袈裟丸山(折場〜前袈裟丸〜後袈裟丸〜郡界尾根)
- GPS
- 08:53
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山ポスト】折場登山口、郡界尾根登山口 【マ ッ プ】山と高原地図、etrex20 【ト イ レ】折場登山口、避難小屋 【水 場】未確認 【温 泉】かじか山荘 足尾温泉(\610) <http://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/totigi/209041.html> 【危 険】なし |
写真
感想
先週に引き続き、またまた袈裟丸山へ登ってきました。
昨年の記録
<http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303395.html>
先週の記録
<http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-449155.html>
この日はみな満開のアカヤシオを期待してか、折場の駐車場は満員御礼!!
7時30分到着も、500mほど下の駐車スペースにクルマを停めました。
今日は昨年同様、郡界尾根に1台クルマをデポしての縦走です。
つつじ平を過ぎるとアカヤシオが見え始めます。
が、花つきはイマイチ・・・
先週よりは咲いているんですが、う〜んって感じです。
途中、雨量観測所あたりで花つきのよいヤシオの根元で花見休憩です。
小丸山、避難小屋、前袈裟丸と順調に通過しました。
この時までは、アカヤシオまだちょっと早かったね、な〜んて話してました。
この後、八反張でユキワリソウを探していると益子いくべ会の面々に偶然出会いました。
後袈裟丸までご一緒し、その後しばらく談笑!!
いくべ会の方を見送った後、お昼休憩としました。
午前中の雲もだいぶ取れ、遠くまで見渡せるようになってきました。
さて、後半戦は郡界尾根です。
昨年はシャクナゲの甘い香りが楽しめたルートです。
ところが、ここで予想していなかった満開のアカヤシオに出会えました。
いや〜もう、筆舌に尽くし難いとはまさにこのこと。
花つきのよいアカヤシオの洪水でした。
写真撮影に夢中になり足が進みません(笑)
1600mほどまで下ると、今度は咲き始めのシャクナゲたちが迎えてくれます。
八重樺原までくると、やっとピンクの景色から開放です。
ここはビバークしたくなるほどカンバの木立が綺麗な場所です。
このトレイルで一番好きな景色ですね。
1415ピークを過ぎてラスト30分、ここからは怒涛のトウゴクミツバツツジのラッシュです。
右も左も上までも!!
クラクラしちゃいます。
ヤマツツジはまだ蕾でしたから、来週もいい感じなのかなぁ
帰りは久々にかじか山荘まで足を伸ばし足尾温泉を楽しみました。
トロっとした泉質がいいんですよねぇ。
やっぱここはいいですねぇ!!
郡界尾根はたのしいですね~!
まさかあんなにアカヤシオがあるとは~! 来年は南西尾根⇒郡界尾根をやってみたいですね。
お疲れ様でした!!
郡界尾根の素晴らしさ、今年も味わえましたね〜
来年はどんなサプライズが待っているのか楽しみです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する