ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 455547
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

★木曽駒ヶ岳〜伊那前岳(RW利用で千畳敷から)

2014年05月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.3km
登り
558m
下り
558m

コースタイム

7:15バス乗車〜8:10千畳敷8:35〜9:20乗越浄土〜9:35中岳〜10:15木曽駒ヶ岳11:10〜11:25中岳〜11:45宝剣山荘〜12:10伊那前岳〜12:30乗越浄土〜12:45千畳敷
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・菅の台駐車場、この時期の平日は数台しか停まってません
・7:15の始発バスに乗車、途中でRWに乗り換えて千畳敷着が8:10頃です(平日ダイヤ)
コース状況/
危険箇所等
【千畳敷〜乗越浄土】
・全面積雪で冬ルート、最初に剣ヶ池方面に降りてカールの真ん中を直登します
・上り下りともアイゼン・ピッケル使用しましたが、特に下りの時はかなり緩い雪だったので必要なかったかもしれません(雪の状態によりますが、この日はストックのみで下っている方もいらっしゃいました)
・下りでは八丁坂の途中から思いっきり走りました、気持ち良かった〜

【乗越浄土〜木曽駒ヶ岳】
・雪と岩が半々、この日は雪が緩んでいたのでアイゼン・ピッケル未使用(雪の状態によります)
・中岳の巻道はロープでとおせんぼしていたので、まだ通行不可のようです
・宝剣山荘は小屋開きの最中でした(トイレなど利用できます)

【乗越浄土〜伊那前岳】
・雪道は3割くらい、アップダウンの少ない快適な夏道を歩きます
・山頂には標識が見当たらず、鉄の棒がさしてあるだけです
・途中、凍結していたら怖そうなトラバースがあります
千畳敷からお馴染みの絶景 空の青さがヤバい
2014年05月26日 08:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
10
5/26 8:11
千畳敷からお馴染みの絶景 空の青さがヤバい
宝剣岳と乗越付近
2014年05月26日 08:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
12
5/26 8:11
宝剣岳と乗越付近
八丁坂はこんな斜度 雪がズクズクなので怖くは無いです
2014年05月26日 08:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
5/26 8:57
八丁坂はこんな斜度 雪がズクズクなので怖くは無いです
日本一も見えていました
2014年05月26日 09:19撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
15
5/26 9:19
日本一も見えていました
乗越付近から振り返ると、雲海の上に南アのジャイアントたちが見えた
2014年05月26日 09:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
5/26 9:20
乗越付近から振り返ると、雲海の上に南アのジャイアントたちが見えた
宝剣岳と天狗荘 天狗荘はまだ開けていないみたい 
2014年05月26日 09:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/26 9:27
宝剣岳と天狗荘 天狗荘はまだ開けていないみたい 
木曽駒と御嶽 中岳から
2014年05月26日 09:36撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
5/26 9:36
木曽駒と御嶽 中岳から
御嶽の存在感がすごい
2014年05月26日 09:36撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
21
5/26 9:36
御嶽の存在感がすごい
木曽前岳と御嶽
2014年05月28日 22:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/28 22:02
木曽前岳と御嶽
駒ヶ岳頂上山荘 まだ営業してません 
2014年05月26日 09:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/26 9:58
駒ヶ岳頂上山荘 まだ営業してません 
三ノ沢岳・空木岳など
2014年05月26日 10:07撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
5/26 10:07
三ノ沢岳・空木岳など
三ノ沢岳 
2014年05月26日 10:07撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
12
5/26 10:07
三ノ沢岳 
木曽駒ヶ岳頂上 本日一番乗り!
2014年05月26日 10:15撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
10
5/26 10:15
木曽駒ヶ岳頂上 本日一番乗り!
頂上の神社 空が綺麗
2014年05月26日 10:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
5/26 10:18
頂上の神社 空が綺麗
木曽前岳・麦草岳・御嶽
2014年05月26日 10:19撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/26 10:19
木曽前岳・麦草岳・御嶽
空木岳方面
2014年05月26日 10:19撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/26 10:19
空木岳方面
荒々しい宝剣岳
2014年05月26日 10:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
10
5/26 10:21
荒々しい宝剣岳
中岳と宝剣岳
2014年05月26日 10:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/26 10:21
中岳と宝剣岳
カッコいいですね
2014年05月28日 22:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
13
5/28 22:02
カッコいいですね
伊那前岳方面 背後に南アとフジヤマも
2014年05月26日 10:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
12
5/26 10:21
伊那前岳方面 背後に南アとフジヤマも
なんか空が凄い事になってる
2014年05月26日 11:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
10
5/26 11:00
なんか空が凄い事になってる
中岳頂上
2014年05月26日 11:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/26 11:25
中岳頂上
宝剣・空木など
2014年05月26日 11:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/26 11:26
宝剣・空木など
宝剣山荘 小屋開きの作業の真っ最中でした
2014年05月26日 11:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/26 11:47
宝剣山荘 小屋開きの作業の真っ最中でした
時間があるので、伊那前岳にも行ってみます
2014年05月26日 11:59撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/26 11:59
時間があるので、伊那前岳にも行ってみます
伊那前岳手前のある勅銘石 何を書いているのやらさっぱり・・・ 
2014年05月26日 12:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/26 12:05
伊那前岳手前のある勅銘石 何を書いているのやらさっぱり・・・ 
伊那前岳の頂上(たぶん) 鉄の棒が刺さっているだけで、山頂標識は見当たらず
2014年05月26日 12:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/26 12:09
伊那前岳の頂上(たぶん) 鉄の棒が刺さっているだけで、山頂標識は見当たらず
伊那前岳方面から見た宝剣岳 荒々しさがさらに際立つ  
2014年05月26日 12:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/26 12:25
伊那前岳方面から見た宝剣岳 荒々しさがさらに際立つ  

感想

 急に仕事が休みになったので、お手軽に絶景が見れる木曽駒ヶ岳に行ってきました。今回は往復ロープウェイ利用、過酷さや汗臭さとは全く無縁の、ゆるゆる贅沢なセレブ向けプランです。

 天気予報はそれほど良くなさそうだったんですが、千畳敷ではこれ以上ないくらいの青い空が待っていました。やはり日ごろの行いは報われるものですな〜。この日、始発のバスで一緒に乗ってきた登山者は、自分を入れてたったの4人。人気の山でもこの時期の平日は静かなハイキングを楽しめます、仕事なんかしている場合じゃありませんね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1700人

コメント

う~ン・・・ホントだぁ♪お仕事してる場合じゃな~い(^^ゞ
moroさん こんばんはhappy02

伊那前岳からみた 宝剣・・・新鮮です イイですねっ
お空 ぱっくり分かれてる?こないだ穂高から帰る途中でも お空の1箇所に色々な種類の雲が集まっていて ビックリしました え~っと 羊雲とかスジ雲とか鱗雲とか まんまるの雲とかとか・・・coldsweats02
今年の異常気象?の影響が もうでてるのかなぁ

にしても 千畳敷きのお空の青さ 宇宙なみのブルーですねspade
今年は木曽駒 いってみよっかなぁ
2014/5/29 0:08
noriさん、こんばんは
突然の休日だったので、どう過ごそうか迷ったんですが
山に行って大正解でした!

伊那前岳側から見る宝剣は、東面の絶壁が印象的で
より荒々しくて険しい雰囲気ですね
あの空も面白かったですが、noriさんが見た雲もすごそうですね
気圧の関係でああなるのかな、これから雲にも注目してみましょうか

木曽駒、RW使ってユルユルも良いし
下から登るルートも沢山あって、どれも登りがいがあって楽しそうですよね
noriさんならどのルートを選ぶのかな〜
2014/5/29 2:01
Moroheyさん、おはようございます
やはり、木曽駒、名山ですね。
雲海いいですね。御嶽山も素晴らしい。
勅銘石、ちょと調べてみたら、今から230年前に高遠藩士だった坂本天山という
人たちが登頂してるのですね。夏山登山のようですね。
それにしても、平日はこんな景色を独占状態で味わえるとは、
仕事してる場合ではないですね。
2014/5/29 7:03
セレブね〜
moroheyさん、おはようございます!

お天気!?一応心配していたのですが、大丈夫だったようですね
一度、屋上に上って確認したら雲が・・・
雲海しか見られなかったかと思いましたよ
でも、心配しなければ良かった

木曽駒にRW使用 「オイラはセレブ」「日頃から行いがいい」
「こんな日に、麓で仕事している奴はアホ」
数々の傍若無人なる言動
聖なるお山は、過酷な修行に行くところです
観光客の一員になってはいけません

まあ、中アのPRに貢献!!! 地味な前岳も
これには大感謝です
また、おこしやす!
2014/5/29 7:51
moroheyさん、こんにちは。
さすがアルプス、眺めが素晴らしいですね。
ちょうど、雲海から、山の上だけ
抜け出せてたみたいで、ラッキーですね。
富士山、うらやましいです。
2014/5/29 9:04
higurasiさん、こんばんは
勒銘石、調べてくださってありがとうございます
確かに天山先生どうのこうの(全て漢字 )と、書いてありました
230年前にこの山に登頂するのは
石碑を立てるほどの、記念すべき偉業だったってことでしょうか

今は簡単に2600mまでロープウェイで上がれて、絶景ゲット
いろいろ複雑な問題もあるんでしょうが
今回ばかりは素直に有難く、利用させてもらいました
2014/5/29 19:56
tailwindさん、こんばんは
アホとまでは… そんなに毒は吐いて無いはずですが
お天気の心配なんかもしていてくれたくせに
ホントはちょっとだけ、羨ましかったりするんじゃないですか?
素直になってもいいんですよ

でもやっぱりtailwindさんに、RWは想像つかないですね
過酷な修行ですか、確かに苦しかった山のほうが思い出に残りますが
時にはユルユルも悪くないと思いますよ
tailwindさんも頑張りすぎずに、たまにはどうですか〜
2014/5/29 20:16
komakiさん、こんばんは
確かに雲の上でしたね〜、下界は曇り空だったんでしょうか
予報はイマイチだったんですが、この時期の雨上がりは良い時が多いので
もしかしたらとは思ったんですが、大正解でした

富士山や御嶽の展望も とっても良かったですが
komakiさんの、奥秩父レコの素晴らしい出会いのほうが
得難く、うらやましいですよ
komakiさんの人徳を感じました
2014/5/29 20:28
moroheyさんですよね?
先日はありがとうございました
千畳敷、木曽駒頂上で写真を撮っていただいた者です!

レコ拝見させていただきました。
いや〜、天気が良くてサイコーでしたね

またどこかの山で会えるのを楽しみにしてます
2014/5/30 21:26
よほど
日ごろの行いがイイようで うらやましい

moroheyさん、こんばんは

ヒマラヤの写真で見るような濃い〜い藍空とまだまだ雪化粧の綺麗な山々、特に三ノ沢がイカしてますねgood 宝剣はまだ雪で危ないかんじでしょうか?

火曜は休みだったのイマイチな天気予報に家でウダウダしてた自分が一番アホウです
2014/5/30 21:27
tsutsu3さん、こんばんは
コメントありがとうございます!
濃〜い青空に変な雲 風も少なめで展望も良くて
ホント、最高に楽しい一日でしたね〜

tsutsu3さんと、何気ないお話しをさせてもらったことも
良い思い出になりましたよ、山での出会いは格別ですね
新潟と愛知ですから、またお会いできるとしたら長野でしょうか
僕も楽しみにしています
2014/5/30 23:36
lowriderさん、こんばんは
確かに天気予報はイマイチでしたね、今回はラッキーでした
若干、家族の白い目が気になるところですが
日頃の行いはいい、という事にしといてください
もうこうなったら、言ったもん勝ちです

三ノ沢は思いっきり三角錐、宝剣方向にのびる稜線もイカしてますね
相変わらずトッポイ宝剣岳は、いちばん怖そうなトラバースの辺りに
まだ雪がしっかりついているように見えたので、回避しました
技術も度胸もないので、安全第一で〜す
2014/5/31 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら