ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 446276
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山

2014年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
1,149m
下り
1,149m

コースタイム

8:20上野登山口-8:441合目8:50-9:30 3合目9:40-10:43 8合目10:53-11:14頂上12:40-13:3 7 3合目13:47-14:38 1合目14:45-15:03上野登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅(八尾市)
  ↓↑  近畿道・京滋バイパス・名神高速
  米原IC
  ↓↑   一般道
上野登山口  
       往復144km 片道2時間
コース状況/
危険箇所等
駐車場は登山口周辺に個人営業(?)のがかなりあり。呼び込みも多数。
登山口で入山協力金¥300の徴収有(進んで協力しましょう)
1合目までは樹林帯の中の登り
1合目から5合目まではけっこうだらだらの登り
5合目から頂上までジグザグの足元が岩の道(登りもちょっとハードになります)
「伊吹山」登山口へ向かう途中のコンビニから撮影
2014年05月11日 07:44撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
2
5/11 7:44
「伊吹山」登山口へ向かう途中のコンビニから撮影
登山口です。老若男女で賑わっています。
入山協力金¥300はここで払います。
2014年05月11日 08:18撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 8:18
登山口です。老若男女で賑わっています。
入山協力金¥300はここで払います。
さあ、ここから今日1日が始まります。
2014年05月11日 18:05撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 18:05
さあ、ここから今日1日が始まります。
1合目に向かう道です。
2014年05月11日 08:31撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 8:31
1合目に向かう道です。
1合目です。
2014年05月11日 08:44撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 8:44
1合目です。
1合目。右の建物がトイレになっています。
2014年05月11日 08:44撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 8:44
1合目。右の建物がトイレになっています。
2014年05月11日 09:23撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 9:23
3合目に向かうだらだらした登り。
私は苦手!
2014年05月11日 09:24撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 9:24
3合目に向かうだらだらした登り。
私は苦手!
3号目のトイレが見えてきました。
トイレの裏にベンチがあって休憩できます。
2014年05月11日 09:29撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 9:29
3号目のトイレが見えてきました。
トイレの裏にベンチがあって休憩できます。
3合目を過ぎて5合目に向かう途中。あいかわらずだらだら登りが続きます。
2014年05月11日 09:39撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 9:39
3合目を過ぎて5合目に向かう途中。あいかわらずだらだら登りが続きます。
5合目、やっと登りらしい気配になってきそうな…。
頂上はまだまだ先。
2014年05月11日 09:54撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 9:54
5合目、やっと登りらしい気配になってきそうな…。
頂上はまだまだ先。
避難小屋付近から振り返る。
2014年05月11日 10:05撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 10:05
避難小屋付近から振り返る。
避難小屋。
ここまでくると登りも本格的に…。
2014年05月11日 10:06撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 10:06
避難小屋。
ここまでくると登りも本格的に…。
6合目通過!
2014年05月11日 10:10撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 10:10
6合目通過!
行導岩だとか。
2014年05月11日 10:35撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 10:35
行導岩だとか。
2014年05月11日 10:35撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 10:35
だいぶん登ってきました。
この辺から太腿がつりだした(^_^;)
2014年05月11日 10:40撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 10:40
だいぶん登ってきました。
この辺から太腿がつりだした(^_^;)
各合目の標識で標高と距離がわかる。
私にとっては親切でありがたい標識だ。
励みになります。
2014年05月11日 10:53撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 10:53
各合目の標識で標高と距離がわかる。
私にとっては親切でありがたい標識だ。
励みになります。
11時14分、頂上に到着。
ハムさんとハイタッチ!
休憩も含めて2時間54分。
2014年05月11日 11:14撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
2
5/11 11:14
11時14分、頂上に到着。
ハムさんとハイタッチ!
休憩も含めて2時間54分。
頂上に売店があるのはいいですね〜。
これが欲しくて!!
2014年05月11日 11:19撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
4
5/11 11:19
頂上に売店があるのはいいですね〜。
これが欲しくて!!
カレーラーメンをすするハムさん。
2014年05月11日 12:02撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
2
5/11 12:02
カレーラーメンをすするハムさん。
遠くに雪をかぶった白山が見える。

右手の方には御嶽山が霞んで見える。
その左の方に目をやると乗鞍岳か?
何とか確認できる程度。
2014年05月11日 12:13撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
2
5/11 12:13
遠くに雪をかぶった白山が見える。

右手の方には御嶽山が霞んで見える。
その左の方に目をやると乗鞍岳か?
何とか確認できる程度。
頂上には日本武尊が祀られている。
2014年05月11日 12:15撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
3
5/11 12:15
頂上には日本武尊が祀られている。
人でいっぱい。
車で来てる人より登山者の方が多いな〜。
2014年05月11日 12:16撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 12:16
人でいっぱい。
車で来てる人より登山者の方が多いな〜。
頂上は高原大地。
けっこう広いんやな〜。
2014年05月11日 12:16撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 12:16
頂上は高原大地。
けっこう広いんやな〜。
下山します。
2014年05月11日 12:48撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
2
5/11 12:48
下山します。
5合目まで下りてきました。
2014年05月11日 13:48撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 13:48
5合目まで下りてきました。
霊仙山かな。
あれにも登らな。
2014年05月11日 14:16撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 14:16
霊仙山かな。
あれにも登らな。
琵琶湖に浮かぶ竹生島が見えます。
2014年05月11日 14:21撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
5/11 14:21
琵琶湖に浮かぶ竹生島が見えます。
1合目まで下りてきました。
冷たいジュースを…。
2014年05月11日 14:41撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
1
5/11 14:41
1合目まで下りてきました。
冷たいジュースを…。
撮影機器:

感想

登る前の想定では、まあ登り3時間かなと思っていたがその通りだった。
5合目までのだらだら坂でけっこう腿に負担がかかって8合目くらいから腿がつりだした。
私にとっては苦手な登山道かな〜。5合目からの下りも辛かった。

このルートは日影が少ないから真夏はつらいやろね。熱中症対策をしとかないと。
私は汗が目に入るのが嫌でバンダナをしていつも登るんですが、この日、1日でバンダナの跡がくっきり残るくらい日焼けをしてしまった。
はずかし〜!
でも頂上でしばらくいると、汗が引いてしまうと風も少し強かったせいか肌寒く感じた。
薄手のパーカーは必携です。

しかし、こんなにたくさんの登山者がいるとは思っていなかった。
標高差1.157m、楽な登りじゃありませんよ?!
私より年輩の方もたくさん見受けられましたけど、皆さん達者です(拍手)

さて次はつつじ満開の大和葛城山にでも行きましょうかね!

PS
 初めてヤマレコで山行記録を綴りました。
 慣れないのでなかなか前に進めませんでしたが、ちゃんと読めましたでしょうか?
 これから慣れていきたいと思います。
 わたくし現在55歳です。
 最低月1回の山行をノルマと課しております。3月以降は気候も良くなってか月2.3回ペースです。
 ご同年輩方の参考になればと思っております。
 これからもよろしくです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人

コメント

初ヤマレコ、おめでとうございます!!
takusan34さん、はじめまして。
初の伊吹山?いかがでしたか。
ビール、うらやましい

私も同じ日に伊吹山を登っていました。
花は、これからが本番です。

真夏の伊吹山・・・汗は半端無く噴き出します。
ダイエットと日焼けをしたいなぁと思った時、是非どうぞ!!

それと、霊仙山、
これからしばらくヒルとの格闘になります。
2014/5/13 7:34
ゲスト
初コメ、ありがとうございます!
yoshikun1さん
コメントありがとうございます。
同じ日に登られていたんですね?!

伊吹山、中々いいですね〜。
ドライブウエイを利用して何回か
来たことはあったんですけど、暑くなる前に是非登っておかなくては
と、思いたって来ました。

頂上で飲む 「びーる」は最高ですね!!
あるのとないのとでは励みも違ってきます

霊仙山はヒルがでますか。
渓流釣りをしていてもヒルは苦手ですね。
涼しくなってから行くことにします。

じゃあ、また遊びに来てください。
これからもよろしくです!
2014/5/13 10:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら