【剣山】四国女子4人旅 Part1
- GPS
- 04:00
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 753m
- 下り
- 548m
コースタイム
11:00 見の越登山口
12:00 リフト西島駅
12:30 大剣神社
13:00 山頂付近でご飯
13:30 山頂
次郎笈へ向かうもタイムオーバーしそうだったので途中の分岐で戻ることにした
14:30 名水百選 剣山御しき神水
14:50 リフト西島駅
15:30 見の越登山口
16:15 手間のかかる手打ちうどん屋 が名前かな?
19:00 本日の宿 (湯の里小町温泉しこくや リンリンパーク)@6630円
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
5/3 6:20 JR丸亀駅 8:00 レンタカー |
写真
感想
行く前に風邪をひき咳が止まらない・・・
当日に病院に行って気管支がやられてることが発覚。山に行くことを先生に伝え、少し強力な薬をもらって
登るときに無理をしない!と約束して(*^^)v
5/2 待ち合わせにはa_yaちゃんが張り切って1番集合★
5/3 丸亀に到着しレンタカーを借りて登山口へ向かいます。
登山口まで意外と遠く時間がかかってしまったのでルートは短くなってしまいました。
(次郎笈まで行く予定を中間の見ノ越への分岐まで)
しかもお天気が良く、駐車場は満車で路肩駐車でした。
※下山してGPSを止め忘れたので、宿までルートがありますが許してください。
FieldAccessで記録したルートの一部の消し方が分かる方は教えてください。
山は危険なところはありません。
私たちは使いませんでしたが、途中までリフトもあるので利用すれば短縮もできます。
この日はyamayuちゃんのケータイがない!事件(無事出てきましたが)などもあり
とっても楽しい1日を過ごすことができました。
夜は「しこくや」に宿泊でした。
明日に備えて早めに就寝!part2へ続く
GWにsolさんが計画してくれた四国遠征。
剣山へはちょうど1年前の同じ時期に1人で行ったけど、
女子4人での山旅はやっぱり楽しい!
そして、山頂の空が近い感じと次郎笈への縦走路が
やっぱりすご〜く良かった!
夜行バスで寝不足の上、
慣れない山道の運転で疲れきっていたあやちゃん、
病み上がりのsolさん、運転ありがとう!
翌日はいよいよ石鎚山です
最初からずっと登りが続き、体が慣れるまでしんどかったです(;´▽`)
リフトの駅?手前あたりから、だいぶん体が楽になってました。
次郎笈は思わず息をのむ美しさっ
感動です!
剣山御神水("つるぎさんおしきみず"って読むんですねっ) は、さすが名水百選に選ばれるだけあってかーなり美味しいかったです。
また好きな山がひとつ増えました(^∇^)
登山口からリフト西島駅まではひたすら登りで体が慣れるまでやっぱりハァハァ言っちゃいましたが、大剣神社で御朱印もらってからは山頂の開けた景色が楽しみで楽しみで、元気に登れましたー!
山頂が開けすぎてて風ビュービューで寒かったですけど、素晴しい景色に会えて感動!
テレビで見た次郎笈までの縦走路の景色にも入り込めて嬉しかったです!
次回行けたら、三嶺まで(三嶺から?)の縦走もやってみたいです!
日にち違いですが登りましたぁ〜
私はソロで1泊2日、小屋泊で三嶺まで縦走してきました
ほんと綺麗なお山で天気も良くて最高でしたよね
四国のお山・・・山深くて道も細くてクネクネでびっくりしました
運転大変でしたよね
でもお山でもアクセスでも無事でなによりです
この日は晴れの予報なのに空がもやっとしてて、
もうちょっと青空が出てほしかったな〜
でも、次郎ちゃんはやっぱり美しいね
お互い雨に降られたりもしたけど、
お天気に恵まれて良かったね〜
こうやって いっぱいの写真にコメント
実に 楽しそうですね
solさんも 元気になられたようで よかったよかった
みなさ〜ん ビールの味も最高でしたでしょうね
楽しかったです
病み上がりのsolさん、声がまるで違う人でしたけど
いつもの笑顔で本当に良かったです
ずっと運転もしてくれて〜
最高
楽しそうやね〜
次郎笈へ向かう尾根は見晴らしもよく気持ち良さそうだし、ビール飲む画も清々しいな〜
皆さん、お疲れ様でした〜。
Part2の記録楽しみにしとりますよ
次郎笈へ向かう尾根〜気持ちよかった!!
前回は雨だったからスルーして、
今回も時間がなくて頂上まで行けなかったから
次郎ちゃんにはまだ会えずじまいですが、
いつか避難小屋で縦走してみようと思います
四国のふたつ行ってきましたね
いいお天気ですが残雪があるんですね
ビールたんまり飲んで楽しそう!
solちゃんも復活して楽しめたようですね
ただいま!!!
私もまさか、あんなに雪が残ってるとは思いませんでした
今年は残雪が多いみたいですね
下山時、テン泊装備で登ってこられる方が多くて
いいな〜と思って見てました
あそこでキャンプもしてみたいな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する