ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 480784
全員に公開
ハイキング
剱・立山

大日三山縦走の予定が二山で終了●大日岳●中大日岳●七福圓●climb

2014年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
16.2km
登り
1,745m
下り
1,754m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:24称名駐車場
6:35大日岳登山口
7:20牛ノ首
7:59大日平山荘(休憩10分)
9:04サイゴの水場
9:40大日小屋
9:58大日岳
10:20中大日岳
10:27七福圓
10:36七福圓少し先の開けた場所で休憩
11:09下山開始
11:21中大日岳
12:41大日平山荘
13:49大日岳登山口
13:56無事下山
天候 晴れ → 曇
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
称名滝ゲート6時開門(7・8月)
称名滝駐車場に車を停めれます。
コース状況/
危険箇所等
大日平周辺の下草は、綺麗に刈ってありました。
大日平の木道は、一部シーソー状にて危険です。
山荘手前の木道が新しくなってました。
雨上がりの影響からか木道がスリッピーでした。
転倒に注意して下さい。

猿が馬場〜大日平は、梯子など注意が必要。砂地なので滑り易いです。(特に下山時は、ザレているので注意必要)
大日平〜水場までは、浮石もあり下山時注意です。
沢の方は、ロープにて進行を促している。
水場ありますが、一番上の「サイゴ」の水場は、水も冷たくて気持ち良いです。

いざ出発。
2014年07月21日 06:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 6:24
いざ出発。
早朝から称名滝を見に来る観光客
2014年07月21日 06:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 6:31
早朝から称名滝を見に来る観光客
登山口の標柱が寝ています。
2014年07月21日 06:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 6:31
登山口の標柱が寝ています。
こんな感じの登山道。
2014年07月21日 07:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 7:14
こんな感じの登山道。
ここからが要注意。死亡事故なども発生している要注意エリア
2014年07月21日 07:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 7:20
ここからが要注意。死亡事故なども発生している要注意エリア
本日は、トレランの方が多かった。
2014年07月21日 17:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
7/21 17:23
本日は、トレランの方が多かった。
木道を歩くが長い長い。
2014年07月21日 07:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
7/21 7:39
木道を歩くが長い長い。
薬師岳だが、ガスが掛かっている。
2014年07月21日 07:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11
7/21 7:50
薬師岳だが、ガスが掛かっている。
鍬崎山の埋蔵金を探すのは誰なのか?
2014年07月21日 07:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
7/21 7:51
鍬崎山の埋蔵金を探すのは誰なのか?
この標識は、最近のもの。昨年まで無かった。
2014年07月21日 07:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 7:53
この標識は、最近のもの。昨年まで無かった。
標識からの木道は、新しくなっていた。
2014年07月21日 07:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/21 7:54
標識からの木道は、新しくなっていた。
山荘到着。
2014年07月21日 07:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/21 7:59
山荘到着。
大日岳。山頂に行くまでガスよ掛かるな!
2014年07月21日 08:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
7/21 8:01
大日岳。山頂に行くまでガスよ掛かるな!
わたすげ
2014年07月21日 08:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
7/21 8:02
わたすげ
なんか怪しくなってきた天気
2014年07月21日 08:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 8:26
なんか怪しくなってきた天気
沢を何度か横切る。
2014年07月21日 08:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 8:44
沢を何度か横切る。
ああ〜 山頂方面がガスに巻かれていく。
2014年07月21日 08:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 8:44
ああ〜 山頂方面がガスに巻かれていく。
振り返る
2014年07月21日 08:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/21 8:57
振り返る
スッカリ夏の空でした。
2014年07月21日 09:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/21 9:16
スッカリ夏の空でした。
良い感じ。
2014年07月21日 09:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 9:20
良い感じ。
大岩。
2014年07月21日 09:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 9:21
大岩。
大日小屋が見えてきた。
2014年07月21日 09:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 9:37
大日小屋が見えてきた。
あと少しで稜線。剱岳よ待ってなさい。
2014年07月21日 09:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 9:42
あと少しで稜線。剱岳よ待ってなさい。
しかしこの通りガスでお預け。
2014年07月21日 09:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
7/21 9:46
しかしこの通りガスでお預け。
振り返ると大日小屋。
2014年07月21日 09:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/21 9:47
振り返ると大日小屋。
とりあえず、大日岳を目指す。
2014年07月21日 09:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 9:48
とりあえず、大日岳を目指す。
剱岳の頭が見えた。
2014年07月21日 09:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10
7/21 9:54
剱岳の頭が見えた。
ガスよ晴れろ!!!
2014年07月21日 09:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
7/21 9:55
ガスよ晴れろ!!!
大日岳より山荘方面を見る。
2014年07月21日 09:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10
7/21 9:55
大日岳より山荘方面を見る。
無事ピークハント。
2014年07月21日 10:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
7/21 10:00
無事ピークハント。
ガスっているので早々に先を目指す。
2014年07月21日 10:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/21 10:00
ガスっているので早々に先を目指す。
大日小屋を通過。
2014年07月21日 10:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/21 10:09
大日小屋を通過。
夏の様相だ。
2014年07月21日 10:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
7/21 10:20
夏の様相だ。
中大日岳到着。
2014年07月21日 11:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 11:21
中大日岳到着。
中大日から七福圓を目指す。左)奥大日岳。右)立山
2014年07月21日 10:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
9
7/21 10:22
中大日から七福圓を目指す。左)奥大日岳。右)立山
中大日岳を振り返る。
2014年07月21日 10:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 10:23
中大日岳を振り返る。
途中の池塘。
2014年07月21日 10:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
7/21 10:25
途中の池塘。
七福圓到着。
2014年07月21日 10:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/21 10:27
七福圓到着。
まさに日本庭園。
2014年07月21日 10:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
7/21 10:27
まさに日本庭園。
大岩。
2014年07月21日 10:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 10:28
大岩。
庭園に相応しい雰因気。
2014年07月21日 10:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/21 10:29
庭園に相応しい雰因気。
七福圓を反対側から見る。
2014年07月21日 10:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 10:31
七福圓を反対側から見る。
立山弥陀ヶ原方面。ガスが強い、
2014年07月21日 10:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
7/21 10:54
立山弥陀ヶ原方面。ガスが強い、
奥大日への稜線。
2014年07月21日 10:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/21 10:57
奥大日への稜線。
立山のガスが一瞬晴れた。ラッキー!
2014年07月21日 10:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
13
7/21 10:57
立山のガスが一瞬晴れた。ラッキー!
立山アップ
2014年07月21日 10:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
7/21 10:58
立山アップ
Uターン開始
2014年07月21日 11:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 11:09
Uターン開始
七福圓を通る
2014年07月21日 11:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 11:13
七福圓を通る
本当に綺麗でした
2014年07月21日 11:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
7/21 11:15
本当に綺麗でした
七福圓から見る 奥大日岳と立山
2014年07月21日 11:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 11:16
七福圓から見る 奥大日岳と立山
中大日への木道
2014年07月21日 11:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 11:17
中大日への木道
中大日から大日小屋
2014年07月21日 11:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/21 11:26
中大日から大日小屋
後は、下山あるのみ
2014年07月21日 11:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/21 11:31
後は、下山あるのみ
大日をもう一度見る
2014年07月21日 12:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 12:32
大日をもう一度見る
山荘スルー
2014年07月21日 12:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 12:41
山荘スルー
危険個所。大日平から最初のロープ場
2014年07月21日 17:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
7/21 17:30
危険個所。大日平から最初のロープ場
牛ノ首の狭い尾根
2014年07月21日 17:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 17:30
牛ノ首の狭い尾根
梯子が出てくる。このエリアは、下山時に注意が必要だ
2014年07月21日 17:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/21 17:30
梯子が出てくる。このエリアは、下山時に注意が必要だ
誰か教えてください。至る所に咲いてました
2014年07月21日 13:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/21 13:36
誰か教えてください。至る所に咲いてました
下草は、しっかり刈られていました
2014年07月21日 17:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/21 17:31
下草は、しっかり刈られていました
無事下山
2014年07月21日 13:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
7/21 13:51
無事下山
称名の観光客。
2014年07月21日 13:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/21 13:54
称名の観光客。
駐車場到着。お疲れ様でした
2014年07月21日 13:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
7/21 13:59
駐車場到着。お疲れ様でした

感想

雷雨など天候も読めないので近場でトレーニング山行を行いました。
今回あまり気分が乗らずにAM4:00に起床するもテレビを見ていて気が付くとAM5時回っていました。
行くの止めようかとも思いましたが、躊躇して慌てて準備してAM5:20に出発しました。
称名のゲートは、既にオープンでした。
駐車場に着くと、車の数に驚く!
こんなに混んでいる駐車場を初めて見ました。
案の定、登山者も多かったです。
昨年までは、マイナー色の強かった大日岳でしたが、雑誌などで取り上げられた影響からか人気ルートになったようです。(個人的には、人の少ない大日岳が好きでしたが…)

大日三山がすっきりしていれば、三山縦走を考えていましたが、ガスっているので中大日岳と日本庭園的な「七福圓」まで足を延ばしました。
ちょうど一年前にも登っていました。
ガスっていましたが、時折青空も見えて「中の上」でした。
久し振りに大日岳に来ましたが、やはりキツイですね。途中で引き返そうかと思いました。
身体が重くて山頂に着いたときは、4時間くらいだと思いましたが、意外に早く到着したので良かったです。

今回予定では、晴れれば唐松&五竜の縦走を検討していましたが、ガスが多く次回に先延ばしして正解でした。
次週晴天に期待ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人

コメント

こんばんは(^_^)
今日はまずまずの空模様だったみたいですね(^_−)−☆
私は、どうも大日岳に嫌われてるようです^^;

それにしても、登山口から大日岳まで3.5時間とは、流石に健脚ですネ(o^^o)

また何処かの山でお会いしましょう(^_−)−☆
2014/7/21 21:21
あ、それから
ラスト5枚目の花は、ガクアジサイです。登山口付近にいっぱい咲いてましたね(^_−)−☆
2014/7/21 21:39
凄い(^^)
まさか高山植物に長けていらっしゃるとは、思ってもみませんでした(*^^*)
また教えて下さいm(__)m
ありがとうございます。
2014/7/21 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら