザブトン 手ぬぐい ザックカバー マグカップ ゴム手 バラクバラ ツェルト スマホ 椅子

感想

キンラン、ギンランが見たくてこの山をチョイス
キンラン街道は素晴らしいね。
ギンランはキンランに比べて小さく見つけにくいです、やっとこさ1株見つかりました
エビネは登山道から外れないと見つからないかな?
複数のルートがあって、うまく周回出来るルートを作ってみたいね、
私は勉強不足でショートルートでした。

装備
45Lザック
レインウエア ウインドウジャケット グローブ ゴム手袋 帽子 
コンロ 1食 行動食 水1.6L
スマホ デジカメ ヘッテン GPS 予備電池
椅子 座布団 マスク
ツエルト 張り綱 バラクバラ ネックウォーマー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

花街道、よく見つけられましたね!
キンランは孫太尾根の入口近くで見たくらいで、なかなか見ることができません。
特に、開いた花は見たことないので、ありがとうございました!
簗谷山、おかげさまで、3日に行ってきましたよ。遠かった!
山頂から中央アルプスが見えましたが、あそこから、恵那山の下を通ってここまで来たのかと、感無量でした(おおげさ?)
ヤマシャク、殆ど終わりかけでしたが、なんとか花の姿を保ってくれているのがありました。
スルガテンナンショウも終わりかけでしたが、沢山ありました。
10年くらい前に、山の会で、小型バスで行ったんですけど、全く覚えていませんでした。その時は、ヤマシャクもクマガイソウも咲いてない時期だったので、残念で、いつか見に行きたいと思っていました。
遠いので、なかなか行けませんでしたが、やっと行くことができました。
ありがとうございました!

花について
そういうわけで、マムシグサは二つとも   スルガテンナンショウ
緑色のペロンとしたふた(舷部)をめくってみると、中に見えてる柱(付属体・下に花がついている)の頭が大豆みたいに丸くて、前にコクンと曲がっているでしょ?写真できれいに撮れてますね。
これがスルガテンナンショウの特徴。静岡・愛知・岐阜県に多い。緑色で美しい。
マムシグサを見たら、ちょっとめくってみるといいですよ。毒性があるというから、そっと持って。

ムラサキ?  ホタルカズラ  花の表にも書いてあったし。
ムシカリ   ヤブデマリ  花が、蝶の形。標高の低い所に多い。
?1  ラン科だとは思うけど、分からない。うちのシランの様子によく似てる。
?2  シャガの葉?
?4ホトトギス?  そうですね。
2022/5/4 10:11
snowheaven1さん
情報有難う
簗谷山の岳見岩も行きましたか?新緑の展望が綺麗です。
2022/5/4 20:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
富幕山(奥山高原・陣座峠周回コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら