ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4644701
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢(大倉→三の塔→岳の台→ヤビツ峠→大山→バス停)

2022年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
17.9km
登り
1,823m
下り
1,783m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:01
合計
7:32
距離 17.9km 登り 1,827m 下り 1,789m
7:49
18
スタート地点
8:19
5
8:24
26
8:50
8:52
83
10:15
10:26
11
10:37
39
11:16
11:19
3
11:22
11:23
6
11:29
19
11:48
11:55
9
12:04
12:07
11
12:18
12:29
54
13:23
11
13:34
13:40
7
13:47
6
13:53
5
13:58
14:00
5
14:05
32
14:37
14:42
21
15:03
15:06
3
15:09
15:10
4
15:14
15:18
1
15:21
ゴール地点
天候 午前曇、午後晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・前日の雨の影響で、全体的に木や岩は滑りがち。
・大倉〜三の塔:人気は少なかったが、思ったより整備されていた。
・三の塔〜菩薩峠:一部植物で通りにくい箇所も。アザミが痛い。
・菩薩峠〜岳の台〜ヤビツ:植物が元気。アザミが痛い。
・ヤビツ〜大山バス停:雨の影響で滑りやすい。
スタート。この橋を渡るとテンション少しあがります。
2022年09月03日 07:48撮影 by  A002SO, Sony
9/3 7:48
スタート。この橋を渡るとテンション少しあがります。
彼岸花、もう咲いてるんですね。。。夏も終わり。
2022年09月03日 07:52撮影 by  A002SO, Sony
9/3 7:52
彼岸花、もう咲いてるんですね。。。夏も終わり。
鉄塔を下から撮影。
2022年09月03日 08:23撮影 by  A002SO, Sony
9/3 8:23
鉄塔を下から撮影。
三の塔までのコース、10年前は登山道した無かった気がするのですが、いつの間にか林道ぽい道が並走してます。
2022年09月03日 08:27撮影 by  A002SO, Sony
9/3 8:27
三の塔までのコース、10年前は登山道した無かった気がするのですが、いつの間にか林道ぽい道が並走してます。
蜘蛛の巣。雨でくっきり。
2022年09月03日 08:28撮影 by  A002SO, Sony
9/3 8:28
蜘蛛の巣。雨でくっきり。
一瞬、青空が見えましたが、すぐにホワイトアウト。
2022年09月03日 09:03撮影 by  A002SO, Sony
9/3 9:03
一瞬、青空が見えましたが、すぐにホワイトアウト。
三の塔までの登山道でいくつか階段ができてました。平成25年ということは、8年前かな。10年前にはありませんでした。
2022年09月03日 09:35撮影 by  A002SO, Sony
9/3 9:35
三の塔までの登山道でいくつか階段ができてました。平成25年ということは、8年前かな。10年前にはありませんでした。
苔の切り株で小休止。
このようにザックを下ろす機会が何度かあったのですが、おそらくヒルが付いてました。。。
2022年09月03日 10:06撮影 by  A002SO, Sony
9/3 10:06
苔の切り株で小休止。
このようにザックを下ろす機会が何度かあったのですが、おそらくヒルが付いてました。。。
三の塔のトイレ。便利になりましたね。
2022年09月03日 10:16撮影 by  A002SO, Sony
9/3 10:16
三の塔のトイレ。便利になりましたね。
三の塔からの眺望。ホワイトアウト。
2022年09月03日 10:17撮影 by  A002SO, Sony
9/3 10:17
三の塔からの眺望。ホワイトアウト。
久しぶりの三の塔でした。
2022年09月03日 10:25撮影 by  A002SO, Sony
9/3 10:25
久しぶりの三の塔でした。
三の塔からヤビツへ。アザミが痛い。
2022年09月03日 10:40撮影 by  A002SO, Sony
9/3 10:40
三の塔からヤビツへ。アザミが痛い。
岳の台の道中。パラグライダーの離陸台。
高所恐怖症なので下は見れません。。。
2022年09月03日 11:23撮影 by  A002SO, Sony
9/3 11:23
岳の台の道中。パラグライダーの離陸台。
高所恐怖症なので下は見れません。。。
植物が迫ってきます。足元はアザミ。痛い。
2022年09月03日 11:45撮影 by  A002SO, Sony
9/3 11:45
植物が迫ってきます。足元はアザミ。痛い。
最近では珍しいプルトップがいくつか落ちてました。
回収済み。
2022年09月03日 11:47撮影 by  A002SO, Sony
9/3 11:47
最近では珍しいプルトップがいくつか落ちてました。
回収済み。
岳の台休憩所。残念ながら登っても展望はありません。
2022年09月03日 11:48撮影 by  A002SO, Sony
9/3 11:48
岳の台休憩所。残念ながら登っても展望はありません。
ちょくちょく見るこの植物、なんでしょう?
葉っぱがマメ科っぽいのが気になってました。
2022年09月03日 12:04撮影 by  A002SO, Sony
9/3 12:04
ちょくちょく見るこの植物、なんでしょう?
葉っぱがマメ科っぽいのが気になってました。
ヤビツ峠。自転車でにぎわってました。
2022年09月03日 12:18撮影 by  A002SO, Sony
9/3 12:18
ヤビツ峠。自転車でにぎわってました。
ヤビツ峠のスタンプ配置場所。分かりにくいです。。。
2022年09月03日 12:25撮影 by  A002SO, Sony
9/3 12:25
ヤビツ峠のスタンプ配置場所。分かりにくいです。。。
大山山頂。奉納の石材を一新しているのでしょうか。
珍しい場面に出会えました。
2022年09月03日 13:33撮影 by  A002SO, Sony
9/3 13:33
大山山頂。奉納の石材を一新しているのでしょうか。
珍しい場面に出会えました。
大山山頂。それなりに賑わってました。
2022年09月03日 13:35撮影 by  A002SO, Sony
2
9/3 13:35
大山山頂。それなりに賑わってました。
ここもスタンプを探すのに苦労しました。。。
2022年09月03日 13:37撮影 by  A002SO, Sony
9/3 13:37
ここもスタンプを探すのに苦労しました。。。
下社。長居したことがありません。
いつかのんびりお参りしようと思います。
2022年09月03日 14:42撮影 by  A002SO, Sony
9/3 14:42
下社。長居したことがありません。
いつかのんびりお参りしようと思います。
男坂へ。日差しが出てきました。標高も下がり、少し暑いです。
2022年09月03日 14:43撮影 by  A002SO, Sony
9/3 14:43
男坂へ。日差しが出てきました。標高も下がり、少し暑いです。
丹沢と言ったら鹿。
前回は会えませんでしたが、今回は大山ケーブルカー近くに居ました。大分下山してますね。
2022年09月03日 15:05撮影 by  A002SO, Sony
9/3 15:05
丹沢と言ったら鹿。
前回は会えませんでしたが、今回は大山ケーブルカー近くに居ました。大分下山してますね。
無事コンプリート。
2022年09月03日 15:16撮影 by  A002SO, Sony
1
9/3 15:16
無事コンプリート。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル

感想

スタンプラリー後半。ヤビツ・大山を回収するために、三ノ塔から向かいました。

三ノ塔尾根は10年以上のご無沙汰で、景色がかなり変わっていて驚きました。当時は視界があまり開けていない、鬱蒼とした感じでしたが、地図に記載のない新しい林道ができていたようで、尾根前半は、登山道と林道が並走・接近している箇所がかなりありました。人気は相変わらず少なく、登りは一組、下りも一組くらい。静かに登りたい人にはオススメのコースです。

三ノ塔から菩薩峠まではけっこうな登山者が居ました。未就学児と思しき子も登っていてびっくりしました。岳の塔は人気なし。誰ともすれ違いません。植物が元気なのも納得です。長ズボンでしたが、アザミがちくちく痛かったです。

ヤビツ以降は定番コースなので特筆事項はありません。

そういえば、今回東丹沢の詳細地図を購入したのですが、誤植を発見。ヤビツ→大山のコースタイム、登りと下りがおそらく逆です(登りが1:10、下りが1:30と表記されている)。

ところで今回、初めてヒル被害に遭いました。帰宅後、足首周辺にヒルと思しき複数の出血の後が、、、前回元気なヒルを目撃したので、今回は長ズボンで臨み、それで安心していたのですが奴らはしぶとい。。。おそらく、休憩時に下ろしたザックにへばりついて、下山後、半ズボン&サンダルの状態でザック挟んで電車移動した際に喰いついたんじゃないかと。雨上がりで元気だったのでしょうね。ザックの底面に塩をまぶしておくとよかったのかもしれません。よい経験になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら