ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 433709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

内日三山縦走(安岡駅→川棚温泉)【登山入門 No.19】

2014年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
18.2km
登り
1,539m
下り
1,498m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
0:56
合計
8:57
5:57
27
安岡駅
6:24
30
竜王山南登山口
6:54
23
影山(△230.8)
7:17
52
山ノ奥(△240.0)
8:09
8:17
16
雌鋤先山(△493.5)
8:33
22
鋤先山
8:55
9:03
46
竜王山(△613.9)
9:49
36
吉見峠
10:25
7
桜ヶ谷(△447.3)
10:32
10:42
14
汐見岩
10:56
49
広瀬コブ
11:45
12:15
33
鬼ヶ城(△619.6)
12:48
38
狩音山
13:26
36
百滝の頭(△420.2)
14:02
12
川棚のタコおどり
14:14
40
石畑峠
14:54
川棚温泉
※写真撮りまくりタイムです。(131枚)
※上記通過時刻の他にも良く立ち止まってます(´・ω・`)
天候 概ね晴れ (*´ω`*)
ちょっと花曇り気味?
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行き:JR山陰本線 安岡駅
帰り:JR山陰本線 川棚温泉駅
※ 帰りは川棚温泉から温泉駅までタクシーを利用しました
※ 鉄道・バス共に本数は多くありませんのでご注意下さい
コース状況/
危険箇所等
◯ 駐車場・登山ポスト等
竜王山南登山口側には駐車場なし
石畑峠にも駐車スペースは無いが、響灘厚島展望公園に駐車スペースあり
登山ポストは確認できず
道中にトイレはありません
◯ 危険箇所
登山道は明瞭で道迷いの心配はなさそう
分岐は多いものの、各所に案内標識があります
テープ等の目印も多くあります
〜〜〜〜〜
各所に急な斜面があります。とっても急です
ロープが張られていますので、利用したほうが安全
というかロープが無いと登り下り共に厳しいと思います
〜〜〜〜〜
◯ 温泉
川棚温泉には日帰り入浴できる温泉が幾つかあります
今回は「ぴーすふる青竜泉」にお世話になりました
川棚温泉の元湯ですので、掛け流しが売りだそうです
http://www.seiryusen.com/
入浴料金は破格の390円!
「手ぶら入浴セット」は350円
小タオルとボディソープ・シャンプー・リンスのミニボトル入り
バスはまだ運行していない時間ですので、JR安岡駅から歩くことにします。
2014年04月26日 21:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:02
バスはまだ運行していない時間ですので、JR安岡駅から歩くことにします。
目印の下関総合病院が見えてきました。病院の背後に見えるのは影山かな?
2014年04月26日 21:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:02
目印の下関総合病院が見えてきました。病院の背後に見えるのは影山かな?
病院を右手に通り過ぎてすぐが「竜王山南登山口」です。
2014年04月26日 21:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:03
病院を右手に通り過ぎてすぐが「竜王山南登山口」です。
ここから本格的な山道が始まります。ダブルストック装備!頑張るぞ〜^^
2014年04月26日 21:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:03
ここから本格的な山道が始まります。ダブルストック装備!頑張るぞ〜^^
序盤から凄い急登!ロープに頼らざるを得ない (´・ω・`)
2014年04月26日 21:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:04
序盤から凄い急登!ロープに頼らざるを得ない (´・ω・`)
登山口から30分で影山です。30分もかかるとは……orz
2014年04月26日 21:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:04
登山口から30分で影山です。30分もかかるとは……orz
木々の間から見える安岡の町並み。
2014年04月26日 21:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:05
木々の間から見える安岡の町並み。
まだまだ急登は続きます。ロープの有り難さが身に染みます。
2014年04月26日 21:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:05
まだまだ急登は続きます。ロープの有り難さが身に染みます。
三角点「山ノ奥」に着きました。三角点が多いコースですね〜^^
2014年04月26日 21:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:06
三角点「山ノ奥」に着きました。三角点が多いコースですね〜^^
2つのピークが見えてきました!あれが鬼ヶ城と竜王山かな〜と思いきや、後で調べたら「雌鋤先山(右)」と「鋤先山(左)」でした(´・ω・`)
2014年04月26日 21:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:06
2つのピークが見えてきました!あれが鬼ヶ城と竜王山かな〜と思いきや、後で調べたら「雌鋤先山(右)」と「鋤先山(左)」でした(´・ω・`)
所々に25000分の1地形図には無い分岐がありますが、標識があるので安心。
2014年04月26日 21:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:06
所々に25000分の1地形図には無い分岐がありますが、標識があるので安心。
登山道には椿が沢山咲いていて綺麗 (*´ω`*)
2014年04月26日 21:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:07
登山道には椿が沢山咲いていて綺麗 (*´ω`*)
この辺りはずっと階段。膝の残りHPがモリ☆モリ減っていきます。
2014年04月26日 21:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:07
この辺りはずっと階段。膝の残りHPがモリ☆モリ減っていきます。
雌鋤先山です。朝食を食べ損ねたので、ここらで少しでもお腹に何か入れませう。
2014年04月26日 21:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:08
雌鋤先山です。朝食を食べ損ねたので、ここらで少しでもお腹に何か入れませう。
一本満足ではありません。前日に買った地元産のお茶!と山崎製パンの月餅 (´・ω・`)
2014年04月26日 21:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/26 21:08
一本満足ではありません。前日に買った地元産のお茶!と山崎製パンの月餅 (´・ω・`)
月餅を食べた後も階段はまだまだ続きます。
2014年04月26日 21:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:09
月餅を食べた後も階段はまだまだ続きます。
鋤先山。既にヘトヘトです。
2014年04月26日 21:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:09
鋤先山。既にヘトヘトです。
まだ雲が低く、モヤっとしていて展望はいまいち。
2014年04月26日 21:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:10
まだ雲が低く、モヤっとしていて展望はいまいち。
一面に椿の花が散っています。まるで血のような赤で少し怖い (´・ω・`)
2014年04月26日 21:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:10
一面に椿の花が散っています。まるで血のような赤で少し怖い (´・ω・`)
山頂まで235mの標記!単純な登りではなく、幾つもの小ピークを超えるのがキツい……。
2014年04月26日 21:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:11
山頂まで235mの標記!単純な登りではなく、幾つもの小ピークを超えるのがキツい……。
やっとのことで竜王山の山頂です!写真を撮っていると後から団体さんがやって来ました。
2014年04月26日 21:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/26 21:11
やっとのことで竜王山の山頂です!写真を撮っていると後から団体さんがやって来ました。
一等三角点です^^
2014年04月26日 21:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:11
一等三角点です^^
登ったので下るのは当然です。ですが標高差約340mを距離約1.3kmで……下る……orz
2014年04月26日 21:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:12
登ったので下るのは当然です。ですが標高差約340mを距離約1.3kmで……下る……orz
やっと傾斜が緩みましたが、膝は既にプルプルです。
2014年04月26日 21:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:12
やっと傾斜が緩みましたが、膝は既にプルプルです。
もうこれ以上下りたくない〜!と思った頃に吉見峠。ここで心が折れそうになります。
2014年04月26日 21:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:13
もうこれ以上下りたくない〜!と思った頃に吉見峠。ここで心が折れそうになります。
一念発起して鬼ヶ城への登り返しに取り付きます!これがまた急なこと急なこと……(ヽ'ω`)
2014年04月26日 21:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:13
一念発起して鬼ヶ城への登り返しに取り付きます!これがまた急なこと急なこと……(ヽ'ω`)
しかし振り返れば歩いてきた山々が。なんか見張られている様な^^;
2014年04月26日 21:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:14
しかし振り返れば歩いてきた山々が。なんか見張られている様な^^;
桜ヶ谷です。吉見峠から170m程登ってきました……。
2014年04月26日 21:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:14
桜ヶ谷です。吉見峠から170m程登ってきました……。
三角点もちゃんとあります。ここまでで既に5個目です。
2014年04月26日 21:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:14
三角点もちゃんとあります。ここまでで既に5個目です。
引き続き急登を続けると、いきなり開けた場所に出ます。
2014年04月26日 21:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:15
引き続き急登を続けると、いきなり開けた場所に出ます。
竜王山はずいぶん遠くに。
2014年04月26日 21:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:15
竜王山はずいぶん遠くに。
東側もずいぶん良く見えるようになってきました^^
2014年04月26日 21:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:15
東側もずいぶん良く見えるようになってきました^^
やや霞んでいるものの、響灘方面の眺めも良好です。
2014年04月26日 21:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:16
やや霞んでいるものの、響灘方面の眺めも良好です。
汐見岩から下って登って広瀬コブ。こういう細かい登り下りが体力を削ります……。
2014年04月26日 21:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:16
汐見岩から下って登って広瀬コブ。こういう細かい登り下りが体力を削ります……。
なんだか魅力的な名前の山小屋ですが、確認しに行く余裕はナシ!!orz
2014年04月26日 21:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:17
なんだか魅力的な名前の山小屋ですが、確認しに行く余裕はナシ!!orz
ガンバリます!苅田さんに元気を頂きましたあああん!!
2014年04月26日 21:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:17
ガンバリます!苅田さんに元気を頂きましたあああん!!
ちょっとした水場があります。水量はチョロチョロ程度。道の真中にあるので飲むのは控えました。
2014年04月26日 21:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:17
ちょっとした水場があります。水量はチョロチョロ程度。道の真中にあるので飲むのは控えました。
既に数メートル歩いては一休みを繰り返す状態。その時、目の前に希望の光がッ……!!
2014年04月26日 21:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:18
既に数メートル歩いては一休みを繰り返す状態。その時、目の前に希望の光がッ……!!
這々の体で鬼ヶ城に到着!!(∩´∀`)∩
2014年04月26日 21:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:18
這々の体で鬼ヶ城に到着!!(∩´∀`)∩
山頂からの眺めが素晴らしいです。
2014年04月26日 21:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:18
山頂からの眺めが素晴らしいです。
竜王山もあんなに遠くに……(個人的な感想です)
2014年04月26日 21:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:19
竜王山もあんなに遠くに……(個人的な感想です)
巨大ピッケルに鐘が付いています(*´ω`*)
2014年04月26日 21:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:19
巨大ピッケルに鐘が付いています(*´ω`*)
三角点6つ目!山頂には10名弱の先客が。どこから登り始めたか聞かれたので「安岡駅から竜王山を通って来ました」と答えたら大層驚かれました。
2014年04月26日 21:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:19
三角点6つ目!山頂には10名弱の先客が。どこから登り始めたか聞かれたので「安岡駅から竜王山を通って来ました」と答えたら大層驚かれました。
昨日スーパーで買ったウドン&天丼セット。どんなお店で食べるものより美味しく感じます。
2014年04月26日 21:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:20
昨日スーパーで買ったウドン&天丼セット。どんなお店で食べるものより美味しく感じます。
だいぶ体力も回復したので先に進みます。鬼ヶ城から急勾配を10分ほど下って鬼小屋を通過します。
2014年04月26日 21:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:20
だいぶ体力も回復したので先に進みます。鬼ヶ城から急勾配を10分ほど下って鬼小屋を通過します。
立派な縦走路の案内板がありました。ふむふむ。あと2時間少々で石畑峠に着けるかな?
2014年04月26日 21:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:21
立派な縦走路の案内板がありました。ふむふむ。あと2時間少々で石畑峠に着けるかな?
3つ程の小ピークを超えると狩音山です。これで内日三山はコンプリート!
2014年04月26日 21:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:21
3つ程の小ピークを超えると狩音山です。これで内日三山はコンプリート!
周囲は刈り払われているので北側の展望良好(*´ω`*) ※左端に見えているのは大河内温泉南側にある風力発電所です。
2014年04月26日 21:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:21
周囲は刈り払われているので北側の展望良好(*´ω`*) ※左端に見えているのは大河内温泉南側にある風力発電所です。
植物に目が留まる程度に余裕がでてきました(;^ω^)
2014年04月26日 21:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:22
植物に目が留まる程度に余裕がでてきました(;^ω^)
所要時間も書かれた立派な標識。
2014年04月26日 21:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:22
所要時間も書かれた立派な標識。
目新しい印に従い、急斜面をジグザグに下っていきます。古い赤テープは直下降なので注意。
2014年04月26日 21:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:23
目新しい印に従い、急斜面をジグザグに下っていきます。古い赤テープは直下降なので注意。
やはり新しい目印は楽なルートでしたか!登山道を整備されている方に大感謝!!
2014年04月26日 21:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:23
やはり新しい目印は楽なルートでしたか!登山道を整備されている方に大感謝!!
所々傾斜が緩み、気持ちの良い樹林帯ハイク。うんうん、こういうので良いんだよ。
2014年04月26日 21:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:24
所々傾斜が緩み、気持ちの良い樹林帯ハイク。うんうん、こういうので良いんだよ。
と油断していると小ピークを超えるための急登が。いや地形図を見ているので覚悟はできていたんですがね……orz
2014年04月26日 21:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:24
と油断していると小ピークを超えるための急登が。いや地形図を見ているので覚悟はできていたんですがね……orz
ですがピークからは良い眺め。
2014年04月26日 21:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/26 21:24
ですがピークからは良い眺め。
ここが百滝の頭だそうです。
2014年04月26日 21:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:25
ここが百滝の頭だそうです。
三角点は山頂標からやや北側にあります。4つの保護石に囲まれて立派です。
2014年04月26日 21:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:25
三角点は山頂標からやや北側にあります。4つの保護石に囲まれて立派です。
石畑峠はもう目と鼻の先。ですが地形図を見るとまだアップダウンがある模様。気が抜けません。
2014年04月26日 21:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:25
石畑峠はもう目と鼻の先。ですが地形図を見るとまだアップダウンがある模様。気が抜けません。
案の定ロープが登場です。落ち葉が滑りやすいので要注意。
2014年04月26日 21:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:26
案の定ロープが登場です。落ち葉が滑りやすいので要注意。
最後のチェックポイント「川棚のタコおどり」です。凄いダイナミックなフォルム……何の木なんでしょう^^?
2014年04月26日 21:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:26
最後のチェックポイント「川棚のタコおどり」です。凄いダイナミックなフォルム……何の木なんでしょう^^?
吉永?川棚?どちらが正しいのかは謎です。それぞれ何らかのこだわりが有りそうです。
2014年04月26日 21:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:27
吉永?川棚?どちらが正しいのかは謎です。それぞれ何らかのこだわりが有りそうです。
伏せられた板をひっくり返すと「縦走記念」と書いてありました!今の私にはこれを撮る資格がありますよね!!(*´д`*)
2014年04月26日 21:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:27
伏せられた板をひっくり返すと「縦走記念」と書いてありました!今の私にはこれを撮る資格がありますよね!!(*´д`*)
縦走路の北端に着きました!南登山口からここまで約7時間半!!
2014年04月26日 21:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:27
縦走路の北端に着きました!南登山口からここまで約7時間半!!
車道に降りる道を探して少しウロウロ。ロープがあったので直接降りましたが、ロープは途中で切れておりました (;・∀・)
2014年04月26日 21:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:28
車道に降りる道を探して少しウロウロ。ロープがあったので直接降りましたが、ロープは途中で切れておりました (;・∀・)
車道に降りてふと見上げると「内日三山」と書かれた木の板が。そういえば「内日三山」の名称はコース上に無かった気が……。
2014年04月26日 21:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:28
車道に降りてふと見上げると「内日三山」と書かれた木の板が。そういえば「内日三山」の名称はコース上に無かった気が……。
車道を渡ると川棚温泉方面への標識がありますが、どうやら荒廃気味らしい。素直に車道を歩きます。
2014年04月26日 21:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:28
車道を渡ると川棚温泉方面への標識がありますが、どうやら荒廃気味らしい。素直に車道を歩きます。
歩道は無いので路肩を歩きます。そこそこ交通量もあり、ちょっと怖いです。
2014年04月26日 21:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:29
歩道は無いので路肩を歩きます。そこそこ交通量もあり、ちょっと怖いです。
途中の展望台からの眺め。響灘と厚島が良く見えます。
2014年04月26日 21:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/26 21:29
途中の展望台からの眺め。響灘と厚島が良く見えます。
車道を歩くこと約50分。川棚温泉「ぴーすふる青竜泉」に到着です!棒のようになった脚が解れていく感覚が堪りませんw
2014年04月26日 21:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/26 21:30
車道を歩くこと約50分。川棚温泉「ぴーすふる青竜泉」に到着です!棒のようになった脚が解れていく感覚が堪りませんw
温泉で汗を流した後は「たかせ本館」で名物瓦そばを頂きました。何でもこのお店は瓦そばを考案したお店だそうな。美味しかったですよ〜(*´ω`*)
2014年04月26日 15:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
4/26 15:35
温泉で汗を流した後は「たかせ本館」で名物瓦そばを頂きました。何でもこのお店は瓦そばを考案したお店だそうな。美味しかったですよ〜(*´ω`*)

感想

まずは「豊浦、鬼小屋の会」の皆様に感謝を。
草刈りや展望整備、鬼小屋の清掃、標識・案内板設置などの登山道整備をされています。
http://blog.canpan.info/onigoya/
おかげさまで楽しい山行ができましたm(_ _)m

さて、今回は山口県下関市に用事がありまして、突然の遠征です。
九州まで足を運んで祖母山や九重山、阿蘇山などの百名山をとも思いましたが……。
折角なので下関の山に登ろうと地形図を眺めておりました。
標高の高い山はありませんが、中々良さそうな低山があるようです。
その中でも比較的アクセスが良く、下山後に温泉が楽しめるルートを選択。
改めてヤマレコ等で情報収集を行いますが、決して情報が豊富とも言えません。

それが竜王山・鬼ヶ城・狩音山を貫く『内日三山縦走路』。
(それぞれの内容は充実しているが)限られた情報を基に、行って参りました。
ちなみに『内日』は「うちい」と読むそうです。

要所々々に展望の開けた場所があり、天気が良ければ素晴らしい眺めが楽しめます。
ただし距離は18.2kmと比較的長く、急登箇所も多いので体力勝負な面もあります。
特に「竜王山−鬼ヶ城」の区間は吉見峠を中心とした激下りと登り返しです。中々ヘビー。
中盤辺りから自分との戦いになる可能性が高いのでご注意下さい。

また地形図を見ても分かるのですが、名も無き小ピークが多くあります。
登っては下り、下っては登る。縦走には付き物ですが、やはり体力を消耗します。
「小ピークがある」と分かっているだけでも気持ちに余裕ができるので、地形図の携帯をオススメします。

と、辛いことばかり書いている様な気がしますが、展望ポイントからの眺めは素晴らしいですね。
コースの大部分は樹林帯ですので開けた場所は少ないですが、その分達成感も大きいです。
縦走せずに竜王山・鬼ヶ城のどちらかだけでも十分楽しめると思います。
両山共に地元では人気があるようで、山頂には多くの方々が居らっしゃいました。

近頃は雪山ばかり探していた私ですが、はやり雪のない低山も楽しいものですね (*´ω`*)
残念ながらGW中の山行予定はありませんが、これからも果敢にロングコースに挑みたいと思います。
恐らく今月は再来週が最後の山行となりそうです。尾瀬とか行きたいなぁ〜(*´д`*)

【使用カメラ】
PENTAX K-30
PENTAX-DA 18-270mm F3.5-6.3 ED SDM

【使用ウェア一覧】
mont-bell ZEO-LINE L.W. ラウンドネックシャツ
FoxFire トランスウェット ウールメッシュZIP S/S
Columbia Rego Pants
Foxfire 魅せタイ スタンダードタイプ
Smartwool Ph.D Outdoor Heavy Crew(ソックス)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1209人

コメント

鬼ヶ城縦走路
お疲れ様です、鬼小屋の会より 2、3コメントさせていだたきます。
鬼ヶ城に登頂有難うございました。鬼ケ城より、石畑峠までの距離、4420.8m、コースタイム2時間30分とさせて戴いてます。狩音山(カリオトウ)、白滝乃頭(シラタキノカシラ)となります。石畑峠に降りられますと、お地蔵さんに向かって右に降りると、登山口案内板が有ります。此方が正規の登山口とさせて頂いてます。
2015/1/30 17:07
Re: 鬼ヶ城縦走路
お返事が遅くなり申し訳ありません m(_ _)m
レコを見て頂き有難うございます。まさか鬼小屋の会の方からコメントを頂けるとは。
石畑峠の登山口ですが、安易な方法を採ってしまいお恥ずかしい限りです。
我ながら注意力散漫だったなぁと反省しきりです。orz
コースも全域に渡りとても良く整備されており、全く不安なく楽しませて頂きました。
急勾配にはロープもあり、案内板や展望地の整備も充実しており頭が下がるばかりです。
これからも会の活動、陰ながら応援させて頂きます。

狩音山(カリオトウ)と読むのですね!なかなか難読山名ですね〜。
2015/2/9 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら