ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4542069
全員に公開
沢登り
栗駒・早池峰

禿岳 不動ノ沢

2022年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:33
距離
9.2km
登り
1,131m
下り
1,071m

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
1:22
合計
9:33
6:08
1
スタート地点
6:09
6:09
63
入渓
7:12
7:12
78
2段25m
8:30
8:40
25
690m二俣滝
9:05
9:25
109
不動大滝 下
11:14
11:31
129
不動大滝 上
13:40
13:40
8
登山道合流
13:48
14:23
15
15:28
15:28
13
15:41
ゴール地点
沢中休憩 合計45分程。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新中峰登山口に1台デポ。
もう1台は入渓地点の火ノ沢橋の脇に軽自動車1台分のスペースがあり、そこに駐車。
コース状況/
危険箇所等
旧北上川水系 江合川支流大沢川 不動ノ沢

体感3級 水量かなり少ない SBなし ラバー○

■アプローチ
不動ノ沢の記録はかなり少なく、最近の記録は皆無に近い。
アプローチだが、現在工事中のソーラーパネルのせいで以前の不動ノ沢入渓までのルートは使えないんじゃないかと予想し、牧場の脇を通る道路沿いにある火ノ沢橋から直に入渓。橋の脇に車1台分のスペースはあるので、アプローチはゼロである。

■不動ノ沢遡行 
火ノ沢橋から入渓すると沢は枯れ沢となっている。
430m付近の堰堤を越えると二俣となり左の不動ノ沢へ進む。右は火ノ沢である。
ゴーロをしばらく行くとデカイ雪崩れ止め防護柵のような物が現れるが、片方が豪快に倒壊していた。
これを越えるといよいよ本格的な遡行の開始である。

最初の難関はすぐにやってくる。2段25m。
上段の滝が中々渋い。残置が見えるが足場が悪くショルダーでも厳しい。ここは右岸の泥壁をニラ頼りに小さく巻いて落ち口へ。最初から苦戦してしまい本気モードになる。

すぐ上は690m二俣の滝。進む右には登れないハング滝が架かっているので、左俣の滝を2個程直登して小尾根を乗っ越して右俣へ移る。

60m不動大滝
登攀グレード +
今回はほとんど水が流れていなかったので登攀ラインは選び放題。我々は右のラインを選択。
1ピッチ目ヒロシーリード。岩と草付きのラインを40m程登りピッチを切る。フォローのmooreeは途中で滝中央のラインを攻めたが、水流がないので快適であった。

2ピッチ目mooreeリード
そのまま水線右のラインを直上。ホールドはガバがほとんどなく細かったり遠かったりするので、バランスとムーブ、そして気持ちが必要。さらに高度感が凄いので萎縮してしまうと危険。
ヌメリはなくラバーで問題ない。今回のように水流がない場合は、クライミングシューズの方が快適に登れるだろう。
残置は錆びたハーケンが何個かあるがあまり信用出来ない。小さめのカムがあると有効。

最後の難関は8mチムニー滝。
脆い、滑る、垂直で上部はハング気味。下部はショルダーで上がり、最上部はアブミ、カムにハーケンと使える物はフル活用し、残置のリングピンに祈りを込めて全身を使ってまさに攀じりまくった。

最後まで気が抜けない不動ノ沢であったが、詰めの藪漕ぎは5分弱であっさり登山道へ抜けた。 抜けた場所は不動ノ沢の頭のすぐ北側。禿岳山頂までは10分程であった。

禿岳の沢は、一筋縄じゃいかない滝が多い。そしてどこも基本巻きが悪い。水線で突破出来なければさらに悪い巻きになると考えた方がいいので、登攀力や突破力は不可欠である。そして何よりチームワークが試されるだろう。

さぁ、いよいよ禿岳最難関の不動ノ沢に挑戦します。不動大滝60mが見えてますが、なんか違和感が・・・。
2022年07月31日 06:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/31 6:03
さぁ、いよいよ禿岳最難関の不動ノ沢に挑戦します。不動大滝60mが見えてますが、なんか違和感が・・・。
ここから入渓します。入渓地点は枯れ沢でした。
2022年07月31日 06:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 6:08
ここから入渓します。入渓地点は枯れ沢でした。
堰堤を越えて二俣を左の不動ノ沢へ。
2022年07月31日 06:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 6:24
堰堤を越えて二俣を左の不動ノ沢へ。
堰堤は全部で3つだったかな。
2022年07月31日 06:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 6:51
堰堤は全部で3つだったかな。
この景色は凄い!禿岳はリトル谷川岳なんて言われてますが、沢筋から見るとまさにそんな感じです。と云うか本家の谷川の沢に行きたい。
2022年07月31日 06:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 6:59
この景色は凄い!禿岳はリトル谷川岳なんて言われてますが、沢筋から見るとまさにそんな感じです。と云うか本家の谷川の沢に行きたい。
写真中央が不動大滝60mです。ん〜?
2022年07月31日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 7:00
写真中央が不動大滝60mです。ん〜?
倒壊した防護柵を通り抜けます。
2022年07月31日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 7:01
倒壊した防護柵を通り抜けます。
いよいよここから始まります。
1
いよいよここから始まります。
最初は小滝が続きます。ラバーのフリクションは良いですが、水量がやけに少ないな。
2022年07月31日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 7:05
最初は小滝が続きます。ラバーのフリクションは良いですが、水量がやけに少ないな。
この景色は本当に凄い。沢に入らないと見れない景色ですね。たった1200mの山ですよ。
2022年07月31日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 7:06
この景色は本当に凄い。沢に入らないと見れない景色ですね。たった1200mの山ですよ。
最初の難関が来ましたね。
2022年07月31日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 7:09
最初の難関が来ましたね。
下段は容易です。
1
下段は容易です。
2段25mです。ここ直登出来ませんでした。右岸から小さく巻きましたが悪いです。直登出来るならした方がいいです。水線左の黒壁と草付きの境に残置ありますが、微妙に届かなかった。
2022年07月31日 07:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/31 7:12
2段25mです。ここ直登出来ませんでした。右岸から小さく巻きましたが悪いです。直登出来るならした方がいいです。水線左の黒壁と草付きの境に残置ありますが、微妙に届かなかった。
巻きもザイル出しました。最上段は左壁から突破。初っ端から手こずっちゃって本気モードのスイッチ入りました。
3
巻きもザイル出しました。最上段は左壁から突破。初っ端から手こずっちゃって本気モードのスイッチ入りました。
残雪はこれくらい。
2022年07月31日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 8:30
残雪はこれくらい。
690m二俣滝です。この辺りの景観も見事ですね。
4
690m二俣滝です。この辺りの景観も見事ですね。
進むのは右ですが、一旦左の滝を登って右に入ります。
2022年07月31日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:31
進むのは右ですが、一旦左の滝を登って右に入ります。
左俣の滝。快適です。
6
左俣の滝。快適です。
二人も続きます。
2022年07月31日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:36
二人も続きます。
この青空が気持ちいいですが、暑い!
3
この青空が気持ちいいですが、暑い!
クールダウンするヒロシーさん。水量少なくて沢中でも暑いです。
2022年07月31日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/31 8:46
クールダウンするヒロシーさん。水量少なくて沢中でも暑いです。
進みます。
2022年07月31日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:52
進みます。
この辺りは簡単な小滝群です。
2022年07月31日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:53
この辺りは簡単な小滝群です。
タカシーさんも快調です。
2022年07月31日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 8:58
タカシーさんも快調です。
滑りがないので快適ですね。ただ水量が・・。
2022年07月31日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 8:58
滑りがないので快適ですね。ただ水量が・・。
得意の開脚をするタカシーさん。
2022年07月31日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 9:00
得意の開脚をするタカシーさん。
行く先に壁が見えてきました。60m不動大滝です。あれ?
2022年07月31日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/31 9:01
行く先に壁が見えてきました。60m不動大滝です。あれ?
あれれ〜?
2022年07月31日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 9:05
あれれ〜?
ちょっと!水流ないんですけど・・・。
2022年07月31日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/31 9:05
ちょっと!水流ないんですけど・・・。
なんということでしょう〜。不動大滝、水がありません。ガッカリ〜。
2022年07月31日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/31 9:07
なんということでしょう〜。不動大滝、水がありません。ガッカリ〜。
慰霊プレートがありました。火ノ沢にもありましたね。
2022年07月31日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 9:09
慰霊プレートがありました。火ノ沢にもありましたね。
水のない滝を見上げる。これじゃあただのクライミングですね。
7
水のない滝を見上げる。これじゃあただのクライミングですね。
水がないと迫力がないですね。ただ高さがあり気は抜けません。ヒロシーさん、1ピッチ目リードです。危なげなく登りました。
2022年07月31日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 9:27
水がないと迫力がないですね。ただ高さがあり気は抜けません。ヒロシーさん、1ピッチ目リードです。危なげなく登りました。
続いてタカシーさん。
2
続いてタカシーさん。
抜けるような青空の下、快適登攀。
2022年07月31日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 9:57
抜けるような青空の下、快適登攀。
フォローのmooree、水がないのをいい事に、ド真ん中から攻めます。そのせいでロープが屈折してしまった。
4
フォローのmooree、水がないのをいい事に、ド真ん中から攻めます。そのせいでロープが屈折してしまった。
2ピッチ目、mooreeリード。ホールドが細かくて高さもあり結構痺れました。簡単じゃないです。
1
2ピッチ目、mooreeリード。ホールドが細かくて高さもあり結構痺れました。簡単じゃないです。
ようやく落ち口へ。かなり本気で登りました。落ちなくてよかった〜。
2022年07月31日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/31 10:51
ようやく落ち口へ。かなり本気で登りました。落ちなくてよかった〜。
セカンドのタカシーさんは途中ゴボウだったかな?
2022年07月31日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 10:59
セカンドのタカシーさんは途中ゴボウだったかな?
休憩して遡行再開です。
2022年07月31日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 11:36
休憩して遡行再開です。
もうほとんど水が流れていません。暑いです。シャワー浴びたいです。
1
もうほとんど水が流れていません。暑いです。シャワー浴びたいです。
集中を切らさないように丁寧に登ります。
1
集中を切らさないように丁寧に登ります。
もうほとんど枯滝ですね。
2022年07月31日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 11:44
もうほとんど枯滝ですね。
ただ、枯滝でも油断は出来ません。
2022年07月31日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 11:49
ただ、枯滝でも油断は出来ません。
水流があれば樋状でしょうか。
2022年07月31日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 11:54
水流があれば樋状でしょうか。
そして最後の難関、8mチムニーです。抜け口がチムニーで極狭です。
5
そして最後の難関、8mチムニーです。抜け口がチムニーで極狭です。
ここは岩が脆く剥がれます。左手に持ってた岩が剥がれて危なく落ちるとこでした。ショルダーしてたおかげで落ちずに済みました。
ここは岩が脆く剥がれます。左手に持ってた岩が剥がれて危なく落ちるとこでした。ショルダーしてたおかげで落ちずに済みました。
最後の抜け口はアブミ登攀です。いいとこに残置のリングピンありましたが、体重かけるの怖かった〜。祈りながら攀じりました。
5
最後の抜け口はアブミ登攀です。いいとこに残置のリングピンありましたが、体重かけるの怖かった〜。祈りながら攀じりました。
後続は強引に引き上げます。
2022年07月31日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 12:47
後続は強引に引き上げます。
ラストのヒロシーさんは全部回収でアブミ使えないので引っ張り上げました。
1
ラストのヒロシーさんは全部回収でアブミ使えないので引っ張り上げました。
不動ノ頭が近くに見えてきました。もう少しだ。
2022年07月31日 13:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 13:07
不動ノ頭が近くに見えてきました。もう少しだ。
4mくらいのまたもチムニー状の滝。体を強引にねじ込ませながら抜けます。
2022年07月31日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 13:16
4mくらいのまたもチムニー状の滝。体を強引にねじ込ませながら抜けます。
さぁ、稜線は近いぞー。
2022年07月31日 13:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/31 13:31
さぁ、稜線は近いぞー。
抜けましたー!藪漕ぎ5分くらいで助かったー。
2022年07月31日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 13:40
抜けましたー!藪漕ぎ5分くらいで助かったー。
不動ノ沢を見下ろします。無事に抜けれてよかった〜。
2022年07月31日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 13:41
不動ノ沢を見下ろします。無事に抜けれてよかった〜。
禿岳山頂。ゆっくり大休止しましょう。
2022年07月31日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/31 13:48
禿岳山頂。ゆっくり大休止しましょう。
腹減ってたね。安堵感でいっぱいです。
2022年07月31日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 13:59
腹減ってたね。安堵感でいっぱいです。
神室連峰が綺麗。
2022年07月31日 14:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/31 14:22
神室連峰が綺麗。
こちらはダイレクト尾根と火ノ沢です。
2022年07月31日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/31 14:34
こちらはダイレクト尾根と火ノ沢です。
さぁ、帰りましょう。やっぱり禿の沢は凄かったです。お疲れ様でした!
2022年07月31日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/31 14:34
さぁ、帰りましょう。やっぱり禿の沢は凄かったです。お疲れ様でした!

装備

個人装備
30mザイル ガチャ類 ビバーク装備
共同装備
50mザイル

感想

「えー!?、み、み、水がない〜!!」

不動大滝60mを前にして思わず大声で叫んでしまった。

入渓地点から遠くに見える不動大滝を眺めた時に、なんだかやけに黒いなぁと思った違和感の正体はこれであった。
禿岳自体、短い距離で麓から山頂まで一気に標高が上がる急峻な山なので、元々水は少なく増水しても水が引くのは早い山ではあるが、まさか大滝が枯滝になってるとは予想もしてなかった。

正直ガッカリしたのが本音である。

出来る事なら水流がある迫力ある不動大滝を登攀してみたかった。
そんな感情の中大滝登攀に取り付いた訳だが、2ピッチで滝の落ち口に到達した時には、水あったらヤバかったんじゃないかと思わせる程痺れる登攀内容であった。
とにかく高度感が半端ない。栗駒の大地滝登攀の時と同じような恐怖感があり、細かいホールドを繋いでムーブを駆使しながら、余裕など全く無いギリギリの登攀であった。

無事に大滝登攀をクリアしたが、禿の沢は最後まで油断出来ないのは火ノ沢遡行の時に経験済みである。
最後に出てきた8mチムニー滝。
これも禿らしい嫌らしく悪い曲者の滝であった。
最上部のチムニーをアブミを使って全身で攀じり上がりなんとか最後の難関を突破したが、今これを書いてる翌日は全身青タンに擦り傷だらけ、何故か手の爪も剥がれたり黒血が出来てたりとボロボロの状態になってしまった。

そんな禿の沢と闘った1日だったが、メンバーのチームワークが素晴らしく、彼らがいる事により恐怖を感じたり厳しい場面でも終始心に余裕があったように思う。
ハードな沢であったが、彼等のおかげで目一杯楽しむ事が出来たのは本当に感謝したい。

沢登りはチームワーク、まさにこの言葉を身を以って体感した素晴らしい1日であった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

あれ、ロッククライミング?(笑)
近い将来、そこには一の倉沢を登るmooreeさんの姿があった――――――
なんてね!

大滝は水量が少なくて残念でしたね、この時期は涸れることがあるんですねぇ。
2022/8/1 20:45
manimaniさん
いや〜、まさか枯滝になってるとはね笑。
それでも、景観や難易度は文句なしだったので、さすが禿の沢って感じで満足しました😊
クライミングはやらないけど、谷川の沢にますます行きたくなっちゃったよ💨
2022/8/2 7:46
見栄えがするので、行ってみたくなりました(≧▽≦)

水が少なく、東面なので、暑い時期はちょっとつらいのでは?(;・∀・)

稜線歩きも楽しかったので、良さげです。
2022/8/2 7:03
NYAAさん
コメントありがとうございます!
こんなに水が少ないとは予想外でした。禿の沢は同じ時期に東面の沢に2本入ってますが、この不動ノ沢はその中でも一層水が少ない沢かもしれません。
雨の後がちょうどいいかもです。
ただ景観と難易度は素晴らしく、おすすめの沢なので、是非こちらに来られた際は立ち寄って見てください😊
2022/8/2 7:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら