記録ID: 43034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
赤石岳 → 荒川三山 (悪沢岳) → 千枚岳 [信州100]
2009年07月18日(土) ~
2009年07月21日(火)
- GPS
- 53:07
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 3,019m
- 下り
- 3,003m
コースタイム
7月18日(土)
自宅5:30⇒<マイカー>⇒(常磐道・首都高・東名)⇒清水IC8:00⇒畑薙第1ダム駐車場13:00⇒14:30<東海フォレスト 送迎バス>15:30⇒
椹島ロッジ1,120m(泊)
7月19日(日)
出発5:20…樺段7:30…2027mP8:10…小ピーク9:50…10:15赤石小屋(暴風雨のため緊急避難 泊)
7月20日(月)
出発5:00 …富士見平5:30…砲台休憩所6:30…稜線分岐7:30…7:50赤石岳3,120m[信州100]…稜線分岐8:15…8:30小赤石岳3,081m…小赤石岳の肩8:40…大聖寺平9:20…荒川小屋9:50…11:40中岳3,083m…13:25東岳(悪沢岳)3,141m…13:55丸山3,032m…14:50千枚岳2,879m…15:20千枚小屋(6月30日焼失のため ツエルトビバーク。 焼失に関連する情報をファイルに添付しました。)
7月21日(火)
出発5:30…駒鳥池6:30…蕨段6:40…7:10清水平(水場)…小石下8:00…1437mP9:05…滝見橋10:00…10:05椹島ロッジ⇒
10:30<東海フォレスト 送迎バス>11:45⇒畑薙第1ダム駐車場12:20⇒<マイカー>⇒清水IC⇒(東名・首都高・常磐道)⇒自宅21:00
==========================
出発時刻/高度: 05:22 / 1137m
到着時刻/高度: 10:29 / 1142m
合計時間: 53時間7分
合計距離: 27.41km
最高点の標高: 3111m
最低点の標高: 1133m
累積標高(上り): 3056m
累積標高(下り): 3056m
==========================
自宅5:30⇒<マイカー>⇒(常磐道・首都高・東名)⇒清水IC8:00⇒畑薙第1ダム駐車場13:00⇒14:30<東海フォレスト 送迎バス>15:30⇒
椹島ロッジ1,120m(泊)
7月19日(日)
出発5:20…樺段7:30…2027mP8:10…小ピーク9:50…10:15赤石小屋(暴風雨のため緊急避難 泊)
7月20日(月)
出発5:00 …富士見平5:30…砲台休憩所6:30…稜線分岐7:30…7:50赤石岳3,120m[信州100]…稜線分岐8:15…8:30小赤石岳3,081m…小赤石岳の肩8:40…大聖寺平9:20…荒川小屋9:50…11:40中岳3,083m…13:25東岳(悪沢岳)3,141m…13:55丸山3,032m…14:50千枚岳2,879m…15:20千枚小屋(6月30日焼失のため ツエルトビバーク。 焼失に関連する情報をファイルに添付しました。)
7月21日(火)
出発5:30…駒鳥池6:30…蕨段6:40…7:10清水平(水場)…小石下8:00…1437mP9:05…滝見橋10:00…10:05椹島ロッジ⇒
10:30<東海フォレスト 送迎バス>11:45⇒畑薙第1ダム駐車場12:20⇒<マイカー>⇒清水IC⇒(東名・首都高・常磐道)⇒自宅21:00
==========================
出発時刻/高度: 05:22 / 1137m
到着時刻/高度: 10:29 / 1142m
合計時間: 53時間7分
合計距離: 27.41km
最高点の標高: 3111m
最低点の標高: 1133m
累積標高(上り): 3056m
累積標高(下り): 3056m
==========================
天候 | 7月18日(土) 晴れ 7月19日(日) 暴風雨 7月20日(月) 晴れ 7月21日(火) 曇り後雨 << 山行中の天気図をファイルに添付しました!! >> |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
ファイル |
計画書
(更新時刻:2009/07/22 16:47)
「カシミール3D」 による縦走路のGPS記録
(更新時刻:2009/07/22 16:48)
さわらじまロッジ 案内
(更新時刻:2009/07/23 07:25)
千枚小屋 焼失情報
(更新時刻:2009/07/23 07:26)
千枚小屋 焼失 最新情報
(更新時刻:2009/07/23 07:31)
領収書一式
(更新時刻:2009/07/23 07:45)
山行中の天気図 <読売新聞朝刊より抜粋>
(更新時刻:2009/07/23 08:30)
「カシミール3D」による縦走路の鳥瞰図
(更新時刻:2009/07/23 20:43) |
写真
感想
19日は暴風雨のため、赤石小屋に緊急避難して、結局泊となった。
途中、荒川小屋から来た登山客に聞いた話ですが、荒川小屋はこのときは
ツアー登山などが緊急避難したこともあって、かなり混んだとのことでした。
おかげで、赤石小屋がその混雑から、免れたようでした。ラッキー!!
また、千枚小屋でテントを張った人に聞いたところ、夕方から
すごい雨と雷が鳴り生きた心地はしなかったとのことでした。
赤石小屋の方は雷は少なかったようでした。
この状況は前線が真上を通過したので、天気図からも明らかです。
20日は天気が回復したので、前日の遅れを取り戻すために、千枚小屋まで行くことにした。
ここは6月30日に焼失したため、ツエルトビバークを決定した。
カレーうどん&ライスの夕食が済み、身体が温まったんで、ツエルトに入りました。
18時には小雨となり、それは21時頃には止みました。これで一安心して、安眠に入ることができました。
しかし、そんなに甘くはありませんでした。
それは、ここの標高は約2,600mでるため、携帯していた温度計は約8〜9度と、冷蔵庫とほぼ同じ。
薄手のフリースにゴアのカッパ着込み、さらに非常用のアルミシートをその上に巻き付けましたが、
3時頃は寒さで震えることになった。
シュラフカバーを持ってくればよかったと、つくづく震えながら思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4023人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖 [3日]
悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する