ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 481617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

以東岳

2014年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:39
距離
27.2km
登り
2,645m
下り
2,642m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:30駐車場スタート→8:32冷水沢吊橋→8:58七ツ滝沢吊橋→10:20大鳥小屋
→13:33以東岳山頂(約15分休憩)14:06下山開始→16:46大鳥小屋
→19:11駐車場戻り
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・月山あさひICから泡滝ダムまで普通車で問題なく走れます(林道一部崩落個所有り)
・泡滝ダム駐車場:20台以上余裕で駐車可。有り難いことにトイレ設置されていました(TP有り。手洗い用のお水タンク有り)
コース状況/
危険箇所等
<危険箇所>登山道すべて明瞭です。小さな沢や滝を越える場所が数か所有ります。
稜線上のトラバースもざれていてドキドキしながら通過した箇所があります。
足元はしっかり確保して歩くことをお勧めします。
<登山ポスト>旅館朝日屋さんに(と書きつつ今回出していないワタシ。。。)
駐車場にトイレが設置されました!
綺麗でした。
使用した方々のマナーのおかげですね。
1
駐車場にトイレが設置されました!
綺麗でした。
使用した方々のマナーのおかげですね。
泡滝ダム
水が澄んでてめっちゃきれい。
2
泡滝ダム
水が澄んでてめっちゃきれい。
スタート☆
7月後半だというのにこんなでっかい雪が残っています。
3
7月後半だというのにこんなでっかい雪が残っています。
ものすごい沢音を聞きながら進みます。
1
ものすごい沢音を聞きながら進みます。
落ちたら激流にドボン!
こわ〜(||゜Д゜)
2
落ちたら激流にドボン!
こわ〜(||゜Д゜)
過去2回大きな雪渓が残っていた場所。
綺麗に溶けていました。
写真右端には水場も有ります。
過去2回大きな雪渓が残っていた場所。
綺麗に溶けていました。
写真右端には水場も有ります。
ブナの緑に癒されます
1
ブナの緑に癒されます
冷水沢吊橋♪
七ツ滝沢吊橋♪
どちらも結構揺れます
3
七ツ滝沢吊橋♪
どちらも結構揺れます
沢に下りてちょこっと休憩。
青空〜
2
沢に下りてちょこっと休憩。
青空〜
きんもちいい〜
七曲りスタート。
「森林生態系保護の為にショートカットは止めましょう」の看板が設置されています。
賛成です。というかヘロヘロでショートカットの急斜面に挑む気ゼロでした^_^;
2
七曲りスタート。
「森林生態系保護の為にショートカットは止めましょう」の看板が設置されています。
賛成です。というかヘロヘロでショートカットの急斜面に挑む気ゼロでした^_^;
この山は美味しい水場がたくさんあります。
一気に飲み過ぎてお腹が一瞬きゅるる〜となりました。
3
この山は美味しい水場がたくさんあります。
一気に飲み過ぎてお腹が一瞬きゅるる〜となりました。
くまさんがガジっと味見した看板まで来ると
1
くまさんがガジっと味見した看板まで来ると
大鳥池はもうすぐです。
大鳥池はもうすぐです。
今日は直登コース
今日は直登コース
湖畔沿いのこんな道や
湖畔沿いのこんな道や
こんな道を進み
渡渉します。
あれ?こんな楽勝だっけ?と思ったら
渡渉します。
あれ?こんな楽勝だっけ?と思ったら
こっちも渡るんでした^^;
浮石にまんまと乗って沢の真ん中ですっころんでしまいました。ずぶ濡れ。。。
カメラがセーフで助かった。
4
こっちも渡るんでした^^;
浮石にまんまと乗って沢の真ん中ですっころんでしまいました。ずぶ濡れ。。。
カメラがセーフで助かった。
と、とおい。
趣味:直登!
ちらっと視界が開けると励みになります。
ちらっと視界が開けると励みになります。
まだまだ直登!
こぐま?の落し物も有りました。
まだまだ直登!
こぐま?の落し物も有りました。
樹林帯ぬけたーーヽ(・∀・)ノ
樹林帯ぬけたーーヽ(・∀・)ノ
ヒメーー
またお会いできるとは光栄です。
12
またお会いできるとは光栄です。
山頂へ気が急きますが
3
山頂へ気が急きますが
歩いてきた道を振り返る。
6
歩いてきた道を振り返る。
笹がきれいに刈り払いされていました。
ありがとうございます。
1
笹がきれいに刈り払いされていました。
ありがとうございます。
山頂と小屋が見えてきました。
1
山頂と小屋が見えてきました。
チングルマちゃん
チングルマちゃん
もう風車になっちゃってました
1
もう風車になっちゃってました
曇ってきた(泣)
曇ってきた(泣)
外壁補修されていました
1
外壁補修されていました
泊まれそうですね。
1
泊まれそうですね。
以東岳山頂ついたー
6
以東岳山頂ついたー
縦走路表示
絶景の縦走路を眺めながら(イメージ)休憩します。
バウムクーヘンの封を開けたらたくさんのハチに
囲まれました。蜂蜜の匂いでもしたのかな?
4
絶景の縦走路を眺めながら(イメージ)休憩します。
バウムクーヘンの封を開けたらたくさんのハチに
囲まれました。蜂蜜の匂いでもしたのかな?
さて下山します。
下山すると晴れるの法則どおり雲がどんどん流れていきます。熊の敷物見えてきました。
3
さて下山します。
下山すると晴れるの法則どおり雲がどんどん流れていきます。熊の敷物見えてきました。
大鳥池アップ☆
これから歩く道
岩岩していてかっこいい
6
岩岩していてかっこいい
むきゃーー!
さっきイメージした景色が現れました。
歩きたいよ〜。
17
むきゃーー!
さっきイメージした景色が現れました。
歩きたいよ〜。
でも今日の所はこっちを歩くよ
4
でも今日の所はこっちを歩くよ
気持ちいいな〜
ヒメとキスゲ
天狗小屋への分岐表示
天狗小屋への分岐表示
下ってきた道(オツボ峰コース)
1
下ってきた道(オツボ峰コース)
登ってきた道(直登コース)
3
登ってきた道(直登コース)
腕が悪くて申し訳ないですが
一面お花お花お花なんですよ
5
腕が悪くて申し訳ないですが
一面お花お花お花なんですよ
振り返るとこの景色。
あっという間に下っちゃいました。
5
振り返るとこの景色。
あっという間に下っちゃいました。
見納めです。
名残惜しいですが下ります。
1
名残惜しいですが下ります。
オツボ峰コース。
傾斜のきついところもありますが
直登コースよりはやっぱり登りやすいかも。
オツボ峰コース。
傾斜のきついところもありますが
直登コースよりはやっぱり登りやすいかも。
湖畔の分岐に戻ってきました。
湖畔の分岐に戻ってきました。
大鳥小屋。
外のデッキでまったりしていた方々がいました。
うらやまし〜。一緒にビール飲みたーい。
大鳥小屋。
外のデッキでまったりしていた方々がいました。
うらやまし〜。一緒にビール飲みたーい。
日没と競争。
えんやこらと下ります。
2
日没と競争。
えんやこらと下ります。
この滝の下も渡渉ポイントです。
1
この滝の下も渡渉ポイントです。
19時過ぎ。
なんとか日のあるうちに下山できました。
以東岳の神様。
ハードだけど楽しい一日ありがとうございました。
3
19時過ぎ。
なんとか日のあるうちに下山できました。
以東岳の神様。
ハードだけど楽しい一日ありがとうございました。

感想

最近GPSのログを取っているスマホのアプリがおかしいです。
歩行距離をやたらと「盛り」ます。
27kmって・・・オイッって感じです(~_~;)
実際は20km位です。直すの面倒くさいのでそのままにしています。
waqueはそんなに歩けません。。

昨年、mokkedanoさんと彼のお友達さんが歩いた以東岳の日帰り周回レコ。
仲良しのお二人がのんびりまったり夏の一日を楽しんだすごく楽しげなレコでした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-332186.html

先日、祝瓶山でmokkedanoさんとお話しさせてもらった時にその以東岳の話も出て、
私もお二人の真似っこして歩いてみたくなりました。
mokkedanoさんのレコのお蔭でイメージが出来て歩くことが出来ました。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

実は以東岳は今回で3度目の挑戦です。
一度目は大鳥池で撤退。
二度目は登りに7時間かかりました。
泊まりでなければ自分には無理な山と決めていたのですが、もしかしてもしかして歩けるかなぁと挑んだ3度目の以東岳。うーん...大変でした。
でも!でも!!楽しかった〜\(^o^)/
今回は予定よりスタートが遅れてしまったので自分に余裕がありませんでした(いつもの事ですが)が、
四度目にトライする時はもっと早出して山頂で稜線でのんびりしたいな〜。
ってこれもいつも書いている気が(汗)

以東岳ではいつも元気いっぱいの生き物に出会えます。
今回まずお会いしたのは、長ーいヘビ。登山道上の岩の上で休んでいました。
人の気配を感じると大抵、草陰に移動してしまうのですが、この方は伸ばした体を素早く寄せて
私が通れるようにしてくれました。お礼を言うと「いいから早く行けよ」と言いたげな目でじっとしています。
邪魔しちゃ悪いのでそっと通過しました。
その後もヘビやトカゲの素早く移動する気配や沢山のカエル、
先導してくれているような蝶々、バウムクーヘン狙い?の蜂たち。。。と楽しい道連れと歩くことが出来ました。
ハッカ油で作った虫よけスプレーのお蔭か刺す虫に会わずに済んだのが幸いでした。

青空をバックに雄大な山々を眺めながら歩ける幸せ。
一面のお花畑。稜線は天国でした。

直登コース。前回は下山で通りました。とっても急な道であっちこっち掴んでの下山でした。
「絶対登りでは使いたくないな〜」とその時は思ったのですが、今回は
「急坂=早く山頂に行ける」とmokkeさんのお友達さんが言っていたと聞き、
「なるほど〜」と思い挑んだ次第です。
確かに急登は大変。でも、どんどん空が近づく感覚はいいです!!
時間が無くて早く山頂に行きたい方にお勧めします(^○^)/ニャハ☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2558人

コメント

お元気そうでなにより\(^o^)/
waqueさん、おはようございます〜

日曜日まではお天気悪かったようですが好天の日に登れて良かったですね

飯豊には今年33年振りに足を運びましたが、朝日も32年前に一回ポッキリ縦走しただけです
泡滝ダムから登って南へ縦走しましたので、クマさんな大鳥池を振り返りつつ以東岳に登ったのが昨日の事のようです
ボチボチ再訪せねば

もう忘れちゃったけど、けっこうしんどかったので、ここを日帰り周回とは体調が良さそうで安心しました
相変わらず出発はちと遅いようですが・・・

お疲れ様でした〜
2014/7/23 5:04
FRESCHEZZA さま〜
こんにちは!
コメントありがとうございます

飯豊はマジでイイですね〜happy02
子供たちもタフでしたね☆
最初、朳差岳へ行く予定とレコに書いておられましたね。
朳差岳。。私も一度、日本海に沈む夕日とイイデリンドウ見たさに小屋泊で登りました。
無人小屋ながらとてもきれいでしたよ。
斜面一面のニッコウキスゲが印象的でした。
日本海の夕日はガスってお預けに(泣)
再訪したい場所の一つです
FREさまも是非是非

今年は祝瓶山、以東岳、レコUPはしていませんが長井葉山を歩きました。
大朝日連峰の端っこをつまみぐい中です
大朝日も、飯豊もほんとにいいお山ですよね。
32年ぶりにこちらへも足を伸ばして下さいませ
大縦走、いつか私も歩いてみたいです。

出発・・・4時前には自宅を出たのですがやっぱり遠いですね〜。
当日は多数の「下山」の方々とすれ違いました^^;
目指せ5時スタート!を今後の目標に頑張ります
2014/7/24 13:07
以東岳日帰りお疲れ様♪
朝日連峰のもう一つの目指す峰、以東岳に今年こそは挑戦したいところです。
(おひざの具合に寄りますけど…)
長時間ロングな歩きお疲れ様でした。
徒渉も吊橋も直ともwaqueさんのお好み満載ですね
ヒメにまた会えて良かったですね〜
山を変えながら歩くと花期は結構長いのかな〜
2014/7/23 6:52
meikenさんへ
こんばんは(^^)/
笹谷峠の花の旅、素敵でしたね〜。
繋いでみたいルートがあっちにもこっちにもあって、meikenさんを誘惑していますね
おひざの具合、快方に向かいつつあるようで安心しました
また一緒にガッツリ歩かせて頂くのを夢見ておりますので無理はなさらないで下さいね。

以東岳、meikenさんはもう登頂済みのお山だと思っていました。
お天気が良ければ日本海が見えます。ご来光も絶景です。
とっても歩き甲斐のあるお山です。是非是非

渡渉は苦手なんですよ〜(泣)
「落ちたら死ぬ!」と脅迫観念にかられ安全第一で沢にザブザブ突っ込んでいきました。
吊橋は踏み板がしっかりしているので祝瓶山よりは安心感があります。
大朝日もそうですが以東岳への道も美味しい水場が沢山あります。
家から持ってきたペットボトルのお水捨てて汲んで帰ろうか迷いました^_^;
直登コースの直登は笑っちゃうくらいの直登です(くどい
挑み甲斐はありますが筋肉痛ももれなくついてきます(単に私の体力不足なだけ
そうなんです!もう時季が終わったと思っていたので姫の群生に会えたのは本当に嬉しかったです。直登コースにもオツボ峰コースにも沢山咲いていました。
お花は終わりかなぁと思っていたので、以東岳からの嬉しいサプライズでした。
>山を変えながら歩くと花期は結構長いのかな〜
同感です。まだまだお花との出会い、ありますね

meikenさんの次なる花旅はいずこへ〜
2014/7/24 23:17
惚れ惚れします
こんにちは
凄いです  waqueさんらしいハードでカッコイイ山行ですね。
標高差2000m超、行動時間12時間、しかも単独。お疲れ様でした。
稜線や花畑も素敵ですが、waque姉さんの行動力に惚れ惚れ

朝日連峰は大好きなのですが、私の場合ここの東とか西を流れる川に誘惑されて以東岳には登る機会はなさそう。waqueさんのレコで行ったつもりになって満足しておきます
2014/7/23 17:55
Shamineko さま
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます。
お久しぶりでございます。

井戸沢のレコ、涼味満点でとっても爽やか気分になれました。
写真を見ながらshamiさまのコメントを読んでいると自分も滝を上がれそうな
錯覚に陥ります。
沢登りは全く未経験なのですが蝉のじりじり鳴く夏にはとっても楽しいでしょうね
shamiさまに褒められちゃって、テレまくりのwaqueです(〃▽〃)
でも途中でスライドした方に「これから山頂まで?!」といらぬ心配をかけたりして
反省点もあります。
もっと早くスタートできれば良いのですが
どんな時間だろうと出かける準備をし始めると気配を察して起きる子たちの
ささやかなワガママ(エサくれ〜とかちょっと散歩しろよという)をきいていると
どんどん時間が・・・
この日も家を出るときは玄関前に猫と犬が総出でお見送り。
罪悪感に拍車をかけられました^_^;

shami家のネコ様はお元気ですか〜?
2014/7/25 4:00
以東小屋が修復されていますね。
waqueさん こんばんわ

ひと月後に行こうと計画していましたので、最新の情報がわかり安心いたしました。

私が初めて朝日連峰を歩いたのは今から30年前の10月下旬でした。村営バスで終点の旅館朝日屋前で降り、そこから登山口まで9キロの林道を歩いて、さらに陽の暮れる登山道を歩き大鳥小屋に着いたのはあたりが暗闇に包まれ、うっすらとみえる大鳥池の水面に小屋のシルエットが映る時刻でした。

当時大鳥小屋は平屋建てでかなり老朽した小屋でした。翌日全山燃えるような紅葉に心を打たれる感動を覚えながら2日前に降った雪を踏み竜門小屋(建替え前の小屋)に一泊して大朝日岳まで縦走し、これも建替える前の朝日鉱泉ナチュラリストの小屋に泊まりました。

その後も何回か秋に歩きましたが、この時の記憶がある強烈な印象の紅葉は見られません。

夏に歩くのは初めてですが楽しみにしています。
2014/7/23 22:10
fyrestormさま東北へようこそ!
初めまして。コメントありがとうございます。

私のレコがfyrestormさまのお役に立てて幸いです(*^_^*)

30年前あの長い林道を歩き、さらに夕暮れ時を大鳥小屋まで
すごいですね
秋の大朝日の大縦走。素晴らしい思い出をお持ちで羨ましいです。
今年の夏もfyrestormさまにとって良い旅になりますよう願います。
東北へようこそ!
2014/7/25 4:29
以東いいですね~
ロングな山旅、ご堪能なさったようで
今の時期は意外と静かなんですよね。
…まあ、以東周辺が大朝日の様に賑わうことはないでしょうけど

拙いレコですが、参考にして下さってありがとうございます。
今年も行きたいのですが、できれば狐に泊まってゆっくりしたいのですけどね
次回はニョロニョロ氏と仲良くしている画像もアップしてくださいな
2014/7/24 8:06
mokkedanoさんへ
和賀いいですね〜♪♪
cheezeさんとの久々のコラボ、心置きなく楽しんで来られたのですね。
薬師から和賀への稜線は惚れ惚れしますよね。
お疲れ様でした

以東岳、結構人がいたと思います。
登山口で2グループ、大鳥小屋までの道中で男性ソロの方に3人、カップル1組、大鳥湖畔で男性2名のグループと「スライド」しました
皆さん、朝の9時台に下山されるって大鳥小屋に泊まられたのかなぁと思いながら歩いていました。
以後はカエルや蝶々が私の旅の連れでした。
ニョロニョロ氏との記念写真。。。撮影許可おりますかね?
ほんとーに嫌そうな顔して道を開けてくれたんですよ^_^;

以東小屋の外壁も綺麗に修復されて驚きました。
避難小屋として使用できるようになのかしら?
mokkedanoさんたちのコースタイムを頭に思い浮かべながら歩いていました。
お二人より1時間遅くなってしまいましたがなんとか無事下山出来ました。
ありがとうございました。
また椿氏との楽しいコラボ期待しています。
大朝日縦走も素敵ですが、摩耶山なんてどーですか?
2014/7/25 5:14
おー、待ってました
Waqueさん、蝸牛コメ失礼します。
がっつり系。行きましたね〜、以東岳日帰りですか 、ユル親父には考えられません。日没と競争での下山も、"らしい" ですネ。
でも折角の素晴らしい稜線、今度行く時は修復された小屋利用で月見酒 、ですネ。
延々と続く朝日の稜線、イイですね〜。30年前真っ赤に染まる稜線を歩いたのを思い出します。花の時期も良さそうですね〜、ヒメにももう何年あってないでしょう。行きたいな〜。
以東から見下ろす熊の毛皮のような大鳥池、これも印象に残って
ます。
クマ繋がりで恐縮ですが、小生が愛読しているkuma書店の驚愕の作品群、現在小熊に癒され中で開店休業中のようです。そこでwaque書房から、パンチのある新作の大量投入、お願いしま〜す。
pS:waqueさんが山レコデビューしたての頃、日没、ガスの中マイナーコースから山越えして小屋に入った、あの大朝日のレコは強烈でした 。あ、でも無茶はしないでくださいね。
2014/7/25 8:20
マスターーー(≧∇≦)
コメントありがとうございます
ほんとにお日様と競争でした
車に着いて、ザックを下したり靴を脱いだりの身支度を整えてエンジンかけてスタートした途端
日がとっぷり暮れました。
お日様、私が落ち着くまで待っててくれたみたいです♪

大朝日の見渡す限りの稜線を見てしまうと日帰りで来てしまったことを悔やんじゃいますね。
小屋で月見酒・・・いいですね〜
マスターも是非、大朝日へ!姫がお待ちしておりますよ。
大鳥池のあの形!何度見ても印象的ですよね。

waque書房はヘンテコ記録ばかりでご期待に添えるかどうか(汗)
最近は新作より再販?復刻版?に力を入れようかと考えて中です。
いずれも遅出日暮れレコでがっかりさせてしまう可能性が高いのでこっそりひっそり更新予定です^^;

kuma書店のM文庫、子熊を背負っての再開の日が待ち遠しいですね〜
2014/7/25 17:30
waqueさんのレコでした!
waqueさん
こんにちは
以東岳に行ってみたいと思いレコを見ていました。
「私もこのコースで行ってみよう!」と思ってふと見たら、何とこのレコwaqueさんのものでした。
ヒメサユリ見られてうらやましいです
先日の祝瓶山もですが、これから私が行きたい山の紹介をwaqueさんがしてくださっているのでとても参考になります。
nyororo
2014/7/31 18:02
nyororo さんへ
こんばんは!
北海道遠征レコ、すっごく読み応え有りますね
山友さんとご一緒で本当に心強いですね。
まだ北海道ですか?(違うかな?)
以東岳、ぜひぜひいらして下さい
同じコースを検討して頂けるなんて嬉しいです。
以東岳&摩耶山(倉沢口)ですか?
レコUPが楽しみです
お互い、暑さとけがとクマさんに気をつけて楽しい夏山を満喫したいですね
2014/8/1 18:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら