ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 465366
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

南蔵王縦走 刈田峠〜杉ヶ峰〜屏風岳〜不忘山

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:10
距離
12.2km
登り
513m
下り
1,251m
天候 標高の高いところは雲の中、麓は快晴
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
不忘山から白石スキー場への降りはぬかるんでいて体力より気疲れします。
稜線上は風が強かった。
南蔵王登山口、ガスっていますが風は気になりません。
2014年06月16日 21:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:19
南蔵王登山口、ガスっていますが風は気になりません。
ミツバオウレンがお出迎え
2014年06月16日 21:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/16 21:19
ミツバオウレンがお出迎え
シャクナゲ
2014年06月16日 21:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:19
シャクナゲ
ツマトリソウ
2014年06月16日 21:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/16 21:19
ツマトリソウ
イワカガミ
2014年06月16日 21:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/16 21:19
イワカガミ
色が濃いです
2014年06月16日 21:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/16 21:19
色が濃いです
前山到着、展望ナシ
2014年06月16日 21:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:19
前山到着、展望ナシ
ガス…
2014年06月16日 21:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:19
ガス…
2014年06月16日 21:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:19
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
こちらも蕾
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
こちらも蕾
雪がまだ残っているところもあります
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
雪がまだ残っているところもあります
ショウジョウバカマ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/16 21:20
ショウジョウバカマ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
芝草平は
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
芝草平は
こんな感じ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
こんな感じ
奥には行きませんでした
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
奥には行きませんでした
シャクナゲのこの色の感じが良い
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/16 21:20
シャクナゲのこの色の感じが良い
ヒダリマキ、そんなところにいると踏んずけられちゃうよ!
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/16 21:20
ヒダリマキ、そんなところにいると踏んずけられちゃうよ!
烏帽子岳分岐
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
烏帽子岳分岐
ちょっとだけ見えた
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
ちょっとだけ見えた
宮城県最高峰に到着
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
宮城県最高峰に到着
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
標高は変わったんだっけ?
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
標高は変わったんだっけ?
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
ハクサンチドリかな
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/16 21:20
ハクサンチドリかな
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
馬の神岳と右に水引入道
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
馬の神岳と右に水引入道
振り返って後烏帽子と前烏帽子
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
振り返って後烏帽子と前烏帽子
水引入道分岐
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
水引入道分岐
蕾が多かった
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
蕾が多かった
ミツバオウレンとミネズオウ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/16 21:20
ミツバオウレンとミネズオウ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
チングルマ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/16 21:20
チングルマ
チングルマ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/16 21:20
チングルマ
ミナズオウ、配色がいいですね
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/16 21:20
ミナズオウ、配色がいいですね
南屏風岳に到着
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
南屏風岳に到着
P1732の奥に不忘山
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
P1732の奥に不忘山
P1732から南西の尾根
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
P1732から南西の尾根
ガスが取れてきた!
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
ガスが取れてきた!
南に長老湖
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
南に長老湖
団体さんが見えます。この日は観察会があったらしいです。
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/16 21:20
団体さんが見えます。この日は観察会があったらしいです。
会いたかったユキワリコザクラ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
6/16 21:20
会いたかったユキワリコザクラ
会いたかったハクサンイチゲ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/16 21:20
会いたかったハクサンイチゲ
初めて見たので
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
6/16 21:20
初めて見たので
テンションあがって
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/16 21:20
テンションあがって
撮りまくります
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
撮りまくります
ハクサンイチゲと不忘山
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/16 21:20
ハクサンイチゲと不忘山
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/16 21:20
シラネアオイも
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
シラネアオイも
ミママオダマキも
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
ミママオダマキも
ユキワリコザクラ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
6/16 21:20
ユキワリコザクラ
以前は祠があったと思われるピークから
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
以前は祠があったと思われるピークから
お参りします
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
お参りします
御影石の山頂標識
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/16 21:20
御影石の山頂標識
今日のお昼
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
6/16 21:20
今日のお昼
こんな景色をみながら休憩
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
こんな景色をみながら休憩
ガスも晴れて青空が出てきました
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
ガスも晴れて青空が出てきました
三角点と南屏風の稜線
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/16 21:20
三角点と南屏風の稜線
不忘の碑とカエル岩
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
不忘の碑とカエル岩
長老湖
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
長老湖
不忘山を降りて振り返る
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
不忘山を降りて振り返る
硯石方面
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
硯石方面
不忘山の南斜面
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
不忘山の南斜面
モウスグガンバレ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
モウスグガンバレ
ガンバレ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
ガンバレ
不忘の碑、東京大空襲の夜に3機の B29 がこのあたりに墜落したそうです。
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:20
不忘の碑、東京大空襲の夜に3機の B29 がこのあたりに墜落したそうです。
カエル岩
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/16 21:20
カエル岩
ミヤマキンバイ
2014年06月16日 21:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:20
ミヤマキンバイ
シラネアオイ
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
シラネアオイ
ムラサキヤシオ
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
ムラサキヤシオ
水溜石、水が溜まっていました
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
水溜石、水が溜まっていました
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
白石市街
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
白石市街
ツマトリソウ
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/16 21:21
ツマトリソウ
川原子ダム
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
川原子ダム
ウラジロヨウラク
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:21
ウラジロヨウラク
←のペンキ、巻き道のようです。
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
←のペンキ、巻き道のようです。
弘法清水、水はありませんでした
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
弘法清水、水はありませんでした
サラサドウダン
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/16 21:21
サラサドウダン
白っぽいイワカガミ
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:21
白っぽいイワカガミ
マイズルソウ
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:21
マイズルソウ
アズマギク
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
アズマギク
もうちょっと紫が濃かったと思う
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
もうちょっと紫が濃かったと思う
ユキトリ沢
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
ユキトリ沢
ブナ樹林、癒しの空間だけど彼がいるかも
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:21
ブナ樹林、癒しの空間だけど彼がいるかも
やっぱり途中に彼の落とし物が…
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/16 21:21
やっぱり途中に彼の落とし物が…
ここまでくれば長い下りももう終わり
2014年06月16日 21:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/16 21:21
ここまでくれば長い下りももう終わり
ゲレンデ到着、正面には昨日登った青麻山。
お疲れ様でした。
2014年06月18日 12:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/18 12:33
ゲレンデ到着、正面には昨日登った青麻山。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

県北にある私の職場の2階からは冬場天気が良いと、七ツ森を前景に真っ白な蔵王連峰の山々を見ることが出来ます。

その山々が烏帽子岳と馬の神岳を手前に東の不忘山から屏風岳、杉ヶ峰、刈田峠を挟んで刈田岳から熊野岳に至る蔵王連峰であることを知ったのは昨年の冬のことでした。
その時から久恋のというには大げさですが、憧れの南蔵王連峰を縦走することが出来ました。

前日はあいにくのガスと暴風の刈田峠でしたが、今日はガスっているものの風は気になりません。
ぼちぼち準備して出発します。

歩き始めてすぐにミツバオウレン、ムラサキヤシオ、ツマトリソウ、イワカガミ、シャクナゲ、チングルマが出迎えてくれました。
流石に花の名峰が連なる南蔵王の稜線歩き。これから先の道も楽しみです。

杉ヶ峰を過ぎるとまだ雪が残っている箇所もありますが問題ありません。
芝草平までくるとアズマシャクナゲが淡いピンクの花を咲かせていました。
途中、足元に割と大きなカタツムリが。うっかり踏みつけてしまいそうでしたよ。
後から調べてみるとヒダリマキマイマイのようです。
この辺はヒダリマキが多いのでしょうか?

烏帽子岳への道を左に分けて進むと何となくガスが薄くなってきたようで、時々雪が残る山肌が見えるようになってきました。

屏風岳は宮城県の最高峰。
ガスで展望はありませんが、記念に写真を撮り先を急ぎます。

突然目の前に水引入道と馬の神岳が。
そして振り返ると烏帽子岳。少しずつガスが薄くなってきたようです。
いい感じの尾根歩きになってきましたが、逆に風をまともに受けてしまって帽子が飛ばされそうです。

シャクナゲ、ミツバオウレン、ミネズオウ、そして所々にチングルマを見て南屏風へ。

時折の暴風に足を止められながら、ピークを越え不忘山へ。
風は強いが逆にガスは晴れ、不忘山の山容がはっきりとわかります。
尾根には沢山の人が見え、南へ目を向ければ長老湖。

ユキワリコザクラ、ハクサンイチゲを初めて見て、少々興奮しながら進みます。

後を振り返ると屏風岳の山肌にちょっと崩れた日本地図の雪形が。
タイミングが合えばもっとはっきりした地図に見えるはず。

シラネアオイ、ミヤマオダマキ、ユキワリコザクラに励まされ足を止められながら不忘山山頂へ到着。

ちょっと降りて風をしのげる場所を確保して休憩します。
このころにはガスも晴れてきてカエル岩を見下ろし、川原子ダム、長老湖など眺めながらの昼食タイムとなりました。

さて、腹もふくれたので名残惜しいですが山頂を後に。

ここからは白石スキー場まで長〜い下りが待っています。
これがまた大変な道でした。
道は粘土質で深くえぐれ、どこに足を置いてもツルツルかグチャグチャ。
何度か転びながら、やっとこさゲレンデまで降りてきました。
なんとコースタイムの倍の時間が掛かってしまい、体力よりも精神的にダメージの大きい下り道でした。

それでもウラジロヨウラク、サラサドウダン、ムラサキヤシオの花たちに励まされ最後まで楽しむことが出来ました。

また、時期を変えて歩いてみたいです。


















お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人

コメント

蔵王連峰
こんにちは
蔵王の麓に住んで,いつも見上げています。今週末,のんびり花を見に行こうかなと思っています。芝草平のチングルマがメインなのですが,まだ早いようですね。
紅葉の蔵王にもおいでくださいませ!私のおすすめは水引入道からの360の眺めです。
2014/6/24 17:16
Re: 蔵王連峰
furattoさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
初めての南蔵王でしたが、花の山を満喫できました。
お勧めの水引入道、リストに加えておきます!
ありがとうございまいた
2014/6/24 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら