鷹ノ巣山・六ツ石山(☆浅間尾根と石尾根☆)
- GPS
- 09:09
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,551m
- 下り
- 1,619m
コースタイム
天候 | 薄曇り…でも、富士山はくっきり見えました^^ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
※平日の峰谷行きバスは奥多摩駅発6:15、その後は11:40までありません…詳しくはhttp://www.nisitokyobus.co.jp |
コース状況/ 危険箇所等 |
個人的な感想です。 ☆トイレは峰谷バス停(個室1こですがキレイ)、鷹ノ巣山避難小屋(ペーパーなし、夏場は厳しいかもしれない…)の2ヶ所。 ☆浅間神社を過ぎてから、針葉樹林帯の広い尾根、踏み跡を見失いやすい気がします…以前、自分が下りで歩いていて登山道を外れてしまったことがあるので、個人的に苦手意識があるのかもしれませんが、念のため。 きちんと確認していれば問題ないと思います。 ☆六つ石山から水根に下りる道、植林帯の箇所はかなり急坂です。 ☆他は特に危険なところはありませんでした。浅間尾根の後半部分、石尾根はゆるりとした尾根歩きが出来ます。気持ち良いです♡ |
写真
感想
母、叔母さんと共に鷹ノ巣山へ、浅間尾根より登りました。
今回の鷹ノ巣山は、叔母さんたっての希望の山。
叔母さんも山が好きで、昔はよく登っていたそう。
(うちには山を好きになっちゃう血が流れているのかも^^)
浅間尾根は、鷹ノ巣山へのコースの中ではいちばん緩やかなコースかな?と思います。
特に、広葉樹林帯に入ると、森林浴をしながらゆったり歩ける雰囲気の良い道。
そして…大好きな石尾根。
今日は母も叔母さんもいるし、一応わたしがリーダーみたいな感じなので、落ちついて冷静に…と思っていたけど、いざ山頂から六つ石山方面に歩き出すと、石尾根への思いが溢れてしまい…
わたし「楽しい〜♪」
母「^^」
わたし「…ごめん、走っていい?」
母「いいよ、お前の好きなペースで歩きな。」
わたし「じゃ、ちょっと…(ダッシュ!)」
思わず走りたくなる、気持ちの良い石尾根。
何度歩いても、やっぱり好きです♡
現在はあまり山に登っていない母と叔母さん、久々の山歩きでそれなりの距離を歩いたので、かなり疲れたと思うけど、楽しかったって言ってた。
疲れたり、登りできつくても、楽しいって思えるし、また登りたいって思う。
わたしが山を好きなように、ふたりも山を好きなんだ、同じ気持ちなんだって思うと、連れてくることが出来て良かったな、と思いました。
反省点は…下山時の休憩をまめにとらなかったこと。疲れがたまって集中力が欠けやすくなってくる頃だからこそ、しっかり休みをとるべきでした。気を付けないと、事故の元だ。自分より体力のない人と一緒だからこそ、気を配るべきでした(-_-)
楽しみつつ、勉強しました。
今日も、感謝☆☆
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
家族や身内で一緒に登れるって素敵です
自分はもっと早く山登りに嵌ってれば、それも出来たろうけど、、
親が歳を取り過ぎました。
高尾でたまたま会うくらいが現状MAXなので、羨ましいです
他の趣味(釣りなど)で一緒する事で、自然と向き合う中での親子の会話って普段と違って素直になれるというか、、、昔よりは色々話せるようになりました。
普段、親とのほど良い距離感(近過ぎず遠過ぎず)ってのが難しいですけどね
結局、来週の為の山登りも今週出来ず終いでしたが、
天気なら、僕も石尾根歩いてきます
楽しい山登り、ゆったりとこれからも楽しんでください!
お疲れ様でした
コメントありがとうございます!
高尾山でたまたま出くわすっていうのもステキじゃないですか☆☆
山がkumapanさんとご両親との距離を縮めてくれたんですね。
確かに、山では人にも自分自身にも素直になれるような気がします。
今後は、またソロで歩くことが増えそうです。
行きたい山いっぱいあるので、わたしもガシガシ歩きます!
石尾根の計画、立てられてるんですね
千本ツツジ、去年から気になってたんです!
わたしはしばらくは奥多摩は歩かないかも(暑さに弱いんです(ーー;))…なので、kumapanさんのレコ、楽しみにしてます!!
…お天気に恵まれると良いですね〜☆
こんにちは merryさん
merryさんがダッシュしたくなる石尾根を歩いてみたいです
山道での発見や山頂での絶景や達成感など、積み重ねた経験は、
次の山への期待感や辛い登りの励みになりますよね。
そういえば、下山時って、私も休憩はほとんど取らないほうなので、merryさんの反省を読んで次回からは下山時の休憩も意識的に取っていこうかなと思いました
画像7:モッコウバラでしょうか(我が家にも咲きます)
kotenguさん、こんにちは。
どんな山でも基本的にルンルン歩くわたしですが、石尾根はちょっと特別みたいなんです^^
明るくて展望もあって気持ちの良い尾根道だからっていうのもあるんですけど、樹林に囲まれた山道が多い奥多摩の山々で、あんなに開けた道があるっていうことが、初めて歩いた時に衝撃的で…
ぜひ、kotenguさんにも歩いて頂きたいな
わたしは登山中に、自分の心理状態を客観的に見るようにしているんですが、下山時って「早く無事に下山したい」っていう気持ちに物凄く傾くんですよね。(わたしの場合…)
だから、つい速足になったり、下りだと息切れもしないし…でも、体には確実に疲れが溜まっていって…注意散漫になって、何でもないところでつまずいたり、転んだりして…大きな事故につながる可能性もあるなって改めて思ったんです。
登りではゆっくり歩いて1時間ごとに必ず休憩をとる、そんな亀ペースで歩いてるので、下りも同じようにしていこうと思いました☆
(7番のお花、モッコウバラというのですね ありがとうございます^^)
コメントが遅くなってしまってごめんなさい(汗)
merryさん体調良さそうですね!
またまた孝行娘(笑)
石尾根は晴れても曇っても違った趣があって、ついつい早足になってしまうのもうなずけます。
雲取から続く稜線に連なる山々にはもう1年近くご無沙汰ですが、梅雨が明けたらお邪魔しに行こうかな、と思わせてくれるレコでした。
また楽しいレコを!!
では。
いつもコメントありがとうございます^^
体調の方も気遣ってくださって…(/_;)
最近は登山中に体調を崩すことが少なくなったような気がします。
ただ、下山後に片頭痛が起こるので…それが少し悩みではありますが、水分補給とか歩くぺースとか、「無理ない山歩き」を研究しているうちに、痛みの度合いが弱くなってきているので、良い傾向かと自分では思っています
石尾根はどんな天候時もステキですよね☆
今までの石尾根歩き、晴れと曇り、半々くらいでしたが、毎回「良いな〜♡」という具合で楽しく歩いてます(^^ゞ
梅雨明けの夏空の下を歩くのも良さそうですね!
journeyさんの石尾根レコも見てみたいです。。☆
姉が二人いて、次姉がやはり片頭痛持ち。
痛くなったらはいセ○ス。。。ではなく、耳下腺のマッサージが良いそうです。
痛みが軽くなってきているって事は良い兆候ですね!!
孝行娘だから??(笑)
石尾根は、雲取から奥多摩駅までひぃひぃいいながら歩いて、もう1年半。
夏の酷暑時期だったので参りました。
今年の夏はどうなんでしょうね?
ポピーレコにもコメントいただき、ありがとうございました。
次回の山行も、くれぐれもお気をつけて!!
journeyさん、こんばんは〜!
耳下腺マッサージですか
肩こりもあるので、よく肩を動かす運動もするんですが、山でも一緒にやってみようかな^ ^
普段は自由勝手ワガママな、孝行には程遠い娘なので、そこは関係ないでしょう。笑
今年の夏は冷夏かも、なんて情報もありますから、めちゃくちゃ暑かった去年よりは歩きやすいかもしれませんね。
暑さに弱いわたしは、石尾根は秋まで自重します
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する