ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4473426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳

2022年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
14.0km
登り
1,735m
下り
1,734m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
1:14
合計
9:20
5:43
5:43
3
5:46
5:47
117
7:44
7:47
24
8:11
8:19
81
9:40
9:41
19
10:00
10:58
16
11:14
11:14
20
11:34
11:34
36
12:10
12:10
16
12:26
12:27
58
13:25
13:27
1
13:28
13:28
39
14:07
14:07
5
14:12
14:12
3
14:15
ゴール地点
4:40 猿倉P 4:54
5:03 猿倉荘分岐 5:03
5:07 槍温泉分岐 5:07
5:12 白馬岳展望地 5:12
5:16 渡渉 橋 5:16
5:25 林道終点 白馬岳登山口 5:25
5:29 渡渉 橋 5:29
5:36 渡渉 橋 5:36
5:46 白馬尻小屋 5:47
5:58 シラネアオイ観察 6:05
6:05 大雪渓入口 軽アイゼン 6:09
7:26 雪渓終了 ツボ足(葱平の夏道) 7:32
8:03 葱平上部 夏道終了 アイゼンとピッケル 8:03
8:05 小雪渓トラバース 8:05
8:12 緊急避難小屋 水場 8:16
8:38 国有林の掲示板 8:38
8:57 長さ10mの残雪 8:57
9:06 村営頂上宿舎 水場補給 9:12
9:20 稜線分岐 9:20
9:26 分岐 9:26
9:37 白馬山荘 ビール調達 9:41
9:49 分岐 9:49
9:58 白馬岳 10:58
11:09 分岐 11:09
11:14 白馬山荘 11:14
11:24 分岐 巻路へ 11:24
11:33 合流 11:33
11:36 村営頂上宿舎 11:36
11:41 長さ10mの残雪 11:41
12:07 緊急避難小屋 水場 12:09
12:12 小雪渓トラバース 12:14
12:32 雪渓上部 軽アイゼン装着 12:40
13:10 雪渓下部 軽アイゼン脱 13:13
13:24 白馬尻小屋 13:26
13:33 橋 13:33
13:35 橋 13:35
13:38 橋 13:38
13:40 林道終点 白馬岳登山口 13:40
13:45 渡渉 1歩 13:45
13:50 ベンチ 白馬展望地 13:50
13:53 渡渉 橋 13:53
14:03 槍温泉分岐 14:03
14:06 ベンチ 猿倉荘分岐 14:06
14:13 猿倉P

行動時間 9:19
行き 5:04
帰り 3:15
天候 スタート曇り 徐々に青空が増えて来る 高曇り
風 雪渓では吹き降ろし1m/s 山頂で北風1m/s
気温 スタート15°雪渓12℃ 山頂15℃ 帰りの雪渓25℃? 下山P地25℃
大雪渓 一部にアイスバーン 日当たり良い所腐れ雪です。
行きの雪渓は寒いぐらい、帰りの雪渓は快適。
雷雨になる前に下山出来ました
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
梓川SAにて仮眠
安曇野ICより猿倉Pまで約60分
猿倉P キャパ約100台 工事通路があって少し減る 入山時約50台 下山時約80台
到着時に交通整理の方3名、早朝より有難う。
トイレ、猿倉荘に有り
登山ポスト 猿倉荘に有り(登山口) ネットで提出
猿倉Pから猿倉荘までは徒歩2分
コンビニは八方交差点に有り

恵那山トンネル手前で行きも帰りも物凄い豪雨、トンネルに逃げ込んだね。
猿倉駐車場より白馬岳を眺める
スタートから山頂が見えるのも、ええね!
2022年07月09日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 4:55
猿倉駐車場より白馬岳を眺める
スタートから山頂が見えるのも、ええね!
林道の途中からの白馬岳
山頂までこの青空が待ってるか心配
2022年07月09日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 5:12
林道の途中からの白馬岳
山頂までこの青空が待ってるか心配
橋を渡って、この方と話がはずんで、林道歩きが、あっと言う間に終わった
有難う明日はサイクルレースだって。
2022年07月09日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 5:29
橋を渡って、この方と話がはずんで、林道歩きが、あっと言う間に終わった
有難う明日はサイクルレースだって。
エンレイソウ 結実
2022年07月09日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 5:33
エンレイソウ 結実
ウツギ
2022年07月09日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 5:35
ウツギ
ニリンソウの青花
雪解けが遅いから今咲きます
2022年07月09日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 5:38
ニリンソウの青花
雪解けが遅いから今咲きます
ニリンソウがわんさか
2022年07月09日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 5:41
ニリンソウがわんさか
サンカヨウ
沢山咲いてます
透けた花弁は見当たらない
2022年07月09日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 5:42
サンカヨウ
沢山咲いてます
透けた花弁は見当たらない
キヌガサソウ
群落です
2022年07月09日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
7/9 5:43
キヌガサソウ
群落です
キヌガサソウ 
早起きと言うか、夜も咲き続けるね。
2022年07月09日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 5:44
キヌガサソウ 
早起きと言うか、夜も咲き続けるね。
白馬尻小屋に到着
小屋は建設途中です
2022年07月09日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 5:46
白馬尻小屋に到着
小屋は建設途中です
小屋の広場から雪渓を眺める
涼しい空気が流れて来ます
2022年07月09日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
7/9 5:47
小屋の広場から雪渓を眺める
涼しい空気が流れて来ます
キヌガサソウ
大小、色々なサイズが咲いてます
2022年07月09日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 5:48
キヌガサソウ
大小、色々なサイズが咲いてます
エンレイソウ
茎が長いよ
2022年07月09日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 5:51
エンレイソウ
茎が長いよ
野菜畑
どれかは食べれるかも
2022年07月09日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/9 5:51
野菜畑
どれかは食べれるかも
スイカズラ?
グーグルレンズ、合ってるかな?
2022年07月09日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 5:57
スイカズラ?
グーグルレンズ、合ってるかな?
シラネアオイ
逢えました
2022年07月09日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 6:01
シラネアオイ
逢えました
シラネアオイ
毎年何処かで見ておきたい、山野草の女王
2022年07月09日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 6:02
シラネアオイ
毎年何処かで見ておきたい、山野草の女王
シラネアオイ
かなり急斜面に咲いていました。
足元デンジャラス
2022年07月09日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 6:03
シラネアオイ
かなり急斜面に咲いていました。
足元デンジャラス
シラネアオイ
もう少し時期が早いと、林道のショートカットに咲きます
2022年07月09日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 6:04
シラネアオイ
もう少し時期が早いと、林道のショートカットに咲きます
シラネアオイ
透かしてみます
2022年07月09日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 6:04
シラネアオイ
透かしてみます
軽アイゼンで挑みます
靴が汚ねえ
2022年07月09日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/9 6:09
軽アイゼンで挑みます
靴が汚ねえ
白馬大雪渓スタート
めちゃ涼しい
2022年07月09日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
7/9 6:14
白馬大雪渓スタート
めちゃ涼しい
葱平(雪渓ゴール)が見えたよ
2022年07月09日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
7/9 6:48
葱平(雪渓ゴール)が見えたよ
葱平下部から大雪渓を眺める
焼山、火打山、妙高山、乙妻山、高妻山、本院岳が綺麗に見えてる
2022年07月09日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7
7/9 7:30
葱平下部から大雪渓を眺める
焼山、火打山、妙高山、乙妻山、高妻山、本院岳が綺麗に見えてる
ハクサンチドリ まだ小さいね
2022年07月09日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 7:35
ハクサンチドリ まだ小さいね
ミヤマキンポウゲ?の八重
2022年07月09日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 7:37
ミヤマキンポウゲ?の八重
この株も八重
2022年07月09日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 7:37
この株も八重
ミヤマカラマツ?
カラマツソウと何と無く違う
2022年07月09日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 7:43
ミヤマカラマツ?
カラマツソウと何と無く違う
テガタチドリ 開花初期ですね
2022年07月09日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 7:44
テガタチドリ 開花初期ですね
ミヤマオダマキ
単発で
2022年07月09日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
7/9 7:45
ミヤマオダマキ
単発で
?1 
咲いたら解る気がする
2022年07月09日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/9 7:48
?1 
咲いたら解る気がする
シナノキンバイ
青空を入れたいね
2022年07月09日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 7:51
シナノキンバイ
青空を入れたいね
ハクサンイチゲ
2022年07月09日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 8:00
ハクサンイチゲ
焼山〜高妻山 
計画は作ったけど、実行できなかったね。
2022年07月09日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 8:04
焼山〜高妻山 
計画は作ったけど、実行できなかったね。
小雪渓のトラバースと杓子岳の角
2022年07月09日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 8:08
小雪渓のトラバースと杓子岳の角
ミヤマカラマツ?
少しピンクが気になる
2022年07月09日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 8:11
ミヤマカラマツ?
少しピンクが気になる
残雪と青空
山頂にて1000円ビールで乾杯した、
一期一会、出会った山友
2022年07月09日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 8:23
残雪と青空
山頂にて1000円ビールで乾杯した、
一期一会、出会った山友
ベニバナヘギイチゴ
開いてるのは少ない
2022年07月09日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 8:31
ベニバナヘギイチゴ
開いてるのは少ない
ミヤマクワガタ
お花畑の登山道で沢山見かける
2022年07月09日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 8:34
ミヤマクワガタ
お花畑の登山道で沢山見かける
シロウマオウギ?
これも沢山咲いてる
2022年07月09日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 8:35
シロウマオウギ?
これも沢山咲いてる
ハクサンイチゲ
お花畑としては少し来た時期が早く
賑やかさにかける
クロユリ、クルマユリ、ユリ系が全て蕾でした。
2022年07月09日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 8:38
ハクサンイチゲ
お花畑としては少し来た時期が早く
賑やかさにかける
クロユリ、クルマユリ、ユリ系が全て蕾でした。
ムシトリスミレ?
結構大きいね
2022年07月09日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 8:50
ムシトリスミレ?
結構大きいね
ウルップソウ
ベストのタイミングかな、エリアで早い遅いが有るので花期は長い。
お花畑下部は咲き終わり、稜線が旬。
過去に天狗山荘ではお盆にベストの花を見ました。
2022年07月09日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 8:54
ウルップソウ
ベストのタイミングかな、エリアで早い遅いが有るので花期は長い。
お花畑下部は咲き終わり、稜線が旬。
過去に天狗山荘ではお盆にベストの花を見ました。
ミヤマシオガマ
旬です、沢山咲いてます
2022年07月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
7/9 8:56
ミヤマシオガマ
旬です、沢山咲いてます
ウルップソウ
丈夫い葉っぱが何ともかっこいい
2022年07月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
7/9 8:56
ウルップソウ
丈夫い葉っぱが何ともかっこいい
最後のチビ雪渓 20歩です
2022年07月09日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 8:57
最後のチビ雪渓 20歩です
ハクサンイチゲ
ここのエリアは綺麗でした
2022年07月09日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 9:00
ハクサンイチゲ
ここのエリアは綺麗でした
イワベンケイ 
さほど数は多くない
2022年07月09日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 9:03
イワベンケイ 
さほど数は多くない
ミヤマオダマキ
少し後半戦かな、花の痛んでる物が多い
2022年07月09日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 9:04
ミヤマオダマキ
少し後半戦かな、花の痛んでる物が多い
シコタンソウ
ここのみ
しゃがんで撮影するのがしんどい
2022年07月09日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 9:05
シコタンソウ
ここのみ
しゃがんで撮影するのがしんどい
シナノキンバイ
いいね
2022年07月09日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 9:07
シナノキンバイ
いいね
頂上宿舎の水場 
秋まで取れますから頼もしいね。
2022年07月09日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 9:09
頂上宿舎の水場 
秋まで取れますから頼もしいね。
幕営で何度もお世話になってます。頂上宿舎。
コロナとロシアのおかげで、宿泊、テン場、ビール全てが値上がりしてます。
2022年07月09日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/9 9:10
幕営で何度もお世話になってます。頂上宿舎。
コロナとロシアのおかげで、宿泊、テン場、ビール全てが値上がりしてます。
ウルップソウ
綺麗に咲き並んでます
2022年07月09日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7
7/9 9:10
ウルップソウ
綺麗に咲き並んでます
オヤマノエンドウ
色鮮やかです
2022年07月09日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 9:11
オヤマノエンドウ
色鮮やかです
残雪際にショウジョウバカマ
2022年07月09日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 9:13
残雪際にショウジョウバカマ
別山と剱岳にズーム
2022年07月09日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 9:20
別山と剱岳にズーム
旭岳 
一度しか登頂してないな
2022年07月09日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 9:20
旭岳 
一度しか登頂してないな
白馬岳を目指します
最後の登り
2022年07月09日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/9 9:20
白馬岳を目指します
最後の登り
ウルップソウ群落
わんさか咲いてる、ロープの向こうなので近寄れない
2022年07月09日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 9:22
ウルップソウ群落
わんさか咲いてる、ロープの向こうなので近寄れない
シロバナ? 最後の咲き終りかな?
2022年07月09日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 9:25
シロバナ? 最後の咲き終りかな?
コマクサが咲いてる
この稜線では知らなかったよ
2022年07月09日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 9:31
コマクサが咲いてる
この稜線では知らなかったよ
コマクサ
ちょうど見頃でした
2022年07月09日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7
7/9 9:32
コマクサ
ちょうど見頃でした
ミヤマシオガマ
朝露が付くともっと綺麗よ
2022年07月09日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 9:32
ミヤマシオガマ
朝露が付くともっと綺麗よ
ミヤマダイコンソウ
踏まれないように岩陰に咲く
2022年07月09日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 9:34
ミヤマダイコンソウ
踏まれないように岩陰に咲く
杓子岳 白馬鑓ヶ岳 槍ヶ岳-剱岳
今日は何処の山も登山日和
2022年07月09日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 9:36
杓子岳 白馬鑓ヶ岳 槍ヶ岳-剱岳
今日は何処の山も登山日和
槍にズーム
左は北穂と奥穂かな?
2022年07月09日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 9:36
槍にズーム
左は北穂と奥穂かな?
雄山 内蔵助雪渓が雪たっぷり
2022年07月09日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
8
7/9 9:36
雄山 内蔵助雪渓が雪たっぷり
剱岳 カッコエエ!
2022年07月09日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
8
7/9 9:36
剱岳 カッコエエ!
チングルマ
綺麗に咲いてるよ
2022年07月09日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 9:44
チングルマ
綺麗に咲いてるよ
イワツメグサ
もっと咲いてる株も有りました。見逃した。
2022年07月09日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 9:49
イワツメグサ
もっと咲いてる株も有りました。見逃した。
ツクモグサ
咲き残りですが見れればOK
2022年07月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
9
7/9 9:57
ツクモグサ
咲き残りですが見れればOK
ツクモグサ
少し痛んでますが、文句言わない
2022年07月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
7/9 9:57
ツクモグサ
少し痛んでますが、文句言わない
到着
標柱が新しくなった?
2022年07月09日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/9 9:58
到着
標柱が新しくなった?
一等三角点がボッキリ折れてます。
それと東側の崩落が進んで、残り1mで三角点が落ちます。
2022年07月09日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/9 9:58
一等三角点がボッキリ折れてます。
それと東側の崩落が進んで、残り1mで三角点が落ちます。
覗くと大雪渓が眺めれますが、
足元が大変危険
2022年07月09日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 9:59
覗くと大雪渓が眺めれますが、
足元が大変危険
山座同定盤、これも其のうちに落ちます
2022年07月09日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 9:59
山座同定盤、これも其のうちに落ちます
山頂から立山、剱岳を眺める
2022年07月09日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 10:00
山頂から立山、剱岳を眺める
旭岳の東斜面
2022年07月09日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 10:00
旭岳の東斜面
黒部川と富山湾
2022年07月09日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 10:04
黒部川と富山湾
立山 剱岳 赤谷山 猫又山 釜谷山 毛勝山 手前に旭岳
2022年07月09日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 10:39
立山 剱岳 赤谷山 猫又山 釜谷山 毛勝山 手前に旭岳
小蓮華山の東斜面
2022年07月09日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 10:54
小蓮華山の東斜面
岩岳スキー場
昔お世話になったな
2022年07月09日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 10:55
岩岳スキー場
昔お世話になったな
小蓮華山の後から焼山と火打山が見えてきた
2022年07月09日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 10:58
小蓮華山の後から焼山と火打山が見えてきた
白馬山荘と頂上宿舎
杓子岳 白馬鑓ヶ岳 剱岳
素晴らしい眺め
2022年07月09日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:01
白馬山荘と頂上宿舎
杓子岳 白馬鑓ヶ岳 剱岳
素晴らしい眺め
コウボウムギ?
初めはカンスゲと思ったけど、何だか違う
2022年07月09日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 11:03
コウボウムギ?
初めはカンスゲと思ったけど、何だか違う
イワウメ
びっしりでした
2022年07月09日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
7/9 11:03
イワウメ
びっしりでした
ウルップソウ
沢山咲いてます
2022年07月09日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:14
ウルップソウ
沢山咲いてます
ミヤマシオガマ
白馬山荘の石垣は強靭
2022年07月09日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:16
ミヤマシオガマ
白馬山荘の石垣は強靭
登りで見た同じ固体 コマクサ 
2022年07月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:19
登りで見た同じ固体 コマクサ 
タカネツメグサと旭岳
2022年07月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
7/9 11:19
タカネツメグサと旭岳
旭岳のドラゴンアイモドキが気になる
2022年07月09日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 11:21
旭岳のドラゴンアイモドキが気になる
ツクモグサ
このタイミングはツクモにも逢えるからな
2022年07月09日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
8
7/9 11:21
ツクモグサ
このタイミングはツクモにも逢えるからな
ヤマガラシ?
沢山咲いてます
2022年07月09日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:26
ヤマガラシ?
沢山咲いてます
コイワカガミ
2022年07月09日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:26
コイワカガミ
クワガタソウ?3
2022年07月09日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 11:27
クワガタソウ?3
クワガタソウ?4
2022年07月09日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 11:27
クワガタソウ?4
シナノキンバイ
蕾のグラデーションが好きです
2022年07月09日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 11:28
シナノキンバイ
蕾のグラデーションが好きです
ウルップソウとハクサンイチゲ
コラボだね
2022年07月09日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:33
ウルップソウとハクサンイチゲ
コラボだね
ヘリが荷揚げしてます
小さいよ!
2022年07月09日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 11:39
ヘリが荷揚げしてます
小さいよ!
ハクサンイチゲの蕾
ほのかに緑
2022年07月09日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 11:40
ハクサンイチゲの蕾
ほのかに緑
杓子岳と白馬鑓ヶ岳
2022年07月09日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:41
杓子岳と白馬鑓ヶ岳
ガスが上がって来ました、雪渓下りはガスガスかもね
2022年07月09日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 11:43
ガスが上がって来ました、雪渓下りはガスガスかもね
イワベンケイ
大株です
2022年07月09日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:46
イワベンケイ
大株です
ハクサンフウロ
数少ない、これからですね
2022年07月09日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 11:56
ハクサンフウロ
数少ない、これからですね
シュロソウ?
意外と高山なんだけど
2022年07月09日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 11:57
シュロソウ?
意外と高山なんだけど
シュロソウ?
他では見なかったな
2022年07月09日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:57
シュロソウ?
他では見なかったな
ミヤマカラマツ? 後はミヤマタンポポ?
2022年07月09日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 11:59
ミヤマカラマツ? 後はミヤマタンポポ?
緊急避難小屋の水場
行きも帰りもお立ち寄り
2022年07月09日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 12:09
緊急避難小屋の水場
行きも帰りもお立ち寄り
アオノツガザクラ
青空入れれば良かったな
2022年07月09日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 12:19
アオノツガザクラ
青空入れれば良かったな
雪渓上部より 杓子の角
ガラガラ、落石の巣です
2022年07月09日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 12:40
雪渓上部より 杓子の角
ガラガラ、落石の巣です
雪渓下部、軽アイゼン脱
2022年07月09日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/9 13:10
雪渓下部、軽アイゼン脱
シラネアオイ
朝にも見ました
2022年07月09日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 13:14
シラネアオイ
朝にも見ました
ミヤマカタバミ
朝寝坊?遅すぎだよ
2022年07月09日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 13:19
ミヤマカタバミ
朝寝坊?遅すぎだよ
雪のブロックが涼しげです
2022年07月09日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 13:22
雪のブロックが涼しげです
キヌガサソウ 大輪です
2022年07月09日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
7/9 13:24
キヌガサソウ 大輪です
シナノコザクラ?
一株だけ
2022年07月09日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 13:28
シナノコザクラ?
一株だけ
ウマノアシガタ?
艶艶感と隙歯感から
2022年07月09日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 13:33
ウマノアシガタ?
艶艶感と隙歯感から
ノギラン?
標高は山野草エリアですね
2022年07月09日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
7/9 13:46
ノギラン?
標高は山野草エリアですね
ミズブキ?
気になる花の付き方
2022年07月09日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 13:47
ミズブキ?
気になる花の付き方
ヤグルマソウ?
確かに葉っぱそう見えた
2022年07月09日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 13:47
ヤグルマソウ?
確かに葉っぱそう見えた
ヒヨドリソウ
林道歩きエリアです
2022年07月09日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 13:52
ヒヨドリソウ
林道歩きエリアです
ヘリ 10往復超えてるよ
2022年07月09日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 13:55
ヘリ 10往復超えてるよ
アジサイ
園芸種?
2022年07月09日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
7/9 14:00
アジサイ
園芸種?
オガラバナ?
最近よく目に付く。
2022年07月09日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
7/9 14:00
オガラバナ?
最近よく目に付く。

装備

個人装備
45Lザック レインウエア ウインドウジャケト ヘッテン コンロ 1食 行動食 水1L ストック デジカメ GPS 予備電池 グローブ タオル ザックカバー マグカップ ゴム手 バラクバラ ツェルト スマホ 椅子

感想

 暑い夏から少しでも逃げたく、雪渓で涼しみたい!
 てんくらが木曜日の夜にCからAに、ならば行って見ますか。
体力的に日帰りは無理の想定もあって、時間を見ながらの行動計画です。
15:00下山予定を目標に、遅れると雷雨のリスクもあります。
結果として楽しく歩ける事が確認できたよ。天気の崩れも遅れ気味。
怪しい雲も現れず、助かった助かった。
大自然のスケールの大きさを再確認したよ,素晴らしき白馬岳だ。
白馬岳8回目の登頂、惚れてるね。
 白馬山荘でビール500mlを1000円で購入、その時私が自販機で最初の購入らしく、ボタンを押したら、ポカリの500mlが出てきました。
慌てて小屋番さん1000円をもう一枚入れて、改めて違うボタンを押して、無事にビールが出てきました。
山小屋ではこんなハプニングもあるあるですね。
 雪渓下山の時にベンガラの登りステップを崩してしまう人、残念です。皆さん登りでがんばった体験があるのに。

装備
レインウエア ウインドウジャケット2枚 グローブ ゴム手袋 ネックウォーマー
ヘッテン スマホ デジカメ GPS 予備電池
軽アイゼン ストック
1食 行動食 コンロ 水1ℓ 45Lザック 
座布団 椅子
ザックカバー バラクバラ

水は途中で補給出来るので、少なめです。
ネックウォーマーが活躍しました、山頂の風が冷たい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人

コメント

お疲れ様でした!
丁寧に書かれたレコで大変参考になります♪
素晴らしい絶景堪能できて良かったですね
2022/7/10 7:53
maroeriさん
コメント有難う、天気が良いと素晴らしいね。
2022/7/10 8:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら