ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4454243
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

0702平標山

2022年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
10.5km
登り
960m
下り
981m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
2:29
合計
8:35
7:18
7:19
79
8:38
8:38
37
9:15
9:17
68
10:25
10:26
46
11:12
11:27
36
12:03
14:10
41
14:51
14:54
52
15:46
15:46
3
15:49
平標登山口駐車場
いつものごとく撮影タイムでレコを一時停止していません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山登山口駐車場600円。深夜1時到着時3割程度、早朝には満車。臨時駐車場あり(臨時駐車場はトイレ無しの芝地ですが、登山口に一番近いので、トイレ以外は臨時駐車場の方が便利かも)
コース状況/
危険箇所等
階段地獄ですが、道はよく整備されています。松手山付近で右が切れているところがある他は注意箇所はありません。
その他周辺情報 まんてん星の湯(猿ヶ京温泉)。2Fの大広間で昼寝出来ます(有料個室休憩室もあり)。3時間800円(5時間、一日券もあり)ですが、JAF割引700円。レストラン、売店併設なので、食事・ショッピングもできます(レストラン・売店は入場料不要)。三国峠を群馬県側に降りられる方は通りがかりです。
朝7時の平標山登山口駐車場。深夜到着したので、トイレ近くの端の区画に止めることが出来ました。
2022年07月02日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/2 7:09
朝7時の平標山登山口駐車場。深夜到着したので、トイレ近くの端の区画に止めることが出来ました。
駐車場のトイレ、チップ制です。朝は行列が出来るので時差利用をお勧めします。
2022年07月02日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 7:09
駐車場のトイレ、チップ制です。朝は行列が出来るので時差利用をお勧めします。
朝食を済ませてから出発します。
2022年07月02日 07:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 7:12
朝食を済ませてから出発します。
登山口の側に臨時駐車場があります。続々と車が誘導されて入って来ていました。
2022年07月02日 07:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/2 7:16
登山口の側に臨時駐車場があります。続々と車が誘導されて入って来ていました。
松手山登山口。ここから登山道に入ります。
2022年07月02日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/2 7:17
松手山登山口。ここから登山道に入ります。
いきなりの急登です。階段が切られているので登りやすいですが、足にきます(^^;
2022年07月02日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 7:18
いきなりの急登です。階段が切られているので登りやすいですが、足にきます(^^;
登り始めて10分くらいで一合目。分かってますが、あと9/10残ってます。
2022年07月02日 07:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 7:27
登り始めて10分くらいで一合目。分かってますが、あと9/10残ってます。
花の名山というだけあって、さっそくお花がお迎えしてくれます。
2022年07月02日 07:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/2 7:38
花の名山というだけあって、さっそくお花がお迎えしてくれます。
二合目到着。天気が良く快晴なのは良いのですが、風がほとんど無いので暑いです。
2022年07月02日 07:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 7:39
二合目到着。天気が良く快晴なのは良いのですが、風がほとんど無いので暑いです。
小さくて可愛いお花が癒してくれます。
2022年07月02日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/2 8:05
小さくて可愛いお花が癒してくれます。
こんな感じでお花が沢山咲いており、目の保養になります。
2022年07月02日 08:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/2 8:12
こんな感じでお花が沢山咲いており、目の保養になります。
ハシゴ場。梯子が無くても登れる傾斜なのですが、ほんと、登山道の整備が行き届いていると思います。
2022年07月02日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/2 8:19
ハシゴ場。梯子が無くても登れる傾斜なのですが、ほんと、登山道の整備が行き届いていると思います。
光線の加減で映りが悪いですが綺麗です。
2022年07月02日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 8:23
光線の加減で映りが悪いですが綺麗です。
ピンクから白へのグラデーションが良い感じです。
2022年07月02日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
7/2 8:23
ピンクから白へのグラデーションが良い感じです。
急登を登ってくると、後ろに絶景が待っていました。
2022年07月02日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 8:23
急登を登ってくると、後ろに絶景が待っていました。
第一チェックポイントの鉄塔到着。鉄塔の影でしばし休憩。
2022年07月02日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 8:25
第一チェックポイントの鉄塔到着。鉄塔の影でしばし休憩。
鉄塔を出発すると、すぐに四合目。
2022年07月02日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 8:38
鉄塔を出発すると、すぐに四合目。
目立たないところに五合目の標識がありました。
2022年07月02日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 8:58
目立たないところに五合目の標識がありました。
これから向かう稜線が一望。写真では分かりずらいですが、頂上へ向かう人の列が見えます。
2022年07月02日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/2 9:12
これから向かう稜線が一望。写真では分かりずらいですが、頂上へ向かう人の列が見えます。
松手山頂上到着。ここでも休憩されている方が大勢いらっしゃいました。
2022年07月02日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 9:15
松手山頂上到着。ここでも休憩されている方が大勢いらっしゃいました。
松手山には三角点もありました。
2022年07月02日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/2 9:16
松手山には三角点もありました。
絶景の稜線を歩けるなんて、最高ですね。しかも快晴です!
2022年07月02日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
7/2 9:26
絶景の稜線を歩けるなんて、最高ですね。しかも快晴です!
振り返って、歩いてきた道を眺めます。左手に苗場スキー場が見えます。
2022年07月02日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 9:36
振り返って、歩いてきた道を眺めます。左手に苗場スキー場が見えます。
太陽の光を浴びてキラキラしています。
2022年07月02日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/2 9:44
太陽の光を浴びてキラキラしています。
光線が強くて、地面も光っています(笑)
2022年07月02日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 9:48
光線が強くて、地面も光っています(笑)
七合目。後ろから大勢の登山者が続いています。
2022年07月02日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 9:48
七合目。後ろから大勢の登山者が続いています。
これから登る登山道がハッキリと見えます。あれが頂上だといいのになぁ(;^ω^)
2022年07月02日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/2 9:49
これから登る登山道がハッキリと見えます。あれが頂上だといいのになぁ(;^ω^)
薄紫色の花。この色好きです。
2022年07月02日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/2 9:55
薄紫色の花。この色好きです。
八合目。もう汗が止まらずグチョグチョになっています。
2022年07月02日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 10:07
八合目。もう汗が止まらずグチョグチョになっています。
これまで歩いてきた道を振り返り、休憩。少し風が出て来ました。
2022年07月02日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/2 10:07
これまで歩いてきた道を振り返り、休憩。少し風が出て来ました。
右奥に見えるのが本当の平標山山頂?。何度もニセピークでショック受けてたので、疑ってます(笑)
2022年07月02日 10:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/2 10:16
右奥に見えるのが本当の平標山山頂?。何度もニセピークでショック受けてたので、疑ってます(笑)
九合目。やっとあと1合だぁ。。
2022年07月02日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/2 10:40
九合目。やっとあと1合だぁ。。
空がすごく青い!。
2022年07月02日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 10:51
空がすごく青い!。
上に登ると、傾斜が緩くなり、足に優しい道になります。
2022年07月02日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 10:53
上に登ると、傾斜が緩くなり、足に優しい道になります。
やっと、頂上と信じられる風景が(^^;。登っている人が見えます。
2022年07月02日 10:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
7/2 10:57
やっと、頂上と信じられる風景が(^^;。登っている人が見えます。
ちょっとピンボケしてしまいましたm(__)m。
2022年07月02日 10:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/2 10:58
ちょっとピンボケしてしまいましたm(__)m。
標高1983.2m。平標山登頂成功! 暑い。。
2022年07月02日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
7/2 11:10
標高1983.2m。平標山登頂成功! 暑い。。
三角点チェック。
2022年07月02日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 11:11
三角点チェック。
本当は、頂上でお昼にしようかと思っていたのですが、大混雑のため、平標山ノ家まで降りて食べることに。
2022年07月02日 11:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/2 11:25
本当は、頂上でお昼にしようかと思っていたのですが、大混雑のため、平標山ノ家まで降りて食べることに。
既に頂上から平標山ノ家が見えていました。
2022年07月02日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 11:26
既に頂上から平標山ノ家が見えていました。
少し降りて頂上を振り返ります。
2022年07月02日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 11:28
少し降りて頂上を振り返ります。
こちらのルートは階段と木道まで整備されており、とても歩きやすいです。
2022年07月02日 11:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 11:33
こちらのルートは階段と木道まで整備されており、とても歩きやすいです。
このように階段もしっかりしているのですが、休憩ポイントがないので止まれません。
2022年07月02日 11:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/2 11:48
このように階段もしっかりしているのですが、休憩ポイントがないので止まれません。
平標山ノ家に到着。ここでお昼休憩にします。
2022年07月02日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 12:03
平標山ノ家に到着。ここでお昼休憩にします。
避難小屋スペースですが、昼間は無料休憩所として開放されています。チップ制なので、協力金を入口の箱に入れます。
2022年07月02日 12:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 12:13
避難小屋スペースですが、昼間は無料休憩所として開放されています。チップ制なので、協力金を入口の箱に入れます。
左が小屋、売店、右に避難小屋(休憩所)、トイレがあります。
2022年07月02日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/2 12:14
左が小屋、売店、右に避難小屋(休憩所)、トイレがあります。
ニッコウキスゲを見つけました!。私の好きな花です。
7
ニッコウキスゲを見つけました!。私の好きな花です。
小屋の近くにも花が咲いています。
2022年07月02日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 13:49
小屋の近くにも花が咲いています。
小屋から降りてきた道を眺めます。
2022年07月02日 13:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
7/2 13:55
小屋から降りてきた道を眺めます。
平標山ノ家にはテント場もあり、2か所合計で8張ほど張れるようです。ただ予約制ではないので一杯だと張れずに下山するしかなくなります。
2022年07月02日 14:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 14:03
平標山ノ家にはテント場もあり、2か所合計で8張ほど張れるようです。ただ予約制ではないので一杯だと張れずに下山するしかなくなります。
無料の水場もあります。冷たくて美味しい天然水です。この水を汲むために行列が出来ていました。
2022年07月02日 14:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 14:09
無料の水場もあります。冷たくて美味しい天然水です。この水を汲むために行列が出来ていました。
食事休憩終わり。駐車場へ向けて下山します。
2022年07月02日 14:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 14:09
食事休憩終わり。駐車場へ向けて下山します。
しばらく降りたところにこの標識。10分くらいで降りてきましたが、急斜面の階段地獄なので、登りの20分はきつそうです。
2022年07月02日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 14:21
しばらく降りたところにこの標識。10分くらいで降りてきましたが、急斜面の階段地獄なので、登りの20分はきつそうです。
最初は急降下ですが、だんだんと斜度が緩くなってきます。
2022年07月02日 14:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 14:44
最初は急降下ですが、だんだんと斜度が緩くなってきます。
登山道の脇に清水が流れています。冷たいので汗拭きタオルを濡らして汗を拭いたら気持ち良かった!(^^)!
2022年07月02日 14:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/2 14:50
登山道の脇に清水が流れています。冷たいので汗拭きタオルを濡らして汗を拭いたら気持ち良かった!(^^)!
登山口まで降りて来ました。ここから先は林道を歩いて降ります。
2022年07月02日 14:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 14:51
登山口まで降りて来ました。ここから先は林道を歩いて降ります。
振り返ると、熊出没のポスターが!。出会わなくて良かった。ま、これだけの人出だと熊の方が怖くて出て来れないかも知れませんね。
2022年07月02日 14:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 14:51
振り返ると、熊出没のポスターが!。出会わなくて良かった。ま、これだけの人出だと熊の方が怖くて出て来れないかも知れませんね。
登山口には道祖神様もいらっしゃいました。
2022年07月02日 14:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 14:51
登山口には道祖神様もいらっしゃいました。
林道歩きの始まりです。結構長い距離を歩かなければなりません。
2022年07月02日 14:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/2 14:58
林道歩きの始まりです。結構長い距離を歩かなければなりません。
途中にバリケードが。ここまでは一般車通行止めです。
2022年07月02日 15:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/2 15:26
途中にバリケードが。ここまでは一般車通行止めです。
バリケードのところに水場が。ここのお水も冷たくて美味しい水でした!
2022年07月02日 15:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
7/2 15:27
バリケードのところに水場が。ここのお水も冷たくて美味しい水でした!
林道歩きも終わり、駐車場への道へ入ります。
2022年07月02日 15:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/2 15:48
林道歩きも終わり、駐車場への道へ入ります。
駐車場が見えました。ゴール!
2022年07月02日 15:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/2 15:49
駐車場が見えました。ゴール!
他の方のレコで何度も出ていたキッチンカー来ていました!
2022年07月02日 15:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/2 15:50
他の方のレコで何度も出ていたキッチンカー来ていました!
話題のクリームソーダを購入。下山後の冷たいクリームソーダは体に沁みます。美味しかった!。
2022年07月02日 15:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
7/2 15:53
話題のクリームソーダを購入。下山後の冷たいクリームソーダは体に沁みます。美味しかった!。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

お花の有名なお山で、今が見ごろだと聞き、急遽出かけました。かなり混雑するとの情報だったので、深夜に到着。なんとか駐車場に止めることが出来ました。標高差がほぼ1,000mあり、序盤は急登続きなので、思った以上に足にきます。他の人のレコで途中でバテている人が何人もいましたとありましたが、本当にそう思います。気温も、登山口で20℃近く、頂上でもほとんど変わらないので、日差しが強く、風の無い日は熱中症対策をして登られた方が良いと思います。私は冷水・ポカリ・麦茶合計2.5L持って上がりましたが、平標山ノ家までに飲み果たしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら