ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476857
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

ウルップソウ咲く白馬岳へ 蓮華温泉から大池でテン泊

2014年07月12日(土) ~ 2014年07月13日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:54
距離
21.6km
登り
1,930m
下り
1,920m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:00
休憩
1:22
合計
8:22
5:08
90
6:38
6:43
53
7:36
8:12
37
8:49
8:52
42
9:34
9:35
65
10:40
10:42
9
10:51
11:17
15
11:32
11:36
71
12:47
12:52
38
13:30
13:30
0
2日目
山行
1:43
休憩
0:15
合計
1:58
6:04
47
6:51
7:06
56
8:02
8:02
0
8:02
ゴール地点
7/12
蓮華温泉5:08→6:38天狗の庭→7:36白馬大池山荘(テント設営)8:12→8:49船越ノ頭→9:34小蓮華山→10:08三国境→10:40白馬岳→10:51白馬山荘11:17→11:32白馬岳→12:18三国境→12:47小蓮華山→13:30船越ノ頭→13:56白馬大池山荘(テント泊)

7/13
白馬大池山荘6:04→6:51天狗の庭→8:02蓮華温泉
天候 7/12 晴れ時々曇り
7/13 曇り(下山後雨)
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉駐車場
12日午前5時時点で2割程度の入り
コース状況/
危険箇所等
○蓮華温泉〜白馬大池
緩やかに登る歩きやすい道です
天狗の庭からしばらく進んだところに雪渓を横切るところがありますが、距離も短く問題ありません。ここ数日で融けてしまうと思います
○白馬大池〜三国境〜白馬岳
稜線漫歩の快適なトレイルですが、悪天候時には風雨を遮るものがなく危険です

なお、栂池から登ってきた人に聞いたところ、白馬乗鞍岳手前に急斜面の雪渓が残っており、ここはアイゼン必須とのことです。下山で滑落した方を目撃されたそうで(滑った距離が短く大事には至らなかったらしい)、そちらを通る方はご注意ください。

白馬大池山荘のテント場はフラットな砂地でとても快適です。張り綱を固定できるような石はないので、ペグ必携です。
テント場のすぐ前に発電機があり消灯時間までずっと動いています。かなり大きな音がするので気になる方は耳栓の使用を。
蓮華温泉駐車場
梅雨明け前とあって車はとても少なくガラガラ
でも来週の3連休初日はここは未明から満車だろう
2
蓮華温泉駐車場
梅雨明け前とあって車はとても少なくガラガラ
でも来週の3連休初日はここは未明から満車だろう
台風一過の青空?
1
台風一過の青空?
蓮華温泉
出発から1時間半
ようやく視界が開けてきた
2
出発から1時間半
ようやく視界が開けてきた
天狗の庭に到着
雪倉岳山頂部の雲がなかなか取れない
3
天狗の庭に到着
雪倉岳山頂部の雲がなかなか取れない
天狗の庭から少し進んだところにある雪渓の横断箇所
数日で融けてなくなるだろう
1
天狗の庭から少し進んだところにある雪渓の横断箇所
数日で融けてなくなるだろう
小蓮華山が大きく見えてきた
3
小蓮華山が大きく見えてきた
白馬大池山荘に到着
1
白馬大池山荘に到着
テントを設営後、白馬岳アタックに出発
緑のテントはたぶん前日から泊まっていた方
9
テントを設営後、白馬岳アタックに出発
緑のテントはたぶん前日から泊まっていた方
白馬大池が朝日を受けてキラキラ輝く
3
白馬大池が朝日を受けてキラキラ輝く
大池山荘から白馬岳方面へは最初に大きな雪渓が残るが傾斜はわずか
2
大池山荘から白馬岳方面へは最初に大きな雪渓が残るが傾斜はわずか
小蓮華山へと続くあの稜線が近づいてきた
2
小蓮華山へと続くあの稜線が近づいてきた
雪倉岳から朝日岳
5
雪倉岳から朝日岳
白馬大池を見下ろす高さに
3
白馬大池を見下ろす高さに
道端には花がチラホラ咲き出していた
2
道端には花がチラホラ咲き出していた
黄色の花はミヤマキンバイかな?
4
黄色の花はミヤマキンバイかな?
船越ノ頭に到着
「坂の上の雲」!
18
「坂の上の雲」!
白馬岳はガスがなかなか取れない
2
白馬岳はガスがなかなか取れない
気持ちの良い稜線歩き
6
気持ちの良い稜線歩き
ハクサンイチゲ
小蓮華山への登り
3
小蓮華山への登り
タカネヤハズハハコ
8
タカネヤハズハハコ
アオノツガザクラ
2
アオノツガザクラ
新潟県最高峰・小蓮華山に到着
数年前に山頂が崩壊し立ち入り禁止となっていたが再整備されたのかな?(一番てっぺんにはまだ立ち入り禁止のロープが張ってある)
5
新潟県最高峰・小蓮華山に到着
数年前に山頂が崩壊し立ち入り禁止となっていたが再整備されたのかな?(一番てっぺんにはまだ立ち入り禁止のロープが張ってある)
頭のない地蔵さんが
1
頭のない地蔵さんが
ようやく白馬岳のガスが取れた
10
ようやく白馬岳のガスが取れた
雪倉岳〜朝日岳へと続く稜線
また歩きたいなぁ
2
雪倉岳〜朝日岳へと続く稜線
また歩きたいなぁ
ミヤマダイコンソウ
2
ミヤマダイコンソウ
もうすぐ白馬岳山頂
1
もうすぐ白馬岳山頂
こちら側から見る白馬山頂が好きだ
1
こちら側から見る白馬山頂が好きだ
白馬大池から2時間30分で白馬岳に到着
4回目?の山頂
5
白馬大池から2時間30分で白馬岳に到着
4回目?の山頂
とりあえず山頂は写真だけ撮って通過
1
とりあえず山頂は写真だけ撮って通過
白馬山荘へと少し下る
1
白馬山荘へと少し下る
白馬山荘
白馬旭岳
ここもまだ登ったことがない
1
白馬旭岳
ここもまだ登ったことがない
白馬山荘へ下りた理由は水分補給!
7
白馬山荘へ下りた理由は水分補給!
立山方面は雲の向こう
1
立山方面は雲の向こう
杓子、槍
以前に大雪渓から登って縦走した際は槍の登りでヘロヘロだった(笑)
2
杓子、槍
以前に大雪渓から登って縦走した際は槍の登りでヘロヘロだった(笑)
ようやく剱岳が少し見えた
1
ようやく剱岳が少し見えた
白馬山頂へ登り返す
5
白馬山頂へ登り返す
白馬主稜から下を見下ろす
1
白馬主稜から下を見下ろす
白馬尻小屋の青い屋根が見える
3
白馬尻小屋の青い屋根が見える
再び白馬頂上
イブキジャコウソウ?
4
イブキジャコウソウ?
ウルップソウ
ツクモクサ
まだまだこれからなお花畑
2
まだまだこれからなお花畑
白馬はミヤマキンバイが多い
5
白馬はミヤマキンバイが多い
剱岳方面の雲もだんだん取れてきた
2
剱岳方面の雲もだんだん取れてきた
ウルップソウが見頃だ
6
ウルップソウが見頃だ
ウルップソウ以外の花はこれからといった感じ
4
ウルップソウ以外の花はこれからといった感じ
白馬沢左俣かな?
1
白馬沢左俣かな?
蝶がお食事中
左:ヒオドシチョウ 右:クジャクチョウ
2
蝶がお食事中
左:ヒオドシチョウ 右:クジャクチョウ
お食事に夢中で近寄っても逃げない
7
お食事に夢中で近寄っても逃げない
朝日岳
朝日小屋が見える
ここ2年ほどご無沙汰してるので、今年は行かなくては
1
朝日岳
朝日小屋が見える
ここ2年ほどご無沙汰してるので、今年は行かなくては
小蓮華山
下界が見通せるところはソフトバンクでも4Gでつながる
2
下界が見通せるところはソフトバンクでも4Gでつながる
アゲハ蝶?
ミヤマシオガマ?
3
ミヤマシオガマ?
小蓮華山へ登り返し
1
小蓮華山へ登り返し
途中にある赤茶けたところ
ここだけ赤茶けているのはナゼだろう?
1
途中にある赤茶けたところ
ここだけ赤茶けているのはナゼだろう?
振り返ると大きく白馬岳
4
振り返ると大きく白馬岳
小蓮華山山頂には剣が立てられていた
3
小蓮華山山頂には剣が立てられていた
チングルマ
白馬大池が見えてきた
3
白馬大池が見えてきた
テントはまだあまり増えていない
3
テントはまだあまり増えていない
という訳でテント場到着
3
という訳でテント場到着
白馬大池の畔を散策
7
白馬大池の畔を散策
白馬方面への登山道に立つ看板
1
白馬方面への登山道に立つ看板
テン場でまったり
日差しが強く熱い
7
テン場でまったり
日差しが強く熱い
ハクサンコザクラ
14
ハクサンコザクラ
テント場のすぐ横がお花畑
5
テント場のすぐ横がお花畑
山荘の水場
普通にそのまま飲んだけど、池の水を汲み上げて消毒しているらしい
山荘の水場
普通にそのまま飲んだけど、池の水を汲み上げて消毒しているらしい
山荘横のミヤマキンポウゲ
1
山荘横のミヤマキンポウゲ
同じくハクサンイチゲ
2
同じくハクサンイチゲ
ボツボツとテントも増えてきた
奥の広いスペースはこれからヘリコプターの荷下ろしがあるのでテントを張らないように、とのことだった
4
ボツボツとテントも増えてきた
奥の広いスペースはこれからヘリコプターの荷下ろしがあるのでテントを張らないように、とのことだった
ヘリが来た
荷物を下ろして代わりに何かを吊り上げて行った
1
荷物を下ろして代わりに何かを吊り上げて行った
明けて7/13早朝
どんよりと雨が降りそうな雲行き
明けて7/13早朝
どんよりと雨が降りそうな雲行き
来週あたりは紫がもっと濃くなっているだろう
来週あたりは紫がもっと濃くなっているだろう
デカザックを背負って下山
2
デカザックを背負って下山
なかなか良いテント場だった
1
なかなか良いテント場だった
蓮華温泉から3時間弱なので、酒を飲みにまた来よう
蓮華温泉から3時間弱なので、酒を飲みにまた来よう
下る途中で見た朝日岳(左)
見てのとおり、蓮華温泉から朝日岳へのルートは吹き上げのコルまで雪渓歩きが続く感じ
下る途中で見た朝日岳(左)
見てのとおり、蓮華温泉から朝日岳へのルートは吹き上げのコルまで雪渓歩きが続く感じ
タカネノバラ
雪倉岳(右)
山腹の下の方に鉱山道が見える
雪倉岳(右)
山腹の下の方に鉱山道が見える
ゴゼンタチバナ
キヌガサソウ
サンカヨウ
蓮華温泉が見えてきた
蓮華温泉が見えてきた
シロバナニガナ
ミヤマカラマツ
蓮華温泉に無事下山
蓮華温泉に無事下山
蓮華温泉は何回も来てるけど、ロッジの風呂に入ったことがない
今回も素通り
2
蓮華温泉は何回も来てるけど、ロッジの風呂に入ったことがない
今回も素通り

感想

ウルップソウとハクサンコザクラを見に蓮華温泉から白馬岳に登って来た。
白馬大池のコザクラや白馬岳周辺の高山植物はまだまだこれからだろう。ウルップソウはたくさん咲いていて見頃だが花期が長いので、まだしばらくは楽しめると思う。
稜線は台風一過の風が強く、防風のジャケットを着ないと寒い。白馬大池からは遮るもののない吹きさらしの道が続くので、行かれる方は万全の装備で。

時間的には日帰りできるタイムだったが、実は今回の主目的は白馬大池でテントを張ること。テン場到着は一番だったので本当は奥の池に近いところに張りたかったが、当日は荷揚げの日でヘリが来るということで奥に張ることができなかった。でも目の前にハクサンコザクラやチングルマが咲くテン場はとても快適で、ウイスキーをチビりながら天国気分を満喫した。
翌朝はヤマテン予報通り雨が降りそうな空だったので、テント撤収後早々に来た道を下った。

今週の土曜は海の日三連休の初日。今回はとても空いていたが、週末には駐車場やテント場もいっぱいだろう。梅雨末期の貴重な晴れ間をゆったりと過ごすことができて幸運だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2121人

コメント

おかえりなさい
青空が素敵です。いい天気でよかったですね。
こちらは今日は朝一から雨でした。
北アルプス、テント泊、どちらも魅力的ですね〜。
水分補給! がビールも魅力。
毎回、次の目標を示してくれているようで感謝してます。
2014/7/13 21:10
Re: おかえりなさい
土曜は午前中は風が強く、歩行中もジャケットがないと寒かったです。
テント場でまったりしだした午後3時頃が一番天気が良かったかな。
windnaoさんとテントご一緒できる日を楽しみに待っています。
2日間お休みのご都合がつけばぜひご連絡を。
このコース、テント担いでの登りは3時間だけなので、テント初心者には優しいと思います。もう1回行ってもいいですよ(笑)
2014/7/14 6:16
やっぱり嗜好が似てますね
dokuboさん、こんばんは。
実は自分も大池のテン泊は2年前からずっと温め続けていました。
この週末に3日とも天気がよかったら大池〜朝日岳に2泊で行こうと思っていましたがあいにくの予報なので蓮華温泉から朝日岳まで一泊で行こうかと計画しています。
まだ未定ですが・・・
まだ白馬で晴れたことがないのでdokuboさんのレコをうらやましく拝見していました。
この週末も晴れればいいですね。
2014/7/18 23:55
Re: やっぱり嗜好が似てますね
Sanchan33さん、いつもコメントありがとうございます。
蓮華温泉から白馬岳のルートは6年前にも歩きましたが、今回は大池で身軽になったおかげでとても気持ちの良いトレイルでした。(登りは少し寒かったですが)
以前は白馬大池のような歩き出してしばらくのテン場を使うことはありませんでしたが、最近はそういうテン場をベースに登りるのもアリだなぁと思ってます。そして何よりも大池はとても良いテン場でした。
3連休、自分は雲ノ平をベースに高天原で風呂に入ろうと思ってましたが、悪天で諦めました。蓮華から朝日岳は何度も通ってますが、いいところですよね。明後日は大丈夫そうなので、明日の天気次第ではまた蓮華温泉へ走るかも。
Sanchan33さんの2日目は雪倉〜三国境〜大池経由ですよね(笑)
2014/7/19 5:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら